特設ニュースちゃんねる


三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
2008.10.27(Mon) 22:19

記事へのコメント

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 22:52:03
これはひどい

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:02:05
ボーナス…だと?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:03:33
ありえんだろこれ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:04:18
州法みたら確かに口出せそうに無くてワロタw 正に財布扱いwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:07:11
どうせほとんどはしばらく償却できないストックオプションだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:10:18
やられたな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:12:44
馬鹿ばっかりで絶望した、ホント中学生か高校生くらいの脳味噌しかないんだな 人材目当てで出資してるんだから人材の流出阻止は当たり前だろうが 金融関係は中の人材とそれらの持つノウハウが一番重要なんだよ

名前:   投稿日:2008/10/27(Mon) 23:17:35
流出って、今時流出先がそんなにあるもんなのか?

名前:  投稿日:2008/10/27(Mon) 23:19:08
もうアメリカなんてこの世から消滅しちまえ

名前:1000mg 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:21:40
もうワロタしか言う事ねぇwwwwwwwww

名前:   投稿日:2008/10/27(Mon) 23:27:49
死ね。氏ねじゃなくて死ね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:46:36
ばかだろ。やっぱ日本の銀行ばかだ。そして日本政府アメリカ政府はクズだ。

名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:55:38
個人が損しても自己責任なのに、俺も損したのに・・・ 証券会社は税金で助けてもらってボーナスかよ マジ死ね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:56:21
この厚顔無恥っぷりだけはユダヤもまねできなかった 無間地獄に堕ちろ糞豚共

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/27(Mon) 23:58:35
ぼろぼろになった欧米に比べ 日本が今チャンスとか言ってるけど まったく信じられないな 比較的ピンチではない程度にしとけ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 00:00:15
去年からの契約で支払わなきゃダメって状態になってたならしゃあないんじゃないの? 向こうの従業員契約がどうなってんのか分からんのに騒いでもね。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 00:12:32
何を考えているんだあああああああああああああああ

名前:  投稿日:2008/10/28(Tue) 00:21:42
株主になんて説明するのか楽しみだ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 00:39:03
>アメリカ政府お墨付き優先株21% 茄子もらいすぎ!株主になんて説明するんだよ!とか言ってる奴いるけど、目先の事しか見えてないよね。 今後の流れをどう考えても たった90億ドルで世界最高峰の超優良株21%も買えたのは奇跡な件 あいつらのボーナスなんてどうでもいいんだよ 金の鶏GETしたUFJ株主うはうは

名前:  投稿日:2008/10/28(Tue) 01:02:50
サブプライム問題の時にアメリカのどっかの投資機関が 大赤字だったけどじゃんじゃんボーナス出して「うちは業績問題ありませんよ〜」ってアピールして それに騙された人たちがそこの投資機関にじゃんじゃん金預けて その金で赤字を全部埋め立てた、って話があったと思うんだが、 それをやろうとしてるんじゃないか? また通じるかわからんけど・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 01:04:33
日本はアメリカの植民地だからこういうことが起こるんだよな…。 UFJの出資は圧力じゃないの?日本政府の?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 01:05:19
リーマンとか潰れてるご時世で、優良株となぜ簡単に言えるの? そんなことより、公的資金注入してもらった会社とかの社員に多額のボーナスっておかしくねーか?逆に実態のない金融商品なんかで世界経済をむちゃくちゃにした悪の根源として責任を負うべき立場なんじゃねーの、こいつら!!

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 01:24:45
何時までもあると思うな親とJAPANマネー 赤字作りの才能がある優秀な人材wが、流出でもしたら 世界は本当に破滅してしまうから、基地外病院に囲って置くと理解するべきだNE。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 01:37:49
>>22 リーマンとモルガンスタンレー同列に語る時点で馬鹿丸出し。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 02:03:12
スレも米も一部除いてほとんどが的外れなことばっかり言ってるが、まあ金融やってて詳しい人じゃないと何がどうなってるのか分からないよね。これが庶民のレベルなんだろう。 もっとも得てして庶民のレベル≒世論だから、三菱も筆頭株主の体裁として一応一言文句は言っておいた方がいいとは思うけどね。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 02:21:23
※25 馬鹿な俺に説明してくれ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 02:21:52
人材逃げたら建て直しどころじゃないからなぁ。 話としてはむかつくがどうにもならん。 一人当たり20%減額って本人たちのライフプランからしては相当だし。 90億ドル出資もそういうのありでも回収できると思ったからやるわけで。 例えばLTCMなんかは相当短期に出資返還してるし、 債権業務というのはかなり短期でどうにかなるからなぁ。 残念ながら今回の危機も正規分布の端っこが起こったってことで始末されるので 金融工学が覆されるなんてことはおこらなそうだし

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 02:26:18
ボーナスもらえんのは、ごく一部の上級管理職だけみたいだね その他の従業員は逆に下がる見込みと書いてある 秀吉は城の普請をするにあたって、大工をボーナスをちらつかせることで突貫かつ手抜き一切なしを成功させたというお話があるけども、そのときも棟梁だけに払って、下っ端にはいいことなしだったのかなと想像してしまうな

名前:ろっし 投稿日:2008/10/28(Tue) 02:37:54
これはアメリカには支援しないでも、自力でやっていけると、モルガンスタンレーの社員が主張しているんだな。日本の支援は必要ない。 日本の支援は煽りを食らった新興国だけでいいよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 02:43:18
※29 支援じゃねえよ金儲けだよw 出資分とその利息分だけせっせと天下のモルガン・スタンレー様に働いてもらうんだよ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 03:56:23
アメリカはユダヤ支配と言われてるが、 それすらも斜め上を行くアメリカ人w

名前:ニコニコ名無しさん 投稿日:2008/10/28(Tue) 07:20:17
米国国債すべて売ってしまえ。 アメリカの息の根を止めろ。くそったれが

名前:  投稿日:2008/10/28(Tue) 07:24:35
あほらしw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 09:07:05
このぐらい折込済みだろ?流石に… そこまでアホじゃないはずだよな

名前:  投稿日:2008/10/28(Tue) 11:58:38
債務不履行を宣言したアイスランドにも怒れよ

名前:ろっし 投稿日:2008/10/28(Tue) 11:59:25
米30 潰れたら儲けられまへんでー

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 12:02:37
まったく問題ないUFJは増資すりゃいくらでも市場から金引っ張ってこれる 構図としてはこう           スッ             i⌒i スッ       ./ ̄\ | 〈|       | ^o^ | / .ノ||       ,\_// ii|||| バチーン!!     / ̄   / iii||||||  バチーン!!    /  \ 米 / ̄\ii||||      .'  , ..  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘     ||\        / ̄\.' , ..             | ^o^ | / .ノ||             ,\_// ii|||| バチーン!!               / ̄   / iii||||||  バチーン!!           / /\UFO / ̄\ii||||      .'  , ..         _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '              \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘             ||\        / ̄\.' , ..             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/             .||      / ̄   ̄\          ←おまえら                  / /\株主 / ̄\                _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_                 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)

名前:無名 投稿日:2008/10/28(Tue) 13:11:38
ホントに純粋な、 カネのとりあい、なんだな

名前:   投稿日:2008/10/28(Tue) 13:24:53
いあね、日本政府からの要請っていう噂もあるじゃん。 出資しろって言われたからすぐ出資したみたいな。 どっちにしろメリケンの財布には変わらんな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 15:13:41
クソ外人

名前:  投稿日:2008/10/28(Tue) 15:56:42
UFJ融資がサラ金扱いワロタ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 17:28:05
ポーズだけでも「いりません」と言う 慎ましさが美徳だもんな……日本の場合

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 19:05:18
>>潰れたら儲けられまへんでー 叩いてる奴ってほんと感情論の無知しかいねぇな。 サラ金会社潰れたら借りた金返さなくて済むラッキーとか思ってるレベルの無知だなこいつ 90億で助けたというより90億で金の卵買ったって感じだろjk

名前:    投稿日:2008/10/28(Tue) 20:00:12
生き残ったとしてもこれまでのようにはいかねぇだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 20:15:53
UFJのみならず、日本の金融機関はアメ公の財布。 出資させられたって噂も無きにしもあらず。 それにしても投資銀行って そんなに魅力的かねぇ。

名前:    投稿日:2008/10/28(Tue) 20:24:39
いつまでアメクソの財布でいる気なんだよ日本は… 早く核兵器持って独立防衛しろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 22:52:09
コレ友人のアメリカ人が激怒してた。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/28(Tue) 23:01:10
リーマンとモルガンはどう違うの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/29(Wed) 11:37:33
日本は地道にいこうよ。 連中と関わると何もかも馬鹿らしくなる。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/29(Wed) 12:53:30
潰せよ。こんなクソ会社。 無駄な人件費ばかりで三流企業もいいとこ。救済する価値なし。資金引き上げて一次産業あたりにでも金流しとけ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/30(Thu) 02:32:28
米の金融大手なんだったら高給な奴程年俸制なんだよ。だから払わないといけないのは確約事項。 三菱の出資がなければこの分の資金払えなくて潰れてたわけだ。 今回の分含めて三菱は「潰れそうだね、うちがなんとかしよう」と金を出したんだ お前らガキじゃないんだから物事を論理的に考えようぜ。いや、納得はできないのは俺も同じだけど

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/30(Thu) 09:35:35
腹立つわあ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/30(Thu) 19:54:12
モルガンに大規模な公的資金注入ですって。どなたか頭の弱い方はモルガンは天下の最優良株っておっしゃってましたねWW

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/03(Mon) 00:35:49
http://www.acajp.net/kinyuu/2005/05/post_538.html http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%81%8C%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/4105346016 「私(汚職ディーラー)は出所したら真っ白だ。人生をいくらでもやり直せる。その反面あいつら(潰した老舗銀行)幹部は一生恥を削ぐことなく行き続けなければいけないのだ。チェックをしなかったばっかりに。ざまみろ」(要約) こんなだぜ?ぱねえ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/03(Mon) 02:54:08
ざんざん稼いだ奴らを助けるのが悔しいのはわかるが 助けないで結局困るのは庶民だからな 儲ける仕組みができあがっちゃってるからしかたないのよ 変に妬み心を出すのは賢明じゃない 悔しかったら金融の勉強してあっち側の立場につけということだ


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP