名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 03:05:03
誰も嘘だなんて思ってないな、当然だがw
ほんっと汚い業界だぜ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 03:36:28
ホントゲンダイはこれだから・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 05:22:55
国民的スポーツとかいわれてる野球もどうかと思うけどなwww
未成年喫煙選手を平気で持ち上げて、何か記録作る度に、「未成年の喫煙で問題になりました選手がMVP達成です」とか報道すりゃ、あっという間に喫煙率下がるだろうにwwwww
名前:名無し超速報! 投稿日:2008/11/28(Fri) 05:29:44
。・゚・(つд∩)・゚・。ごめんなさいごめんなさい〜
つ・д∩)
。・゚・(つд∩)・゚・。ごめんなさい〜
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 05:50:15
もし八百長があったら外人力士が横綱になることはないのでは?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 06:05:12
現代読むやつきめぇwww
名前: 投稿日:2008/11/28(Fri) 06:06:20
どっちも真っ黒な連中が、必死に自分たちは白いって言い張ってるな。
もうバレバレですから・・・
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/11/28(Fri) 06:39:17
現代の居直りが面白すぐるwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 07:36:02
米5の通りだろうな
俺もずっと気になってた
名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/11/28(Fri) 07:40:03
八百長はただ単に
証明が難しいだけだろ
相撲は国技(笑)
相撲はスポーツ(笑)
ただのプロレスだろjk
名前:hage 投稿日:2008/11/28(Fri) 07:52:13
つーか順等に考えれば相撲協会が接触して金握らせて「やっぱ嘘でしたって言え」とやったんだろ。
あからさまじゃねぇか。
名前: 投稿日:2008/11/28(Fri) 08:25:10
相撲協会が金を渡したのかもしれんし、現代が金を渡したのかもしれん。
俺にはどっちかわからんが、なぜだか一方だと確信してるやつが多いな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 08:43:05
誰でも知ってると思うけど、日本は相撲を国技と定めてるわけじゃないからな。
相撲業界が勝手に国技と名乗ってるだけ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 09:19:10
TVでこいつ見た時、まるで落ち武者のようだった
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 09:34:00
外人力士なんていらねぇよ!
相撲は日本の国技なんだからこれ以上汚すな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 09:38:08
韓国の自動車会社「現代」と週刊「現代」に何か関係があるかは謎だが、なぜがしょっちゅう捏造することで知られる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 10:05:46
※5
なんでそうなるのかよくわからない
外人力士が金をバラまいて日本人がそれをうけとる、ごく自然なヤオだと思うが
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 10:08:34
まぁ終盤優勝争いから外れた力士は怪我せんよう手抜きする事はあるわな
勝ち越しが危うい大関に星やったりとか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 10:27:59
>>17
金をばら撒くって…朝青龍の金は相撲で稼いだもんだぞ
相撲に勝つために大金使ったら本末転倒だろ
だいたいモンゴル人が? 日本人に大金払って星を買う?
不自然すぎるだろ
名前: 投稿日:2008/11/28(Fri) 10:31:44
こんだけ騒がして嘘でしたはねーだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 10:56:15
もうgdgd
名前:無名 投稿日:2008/11/28(Fri) 10:57:33
なにがなんだかわからん
相撲も、同和、関係か?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 11:02:39
八百長裁判ってキムチ野郎発言をした朝青龍と大昔の北の湖だけを訴えてる時点で胡散臭い
誰が見ても八百長やってそうなのは日本人力士なのに
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 11:04:12
※17
これがアメリカとかアラブの国の出身ならまだ
解るがモンゴルの、どの団体なら金をばら撒けるんだ
少なくとも朝青龍が素直にシナリオ通り動くとは思えない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 12:25:56
残念ながらコレ報道されないけどね
マスゴミの身内擁護UZEEEEEEEEEEEEEEE
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/28(Fri) 21:14:54
金握らせただけだろ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/29(Sat) 17:04:46
ヒュンダイのやりそうなことだわな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/29(Sat) 17:08:27
もう国に帰れよ、なっ!
名前:ニコニコ名無しさん 投稿日:2008/12/01(Mon) 00:35:34
米13
相撲協会広報曰く、相撲は国技じゃないってよ
国技館でやってるから誤解されてるだけだってさ
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112007112212
でも相撲協会のサイトには国技としての相撲って記述があるし、イマイチ謎
あえて言うなら、相撲を国技とする日本相撲協会が財団法人として認可されてるから、間接的に国技と認められてるって見方もある
少なくとも、日本のあらゆる公的機関が国技を決めた事実は無いのは事実
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/02(Tue) 20:29:37
双方共倒れで終結してくれねえかな
どちらとも害悪でしかない