名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 04:20:10
このニュース本当にキレそうになるわ
名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/10/31(Fri) 04:46:56
特許とかその辺に関わることが多い人間としては
こいつを懲戒免職&損害賠償しないってのは許せない。
金額も問題だが20年という時間がどれほどのものか
この馬鹿は分かっているのか?ふざけるな!
名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2008/10/31(Fri) 05:14:59
公務員責任法だかで無理なんじゃなかったか
つーか本当にミスでだめだったつーならそら情状酌量の余地もあるだろうが
これが本当なら免職つーより社会生活が送れない精神的疾患だよ
それよりも3万の横領で確実に跡でばれるような嘘つくと思えん
本当に病気だったのならともかく嘘をつくならばれないようにやるもんだ
なら「登録が切れると得をする人間」からの働きかけなんて陰謀論を持つのは俺だけだろうか
銀行口座とか洗ったらおもしろいものが見つかったりしないかね
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/10/31(Fri) 06:40:30
もし戦前ならスパイ容疑で秘密裏に処理されてもおかしくないレベル
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 07:11:54
こいつ縛って放置した部屋に開発に携わった人たち入れたらどうなるかな?
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/10/31(Fri) 07:13:40
※5
運が良くてレイプ
運が悪ければ脳みそにリンゴの木を植えつけられる
名前:流離いな名無しさん 投稿日:2008/10/31(Fri) 07:57:09
とはいえ、なんとか特例で認めてあげたいものだよなぁ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 08:22:30
※3
確か国家賠償法かと。
公務員の過失は国や自治体に賠償義務があるが、公務員個人に重大な過失(又は故意)がある場合には行政側からその公務員個人に損害の請求をすることができる。
つーか「意欲を失っていたから」ってこれ過失じゃないよね、故意だよね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 08:26:48
警察官や自衛隊でやる気がないっつったら
自動的に辞めざるを得ないが、職員は…やりたい放題だな。
これで公務員とひとくくりにされるんだからたまらないわな。
名前: 投稿日:2008/10/31(Fri) 09:12:21
ふざけんなよ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/10/31(Fri) 09:55:32
懲戒処分て言葉は厳しいけど公務員だと停職1週間とかだろ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 10:04:14
女だから仕方ない
名前:a 投稿日:2008/10/31(Fri) 10:33:13
これは中韓がウマー
日本のリンゴ産業ヤバス
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 10:45:11
これ在日チョンがやったやつだろ
日本人に化けてもすぐばれる
さっさと死ね
名前: 投稿日:2008/10/31(Fri) 10:55:09
もちろんこの女が一番悪いんだけども、
そもそも、20年と2億4千万円を費やした事業の、それがうまくいかないとすべてがパーになる仕上げの作業をたった一人にまかせていて、しかもそいつがちゃんとやってるのかどうかのチェック機能もないって・・・。
民間じゃありえないよ。
あいかわらずお役所は愉快ですね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/10/31(Fri) 11:05:58
さすが糞スイーツ(笑)
言い訳が秀逸
名前:w 投稿日:2008/10/31(Fri) 11:13:01
なんで仕事してないのに給料払ってんの?
ぶちころすぞ・・・と、りんご農家は切実に思ってると思う。
名前:にゃんこロボ2号 投稿日:2008/10/31(Fri) 12:46:43
青森と言ったら、りんごなのに・・・
青森県民としての誇りは無かったのか?
名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/10/31(Fri) 13:36:59
さすが公務員だw
テキトーで済む仕事はいいなー
名前: 投稿日:2008/10/31(Fri) 14:13:43
ニュースの特集でこのりんごのすごさと可能性をやってた直後に
この話題みたからえらいびっくりしたっけなぁ…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/01(Sat) 19:41:37
チョンて登録してようがしてまいが、勝手に盗んで自分とこで作るんでしょ?