名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 03:16:59
悪くないな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 03:21:07
悪くはないと言うより完全に検札が正しい
切符ないくせに何が厳しいだ
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 03:26:47
自動改札にすればいいじゃない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 03:27:34
うわー気持ちわる。正しい事やってんのになにが非人道的だだよ・・・
逆に人道的ってなんだって聞きたいよ。正しい方法をとらずにサービスを受けようとするのは非人道的じゃないのか・・・
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/11/16(Sun) 03:32:41
夜中に子どもを放り出すのはどうだろ
親に電話して罰金払わせて引き取らせるとかした方が双方の為になりそうな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 03:39:31
>「非人道的だ」などの批判を受け、同鉄道はすべての検札係に「一人で乗車中の子供を放り出さない」ことを誓約させる方針だ。
※ただし美幼女に限る
名前:ドイツ鉄道の温情、かなぁ。 投稿日:2008/11/16(Sun) 05:29:01
欧州の電車の乗り方。
切符に自分で刻印する
(刻印機がホームにある)。
改札が無いところも多いし、自動改札が
壊れていることも多い。なので基本、飛び抜ける(正規の切符を持っていても)。
スレにもあるが、罰金はムチャ高い。
そして、見つかれば絶対に徴収される。
検札は、大勢の駅員が
(普段は駅員なんて、ホームにいないのに)
たとえば1車両に5扉あれば、5人の駅員が
一斉に乗り込み、乗客全員に検札する。見つかればアウト。
ドイツには行ったことないが、この話だと
「子供には高額の罰金を免除するかわりに、
降ろした」ということ。
それなら次の電車に乗れば良い、とも考えられる(そして、次は見つからなければ良い、とも)。
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 05:31:31
マニュアル人間はどこにでも居るのだな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 05:36:09
正しいが人道的ではないって話だろ
子供を夜道に放り出すのは危険と考えて妥当
だからといって規則を曲げてはいけない
しかし、だいたいは規則より危険が優先されるよ
日本だと、改札で止められて後日に金をもってこいって形態
規則重視なら米5が適切だと思う
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 06:15:02
それでも払いに来ない親がいるんだろ。
今の日本にもたくさんいそうじゃないかw
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 06:21:48
自動改札なんて抜けるの余裕。
本気でキセルする気がある奴には対策にならない。
そういう意味では日本は甘甘。
一回も金払った事ないし俺www
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 06:43:01
「子供が夜の町に放り出される」が
日本とは比べ物にならない程危険な行為だから事情が違う
ってことはないの?
そこの事情が変わらないなら検札が正しい派と思うけど
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 07:18:32
キップ持ってないのを見逃したらそれこそ職務怠慢じゃん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 07:44:10
ドイツでさえこの取り締まりが叩かれてるんだぞ
これ以上甘くしたらどうなるかは日の目を見るより明らか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 09:26:12
攻めるところを間違ってるなw
きびしいって思うならその制度に対して言えよ
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 09:46:29
あっち方面の鉄道は、ズルしたら厳しいお咎めがあるよ、
というシステムで運営してるんだから仕方ない。
ドイツだけじゃないしな、この方式。
この場合は子供は返さず保護して親にいくらか請求すればいいと思うが。
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 10:28:03
他国と陸続きの国はこのぐらいはしないとダメ
名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2008/11/16(Sun) 11:18:56
ドイツも意外とモラルねえな
ヨーロッパの日本だと思ってたのにww
自動改札機付けろよ
名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/11/16(Sun) 12:11:12
これもしかして批判してる奴ってドイツ人じゃないんじゃ・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 12:28:42
たしかにやったことの方向性は間違っていないが、全然足りてない。
違反で子供が乗っていることが問題なら、子供に対して行っても効果は無い。
子供を駅で保護し、親に引き渡して親に対して注意をしたりするところまでしなくちゃいけないだろ。
もしくは子供に住所を聞いて後日請求するようにするとか。
名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/11/16(Sun) 14:14:10
お前らどうせ、子供がレイプされたらメシウマなんだろ。
日本ってほんと後進国だよなあ。文化的に。
いや礼儀正しくていい国だとは思うけどね。相当遅れてるのは事実だね。
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 14:55:44
この記事の例だと、その乗車券が使える時間まで待てばいいだけじゃん。
何で歩いて帰ってるのさ。
つまり、深夜の切符の方が安いから→日本で言えばキセルする気満々だったって事だろ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 16:25:13
日本:鷹揚な個人に厳格な組織
ドイツ:厳格な個人に厳格な組織
イギリス:厳格な個人に鷹揚な組織
てイメージだな
フランス:論破したモン勝ち
イタリア:それよりデートしない?
名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/11/16(Sun) 16:32:07
米21
子供がレイプされたらメシウマ?
何言ってんの?頭大丈夫?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 18:21:29
ドイツ人って仕事に関しては最低限の自分の責任を徹底するよね。
それ以上それ以下のことはしない。
空港で職員のドイツ人のババアと大喧嘩したことある。自分のミスを認めずにこっちのせいにしてきやがった。
名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2008/11/16(Sun) 19:30:29
ようは「子供」を夜間等に放り出す危険認識が制度に入ってないのが問題にされたわけだろ?
だから鉄道会社は「子供を一人で放り出さないこと」だけは誓約させることにした。
見逃せとか罰金払わないとかそんな話でもないし、妥当な落とし所だと思うがねえ。
名前: 投稿日:2008/11/16(Sun) 20:41:05
米21
釣れまクマ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 20:49:19
※21
お前の国と一緒にすんな。
子供がレイプされるかも、と想像しただけで
コメカミの血管がぶち切れそうなほどの憎悪に見舞われるわ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/16(Sun) 20:54:51
米25の語学力に脱帽
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/17(Mon) 07:49:41
さすがに夜に子供を長時間歩かせるのはちょっとなぁ
せめて向こうで差額分を請求するとか、それぐらいの融通はきかせてもよかったと思うが
名前:うるむ 投稿日:2008/11/17(Mon) 09:45:08
ドイツでは改札がなく、検察係が社内を巡回して一人一人切符を調べる。
いつも行われるわけではないので、調べられないこともある。
路線によってはめったに調べないところもある。
ドイチェ・バーン(ドイツ鉄道)は近年民営化の議論が行われている。
もともと「お役所仕事」に批判が集まっていた。
ちなみに私が社内に荷物を忘れたとき、数時間後届けてくれた。
感謝してチップを渡そうとしても受け取ってくれなかった。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/19(Wed) 12:45:47
切符買えばいいのになにやってんのこのガキ
名前:名無し 投稿日:2008/11/20(Thu) 18:37:41
何でこういう論調になるかなぁ
最初からルール守ればいいんじゃない?
「人情」でルール破るの?
大丈夫か?何かいろいろと
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/21(Fri) 13:35:30
人情ってのは相手に求めるもんじゃないよな
自分が勝手にやるもんだ
ドイツの検札って厳しいんだな〜てか日本がいい感じに甘いのか
生真面目なのもかっこよくていいけど俺は日本人でよかった
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/11/22(Sat) 12:22:22
例外を認めればそこにつけこむ輩は必ずいる
厳しすぎると言うことはない
名前:ありません 投稿日:2012/02/06(Mon) 09:52:02
逝ってよし(*´ω`)☆ e29.mobi/
名前:わかりません 投稿日:2012/02/06(Mon) 09:52:02
レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)♪ ttp://s.64n.co/
名前:鈴木 美佳 投稿日:2013/01/17(Thu) 15:35:41
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic