特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

"結婚したい!" 「婚活」、21〜41歳男女の4割が経験あり…結果、女性は恋人見つかっても男性には効果なし
2008.12.22(Mon) 21:11

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:18:02 ID:???0

画像21〜41歳の男女の約4割が結婚に向けた活動の経験あり 女性の場合は婚活効果あり

結婚に向けた活動「婚活」について、東京大学社会科学研究所が調査を行った。調査によると、21歳から41歳までの男女のうち、あわせておよそ4割が「婚活あり」と答えた。

婚活については、「友人・知人に紹介を依頼」と答えた人は半数以上で、さらに「合コンに参加」と答えた人も半分ほどいた。婚活の効果については、女性の場合、婚活をした人の中で1年後に交際相手ができた確率は21%で、しなかった場合の13%に比べると大きく上回った。一方、男性の場合は、婚活をしてもしなくても、あまり効果は変わらなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081222/20081222-00000317-fnn-soci.html


5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:19:49 ID:hEi1yYWX0
結婚はともかく、養う余裕は無いぞ。

6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:20:13 ID:qC06H1uC0
女性が結婚相手が見つかって、男性が見つからないって理論的におかしくねえ ?
理論的には同数になるんじゃあないのか ?
それとも女性が見つけた結婚相手は、人形かなにかか ?


11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:22:50 ID:iZr1Bbir0
>>6
お互いにコンカツしてる奴がくっつくわけでもないだろ
女は自ら動けばなんとかなる
男はそうでもない ってことだ

20 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:26:58 ID:g0sHznCr0
>>6
おかしくないよ。日本の男性のフラれ率7割超というのは
先進国でも群を抜いてる。日本女性の選り好みの強さには
欧米の女性があきれてるほどだ。
1991年頃の化粧品会社の調査だけどね。

それに恋愛市場での実効性比は元々女性が少ない。

8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:21:06 ID:IRob+0RR0
金食い虫イラネ

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:22:44 ID:qC06H1uC0
>婚活をした人の中で1年後に交際相手ができた確率は21%で、
>しなかった場合の13%に比べると大きく上回った。
>一方、男性の場合は、婚活をしてもしなくても、あまり効果は変わらなかったという。

結果から判る事って、女性は男性を恋人相手として見ているけど、
男性はその女性を恋人とは思っていない (単なるセックスフレンド) って事だよね。(´・ω・`)


13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:24:38 ID:oIxqF81B0
彼氏いるけど
「結婚したい気持ち」というのが
どうしてもわからない。

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:25:00 ID:9+YjxSpuO
高級寄生宿探しは順調でつか?w

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:25:03 ID:adpIp0Kc0
恋人はみつかっても結婚までいってるのかと

16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:25:06 ID:3vEm92he0
恋人が見つかっても結婚できなきゃ意味がないよ

17 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:26:09 ID:HEUmmvyp0
ブサイク男は一生懸命探しても無駄で、
ブサイク女は泣き落としで相手を落とせる可能性ありって事?

19 名前:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI [] 投稿日:2008/12/22(月) 16:26:33 ID:0LrRFHLZO
女性を贔屓するわけじゃぁないけど、少なくとも俺の回りの男は甲斐性ないわ


23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:27:47 ID:Rm46kgja0
こういう報道って、そういう誘導だったりするから信用できねw 今まで捏造しすぎた結果

26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:28:23 ID:f2HjJLes0
女はその気になればよっぽどブスじゃない限り彼氏出来るじゃん。
男はそうは行かん

28 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:28:48 ID:ZBhDNo3W0
msn見てたら43歳の女の結婚相手に望む職業と学歴に
「学歴:大学院/博士」
「職業:医師/医療関係」
とあってワロタ。
そのくせ自分は短大卒の事務職なわけだ。

29 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:29:28 ID:RuqB9hAU0
女→男はマジ結婚したい! だけど
男→女は必死にすがりつく女をセックルしてポイ捨て

だから男性には効果無い
男性側に結婚すると損することが浸透した結果でしょう

30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:30:11 ID:dHr/6ZjS0
結婚相談所って、トラブル多発らしいな・・・・解約に応じてくれないとか、

強制的に入会させられたとか・・・・

32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:30:51 ID:qF2RI0ulO
こんなの当たり前の話だろ
女なら少々ブスでも股開いたら
男寄っくるんだからさ

34 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:31:27 ID:L4HzTnbs0
そもそも男の方は結婚したくない人が多いと思うんだ

37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:32:34 ID:JcnHpFYTO
行かず後家ですね
分かります

39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:33:13 ID:meY7x8Dv0
男は年収で決まるからやってもやらなくても一緒

42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:36:11 ID:JIzWqOg4O
合コンしたとき、女全員が公務員のヤツにむらがってるのを見てバカらしくなった。

43 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:36:14 ID:DZhCuvki0
女の子がもっと積極的になれば結婚する人達が増えると思うよ。
男から来るの待ってたらまず無理。

52 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:40:54 ID:OYRRXATQ0
>>43
でもプライドが高くて「このアタクシは放っておいても男の方から寄ってきて
『君しかいない』とひざまづくべきなのよ」と思ってる女が一定数いる。

そして間違いなく40過ぎても売れ残っている。
24〜5でサクッと結婚したチャランポランな女を高い所から見下してプライド
を保つのに必死。

76 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:50:43 ID:y8/aw5Eq0
>>43
若い子は積極的だと思う。
ただ年代に問わず男が逃げ腰になってそうだな。

46 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:37:09 ID:qC06H1uC0
これって、また単に男性を卑しめるだけの記事だよね。(´・ω・`)

女性は結婚しようと思えばいつでも結婚できるけど
男性は結婚したくてもできないんだからね。
だから、私が嫁に行ってあげるんだから、土下座して喜びなさいよ。
結婚してあげるんだから、給料は全て私が管理ね。
結婚前にあんたが溜めた預金は全額私に差出なさい。いいわね。


っていいたいんか ? オマイラ (#゚Д゚)

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:39:12 ID:NjDbBNJf0
恋人が出来ても会いたくなるって気持ちが理解できない
まして結婚なんて想像できない
メールだけで充分だよ

50 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:39:23 ID:3Sk46EUg0
残念ですね自分の食い扶持は自分で稼ぐ時代ですよ。

53 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:41:00 ID:mWYJ51rw0
>>50
パナ、ソニーですら容赦なくリストラする時代。


54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:41:06 ID:MRfO+mUo0
メイドロボを開発されたらもう嫁いらずだな

55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:41:53 ID:4sgOF1eR0
男はいくら婚活したって「年収は?」「お仕事は?」で終わっちゃう話なんだよ

59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:44:14 ID:eX+vlD5W0
単にもてる男にプライド高すぎ女どもが群がって、自分が選ばれるべきとか、
あるいはこっちがフってやっただけよとか考えてるだけだろうなあ。

62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:45:46 ID:yKv+zrAQO
私も結婚したい!
下心以外で言いよられてみたいものだわ

67 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:49:08 ID:fzPbzQPk0
>>62
料理もできないなら無理だよ
あと優しくないとダメだよ
いくら美人でも結婚できないよ

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:46:38 ID:PPEoitj30
男と女が2:8の合コン行ったけど女同士が争ってるの見て怖くなって途中で逃げてきたことあるわwww

65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:47:35 ID:K7TeakFZ0
>>63
それはおもしろそうだw

71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:49:43 ID:jxrqN3VE0
>>65
女率9割の職場にいたが
まともな男は、軒並み疲れて辞めていったぞ。
残ってるのは乙男のみ。

82 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:52:37 ID:JX5EMrfs0
>>71
女の多い職場だと女と結婚に対する幻想って
吹っ飛ぶよな、確かにw

66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:47:43 ID:t9tOEHkr0
言葉の響きがな。

「御社が第一志望」とあっちこっちの男に女が言ってまわってる、
みたいなのが思い浮かんでしまう。

68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:49:25 ID:R8p8udBd0
俺はもう諦めたよ
結婚して子供育てるのが人並みだって言うならもう人並み以下でもいいや
仕事以外の時間は全部自分の為に使う
稼いだわずかな金も半分は趣味に使う


80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:52:15 ID:fzPbzQPk0
>>68
老後はどうするつもりなんだ?
孤独に耐えつつ一人で生活するつもりか?
死んだら誰にも発見してもらえず、1ヵ月後に腐乱死体で見つかるとか、
悲惨な人生の終わり方を迎えることになっても良いの?

83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:53:03 ID:KM5IAOxM0
>>80
死ねばどうなっても構わん

85 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:53:38 ID:RuqB9hAU0
>>80
孤独に耐えるとかwww
孤独って耐えるもので嫌なものだったんですね!!!
1人で食事もできないパラサイトは死んでしまえばいいよ

87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:54:31 ID:t9tOEHkr0
>>80
今現在の老人:
子も孫もいるけど遠くに働きに出ていて一緒には住んでいない。
配偶者に先立たれたら独居老人。

これから何十年後かにはそうでなくなるとでも??

89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:55:16 ID:MRfO+mUo0
>>80
まぁ嫁がいてもどっちかが先に死ぬわけだが・・・子供も独立しちまえば自分たちの人生を歩むしな
女が先に死んで男のほうが残ると結構悲惨な結末のが多い

69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:49:28 ID:UFyNVqN/0
ブサメンは何をしても無駄って事だな
実にはっきりしていて判りやすい

73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:49:54 ID:7H40j1tY0
男は婚活しようがしまいが
相手が見つかる奴は見つかるし
見つからない奴は見つからないってことかw

せつねぇええええええええええ

77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:51:25 ID:t9tOEHkr0
>>73
30前後とかそんな年齢の彼女を作ると、
イヤってほど結婚圧力かかって来るよ。

74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:50:11 ID:fwmJmbE+0
ブ男は努力しても無駄ってことだな
まあもう諦めているからいいけど(´・ω・`)

79 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:51:59 ID:/ul3HCil0
ブ男はだめだからとか言ってる奴は隣の国にあやかって整形でもしたらどうよ
顔以外に自信があるんなら悪くないと思うがな

俺は疲れ果てた。もういいや・・・

91 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:55:46 ID:mRabHbvN0
結婚する男は純真。
結婚できない女は幼稚。

結婚した女性は普通。
結婚しない男性も普通。

94 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:56:53 ID:asVCRCnp0
これは…不細工な俺はどんなことをしても無駄ということか
あきらめるしかないのかねえ

96 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:57:31 ID:yie/dEW70
やっぱ男は金!
だから不細工な子供みたら全員で死ぬまでいじめるべき
それが正常な競争社会
というわけで学生諸君よろしくね
美しい国になるかは君たちにかかっているよ

97 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:57:50 ID:1WjfWnW/O
ポクッと死にたいけど
周りにお金も迷惑もなるべくかからないようにしにたい

101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 16:58:52 ID:HPAtn6pm0

【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。


111 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 17:02:32 ID:L5B0fnb50
メスというのは、強い男(権力や経済力、体力、安定)に弱い。

頑張って金持ちになるか、スポーツ選手になるか、安定した公務員になるかすれば

女性から寄ってくるよ

114 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 17:02:44 ID:VDhoRFlo0
これだけ不景気になってるのだから、結婚しない男最強だろ?

普通に稼いでるだけで、女からかなりおオファーがあるw
そして、その女達をやるだけやる。



115 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 17:03:15 ID:w5Bcl7IxP
婚活してる女は婚活してる男に興味は無い、と

116 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 17:03:35 ID:62GZf/N0O
男は顔がダメだとどんなに頑張っても成果は変わらないみたいだね。

117 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 17:03:52 ID:fwFA/wenO
なあ、バカな俺に教えてくれ。
婚活で知り合って付き合いを始めた場合、
男女共に等しく効果があった、てことだよな?
なのに、なんで女から見たら効果があって、男から見たら効果がない、てことになるんだ?
実は女の大半がサクラなのか?

120 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 17:04:28 ID:O3FmO3XsP
EDだから結婚する気はもうないし
酒飲みだからそんなに長生きもしないと思うし
金はかなり持ってるから、金銭的には大丈夫
ただ、親より先に逝くのは親不孝かなとは思うが



123 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 17:06:13 ID:Z24bCIkO0
今の稼ぎじゃ、俺一人の生活で精いっぱいです。


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(70)
コメントを書く
BlogTOP