名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:01:49
やっぱりか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:06:06
中国は韓国よりいくらかマシだな
でも少しズレてね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:08:15
中国が他国を好意的に書く時は、ほぼ100%裏がある。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:09:36
>なお、ブログ著者は親日派ではないとのこと
この一文入れないと人肉検索されてフルボッコにされるからな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:18:01
政治がクリーンだとはとても思えないけど、
まあ伊達に日本を維持してるわけじゃあないんだろうね。
1人がずっと居座ってたらいざという時に循環できなくなってるだろうし。
名前: 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:19:51
なんだかんだで少し嬉しかったりする
この評価を守るためにお前ら海外で変なことスンナよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:20:03
日本もドイツも敗戦国なのに頑張ってるよな
名前: 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:23:16
中国とアメリカがベスト5に入ってるって…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:26:23
※ただし池面に限る、が
中国では
※なお、作者は親日派ではない
になるのか・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:28:14
※3
作為と目的があるぶん、まだ交渉の余地がある
問題は感情論の韓(ry
名前: 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:31:23
学ぼうとする姿勢は良いよね。
未だ土人が多く、政府は世界最低クラスだけど、こうやって分析し、考える事ができるんだからいつか民度はあがるかもしれないな。
現時点じ大嫌いだけど。
中国人「良いところを盗みます」
朝鮮人「良いところを盗みます」
名前: 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:35:58
中国は封建制すら未だ系譜として持ってないいまだに化石の様な王朝国家だし、
1省=1国みたいなものだから公徳心なんぞ100%育たない。
名前: 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:38:25
【韓国企業と提携したよ】
東芝:韓国大手(斗山重)と関係強化 原発事業で覚書締結 − 毎日jp(毎日新聞)
↓
【誰かにデータを盗まれたよ】
東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる - GIGAZINE
↓
【韓国企業が独自技術開発を発表したよ】
韓国大手(斗山重), 原典計測制御システム(MMIS) 国産化に成功
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:38:43
キャプテン翼が頑張ったお陰だって麻生さんが言ってた
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:39:15
・消極的外交
=つまり、どちらかと言えば『ウザく無い』
欧米や中国などの列強はがっつき過ぎ。露骨にウザい。上から目線と自尊心もあからさま過ぎる。反感買う場合が多くて当然。
・基本的に日本の事物は海外側が適当に見繕って自国に供給する場合が多い。
=最初からある程度の需要を前提条件にしている為、比較的「ハズレ」が少ない。
外交では「顔は毎回出してもがっつかない」のが基本よ。DQN相手には別の手を使う必要が出てくるけどね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:40:55
日本が1位って…いつの調査だよ
2008のBBCの各国好感度調査は日本4位だぞ?それまでV3だったけど
日本を見習おうとしてくれるのは有り難いが、いい加減某国みたいで気持ち悪い。
マジで特亜揃ってこっち見るのはよせ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:47:52
麻生総理の実績、知ってるか?
マスゴミどもに報道されない輝かしい実績があるのを知ってるか?
俺は知らない
誰か知ってる人教えて
頼むから
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:51:09
※17
お前は一生マスゴミ報道だけ信じてればいんじゃね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:53:20
中国の政治で良いところは、2世議員がいないことかな
一応共産圏だからね、世襲制はない
これだけは認められる
どんな権力者だろうとも、その息子にまで権威は及ばない
賄賂をわたさないと、絶対に無理
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:58:41
まあ日本は自分に厳しい国だからな。
あとマスゴミの政治的偏向報道も酷すぎるし。
名前: 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:58:59
いつも思うんだが、何で敗戦国って技術力も礼儀も優れている(ように見える)んだろうな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:07:32
1位日本
2位ドイツ
3位シンガポール
4位米国
5位中国
まぁ、信憑性のないアンケートだわな
どこで調べたんだか
名前:as 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:09:15
そもそも日本は
歴史的事実でも中国を侵略してないし。
たまたま戦地が中国であっただけで
単なる戦争をしてただけ。
どっちかというと中国側が戦線を拡大させた。
名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:09:37
※17 海に面した国同士(13だか14ヶ国)と同盟作った
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:20:47
シンガポール← キリスト教徒が多い国だから好感度が高い。つまり、西洋・米国のネットユーザーを対象にしたアンケートだと、自分ら寄りの国、というイメージで好感度があがるわけですな。
なんか、背景に差別的な印象がないわけではない。「あの、非キリスト教圏のアジアにしてはなかなか良い国じゃないか」みたいな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:25:34
とりあえずこの結果を前に
「日本のロビー活動のせいニダ!」
とか言いださないだけ中国は強い国だと思う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:28:38
米25
それもあると思うけど普通にシンガポール急成長してるからじゃね?
確か今日本より熱い国じゃなかった?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:36:17
※26
> 1979年以来、中国は日本から最も多く援助を受けている。日本の対中ODAは累計2兆7000億円。
> 中国が諸外国から受け取った援助額全体の66.9%に相当する。
> 北京市の地下鉄や北京首都国際空港、高速鉄道などが、日本の援助を受けて建設されたものである。
こんな便利な財布にそんな失礼な事言う訳ないだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:38:33
日本が一位なのはなんとなく納得。
和という独自の文化に加え、日本人の武士道精神は白人や黒人に人気だし、
アニメや環境設備もレベル高い。
しかも国連にどっさり金提供してて、なおかつ謙虚な国民性からそれらを自慢や誇りにしようとしない。
むしろ日本が嫌いな日本人が多いくらいだ。
俺は日本はとても良い国だと思う。
隣に韓国と中国さえ無ければ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:44:00
※28
失礼な事言い続けてる国が隣にあるだろ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:49:49
こういう相手が恐ろしい、敵を知ってる相手というのは厄介なものだ、中国人がこれくらい賢いレベルになってその上で反日思想を捨てなかったらと思うとゾっとするね。
名前:as 投稿日:2009/04/04(Sat) 23:51:08
※29
露助は近くにいても構わないのですね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:00:28
>>32
露助は確かに怖いし何考えてるかわからんけど言葉が通じるし 一 応 相手の言うことに耳傾けてくれるから・・・
韓国なんて言ってることは理解しようとしないわ全て捏造にするわ盗むわで・・・・ね・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:02:41
まぁでも実際12万人だもんな。
日本でやった結果なら愛国主義で日本1位もありそうだけど
アメリカの調査だから少しは喜んでいいと思う。
実際どうなのか〜とかはまったく関係なく
単にイメージの問題だろ?
海外のやつらがどう思っるかなんてのは
俺らはどうこういえねーよ
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:04:44
シンガポールは綺麗だからでしょ
ポイ捨てしたら逮捕される国だし
名前:Rhine 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:11:26
其實你們非常嫉妒我們吧.
嫉妒我們龐大的國土,嫉妒我們國家的潛力,其實你們自己也知道被超過並且遠遠地甩在後面完全只是時間問題,對吧?
名前:as 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:12:23
※33
露助はすべて理解したうえで
最初から裏切るつもりで土壇場で裏切りますぜ。
第2次大戦しかり、ガスパイプラインしかり
サハリン開発でも同様になるでしょう。
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:14:22
カナダが入ってない時点でこれは信用に足らんな
あ、まさか、増えすぎたチョン共のせいか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:19:30
>>32
露助→隣の家に住んでる怪しい占い師
韓国→日本ん家の猫よけペットボトルを毎朝パクって行くガキ
中国→日本ん家の夫婦から毎日昼食をもらいにくる厳格なじじぃ
日本→韓国にも中国にも黙ってただ言うことを聞いてしまう大学生
こう見ると露助が気にならなくなる罠
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:20:28
一方韓国は無かったことにした
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:20:49
日本、ドイツ、カナダなんかはこの手の調査の常連だよな。
アメやロシア、中国は悪いほうの常連。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:23:22
>>36
中国よりも日本の方が優秀で、高く評価されているということが、このデータから分かります。
貴方のその考えは、自分勝手な思い込みです。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:26:33
平然と裏切る点ではシナも露助も全く同じレベル
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:32:50
信頼できるという点では日本とドイツに敵う国は無い
寧ろ、日独の信頼関係に敵う国々はないと言うべきか
ドイツが助けを求めて来たら、日本は国家存亡を賭けて助けるべきだと思う
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:41:46
※31
まったく同意見
上手いこと発展してくれれば良いパートナーになるやもしれん、とも思うけど
え?韓国?何それまだあるの?
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:43:23
中国はワイロ社会。
韓国は大統領の任期が切れると死刑になる国。
日本は、建前でも言論の自由があり、悪人逮捕される国だしね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:43:41
ニートは指くわえて傍観してな
主体はおまいらじゃねぇ
勘違いスンナ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:45:02
ゆとりだってなんだかんだいって
別にそこまで悪くなったわけじゃないし
もしかすると日本の未来は明るいのかもしれない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:48:59
※36をエキサイトしてみた
その〓あなたの〓はたいへん私の〓に嫉妬するようにしましょう.
私の〓〓大きい〓土に嫉妬して、私の〓〓の家の〓力に嫉妬して、その〓あなたの〓は自分で〓〓を超えられてしかも〓〓が後顔完全にただ〓〓〓〓で振ることをも知っていて、〓か?
なんのこっちゃ分からんが・・・「大国中国に嫉妬して後進国日本はアンケートを捏造した」みたいなこと言ってるのか?
誰かちゃんと翻訳してみてくれ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:51:51
おいおい、財布に文句いう奴はいねえよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 00:59:15
※49
反日教育の徹底ぶりは結局チョンと変わらんのだから
そりゃ同じような妄言吐く阿呆もいるだろて
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 01:04:35
Q.なぜ日本の好感度は一位なのか
A.ここで尊敬心が湧いた中国人の方ならきっと納得できる答えがあるはずです、国内からでも探せますので自分で探してみましょう。逆に嫉妬心が湧いた中国人の方は長期にわたって、できるだけ多くの国に訪れることをお勧めします、そこで答えを得るでしょう。疑問に思った方も同じです。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 01:38:33
デンマークとかの方がよさそうだけどなぁ。
名前:as 投稿日:2009/04/05(Sun) 01:43:20
※45
無理。
中国には有史以来、パートナーなんていない。
中華思想は今でもどころか
今の共産党独裁国家の国是。
中国には、下僕か敵かの2つのステータスしかない。
名前:0 投稿日:2009/04/05(Sun) 01:53:05
中国人の90パーセント以上が
「中国は世界に良い影響を与えている」と思っている。
完全に病気。自己愛性人格障害とか妄想癖の診断が下るレベル。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 01:53:39
日・中・韓の3国以外でやれば日本は人気が高いだろう。その3国でやれば人気は低いだろう
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:08:28
中国が5位はありえないだろ。
(^ω^)・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:11:32
>>21みたいな意見ってたまに見るけど中華に進歩が見られないのはどういうことかw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:13:45
▼日本の団結精神を、中国人は謙虚に学ぶべき
団結の国じゃなかったの中国?
名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:17:20
>>102
こういうレッテル貼りand他人を見下すような発言しか出来ない奴に「国民の質が云々」語る資格は無い
名前:逆風俗店長 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:19:12
女性向け風俗サイトで出張デリバリーホストをしてみませんか?時給2万円の超高額アルバイトです。無料登録をしてあとはセレブからの呼び出しを待つだけなので、お試し登録も歓迎です。興味をもたれた方は今すぐどうぞ。
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:32:14
なんだ、各国に散らばってる中国人からアンケ取ったのかw
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:33:23
米55
それマジか…
さっきNHKの番組で日本人は40%台で
世界の意識と比べられて遠回しに叩かれてたのに
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 02:51:19
単に同族ばかりだからまとまりがいいんだろ
これから外人労働者がわんさか増えて
参政権まで与えたら劣化アメリカにしかならん
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/05(Sun) 03:22:03
嫌われてはいないけど、馬鹿にはされてるんだよね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 03:44:13
そりゃ金ぽんぽん出すもの好かれるわな
面接だとして真面目に答えるなら「謙虚さ、人を敬う心が相手にそう思わせているのかもしれません」とでも言うよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 04:02:11
団塊世代とゆとりだの団塊だのと言って他を卑下している世代が今までやってこれたんだからゆとり世代もやっていけるんじゃないかな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 04:57:26
※44
もう七十年ほど前の事とはいえ、あの大失敗を繰り返してしまうおつもりですか・・・??
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 05:05:06
アメリカ中国が4位、5位とか絶対にないからこのデーターは意味なし
名前:トリプルB 投稿日:2009/04/05(Sun) 05:56:50
中国がベスト5にはいっているなんて、信じられないね。ワースト5に入っていると思っていたよ。
名前:これがギャグじゃないのが('A`) 投稿日:2009/04/05(Sun) 06:02:48
※68
今度は長靴半島抜きでやる
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/05(Sun) 07:12:40
米68
たいして失敗でもなかったんじゃないの?
今を見てるとさ
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/05(Sun) 07:14:26
※69
アメリカが4位はありえる。映画などの文化の発祥地だからな。
ただ、中国はありえない。これは断言できる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 08:05:14
5位????
あぁ〜そうか
世界の人口の25%は彼らだから組織票か
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 08:30:14
旅行先でのマナーも好感度に関わるからマナーが悪い中国人は注意しとけよ。
あれ?中国5位・・・↓を先に見てたから絶対ありえない。組織票だなwww
ttp://pewglobal.org/reports/pdf/260.pdf
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 09:10:45
好感度とは何かの定義からまず示せ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 09:36:35
もはや日本のODAはひも付き援助ではない。
これは誇るべきことだな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 10:27:34
日本の政治が腐ってるのはごく一部だけで、大半がクリーンな人間だから全てが腐ってる中国とは比べ物にならんわな。
あとアメリカは影響力がでかいから、悪い影響もでかいがそれ以上に良い影響を世界に与えてるんだよ。
反米マスゴミ報道とか見てりゃ騙されるだろうけど。
日本の1地位とドイツの2位はガチだな。
経済力、技術力、国民性どれをとっても質量共に世界屈指の影響力がある。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 10:51:26
シンガポールなめんな!インドネシア旅行行った時あったおばあちゃんとおじいちゃんムチャクチャいい人だったぞ!
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 10:58:03
56か国中、中国が5位っても怪しいが・・・
でも単純に考えれば世界人口の1/5は中華系だから
中国に投票した人が本土の中華系ならこうなるのんだろう。
シンガポールの方が多いのは、実質中華系が仕切ってるといっても、本土の中華系とは全然別物の民だし、中華系でも本土系とは大違いの平均民度の高さ。
日本は実績もそうだけど、やっぱり色々イメージが先行していいと思われてるなー。
産業のイメージもいいし、ゲームアニメの影響も世界中でかなり強い、世界中の2,30以下の世代はもう、日本人と同じでそんなに変わらず日本の商品やコンテンツで育ってる人だらけみたいだし、当然影響は大きいわ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 11:18:05
日本ドイツの敗戦2カ国が高感度トップ2ってのも意味深いこった。
イタ公がいないのもなんとも
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 11:41:49
好感度1位?
バカか?お前らの態度が悪すぎるだけだ
普通にやってりゃ普通に評価されるだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 12:02:58
規模がでかく名が知れてる上、諸外国に危害を加えていない=安全だから気を許す
それだけの事
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 12:17:56
このブログの人は中国が5位とゆうことを、どうどう評価してどう分析するんだろう。
個人的には一党独裁で覇権主義の中国が5位なんてありえない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 12:20:45
普通じゃ無いのが朝鮮人何だが(笑)頼みの中国にも嫌われユダヤからも嫌われアメリカからも嫌われロシアからも全部から嫌われる韓国朝鮮人は
何?
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 12:42:28
アメリカが4位で中国が5位な時点で全く信頼できないんだけど…
日本含め他の国も正しいかどうかすら怪しい
名前:0 投稿日:2009/04/05(Sun) 12:50:46
人間関係でもそうだけど
「知的アクション(自発行為)型」は
知名度も好感度も嫌悪度も高い。
「感情的アクション型」は
知名度と一部の好感度と嫌悪度が高く、
全体的な好感度はかなり低い。
「知的リアクション(反応行為)型」は
知名度はあまり高くないが、
嫌悪度が低く、好感度はとても高い。
「感情的リアクション型」は
一部(反応相手)の知名度は高いが、
嫌悪度も高く、好感度が著しく低い。
周りの人達からは相手にされなくなる。
押さえるべきは
知名度が上がれば必然的に一定以上嫌悪される点と
感情的な振る舞いは基本的にマイナスの反応しか返って来ない点。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 13:08:18
金、アジア解放の歴史、天皇、経済力などだろうな。
日本の国体は内側と近隣には徹底的に嫌われてるが外からは評価が高い。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 13:41:29
中国って独裁国家なんだろ?確か
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:10:12
元ネタには韓国の事なんていっさい書いてないんだからわざわざ引っ張って来なくていいのに…
しかしこういうランキングとかで上位にくると信頼されてるのって、ものすごい幸せな事なんだと実感するよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:18:06
*90だがコレ書いた時点で自分も同じだと見返して気付いた
矛盾してるな、すまん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:22:01
アメリカは現代のモンゴルだよ
他所の文化をぶっ壊していくけど、その代わりに新しいものも次々に作り出す
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:24:43
>5位中国
サラッと嘘混ぜんなwwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:25:18
中国の良い所は、嫌いな相手に良い所があったらそれを学ぼうとする所。
そこだけは本当に尊敬できる。
日本は嫌いな相手に良い所があったら、心から褒めるだけ。すごいと思ってるのに学ぼうとしない。
韓国は嫌いな相手の良い所をパクるからダメなんだよ。
自分に何一つ良い所が無いからって…
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:38:14
中国は日本からの援助なんか公表してないやん
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:40:42
5位に中国て…このランキングはまったく信用できん。
敗戦国は好感度命みたいなところがあるから、まぁこんなところだろうが。
あと天皇は日本のキムジョンイルだから居ない方が評価は上がるな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 17:31:24
枢軸国が1位2位かよw
あ、イタリアはどうしたw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 18:24:15
日本の政治はかなりクリーン
というかマスコミが敵国に情報リークしやがるからな。下手なことはできない
といってそれで良いと思わないのが日本人なわけで、それが日本を最良品生産国にしたわけだ
ただ、国民は政治家を馬鹿にしすぎ
批判と中傷は違うということを知った方がいい
名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/05(Sun) 18:25:18
※96
何?この低脳ブサヨ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 18:42:14
まあゆとりだ何だというが、今も酷いことには変わりないし考えがお堅い政治家より突拍子もないことやって役に立ちそう。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 18:50:25
1位が日本で少し嬉しかったけど
5位に中国がいてアンケートの信憑性がゼロになったよ( ´・ω・`)
名前:偏差値774からの浪人 投稿日:2009/04/05(Sun) 20:06:41
国別で商品販売業での客の万引き、店員のパクリ率というのがあるんだが、ベスト3がスイス、日本、オーストリア、でほぼ同率。
中国、インドは特に酷かった。
ソースは日経
名前: 投稿日:2009/04/05(Sun) 21:49:33
中国は日本人の生殖力のなさをみならえ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/05(Sun) 22:58:22
>11
おかしいな、その精神を最初に文書にして遺したのは
彼らの先祖だったはずだが。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/05(Sun) 23:47:55
正直海外からの評価なんてどうでもいい
俺が今気にしてるのは春アニメの出来だけだ
名前:ああ 投稿日:2009/04/06(Mon) 01:14:29
国としての知名度も関係するよな
名前:プロネットナンパ師 投稿日:2009/04/06(Mon) 01:21:21
プチ家出でネカフェに泊まる少女たちと遊んでみませんか?持ち合わせがない彼女たちと遊んであげるだけでHできることもしばしばある、今一番熱いネットナンパ方法です。まだまだ少女のSOS書き込みが増加中ですが興味がおありならお早目に登録をどうぞ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/06(Mon) 01:38:21
世界20か国の好感度をみると、>残りの13カ国はどこだろう?
えっ?二カ国足りないって?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/06(Mon) 01:52:41
なんかほんとに最近の中国がまともなこと言いだして怖いwというか不気味・・・
なんかキレイなジャイアンを見てるような
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/06(Mon) 02:30:38
まじでDQNゆとり時代が怖い
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/06(Mon) 03:43:19
何かシンガポールにケチつけてるバカがいるが、日本よりシンガポールの方が余程環境に気を使ってる。
タバコのポイ捨てするカスだらけの日本よりまともだろ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/07(Tue) 00:09:34
シンガポールは法律やらなんやらでがんじがらめの相当息苦しい国だぞ・・・
きれいすぎるのが即まともってわけじゃない
適度なゆるさは独裁から離れてる証拠でもある
名前: 投稿日:2009/04/07(Tue) 14:15:11
基本的に欧米受けがいいからにきまってんじゃね〜か。
欧米にこれだけ媚うって地位確立したんだよ。
力で何とかしようとする国では分からないだろうなぁ〜
隙間産業や付加価値追加に長けていることも高感度あげてます。
精密だし(ソニー除外)。
不良品少ないし(ソニー除外)
名前: 投稿日:2009/04/08(Wed) 15:45:29
>日本のマスコミは絶対に報道しない
絶対にではない
ろくに、だ
だからこそ嫌らしい
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/09(Thu) 00:19:43
中国五位は意外に不自然じゃないかもしれない
もともと華僑として色んな国に根付いてる民族だから、それぞれの国に順応する能力は高いはずだし
中国人でも富裕層は知識人で礼儀正しい人が多いから、海外に出て、その国の中国人のイメージを形作るような人はしっかりした人が多いんじゃないか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/09(Thu) 00:22:10
※113
別にソニー以外にも三流日本企業なんて山ほどある
いちいちあげつらうな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/02/07(Sun) 15:16:01
これさあ、本当に「連続」「1位」なん?
4位だって記事を見つけたのと、国別の表の他に総合得点表みたいのを自分は見つけられなかったんだよね
まさか「大体」一位ですだなんてまぬけな落ち、日本に限ってないよね。っていっていいよね。?
名前:長野 久能 投稿日:2013/01/17(Thu) 15:25:17
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic