名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 12:46:18
山梨に一箇所くらいとまらんかな
速度の関係でやっぱむりかな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 12:50:15
四国通してくれ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 12:52:21
採算取れるの?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:00:06
そもそもリニアは必要か?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:09:14
リニアは時間短縮して飛行機の顧客を奪うのが目的だから、長野ルートは本末転倒
金はJRが出すから国が口を出すのは困難
トンネルの安全さえクリアすれば直線ルートで決まる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:17:40
淡路島に超国際空港造ってリニアの終点にしてくれ。カジノもセットでよろしく。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:26:15
羽田と成田をリニアで結ぶと滑走路が増えたのと一緒ってテレビでやってた。
神戸伊丹関空をつなげたらやばくね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:32:20
短距離ならロープウェーで繋げばいいんじゃない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:33:10
我電引推(がでんいんすい)
長野県が自分に有利な方に電(リニアモータカー)を引く案を推し進めた事から
自分に有利な案を推し進める事を言う。
類似語に我田引水がある
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 13:38:13
類似語に饂飩引水がある
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:08:47
新幹線できた頃も「こんな高いの誰が乗るかよ」って言ってた覚えが……
東京→大阪が1時間になるなら
新幹線の2倍あたりが妥当かな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:15:53
長野あんまりいじめないで…orz
名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:34:35
151 名前: ビンボウ(山梨県)[] 投稿日:2008/10/15(水) 21:53:17.63 ID:ScutjUaz
新幹線も空港もないのに
不平ひとつ言わずに
我慢してる県もあるって言うのに
なんという贅沢な県なんだ
--
俺も地元山梨でまったく同じことを思っていて泣いた。更に「ビンボウ(山梨県)」ってので2度目の涙を流した。
できることなら山梨にも止まってほしいけど、たいした需要もないし、所要時間が長くなってはリニアの恩恵は薄くなってしまうのであきらめてる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:36:36
つーか、長野って日本に協力的じゃない県だろ?
長野出身のヤツらって決まって君が代しらないんだもんな〜
小中高とずっと県歌歌わせてたとか。
そんなところにリニアなんぞ通さんでよろしい。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:49:12
※14
流石にそれは無知すぎるわwwwwwバカスwww
大体県歌知ってる奴はそりゃ多いけど小中高歌わせてるってあり得ねーよwww
どこの異次元に住んでんだよお前w
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:53:14
正しく表現すれば「諏訪迂回ルート」だろ?
ごねてんのは諏訪メインだし
他の長野県内地域の評判を下げんなよ・・・
名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 14:55:19
長野県民だけど個人的には正直通って欲しくなかった。
駅なんて作るわけ無いし、でっかい線路が出来るのは鬱陶しいし。
諏訪から飯田の間の谷間に、でっかい川と国道とJRと広域農道と中央自動車道が同じ向き通ってるんだぜ。一体どこにリニアなんて通すつもりだよと。
名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 15:03:27
※17
無駄な広域農道作ったから通せなくなったんだなw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 15:16:34
長野ルートは直進より6分程度時間がかかる
トンネル掘るより物凄く安い
>18
調べてから書いたら?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 15:22:21
同社の目標は、首都圏から中京圏までの約290kmを、2025年までに完成させることだ。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20080204/515737/
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 16:21:07
用地買収やら工事の受注で地元にカネが流れてくるね
せいじかさん、がんばってリニア曲げなきゃ☆
名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 16:27:59
長野なんかに期待していない。
聖火リレーで明らかになったもんなwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 16:28:23
長野の目的はなんなんだ?
駅できたところで大して停まるわけでもなし、発展なんかしないぞ。
リニアは速達性が第一の意義だから、新幹線の地方駅以上にスルーされることになる。
JR東海のように、長野が自分の金だけで長野ルー路をつくるならいいんだが、一兆円以上はかかる資金を県税だけで用意できるのか?
全国から集めた税金を使うなら、長野のエゴを通すという理屈は通らないだろうし。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:03:27
長野県民は一生おやきでも食ってろ田舎者め
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:10:47
リニアのことよりどさくさ紛れに長野の事悪く言う輩が気にいらんな。テメェと無関係の山奥のド田舎なぞ放っておきゃいい事だろうが。
聖火リレーの件もそうだが自分と関係ない地方を何かと理由つけて叩く輩は他にする事無いのか?
名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:15:23
>>23
諏訪周辺の一部地域の土地持ちが騒いでるだけ。
県の北半分の人間は既に新幹線あるからスルー。
南部でも愛知県境に近いと名古屋に出られりゃいいやってんで
こっちも割とスルー気味。
村井がわめいてるから県の総意みたいに思われてるが
マジで大半の県民はどうでもいいと思ってる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:37:42
県民から言わせて貰えば不愉快だな
ゴネてんのは県知事と諏訪の連中のみ
叩くならその一部だろ…
一部のことで県民全てを叩くのはどうかと思う
人間性だけで言うなら他県も大して変わらん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:37:55
リニア新幹線なんていらねぇだろ
無駄だ無駄
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:42:11
新宿−名古屋−大阪 でいいじゃん
八王子とか止めないで最高速出そうぜ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 17:43:09
長野県は他の過疎県の人達より贅沢なんです
高速は上から(新潟行き)下まで(東京行き名古屋行き)も揃っていて
新幹線も有ります
リニアも欲しいです
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 18:42:23
米29
いや大阪も止まらないからw
名古屋-京都-広島を直線で結ぶのが有力だよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 19:24:46
>>7
マジでか
京成の成田-羽田直線ルートがあとちょっとで完成なんで少しはマシになるか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 20:21:32
長野市民の俺にはどーでもいー話だな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 20:27:52
※27
2chの叩きなぞ全く気にする必要は無い。
聖火の時も「長野オワタ」「フリーチベットだろ」とかさんざ言ってたが終わったらこんなもんだから。
ttp://2chsky.blog28.fc2.com/blog-entry-56.html
Q:お前等にとってフリーチベットは何だったの?
A:知らね。チベット関係ねぇ。中国叩きたかっただけ。
「聖火で長野は終わった」?
全く説得力無いわ。言ってる当人が無責任だから。
※33
俺にもどーでもいい。
新幹線とあずさと関越・中央道で事足りるわ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 21:38:02
県民多すぎワロタwww
なんだかんだで長野県民故郷すきすぎだろ
俺も長野だが
名前: 投稿日:2008/10/16(Thu) 21:44:54
長野通らないんじゃないの
そのための民間資金調達でしょ
名古屋大阪も早くやってね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 22:22:38
つか長野県の交通どうにかするんなら横よか縦だろうが。
しなの・あずさも途中で止まるからどうにも不便だよな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 22:45:49
長野県が1円も出さなくていいなら直線ルートでもかまわんし駅もいらん
長野県も金を出せと言うなら別
県の税金投入するんだから、それぐらいはやってもらわないと
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/16(Thu) 23:46:14
ああ、大阪は通らないから。
建築費馬鹿高い+ルート曲げなきゃならない
でスルーされる予定。
当面(という名の永遠)で名古屋どまり。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/18(Sat) 10:51:33
当時のリニア新幹線の運行予定は1970(昭和55年)でした。
都市伝説というか利権のための開発化されてなくないか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/18(Sat) 19:22:02
県民が文句言ってるとか言う奴はどこの情報に踊らされてんの?
中信地区だが、30年住んでて直進ルートに反対してる奴なんて1人も会ったことねーよ。
オリンピックを2回やろうだなんて、都民はみんな強欲だ。贅沢だ。て言ってるようなもんだ。
偏見を事実のように書き込むなんて、叩いてる奴のとこの民度はとてもすばらしいのですね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/19(Sun) 21:33:28
一方ロシアは飛行機を使った。
名前: 投稿日:2008/10/20(Mon) 22:38:17
>>41
俺の周りに一人も言ってるやつがいないから県民全員が同じにちがいないですか?
これが長野脳か。しかも30代でそれ…
そりゃあ叩かれもするわ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/06/24(Wed) 00:10:22
193が品川いらないとか言ってたが、
品川は東海の本社があるからなくならないよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/10/14(Wed) 12:43:38
別に長野経由でもいい。
長野行きと東京-大阪直通の分岐装置つけるなら、ね。
もちろん長野分は長野県が全額負担で。
>>41
来るのかどうかもわからないような暫定計画に文句言う奴は、まずそうは居ない。
名前: 投稿日:2010/02/09(Tue) 02:36:41
これで工期が遅れてその間に地震で東海道新幹線あぼんしたら
長野は総スカンだな。
この知事はその頃生きてないだろうからどうでもいいんだろうけど。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/02/17(Wed) 14:23:52
迂回ルートでもいいんじゃない?
そのかわり長野は駅無しにして時間ロス補えばいいww
名前:丹羽 琴乃 投稿日:2013/01/17(Thu) 13:07:18
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic