名前: ン 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:42:09
さっき中国が日本を褒め称える記事を見たがその意図が見えた気がした
名前:あかさたな 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:49:58
>日本は中国を仮想的とみなし
Virtual?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:52:18
こんなピントの外れたこと言ってんのか言わされてんのか知らないけど
こんなこと書いてたらいつまでたっても2流以下だぞ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:52:43
???
外国製品のボイコットっていつ行ってたの??
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:53:45
日本のように?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:55:38
カルフール、学校の近くにあったなぁ、懐かしい。とにかく広くて商品の数が半端ないんだけど、同時に魅力のなさも半端なかった。日本製とかwwダサww外国マンセーwwになりがちな高校生でそれだぜ?ボイコット以前の問題。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 20:56:04
出落ちもここまでくると…
ボイコットなんざせずとも自国企業製品のが品質がいいからだろ
閉鎖的な面もあるかもしれないが、日本人ってのは昔からいいものは(節操なく)取り入れてきた
それが少ないということは外国製品に魅力を感じていない、ただそれだけだろ
名前: 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:01:20
右翼のうるさい車は左翼のクズが
右翼の評価落とそうとしてやってんだろ
名前: 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:05:10
敵だあ?
中国製品なんて安い以外にアドヴァンテージあったっけ?
こんなこと言ってるようじゃ100年経っても追いつかねえぞw
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:06:44
「外国製品だから」という理由で拒否ることはないなw
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:07:11
まあ、こんなこと言ってる連中もアメリカが発明したウィンドウズというOSを使ってアメリカが発明したインターネットという通信システムを使ってるんですけどね
日本も中国もしょせんはアメリカの手の平にいる孫悟空でしかないよ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:07:26
意図的にボイコットなんてしてないけど、部屋を見直すと確かに国内製品ばかりだなw
服なんかは日本のブランドでも生産は中国だったりするけどさ。
まあ、安かろう悪かろうの中国製品やブランド料ボリ過ぎのヨーロッパ製品なんて好んで買わねーよ。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:08:31
円天で失敗したから今度は人民元天してみれば?
元手が減らずに買い物が出来るよっていえば、中国人すぐ引っかかるよ?
名前:略して、名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:10:23
>中国はイギリスに戦うことなく敗れ去り、不平等条約を結ばざるを得なかったではないか。
戦ってパーフェクトKO食らってアヘンを売りつけられてズタボロになったんだろ
それからイギリス(+その他)の事実上の植民地になってしまって
大戦時、日本は中国と共闘するという選択肢がなくなってしまった
韓国も結局は独立できず中国の属国のまま
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:11:30
中国の凄いところは、極稀に高クオリティーの(コピー)商品を出すところだな。
値段の割りに中国製の電動ガンのクオリティは凄い。
安いのは劣化コピーだが、数万程度の中堅クラスのメーカーのクオリティは異常……
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:13:35
日本ほどボイコット運動(に限らずデモだのなんだの)が一般に広がらない国も珍しいと思うんだが。…あれか、バイアメリカンの中国版を煽ろうって記事なのかねぇ。事情がまるで違うが。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:18:41
良い物が安く手に入るからな〜、ボイコットしてる気は無いんだけどブランド嗜好以外で海外製品なんて買わんな普通
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:28:01
ハイハイ日程のせい日程のせい
……韓国じゃないだと?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:28:48
中国が10年以内にあらゆる面で日本を追い抜くのは100年前から変わらぬ真理だ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:33:10
2行目
日本は中国を仮想的とみなし
意味が分かりません
名前: 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:44:43
俺らが「バカな」と思ってる事が、向こうじゃ当然の常識だったりする。
メディアの責任って重大なんだよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:46:33
中国人のクォリティが良く分かる記事だな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:47:13
開発と製造の違いが分からんバカが何人かいるな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 21:56:34
どこの日本のことですか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:02:03
日本の一般民も中国の富豪も、日本メーカーの方が質が高いから
買っているだけであって、ボイコットとかとは無縁な気がするが…
韓国とかよりも素地はあるんだから、質で頑張れよ中国人…
あ、中国共産党は頑張らなくてもいいよ、もちろん。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:02:22
カルフールも撤退したし、
ノキア・モトローラも携帯の機能ダメダメで売れなかった。
それはボイコットの結果ではなく、外国企業の技術が及ばなかっただけ。日本市場が小さいとはいえ高度技術と独自文化のたまり場であることを過小評価してたんだろうな。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:12:52
円高で買えないだけじゃなくて?
名前: 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:19:37
日本のメディアも充分酷いが
情報統制国家は、酷いどころじゃないからな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:21:42
バイジャパニーズなんて初めて聞いたぞ。
おれは元々日本製品至上主義だが。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:21:42
家電屋に来る中国人は、中国製品を嫌って買わない。
日本メーカーの物でも、メイドインチャイナと書かれている製品を避けたがるよ。
名前:. 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:24:46
日本の消費者のこと全然わかってないんだな、中国人は
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:26:17
日本は中国を仮想的とみなしどころか、色々ノーガードな気が。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:33:20
そういや中国人はコカコーラとかも中国の会社だってマジで信じてるんだってね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:41:29
安いもん量産して質の高いもんは海外から買うという状況を改善しないとメーカーの質が高まらない
ってことを言ってるんだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:41:31
妄想だけで書きましたって文章だな
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:43:30
韓国製と、中国製(台湾製を除く)は買わないようにしているな。
だって怖いじゃん。あんな反日国家製品に何が入っているか、わかりゃしない。
特に韓国の場合は、ひどいからな。
日本に輸出するもの(近年は主に電化製品)は、本来であれば欠陥品として処理されるようなものも平気で混じっているのだろう。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:51:24
外国ではなく中国、韓国製のみはねてるんですけどねw
名前: 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:56:09
純粋な日本製品なんてほとんど無いだろw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:57:26
>秋葉原や新宿の街頭では、右翼の連中が1年365日、中国の悪口を街宣している
見た事ないんですけどwww
あの車?一瞬過ぎて何言ってるか分からん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 22:58:22
中国に必要なのは自制と自省だろ。
未来永劫そんな日はこないと思うがな。
名前: 投稿日:2009/02/16(Mon) 23:20:56
久しぶりに中国の電波を見たな
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/16(Mon) 23:30:39
やっぱり中国は侮れないね。なんたって、日本が昔模範とした国なんだから。中国人の底力と、共産党の指導力で、10000年もあればきっと日本を追い越せるよ!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/16(Mon) 23:37:20
正直機械系は
よほど壊れる事に定評が無い限りは
別にどこだろうが良い
問題は食品だ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:00:51
また日本製品買うことの出来ない中国の貧困層がファビョってんのか
中国の富裕層は気にせず品質の良いものを買ってるよ
その中に日本の製品が含まれているというだけ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:01:02
日本が自国企業製品を買っているのは…
自国企業を助けるためじゃありませんからー!!
ざんねーん!!
品質とサポート面の問題だと気づけよ、コイツゥ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:03:23
韓国製品は出来るだけ買わないが、中国製品は食品意外安けりゃ普通に買うよ
そもそも日本の製品の評価は日本だけでなく世界レベルで高いじゃないか
いいもの買うのは普通だろ
名前:エッチ度チェッカー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:28:34
あなたのエッチ度を無料診断、エッチ度チェッカーのご紹介です。モバイルからもラクラク診断、なんと3分で結果が出ます。もちろん帰ってきた結果をみんなで見てネタにしたり、飲み会などでも大ウケ中。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:29:16
ボイコットなんて知るか!
いいものは中国からだって直輸入して買っとるわ!ボケ!
名前: 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:32:16
中国「日本のように外国製品をボイコットして自国企業を助けよう!」
そうだな、特に冷凍食品とかな
毒性物質じゃなくて、純粋な毒が普通に入ってるしな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:40:50
メイドインチャイナが多いってのに何を寝ぼけたことをって感じだな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:45:34
もう少しマシな仕事ができるようになってから論じてください。
元共産主義国のくせに資本主義国に産業で負けて恥ずかしいと思えよ。
名前:tem 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:49:00
日本製品が一番安心なのだから仕方ない
海外製品は安物しか売れないよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 00:55:14
まあ技術力の水準上げてから言えって話だよね。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 01:17:50
日本が侵略?親父が訓練するためのヘリが三世紀前といっても過言じゃない位旧式でがんばってるのになにいってんだ。たわけ。
世界のアメリカに牛肉で食って掛かった事実を知るべきだ。
名前: 投稿日:2009/02/17(Tue) 01:39:50
3国は死ね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 01:41:10
同じ品質同じ価格だったら自国製品買うのが普通
外国の製品に比べて品質が良くて価格も安い自国製品を買うのはもっと普通
名前: 投稿日:2009/02/17(Tue) 02:42:16
カルフールの店舗数が少ないのを日本のせいにされても困るんだが
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 02:53:01
日本がガラパゴスだからだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 02:54:14
>ここで我々中国人はといえば、盲目的に外国産製品を求め、自国の製品を軽視している。
見る目は正しいようだ
盲目的に敵視する朝鮮人とは違うな
技術力とか品質とか日本が上とか思ってる香具師が
多いみたいだが、値段が同じならcinaのほうが品質は
上かも試練な
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 03:07:07
maid in chinaばかりじゃないのさ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 03:25:42
日本人は一週間分の食糧を買いだめしないから、ウォルマートとかカルフールとかは受けないんだよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 05:01:27
日本人の、英語を話せないという”言語閉鎖性”は
”日本の市場閉鎖性”を生み、結果的に国内市場を守る事に繋がった。
日本人は外国語圏の輸入品を抵抗なく使えず、製品説明もサポートも外国語では不安、
これで国内市場が成立しないわけがない。
しかしまた、国内で回る市場が存在しない経済ほど不安定なものはないのだ。
これは結果論としてだが正しい施策だったと思う
逆説的に、昨今の国際化の旗印の下に行なわれる”小学校の英語必修化”等の
”言語閉鎖性解放”傾向は
国内市場の退廃化に繋がる、由々しき問題だと考える。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 05:06:40
中国の言い分は的を得てるんじゃね
ちょい自己中だけど、要は保護経済やろうってことだろ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 05:09:31
普通は「自国を助けるために他国の商品なんか買わ無いようにしよう」
じゃなくて
「自国を助けるために研究や開発をしよう」
だと思うんだが
名前: 投稿日:2009/02/17(Tue) 06:22:27
質が悪いものを買うと逆に高くつくことを
日本人は知ってるんだよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 06:24:08
やってもいいけどシナ製品はシナの上の階級は昔っから一人も買わんよ?w
名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 07:30:00
何も分かってなさ過ぎて笑った。
10代のブログなら許せるが
そもそもなんでこんなブログを
記事にしたのやら
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 07:44:23
品質で選んだら日本製品になるだろwwww
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 10:31:58
品質の向上を考えたら、自国の製品を使い続けた方が確かに良い。
日本人が日本製品を使うのは、日本人向けに作られているから。
携帯なんて、明らかにデザインが日本人には向かない。
でも仕事なんかで使う物は、性能重視だから外国製品沢山使ってる。
ダイソンなんて、わざわざ日本人向けに作られているから、沢山使われてる。
1の考え方は、半分合ってる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 10:47:21
この文章、少し改変すればコピペとして役に立ちそう。
内容を中国についてのものに変えて。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 12:02:19
,_________,_,________________,_,
,;:''" ̄ ̄ ̄ ,,,..:-‐''''ヽ, l| |三三三三三三三三三三三三三三三三l |
,:'~ ,,.:'''" .1 l| |三三三三三三三三三三三三三三三三l |
/ ,:' .| l| |三三三三三三三三三三三三三三三三l |
,r=^========'、,____,.r'" l| |三三三三三三三三三三三三三三三三l |
f ̄/´-----------f´r-------i-ヘ...l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
「;] ,!/ .(つ「;] ! f~ ̄ ̄'i.| |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
[;」_!/ [;」| | | ! ! l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
|_ (⌒')____.|O.l __」 l |.;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
iー:i―――――i‐lユ.|.L,-''~ .| |.l'l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::\ ̄ ̄i |
| | .| _| l.r‐''~j. [l| l.|.l l /:::::─三三─:::::\ .l |
!`t_.トョョョタ__f´ ! |.l__,./-‐'二二l,!」,l______ ./::::::::(○)三(○)::::::::\_|
{__|三it三三it三|__,}_l_//⌒ヽ`i 二||_]l_,||,]――l::||、 |::::::::::::::::::(__人__):::::::::::::::::|
「=!`i::::::[二]::::::i´!=! 〕コソiii ($).i;;;l|三||三三||三三三||j三\:::::::::::::` ⌒´::::::::::::::::/
 ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞ_,ノ ̄  ̄ゞゞ;三ノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
||::::::::::::::::::::::::::::/ | Drive your Dreams!
||::::::::::::::::::::::::::/||
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::....
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 12:03:01
/::::::::::::::::::::::::::,‐'" \:::::
/::::::::::::::::::::::,/ ヽ、 、ヽ、 \
/::::::::::::::::::::,-'" ヽ \ \__,,,,,,-‐''''''''ヽ、
/:::::::::::::::::::/ ヽヽ | __ (""''' ゙ | |
./:::::::::::::::::::/ へ 〉 ノ ノ イ ヽ \ ,-‐''""'''ヽ、
/:::::::::::::::::::/ ,イ| / /// ヽ "' :::::/二::::::
,':::::::::::::::::::/ / ┃ /:::::/| \
|::::::::::::::::/ / ┃ / /::::::::| :|
.|:::::::::::::,.' / ┃ / |::::::ノ ヽ
|:::::::::/l / / ┃ / |‐''" \
|‐'''" | | / // ̄ \ ヽ \_
| | ヽ | ┃ // \ ゙、
| | |ヽ| ┃◯// _ \ \ /::
| / 、 ヽ,| ┃ / / __ ヽ \ ヽ、...:_,,, このフリーザ様を
/┌‐ ゝヽ レ'"// / ___\ \ \,,,,,,,,-‐
ヽ, イヽ、\=ソl‐/// / \\ \ わすれr
| / ○フニl//‐''ヽ / ,-''"""゙|l | \ |、
ヽヘ // |/| ,- /,-" ヽ|| \ \ |ヽ
\ ゝヽ/ | ノ | // /、|゙、 | l \ | あぁ、現実オンリーか…
>、 | |ヽニ'' /'" /ヽ |ヽ | | \ |
/ ̄:::ヽ 、 l ,// / /::::| |/ \ |
./::::::::::::::::::ヘヽ | ゝ / /:::/ \ /
:::::::::::::::::::::::::::゙、ヽ | \、 / /:::/ .| //
::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ \ \ヽ'ヽ /:::/ ,::::::,,,- | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、 ヽ ヘヽ-::::/ /::/" / /
::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ '''''" // / /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ 、 \ |/ /,.イ ,,,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 、 \ /──-、
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 12:03:31
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ 人は、現実のすべてが見えるわけではない。
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ない。
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
革命家 加藤智大(25)
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/17(Tue) 12:23:48
なんで日本は中国に文句いわないかって?
めんどくさいから。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 21:30:02
なんで日本は中国に文句いわないかって?
無駄な事は日本人はしないから。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/17(Tue) 21:44:04
どうぞどうぞ。
自国の不良品で食中毒でも事故でも沢山起こしてくださいね^^
名前:関西人 投稿日:2009/02/17(Tue) 23:17:37
これは頭の悪そうな個人ブログだなw
なに言ってんだ。
日本人が、どんだけ中国製の服を着てると思ってるんだよ。
名前:名無し超速報! 投稿日:2009/02/19(Thu) 08:10:49
別にに日本人は国内製品ばかりを狙って買ってるわけじゃないだろ。
国産車の5分の1の値段で中国車が入ってきても誰も買わないだろうけど、
それは日本人が国粋主義者の集まりだからじゃない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/19(Thu) 23:26:21
俺の一代前の携帯はノキアだったし、普通に海外のブランド品とか好きな奴は多いだろ
特に女とか
こいつ日本に来たことないんじゃね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 13:56:04
日本人の外車崇拝を知らんのだろうか
最近はかなり減ったが、それでも残ってる
なぜ外車崇拝が生まれたかといえば、外車の品質が日本車より高かったからだ
品質が高ければ外国製品でも買うよ