名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 10:33:57
この記事、犯人捕まえ損ねて偽札だけ持ち逃げされた事件の続編かな?
案の定、馬鹿なことになってて笑った。
反日教育+寄生虫在日がいなければ、笑えるだけの国なんだがな、
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 10:53:40
てか、1000ウォンが60円なのか…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 11:21:35
警察に保管してるっていう偽札も、使えるって判ったら絶対目減りするぜww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 11:54:35
偽物文化、パクリ文化、剽窃捏造の民族の国ではこの程度の事はなんてことはない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 12:01:42
あらら、十分の一をバイクの売買で普通のお金に換えちゃったのね、犯人は。
というか、犯人もお店も気付かないほど精巧に出来たお札だったのか。
どうするんだコレ。もしかすると斜め上に、誘拐された女性に責任転嫁されたりして。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/22(Sun) 12:04:40
北朝鮮に頼めば良かったのにねw
名前: 投稿日:2009/02/22(Sun) 12:17:31
白紙で通るベンダー吹いたwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 13:06:45
※3
逆だろ、使えると分かったから凄い勢いで増えてるんじゃね?
名前: 投稿日:2009/02/22(Sun) 13:50:08
これさあ、もしや国家が偽札を使うためにした自演とか?
どんだけ偽札が見つかっても「この犯人が使ったものだ」って言えばおkみたいな感じで。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/22(Sun) 14:18:01
>>135
ジンバブエフラグですねわかります
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 14:18:39
ケロロ札ワロタw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 14:24:51
>>104
ケwロwロw軍www曹wwwwww
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/22(Sun) 15:22:16
日本のお札がどれだけ精巧に出来てるかを知ってから読むと数倍笑えるなwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 15:35:20
カリオストロ思い出した
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 15:55:15
※9
この事件って金の受け渡し時に犯人逮捕を狙ってたらしいんだけど
犯人捕まえたら本物でも偽者でも関係無い
取り逃がしたら流通する危険があるし、ばれたら人質も危険
普通に考えて偽札使う意味無いよな?
この後あちこちから回収された偽札は>1の額を大きく上回った、とかありそうw
名前:名無し 投稿日:2009/02/22(Sun) 16:14:36
>>高額商品の購入
韓国ではキャッシュカード使用が奨励、というかほぼ強制らしいよ。現金支払は意地悪を受けるらしい。国規模で。意図としては消費を煽るための金融措置なんだとか。で、アメリカみたいに庶民が潰れていくってオチ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 16:31:31
うわあ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 17:06:40
この偽札なんとかして手に入らないかな?
ヤフオクとかで出品したらどういうことになるのかwktkしてきた
名前:名無し超速報! 投稿日:2009/02/22(Sun) 19:12:58
いやこれ元々この為だったんだろ?w
中々斜め上の景気回復だな、流石韓国は期待を裏切らない。
名前:名無し超速報! 投稿日:2009/02/22(Sun) 19:15:57
一枚600円かよwwwwwwwwwwwww
実際に向こうではどんくらいの価値なんだろうか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/22(Sun) 21:02:43
>事件を受け、被害を受けた店側の損害賠償問題が議論の的になっている。国家機関が作った偽紙幣での被害の前例がないからだ。
もう何を何処から突っ込んでいいのやら…法治国家じゃないな相変わらず。
韓国は“なぜ”反日か?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/index.html