名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 21:37:52
家事なんて今時簡単にできるようになったし
結婚するメリットがまったくない
デメリットなら山ほどあるが
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 21:43:01
一生寄生されてこき使われながら生きるのは御免だな
名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 21:47:26
結婚をメリットデメリットで考えるならしないほうがいい。
俺は妥協してでも結婚したいわ。
嫁の分を子供に愛を注ぎたい。
子供生んでくれないなら、結婚なんてしないわ。
名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 21:52:02
マジで女とかメンドイわ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 21:59:34
収入も困らない程度にあって家事も自分でやってる俺からしたら結婚する意味がわからない
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:02:32
結婚ねぇ
正直金もないし出会いもないしできる気がしないな
昔はよくそんなに簡単に結婚とかできたと思うわ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:09:13
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 結婚?お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib082806.jpg
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:10:31
35歳、年収1500万
自己評価顔ふつう、背低めの俺ですけど
専業主婦やりたいコはいませんかね
希望は26歳までで、身長低めでよろしく
こんな感じで婚活してるけど、何故か振られてばかりだよ
カネがあればモテるなんて絶対ウソだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:17:13
女だってめちゃめちゃ高収入を狙ってる訳じゃないから
中の上ぐらいで性格よさそうなのが一番人気ぐらいじゃないか?
名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:19:26
結婚相手によると思うな。
ごく僅かな確率で、素晴らしい妻又は夫と結婚してる夫婦に遭う。
知り合いに一組いい夫婦がいるよ。支え合ってるって感じがする。まるで映画やドラマのようだと思ったわ。
だけどある人曰く、「日本にはレディーファーストをするレディがいない」というように、大切にしたい養いたい、側にいて欲しいと思える女性が少なくなったのは確か。
今のこの国で女性と結婚なんて、常に剣を持ったブルータスと一緒に暮らすぐらい不可能。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:23:03
↑
少なくなったとか不可能とか、大して女の数こなした訳でもないのにテレビだのネットだのに影響され過ぎだ
そのお前の知り合いのいい夫婦を信じろよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:29:39
最近結婚自体を悪く言う奴が増えたな
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:30:02
普通に恋愛結婚したからメリットがどうので結婚するしないを言われてもピンとこないな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:31:02
それは結婚しないとだめみたいな風潮があるからじゃね
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:33:57
※8
26までの女なら見合いでも選び放題だから低身長は相手しないだろ、常考。
というか2chで言われるほど女は金にこだわってないってのが感想。平均より上ならよくて、あとはフィーリング重視じゃね。年齢幅広げて気の合う相手探したほうがいいと思う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:40:54
※12
少し前に熟年離婚とかをTVでバンバンやってたから
それがじわじわ効いてきたんじゃね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:44:12
※8
そりゃそうだよ……。
最近の若い子はシビアだ。特にその年代は。
景気の悪さにずっと耐えてきたんだからな。
リストラなり何なりあう危険性があるから(目の前で見てきているから)、金のみで選ぶ女は少ない。
逆に無職でもルックスさえ良ければモテる。
加えて気配りとかのスキル持ちなら、ヒモだって可能。
惚れた男に貢ぐ為、風俗に沈む女は結構いる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:51:34
※15
>女は金にこだわってないってのが
>>28
>msn見てたら43歳の女の結婚相手に望む職業と学歴に
>「学歴:大学院/博士」
>「職業:医師/医療関係」
>とあってワロタ。
とにかく他人を見下すのに汲々としてるって感じだな?
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 22:53:07
今男の間では結婚メンドイって考える奴増えてるよね。
女が選り好みなんてしてられるの今のうちだけじゃね?w
名前:名無し 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:07:41
よほど相手が好きで子供も好きでなきゃ結婚するメリットないからなぁ
生活のことを考えると結婚なんてしてる場合じゃねぇ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:08:35
結婚肯定派というか否定派というか軽視してる奴も皆
「結婚がゴール」なんだろうな。その認識で見てれば人生の墓場にしか見られないけどお互いに新たなスタートって心の留めておけばいいのに
まぁ勘違いの自分偉い奴が男女共に多いからなぁ
名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:09:05
自分の親見てると結婚したいなぁと思うが相手がいない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:16:13
結婚はいいんだよ
というかむしろしたい
でも、離婚リスクをどうにかしてくれ
財産分与とか慰謝料とかなければ何度でもトライしてやる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:21:37
結婚ってこと自体にどうも魅力を感じない。
子供なんて金かかるしめんどくさいし、
元々大ッ嫌いだし絶対作りたくない。
金銭的な面でもキツイし、どこがいいのだろうか。
ず〜っとそんなこと思ってたんだが。
やっぱり結婚てのはやりたい人とやりたくない人分かれてるもんだなぁ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:25:21
自分の家族見てて結婚したいと思える奴はほんと恵まれてると思う
自分の家族で幻滅+ブサメンとか精神病にでもならない限り結婚したいとか思えんわ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:26:34
女より男の背が低いってアリかな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:34:27
できないのとしないのとでは大違いなわけで
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:36:24
今20台だけど受験勉強でがんばってた
高校時代は女は援助交際やガングロ。
理系で家庭教師しつつ資格の勉強してた大学
時代に女は文学部や教育学部で毎日合コンや
セクロス。
信用できるかボケ。
大体今まで1人で頑張ってきたからむしろ
いたらいたで嫌だわ。
名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:39:50
でも俺のおばあちゃんの夢は、俺の子どもを見てから死ぬ事なんだぜ・・・結婚したくないけどせざるを得ない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:41:24
女性は恋人見つかっても男性には効果なしってのは必死さの違いなんだろうな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:44:11
金にこだわってないというか
自分が使える金にしか興味が無いだろJK
だから相手の年収は一定を超えても評価は上がらない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:50:09
もう結婚する気なんか更々ないからいいけど、一人暮らしが長くなると親といえども家の中にいるだけで気が狂いそうになるもんだぜ。
鬱病と診断されて生活できないから実家に帰ったけど、2〜3ヶ月はマジで鬱症状が悪化するほどのストレスだった。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:51:36
※29
ひ孫まで見たいとか強欲だな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:53:59
正直結婚とかできないし、したくもない
でもカーチャンの「○○は恋人とか居ないの?」って電話が
うざったい反面、罪悪感でチクチクする
名前: 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:55:45
女に対する脳内設定がヒドすぎる人が多い気がする。世の中いろんな人がいるよ。
名前:名無し 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:01:08
※35
世間一般的なオタク像って決まってるだろ?
アレと同じなのさ
いろいろいると言われても
なかなかそう思えないものだよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:14:51
何だか言い訳三昧な連中が多いな。
言い訳している以上、ぶっちゃけおまいらには無理だから。
オナホと仲良くしてなさいな〜
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:17:40
我が相方とは、お見合いサイトで知り合った。
年収、学歴、容姿の順でもろよかった。
不満は、自分と大差さい身長くらい。
趣味は、ガノタで、ミリヲタ、模型ヲタ属性。
ヲタの我にはいい感じ。
でも相方曰く
「自分はもてたことありません。ふられてばかりです」
ありがとう。相方を振ってくれた女性達!
大事にします!
>8
30才まで年齢あげたら、嫁候補はあるんだけど。
婚活27才から30才くらいの女性からすると
おいしい人なんだが。
身長の希望は?
158センチ前後で妥協しろよ。
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:23:25
正直他人の人生まで背負い込むのは勘弁してもらいたい。よくも悪くも運命共同体になっちまう。
それに結婚したらその次は子供だろ?
自分みたいなのが生まれたらどうするよ?って思う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:27:49
米8は、これからの不況でもその年収を維持できるとしたら、アプローチの仕方をしっかり考えればウハウハじゃないですか?当然変なのもよってくるからそれに注意さえすればいい。
若い女性に結婚前提で交際申し込むのは重いと思うよ。軽い恋愛のつもりで、相性の本当にいい人を探せばいいのでは?本格的に「なぜか」の部分を相談したければここより親身に聞いてくれるところに行かれるといいかもですよ。
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:28:00
・父親…境界性人格障害攻撃型
・長男…両親・親族に甘やかされすぎ、境界性人格障害攻撃型
・母親…父・兄に精神壊された、境界性人格障害引きこもり型
長男原因の、ゴミ屋敷、DVでも
叱らず、逆に止める俺が叱られた家庭だった。
正直結婚というか、家庭に夢見れない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:28:38
自分の部屋に男友だちが居る時さえイライラしてしまう。
多分おれは結婚できんタイプだろうな
一人の方がずっと落ち着くし
名前:七誌 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:39:04
※38
いい人と出会えて良かったね、お幸せに〜
・・・つか、うちの嫁にも言われたな。
あんたが売れ残ってくれて助かったわって・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:43:14
おまえら、よく聞け!!
軽々しく結婚して
最悪の嫁と嫁に似た娘に板ばさみで
生活することになったら
怖くて家に帰れなくなるぞ
こんなんじゃ老後はもっと心配だ
人生が生き地獄になるぞ!!
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:45:01
結婚したい相手がいない。
かといって妥協でとりあえず結婚、は人生捨てる気がするし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:57:04
今はまだ女友達
普通に遊んだり、食事したりできるからいい
ただ、これが40、50になるとできなくなる・・・。
それでも独身でい続けられるかと思うと不安にはなる。
だけど、共同生活していく自信がもてない。
疲れそうじゃん・・・。
(23 公務員 男)
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:59:21
老後とか言ってるが、逆は?
つまり、相手が果てるのが先っぽくて、面倒見なきゃならない場合。
どっちにもメリット、デメリットはあるよな。
景気悪けりゃ、なおさら結婚、育児その他を片方の稼ぎで何とかなるとは思えない。(一部除く)
どちらかに依存しなきゃならない関係は相当の理解が必要。
しかし、この不景気で相手に高収入の理想を抱くのはどうかと。自分も努力しなさい。全く。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 01:31:40
女叩きおいしいです^^
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 01:32:06
まじ一人で生きるだけで精一杯だよな
俺らみたいなのが淘汰されていって現代社会における生存競争力の強い者=金もったやつらの子孫がまた一時代築けばいい。現代じゃ貧乏子沢山は不幸しか生まん
年金とか社会保障とかどう考えても俺らの世代前で終わるだろうし
最後は孤独死とか野垂れ死にが待ってるんだろうが貧乏くじ引いたと思ってあきらめるさ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 01:33:28
>男はいくら婚活したって「年収は?」「お仕事は?」で終わっちゃう話なんだよ
だよな。昔はお見合い婚で、女は男の持ち物という時代。でも今はそんな時代じゃないもの
幾ら貧乏でも、お互い支えあうのが当たり前
じゃなくなったものな。
幾ら、愛し合ってる、情があるって言っても、
リストラされた仕事が中々見つからないって言ったら、すぐ子供連れて出て行くじゃない。
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 01:56:43
「ショコラ、本当にあった女の秘密ドラマ」より
福袋まで、アラフォーや婚活を切り口にするほどのこのご時世。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/081209/biz0812091501016-n1.htm
【1】独身女性の4割が、年収600万円以上の男性を希望しているが、25〜35歳の独身男性で、理想にあう人たちの割合は、3.5%
しっかり稼いでいる男はすでに結婚している。
未婚男性の年収(25〜35歳)は
200万円以下 33.8%
200-400万円 43.2%
400-600万円 19.5&
であり残りの、600万円以上は、3.5% という結果。
年収400万円以上だと23%と広がる。
400万までなら、77%も独身男性はいる。
【2】一生を未婚で過ごす人たちの割合は、23%
人口問題研究所によると50歳までの未婚の人を「生涯未婚率」として予測している。
ttp://www.ipss.go.jp/
1950年生まれ(58歳以上)は約5%、1980年生まれ(28歳以上)は、約23%になるという。
4人に1人は、未婚で一生を過ごすという。
人口問題研究所のサイトデータ
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a2.htm
女性20代後半では、1970〜2000年の間に未婚率は18%から54%へと3倍に増え、半分以上が未婚者となりました。
また、男性30代前半では同じ時期に12%から43%へと3.6倍になっています。これらの年齢層では、その分だけ結婚している人が減って、出産も減っています。
現在18歳の女性の40.2%が未婚、男性は28.1%が未婚
現在8歳の女の子の54%が未婚、男の子は42.9%が未婚となる。
結婚するという選択枝が半分となると、独身が当たり前の時代になると予測されている。
【3】話題の「アラフォー」が、結婚する確立はわずか、1%
結婚した40代独身女性(初婚) 8131人 ÷ 40代独身女性(離婚歴なし)78万9598人
=1.03%
2005年人口動態統計 国勢調査より算出 1.03%
「40代独身女性で結婚できる確立は奇跡なんです!」と番組では煽る。
データ女の教え「結婚したければ早めに婚活すべし」
米国では、ネットで知り合った人との結婚の割合は、12% に広がることからも、ネットは重要な婚活手段のひとつといえる。
(山田昌弘「「婚活」時代より)
【4】高収入女性は、高収入男性彼氏の法則
年収300万円の女性の彼氏率は33%
だが、年収1000万以上の女性の彼氏率は80%であり、彼氏も高収入だという。
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 01:59:26
結婚してるところ大変みたい
でも子供いるし不幸って感じじゃない
離婚して1人になって、それでも養育費月10万とか
払ってるのは見てて辛い マジで自殺しそうな勢い
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 02:41:43
なんで男は比率が変わらないんだ(´・ω・`)??
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 03:24:07
こんな嫁さん貰うなんていいなぁ、と思う事より
見ててゾっとするような嫁を背負ってる奴の方が
はるかに多い
旦那がどう思っているのかはわからんが。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 03:32:14
ヤリマンを養う金なんてねーよ
女は自分で稼げ
名前:※8 投稿日:2008/12/23(Tue) 04:57:11
幾つかレスもらったみたいでありがとう
ここでマジメに募集するつもりはないけどw
折角なので婚活の状況とか
僕の身長は166で、相手に希望する身長は155までかな?
出来れば150くらい
自分でも良くわからないけど、経験上そこは譲れないポイントっぽいです
相手の年齢は別に30前後でも良いっていうか、
実際に釣り合った年齢としてその世代と付き合ってきたんだけど、
色々と痛い目を見てきたので、もうちょっとテンパってない方と付き合いたいんですよね
自分としては、仕事でそこそこ成功してるから
あとは家族を持ちたいだけなんだけど
いざ付き合ってみると、子供は作りたくないとか、
結婚なんて考えてないとか、もっと酷いのもありましたけど、
嫁を見つけるのってこんなに難しいのかと思ってる最中です
1年以上じっくり付き合って、結局Hもしないで別れたりとか、
寂しい時に出会い系で出会って、即Hから半年付き合って別れたりとか、
それなりにいろんな経験してるんですけどね
浮気はした事ないし(された事はあるけど)、
誠実に付き合ってるつもりなのですが
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 05:21:29
ヒント:自分は結婚したくないと言ってるだけの奴に
ムキになって書き込んでる奴の性別
名前:米40 投稿日:2008/12/23(Tue) 07:05:30
お見合いサイトや結婚相談所(怪しいところがたくさんあるから注意!)で、結婚を前提としたお付き合い(恋愛)を求めている女性を貴方の条件で検索もしくは依頼してアプローチするのが手っ取り早いと思います。身も蓋も無いですが、簡単ですよ?相手も結婚を望んでいる女性ですから。合意が得やすいと思われます。
知人のツテでもいいかもしれませんね。それだけの年収があれば、想像ですが人脈もたくさんおありの事と思います。条件は伝えにくいかもしれませんが。
自然な出会い(合コン、職場、出会い系?での恋愛)を経た結婚が良いのならば、とにかく相手を見切る眼力を高めて効率よく嫁探し。自分ルールで、例えば半年をメドに結婚を考えているとはっきり伝えるとか。
それと、貴方に女性と共同生活を送る上で、相手を不安にさせるような人格的な欠陥があるのか、文面のみではわかりませんし、ご自身でもわからないかもしれませんが、もしそういった面で内省される部分がおありでしたら、そちらの改善をまっさきにされると良いと思います。
単純ですが、父性を高めるような本を探して読まれてもいいかもしれませんね(いい父親になるには?みたいな本)
既婚者でもないしこういったアドバイスをした事もないので当方の助言がお役に立つか全くわかりません。重複になりますが、相談サイト、質問サイトは星の数ほどありますので、そういったサイトでご自身の書き込まれた内容を相談として書き込めば、有益なレスポンスが返ってくる可能性が高いですよ。
僕は甲斐性なしの若輩です。上記、長文で大変おせっかいな書き込みで失礼しました。第三者の視点として少しでも参考になれば幸いです。自分で言うのもなんですがネットでの書き込みは無責任です。でき得る限り、信頼できる身近な方と相談される事をお勧めします。
良い女性との出会いがあれば良いですね。
こんな時代ですから、結婚したいと望む方が良縁に恵まれる事を祈ります。
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 07:08:56
婚活で結婚して幸せになったかの有無を追跡調査して割合を知りたいところ。
実際、出会い系と大してかわらんとおもってるからやりたいとはおもわんな。
機会がないもの同士だから結果はかんばしくないだろうなと
名前:知の歴史 投稿日:2008/12/23(Tue) 07:57:40
記事については何とでも言えるな。
せいぜい、物事が進んだなら家族愛とまっとうな育児教育を目指してもらいものだ。後に理想を適えた筈の結婚から、今の既婚対象に諦観して、現実の影で公然と毒を吐いたり、安易な不倫等に逃げたりしないように。人間としての品格がなければ、夫婦愛や家族愛を苦難ある現実で抱き続けることなど出来ないと私は考える。むしろ離婚状況、家庭不仲を維持していくような人間なら、人として未婚者以上に大きな軽蔑をする。
話は変わるが、西洋被れの和式被れの何十万〜百万単位な結婚式もいい加減、足についた考え方をすべき。あれこそ“理想に対する無駄金”。知人への体裁や見栄を保つ前に家具の一つでも真剣に揃える方が合理的。浮ついた心情は理解できなくもないが、特に富裕層ならともかく、庶民感覚では半端ない出費額であることはやはり間違いなく、理想の体現とはいえ、将来的な現実性を無視しすぎている側面がある故。そもそも、知人に結婚式に呼ばれた時でさえ、心から祝ったことは残念ながら一度もない。特に人数あわせの結婚式ほど私にとって不愉快なものはないぐらいだ。人の心は変わる。残らない思い出ほど簡単に記憶から感情から薄れる。
それから金銭の管理は、“身分”に合わせて真の意味で平等、等価にすべき。たとえば、専業主婦(夫)相手なら余剰な用途不明金は全く不必要だし、育児資金は一方の判断ではなく、もっと明確な相互認可の管理がなされるべき。それこそ支払い名目の一つでも供給される側なら言質化、証明すべき。
無論、ここら辺の考え方は苦手、ウザイとする女性は多いと思われるが、実際、金銭管理って甘くないし搾取型の金銭管理だと家庭で禍根の種になり易い。血縁関係ですら他人の縁なのに、非血縁関係で必要な部分のみで管理をしないのは違和感がある。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 09:01:27
日本人女性(笑)
半島にでも行けば相手居るんじゃないっすか?wwwwwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 12:10:09
女叩き必死wwww
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 12:40:45
上条「結婚なんて幻想ぶっ壊してやる!」
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:06:33
婚活をしても男の効果は変わらないという統計は…スレ>>117の言う通り、
サクラがいる怪しい結婚相談サイトにハマった男が数値を下げているんだろう。
ついでに実体験で話させてもらうと、メディアが痛々しく取り上げるような
スイーツ(笑)とかの消費者女は、生息数としては少ないように思うよ。
変な女のマスコミ露出が多いだけで、若い子ほどお金に関して平等でシビアだ。
そういう意味で、男が勉強していたとき女は遊んでた、というのはズレがある。
マスコミの消費煽りや政府の愚策や大不況といった世間の荒波は、
一人で越えて行くのには辛すぎる。不景気な世の中だからこそ、励まし合い、
罵り合える相手は確実に必要だと個人的には思うよ。
マスゴミの結婚圧力とは関係なく、皆がいい人に巡り会えることを願う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:08:44
女って乗り換えが好きだよな
分かれて一週間経たずにもう新しい彼氏がいるもんな
名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 20:24:23
かなり稼いでるし、ウチの職場は結婚に期待しすぎな女子ばっかりだが、ちょっとオタトークかませば、まったく相手にされなくなる。
これで身を守るが吉。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/25(Thu) 21:42:20
女9割の職場経験は俺もあるけど
確かにアレは引く。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/26(Fri) 04:13:05
いくら必死になっても相手にされないやつは元からどうにもならんってことだな
特に男はやるだけ無駄、アプローチするだけ無駄ってことだろう
まあ、もはや結婚は贅沢品だしな
少なくとも男の3人に1人、女の4人に1人は一生結婚できない時代がやってきている
33%の男と25%の女は早々に諦めて独りの人生を考えたほうがいい
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/28(Sun) 20:16:17
女に幻想抱いてた高校時代が懐かしいw
名前:ゆり 投稿日:2009/07/13(Mon) 19:23:03
お見合いパーティーで、職業の差別で降られました、私の職業は、風俗のホテヘルや、から降られたんかなー、誰か教えて?お願いします。m(__)m