特設ニュースちゃんねる


警官「振込め詐欺では?」 ババア「これは完全に私の息子です」 → 完全に振込め詐欺で90万円被害
2009.02.14(Sat) 22:56

記事へのコメント

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/14(Sat) 23:36:19
確かにこのスレのババアはアフォだが詐欺は詐欺だろ、擁護している奴の考え方が分からん。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/14(Sat) 23:48:52
無知の罪だよ。 もちろん詐欺を働いた人間が一番わるい。 世間で散々騒がれている犯罪に対して無防備でいた奴を擁護する奴はどうよ? 防犯意識のかけらもないんだな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/14(Sat) 23:54:47
このババァを詐欺の幇助で逮捕すれば解決じゃね?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/14(Sat) 23:57:16
こうして金は不当に移動を始め やがて正当に循環するようになるんですねわかります

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/14(Sat) 23:59:40
詐欺だろうが釣りだろうが騙される方にも問題ある いつ、事故事件災害に遭ってもいいように頭を使っておくべき 嘘を嘘と見抜けない人間にネットは扱えないとか言うけど、 ネットに限らないよな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:03:09
騙す方は道徳的に悪い。 騙される方は頭が悪い。 悪い違いだ。間違えるな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:12:06
年寄りどもが日本の金溜め込んでるのは分かるけど詐欺GJってことはないな 893が今度は溜め込むだけじゃん ちゃんと日本国民で回せる様になればいいのに

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:27:45
犯罪者を擁護してる奴は 「もっと日本の治安悪くなれ!犯罪増えろ」って言ってるのと同じだぞ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:31:56
へー、そうなんだ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:33:25
詐欺にあった人を責めるのは筋違いだとは思うが、いい加減上手く対処してほしい ここまで話題になってるんだから

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:34:58
爺婆は判断力鈍ってるから(ボケとも言う) 簡単に騙されるの結構いるでしょ? 頭が悪いっていうのとはちょっと違うと思うw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:36:48
お前ら基本的に間違えてる。 この振り込め詐欺を働いた奴は実は被害者の息子

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:43:22
ttp://www.j-cast.com/2009/02/07035270.html おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む 車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ むしろ振り込め詐欺って社会の潤滑油かもねw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:44:37
米11 そうでもないだろ、判断力が衰えてもそういう電話は全て一蹴することはできる ここまで振り込め詐欺に気をつけろと言われてるのに、それでも引っかかるのは馬鹿以外の何者でもない

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:46:19
米13 半分くらいは外の国に流れちゃってるだろうから、そんないい話ではない

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:49:12
婆は叩かれすぎだろ。 でも親も孫が出来るくらい 年を取ったらこうなるのかね?

名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:52:53
振込先の口座の持ち主を特定して有罪にできないようなら、もう「振り込む」システム自体を廃止にすりゃあいい。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:57:26
もう放っておけよ

名前:   投稿日:2009/02/15(Sun) 00:57:48
通名廃止。 これで犯罪に使われる口座減る。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 00:59:52
ばばあの頭が悪いとはいえ犯罪者を擁護してるやつは何なの? 家族を心配する老人の気持ちにつけこんで 金を取るなんてクソじゃねえのか ましてや義賊だなんて、ほんとに意味わかっていってんのか 盗った金はDQNが私利私欲のために使ってるだけで 恵まれないやつに寄付したりしてるわけじゃないだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:04:44
いつも思うんだけど振り込んだ後に確認の電話するよな、勤務先とかに だったら何故振り込む前に確認の電話をしない だったら何故振り込んだ後も番号が変わったとかいう携帯に掛けない

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:07:18
もう詐欺の可能性があったら後ろで寸劇したらどうだろう、サクラのおばちゃんに 「ちょっと前に息子が携帯変えたって言って急にお金送ってくれなんて今思えば怪しかった、 なんでちゃんと確認しないで振り込んじゃったんだろう・・・」とか会話してもらうとか ただ注意するよりは効果あるんじゃ・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:13:05
※20 だな。 まず詐欺を行う方が間違いなく悪い。 その次に騙される婆が悪い。 この順番を履き違えてる奴が多いのな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:13:24
縁なき衆生は度し難し

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:16:54
電話一本で金を振り込めと言ってきそうな 馬鹿息子を育てた罰だなwwww 身内とはいえ、少額とはいえ、人様に金を 借りる際は、会って理由を説明ぐらいするだろ?? 俺の息子が電話で金貸してなんていってきたら 「状況によっては貸してやる!しかし、電話してきて 振り込めとは何様だ!!」で一蹴するね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:18:07
詐欺を擁護してるやつなんかいないだろ。 警察の説得が無駄になったのはババアのせい ということ

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:21:29
もう銀行で振り込めないようにしちまえよ!!!!! ババアファック!!!!

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:21:50
ATM利用は指紋認証などを使って本人のみ利用できるように制限をかけて 代理人などがお金を下ろす場合は、窓口申請にして、口座の持ち主の本人確認証(免許証など)と委任状、代理人の本人確認証とを添付とすれば 銀行からの引き出しの振込み詐欺は極力へらせそうだけど。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:29:46
犯人擁護もよくわからんがどさくさ紛れに警察叩いてるのが一番わからん ご飯のたとえも通じてるようで意味不明すぎるし あらかじめ振り込んでおきましたとでもいえばよかったの? それはそれで別に問題なんだが

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:32:46
※14はボケないと判らないだろうw 俺はもしボケたとしたら騙されない自信はないな・・・ 実際に飯食ったかも判らんの見るとヤバイorz

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:44:17
ν速の連中って相変わらず民度が低いな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:53:52
さすがに犯罪者を持ち上げるやつらがこんなにいるとは思わなかった 腐りきってるな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 02:15:28
アホだけどこれ実際俺がババァの立場だったら普通に引っかかるかもしれない

名前:ss 投稿日:2009/02/15(Sun) 02:42:10
騙される老人がいるのにもやるせないが、 ここで書き込んでるみたいに老人から金とって使うのは社会的に正しい! なんて冗談みたいな書き込みには反吐が出るな。 よくここまで開き直れるもんだ。そうやって罪の意識を消してるんだろうがタチ悪すぎ

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/15(Sun) 02:43:02
馬鹿っていうなよ そんな簡単に金振り込むくらい息子を大切に思ってんだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 02:53:17
ATMに名義人の名前が表示・音声案内されるようになれば良いんじゃない? そしたら、「これ息子と違う」と違いに気づくと思ったけど、それでも騙されるかもな…。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 02:53:57
町内会の回覧板とかでも何度何度も振り込め詐欺の手口を書いて引っかからないように注意喚起してるのに、引っかかるのは想像力に欠けたヤツ 子供(孫)の声すら判別できないようなヤツを、好意的にとる事はどうしても出来ない

名前:救援隊隊長 投稿日:2009/02/15(Sun) 03:21:40
ヤリ友を作ってみませんか?当サイトでは自慰を見てもらいたい女性の自画撮りを見てあげたり、時には直接手伝ってあげたりして仲良くなり、ヤリ友になるという斬新なサイトです。まずは無料登録して自慰動画をGETしませんか

名前:  投稿日:2009/02/15(Sun) 03:21:52
まぁそれにしてもジジババは金持ってるなぁ。 俺の貯金残高から考えれば、90万なんてポンとだせん。たとえ相手が嫁でも弟でもムリだ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 03:43:53
自分の息子の声・口調すらわからない親なんてこんなもんだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 04:43:08
詐欺の幇助どころか、誰も騙されてないじゃん 老害のババァが物乞いに寄付しただけのお話

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 04:53:35
世の中には2通りの人間がいる 振込め詐欺→本人に確認→振込まない 振込め詐欺→振込む→本人に確認 もう後者は放っておこうよ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 05:57:59
まあ最近じゃ犯人側も本人に連絡取らせないように色々工作してるからな 一概に振り込む奴も悪いとは言えないんじゃね やっぱ親子間で暗号決めとくべきだよなあ

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/15(Sun) 07:27:21
マジレスすると電話なのが振り込め詐欺の狡猾さ 擁護したいわけじゃなくても詐欺側が悪いだろ普通に 電話越しの声って、息子やらと別人でも性別が一緒なら結構わからないものだぞ。歳は関係ないよ 若者が恋人の声を聴き間違えることだって沢山あってだな…たとえば昨日(ry

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 08:38:40
一回十万とか、何回でもやるんだから全く意味ないよな。 バイク買うのに50万引き出したことがあるんだが 引き出すのでも一回十万までだから5回やらなきゃならん はっきり言って利用者の利便性を損ねてるだけ。 犯罪者は擁護のしようがないが、いくら防護ネットを張っても そこに自ら落ちた挙句、ネットを自らナイフで破って 奈落へ落ちるほうも擁護のしようがないだろ。 これで警察や銀行を責めるやつはモンペ並み。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 09:26:44
詐欺グループGJって…… ババァ以上の馬鹿だろこいつら

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 09:51:19
これは警察が悪い。 未然に防ごうとするのが仕事じゃねえの? なんで言って終わりなの? 調査したの? 妥協したの? 死ぬの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 10:38:28
じゃあ47がATMの前に立ってれば?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 10:42:08
そりゃ年取ったら思考能力も落ちるし 思い込みも激しくなるんだから 警備員にもお年寄りを上手くあしらえるよう 専門的な知識がないと止められないよ その辺の教育はしてもらえないみたいだね それと凝った詐欺グループは事前に息子の携帯にイタ電しまくって 息子が電源切るよう仕向けるらしいから ソースにあるように「連絡してみればすぐ分かる」と断言してしまうのも危険かもしれん

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 11:26:21
色々やるせないな・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 11:54:17
老人騙して盗った金で暮らすより 真面目に働いて貰った給料で暮らす方が嬉しいんだけどな 人を騙して金を盗る 「罪悪感」と 逮捕されるかもしれないという 「恐怖」を 詐欺グループの奴も感じないんだろうか てか息子の声とか言動に疑問を抱かない既に手遅れの老人に、警察が説得しても意味ないっつーの。 この場合ババァも悪い

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 11:55:31
学生の時に駅で知らないオッサンに「帰りの電車賃足りないからいくらか貸してくれ」って言われて 200円とられたオレは騙されたバーさんジーさんを笑えねぇな…… いざとなったら騙されないでいられる自信がねー

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 12:35:31
老人の方が金使わないからな、詐欺防ぐより老人から搾取するのが先だろうが 詐欺犯が豪遊してくれるなら金が回ってウハウハだが チンピラの資金になったり北朝鮮に送金されたりするだろうが 回覧板をいつまでも回すことしか対処しないもんなあ・・・ 国が裏で絡んでるんじゃねーの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 13:27:18
↑ユニーク^^

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 13:48:38
パニックになった女の説得ってかなり難しいよ。 話に聞いてくれないし、騒ぎ出すし。 止めようがないな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 13:56:54
みんな釣りか? 現金での振込みは10万だけど 口座間は別だぞ! 昔は、ジジババのたんす預金を狙っていたんだ! だから直ぐに現金が出てきて現金振込みしてたんだ。 規制されて、(現金10万まで)今度は年金受給日に あわせて、口座から振込ませようとしているんだ。 年金自体はたいした金額じゃない・・・ 年金のためにカード通帳は必ず持っていくし 年金おろす為に、窓口に溢れるジジババ共に窓口は 対外混雑するんだ! その隙を狙ってるんだ!! AutomatedTellerMachine:自動化された機械に 根本的な対策なんて無い やるとすれば、 10万円を超える振込まれる口座がある場合は 事前に登録しないと、振込まれないようにするしかない。 そうして口座間の振り込みも窓口事前登録とか・・・ それでも、抜け道は一杯ある・・・ 最終的には、無人契約機のような審査機械(実は無人じゃない)ではないと振り込みできないようにするしかない。 建前「誰にも会わずに振込みできますw」 本音「カメラでセンター監視してますから、    怪しい口座番号は事前に調べてはじきます。」 って手数料すごく高くなりそう。 誰得・・・orz

名前:   投稿日:2009/02/15(Sun) 14:06:04
警官叩いてる奴が一番意味不明ww 当たり前だが、説得する義務はあっても、振込を止めさせる強制力は持ち合わせてない。 ましてや、親切にも「電話を掛けて本人に確認するべき」って言ってるんだろ? なら最終的には個々の判断に委ねるしかない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 14:14:54
脳の死んでるババァが騙されてもなんとも思わないが 楽して儲けてる奴はそれはそれで頭に来るから 詐欺師はそれで得た金の何割かを街でばらまくべき。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 15:11:16
ジジババから金引き出して経済効果とか言ってるやつは本気で頭おかしいのか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 16:25:38
ジジババから巻き上げた金が経済効果になるのか? むしろ損失の方じゃないのか? ほんと日本のジジババって金貯め込みまくってるよな。破綻寸前のこの国でよく貯める気になれるなー。そりゃそうか・・・

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/15(Sun) 16:34:37
※47 死ぬの?とか言うのはやめたほうがいいよ それだけで こいつバカなんだってわかるから

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 18:05:05
えっと・・・・ これ、もうわかってやってるんだから 別に詐欺「被害」じゃなくね?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 18:22:43
本当に金が必要でもほいほい金くれる親戚なんかいない俺 嘘ついてるだけでほいほい振り込んでもらえる詐欺師 おいおい不公平じゃないの

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/15(Sun) 18:33:31
ババァザマァwww そりゃこんなんばっかりなんだから、詐欺グループ儲かる訳だよな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/15(Sun) 18:51:57
お金を振り込む側の心理状態は完全に正義感に毒されているのです。 めったに訪れない息子を助けるチャンスに興奮し、沸騰した正義感によって他者の注意は全て悪意ある阻害要因とみなして受け付けることを拒否するのです。 ジジババが人生の最後に味わい、陶酔できる正義感です。奈落の底へ沈む前の…

名前:  投稿日:2009/02/16(Mon) 00:24:13
もはや振り込む側も犯罪助長罪で逮捕すべき

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 03:49:57
銀行は訳の分からない匿名口座を多数認めていて、 犯人が多額の金を引き出す時は、 ほぼスルーしているという事実。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 08:58:25
「犯罪者も悪いけど被害者も悪い」→おまえら大絶賛 「いじめる奴も悪いけどいじめられる奴も悪い」→おまえら非難囂々

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 12:19:56
大阪のおばちゃんみたいに咄嗟に矛盾点なりを 突く機転を持っている人はあんまりいないんだろうな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 02:54:10
親戚の息子が銀行に就職したんで、その親が 息子の銀行へ口座を移す事になったんだが 理由も言い辛いので「息子に…」と言葉を濁してたら 銀行員に振込め詐欺と勘違いされて、頑として送金してくれなかった とか言う話もあるw

名前:  投稿日:2009/02/18(Wed) 08:15:38
何かスレと米欄が怖い

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/18(Wed) 18:06:46
保護の必要性なしだな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/18(Wed) 22:22:34
警官を叩くのって筋が違うだろ。 確認しても嘘ついて振り込んだのはババア。 それに具体的に説明せんでも声かけられたら その場で確認するだろ普通。 これだけ問題になってるんだから。 >女性は三男の勤務先に電話して被害に気づいた。 最初から警官に聞かれた時に電話かけろよ。 振り込んだ後にかけてんじゃねえよ、アホか。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/20(Fri) 07:02:03
長いこと近所の噂と旦那の悪口と、昼メロとワイドショーにしか脳みそ使ってないんだから仕方がない。 そりゃ鴨られるわ>団塊ババァw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/18(Wed) 18:53:38
まさか、この被害者女性 だまされた事に気づいてその腹いせに警官に八つ当たりとかしたんじゃあるまいな? もし本当にそーだったら救いようが無い。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/18(Wed) 19:01:04
>>20 なんか勘違いしてるみたいだが 犯罪者をかばってる奴なんかいないと思うぞ。被害者が叩かれてる書き込みは確かにあるけど、それイコール犯罪者を弁護擁護してることにはならない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/18(Wed) 19:09:30
>>52 そーゆー場合は、駅員か警察かに言ってカネ貸してもらえるようにさせりゃいいんだよ。 「警察の人に頼んでお金貸してもらえるように頼んだらいいんじゃないですか? ちょうど近くに交番あるし」 みたいな感じで言うんだ。 200円だったもののヘタすりゃ寸借詐欺かもしれんからね。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/18(Wed) 19:11:25
>>55 女は中年になると「自分の意見は主張するが他人の話は聞かない」ってのがあるからね。


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP