名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:15:35
定額給付金として配れば30万円分だなw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:30:29
マンUのスポンサーやめるんじゃなかったけ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:31:29
こんな状況なのにテレビ局は蟻子のCMを打ってるな
社会的義務とか考えずに金儲けに走ってる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:36:22
>>119
山崎元さんがよくコラムで言ってたよね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:41:39
どんなに救済金追加してもだめだろ
名前: 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:42:17
アリコは発足当時から、うちのお袋でさえヤバイヤバイ言ってたからな
いやマジで
名前:omake2 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:43:04
麻生内閣の功績(外交)
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:47:30
法治国家じゃ死刑にすること出来ないだろうからゴルゴみたいなの雇って経営陣をスナイプして貰うのがよいと思う。
>52 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/03/11(水) 19:51:39.72 ID:JAv1l5kM
>F-22が2500機買えるwww
>62 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 19:54:06.17 ID:kkvfEF0A
>>>52
>その例えだと案外たいしたことないように聞こえるな
F-22が2500機もあったら世界中の制空権取ってもおつりが来そうなんですけどwwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:12:51
こんだけ赤字で損してるってことは
逆に得してる奴もいるんだろ?
とりあえず経営者を見せしめに暗殺してはどうだろうか。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:12:57
アメ市場上がってんだけど・・・
よくわからんし、つまらん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:14:05
AIGなんてつぶせばいいのに
名前: 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:25:50
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' / ザマア!!
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:38:39
>>9
損してる奴がいても、儲かってる奴が反対にいるとは限らない。特にCDSはスワップ契約だから、AIGが金利払えないなら、AIG側には負債が残って顧客には入ってこない利益が残るだけ。信用リスクっていうやつです。
一応名誉の為にも言っておくが、このCDSという商品自体は俺は100年に一度の名品だと思ってる。どれくらいすごいかっていうとファミコンくらいすごい。
でも使い方を誤ったせいで粗悪品扱い。開発した人間もうかばれないね。
CDSは保証契約だから、本当は準備金を積ませるべきだった。保険会社が準備金もないのに販売すればどうなるかなんてわかりきったことなのにね。
名前:13 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:41:34
すんません、記述に誤りがありました。
>特にCDSはスワップ契約だから、AIGが金利払えないなら、AIG側には負債が残って顧客には入ってこない利益が残るだけ。
正しくは、CDSはスワップ契約だから、AIGがデフォルト時の保証金を払えなければ、AIG側に負債が残り、更に顧客側はもしAIGが潰れた場合は信用リスクをまるかぶりしてフェイル起こしてしまうだけですね。
名前: 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:50:36
文字通りの年貢の納め時が来ただけのこと
これからはロシアと仲良くしましょう
名前: 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:52:42
規模が違いすぎてワケワカメ
そろそろ日本が世界を取れる時代が来たようだ
ドイツさん、今度はイタリアなしでやりましょう
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/11(Wed) 23:59:23
おれの儲けはおれのもの
おれの損は政府のもの
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 00:01:24
. 〉 ‐┬ 〉 1 ー- , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
! ―|‐ /┐ |/ ´ ̄`l | / } |/ | | } ノ}三| ! |
. V d、 / ヽ丿(____ __ノ V _ノ/ |_ノ 、ノ ロ人 V d、
〈`ー―‐ 、 (⌒l 〈`ヽ く`−┐ _<⌒L◇◇
>ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_ __ノ― 、
/ / `‐ァ /| | `ーァ /^l |〉 | | |/ ̄\ / / >ー′
{ ヽ_, -、/ i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`) l / / /{__,−、
\_______〉‐イ__」 ヽ__ノ ヽ∧_/ ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
長 期 保 障 傷 害 保 険
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 00:15:11
本音は、救済保護せずにこんな会社潰してアメリカもドルも今の地位を1度失えよと。好き勝手儲けて、失敗したら報いもきちんと受けるべき。アメリカ国民はこれでいいのかね。もう自由の国じゃないんじゃねーか。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 00:23:28
潰してしまえという意見があるが、リーマンを潰してしまったからこそここまで被害が大きくなったわけで
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 00:41:24
損失が大きすぎて解体して切り売りしても補填のしようがないなこりゃ、潰すに潰せないとは正にこの事
つか、いくらアメリカの話とはいえ、一企業の出す損失じゃないだろこれ、日本の国家予算と同レベルってなんだよ
潰れたら潰れたで第二次リーマンショックだろうし、残ってたとしても損失を吐き出し続けるだけだろうし、本格的にアメリカ終了のお知らせか?
いや、奴らなら潰れる前にどこぞに戦争ふっかけるだろうな、北辺りが濃厚か?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 00:42:07
米13
アングロサクソン共は会社の保証債務額はやたら気にするくせにCDSに関してはルーズなんだなw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 01:07:04
アメリカが企業にぶち込みように用意した金って100兆くらいじゃなかったっけ?一社で半額ってやばくね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 01:07:27
形態維持は仕方ないとしても、8割ちかく株もってても経営に口だせないの?政府は。
見せしめにすべきだと思うが。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 01:08:04
俺には見えるキングボンビが
名前:新着情報 投稿日:2009/03/12(Thu) 01:38:58
新規女性会員様増加中につき、当サイトの出張ホストが不足中です。女性の自宅やホテルに出向き、性欲を満たすお手伝いをしてくれる男性アルバイトをただいま募集していますので、興味のある方はTOPページから無料登録をお願いいたします。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 07:43:49
世界の実資産5000兆円
ファンドなどが世界へバラ蒔いた債権総額2京円
その差4倍・・・1京5000兆は形もない虚偽債権資産w
50兆などまだまだ甘い信用収縮につれもっとやばくなるw
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/03/12(Thu) 08:15:16
ロスチャイルドが悪い
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 08:48:41
なんつうか、地球と隕石がぶつかったというより
銀河とアンドロメダ銀河がぶつかった感じ
小さいものにはもはやどうしようもないし
被害もよくわからない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 11:09:49
よくもまぁ核爆弾より遥かにタチ悪い爆弾作ったもんだなアメリカは…
巨大な爆弾すぎてゆっくり解体していく以外方法はないかね…
名前: 投稿日:2009/03/12(Thu) 12:42:27
一国をまるごとふっとばすA級戦犯か。
名前:フリーザ 投稿日:2009/03/12(Thu) 15:07:29
わが社の損失は53兆です
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 19:12:55
まだ三回変身を残しています。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/12(Thu) 23:22:23
フリーザ様wwwww
名前: 投稿日:2009/03/12(Thu) 23:23:43
どうにかして潰さないといけないな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/13(Fri) 04:58:18
CDSは対象のリスク調査を徹底すれば、非常に有効
な商品だったのだが・・・。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/13(Fri) 13:31:11
恐怖が無い。経営者を拷問にかけた方がいい。奴らは恐れるものがないからな。大きすぎるから、
個人が恐怖が抱いても無意味なことを知っている。だから恐れない。単純に拷問にかけた方がいい
名前: 投稿日:2009/03/16(Mon) 20:49:10
債務5000万←個人なら自己破産
債務5億←中小なら自殺レベル
債務5000億←公的資金注入で謝罪会見と経営陣の刷新
債務50兆←豪遊できる