特設ニュースちゃんねる


民主・小沢氏「うちの三男、SEの派遣社員で給料安い」→会合「キヤノンの御手洗会長を証人喚問しましょう!」と盛り上がる
2008.12.23(Tue) 12:49

記事へのコメント

名前:   投稿日:2008/12/23(Tue) 13:21:35
SEは体力的には相当きついが、給料はいいだろJK 製造業のラインで働いている派遣とは 年収で200万以上違うだろ。

名前:名無し 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:22:17
朗報に成る訳ねぇだろ馬鹿だろ? 親が莫大リベートや献金で御金持ちで、 親の七光りのコネを持つ息子が趣味で仕事ってレベルの話だ。 生活に困ってるネットカフェ難民レベルとは、 まさに「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」 って言う話じゃん。 実際乗ってる機体がザクとビグザム位違う。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:26:59
お前ら小沢のいままでの何を見てきたんだww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:32:53
米2 お前の妄想で話をされても困る

名前:名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:34:52
「給料安い」 小沢をはじめとした政治家全員がこの言葉を言ったとしても 額面通りには受け取れない。 しかも既に突っ込まれてるが >政権交代で「首相の息子は派遣社員」となれば、突然のクビ切りに悩む人には朗報になるかもしれないのだが……。 この根拠がさっぱり分からん。 あれか?身内には甘い政治家の体質を皮肉ってるのか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:40:53
逆に不動産のこと聞かれればいいのに

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:48:33
だーかーらー 派遣は簡単に切れるから簡単に採用されやすいんだろ? メリットだけ貰ってデメリットは受け取らないは通じねーだろ

名前:偏差値77.4からの浪人 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:52:01
この記事に載せられて小沢の息子と親近感沸いちゃってる「一般」派遣のやつら冷静になれよ。 息子は派遣でも「SE」だ。職業「SE」。 一般派遣みたいに派遣先に行ってみないと何をやらされるのか曖昧な職業「派遣」じゃないんだぞ。 常識的に考えて、KOまで出といて社会人のなかで最底辺の職業「派遣」なわけがないでしょ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:53:45
どうせ麻生の息子が同じ境遇だったらネトウヨの皆さんは 親父がどんだけ金持ってても息子は現実苦しんでるんだから御手洗呼び出すのだって当然だろ! って言うんだろ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:54:38
庶民の気持ちが解ります的なことを言ってても全然信用できないのは麻生と同じだな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:54:51
SEの派遣って相当給料良いはずだぞ。。。 月給レベルなら大手SIerの一般社員と比較しても遜色ないはず (ボーナスが無いんでトータルは負けるだろうが) 小沢の息子は能力が無くて仕事を受けられないか、金銭感覚がトチ狂ってるかどっちだな。 親の給料とSEを比較すんなよ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:55:26
小沢なんて信用できるわけ無いだろJK

名前:名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:55:57
米1 そうとも言えない 他と比べてきつい上に低すぎる場合も普通にある しかし、 >ボクシングに夢中だった〜 って、自業自得だったんじゃねーの、とも思えるが。

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 13:55:58
だーかーらー キャノンだろうがトヨタだろうが派遣先の企業は給料に関しては出してるっての。 仲介の派遣会社のピンハネがおかしいんだって。 で、企業にもっと給料出せとかあほの極みだろ。 これ以上単価かかるんだったら派遣0で気持ち多めに正社員雇った方が低コスト・リスクになるわ。 それに仮にキャノンとトヨタが派遣に200万だしたところで、 派遣会社が中抜きして20万渡るのがせいぜいだろ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:56:28
SE派遣か 正社員と変わらん立場じゃねーか 一度工場で働いてみろ

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 13:56:59
※9 いわねーよ。自分の脳内で勝手に作り上げたネトウヨ像と麻生支持者を重ねるな病人が。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:01:13
派遣のSEって残業代は完全に法定どおり出るから 夜遅くまで残業しているなら年収600はくだらないだろうよ。 毎回政党助成金を億単位でくすねてる小沢からしたら 誰だって「給料安い」になるよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:05:55
何だこいつは… 弟まで利用してギレンにでもなるつもりか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:09:11
>>3がクスリときた

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:17:34
※9 いいから語尾にニダ付けろよ滓 いつまでも日本人の振りしてんじゃないよ

名前:ええ 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:17:44
38 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 23:23:43 ID:qcP38GKL0 >>17 そんなことはないよ。 派遣会社のエグいピンハネ率や貧弱な社会保障、 違法な多重派遣や偽装請負の実態を 首相が実の息子から聞いているのと聞いていないのとでは全然違う。 ↑あほwww 社会の奴隷とも言える最下層末端の派遣に何がわかる? どれだけピンはねされているか その仕事を取るのにどんな人がかかわっているか まったく知らないで 何の思考もない単なる歯車には何もわかってない。 人材派遣会社の営業をしている人間から 話をきいたほうが何百倍もましだ。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:18:48
相変わらず小沢はやることがきたねぇな ミンスお得意のブーメランで派手に自爆して恥晒してくんねーかな

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:18:48
技術職の派遣は別に安くないよ。 正社員と給料かわらん。 会社が払う賃金は正社員より高いが、技術職は人手不足なので仕方なく雇う。 今問題になってるのは誰にでもできる製造業などの派遣。 大体技術職の派遣は製造業よりも前から解禁されていたし、待遇も変わっていない。 記事書いてる奴は、分かって書いてるなら印象操作だし、分かってないならただのバカ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:24:44
なんか変なのいるな これが噂の工作員か

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:36:29
小沢の感覚で安い給料なんて言われてもどーせとんでもない額に決まってるだろ?w しかも親が金持ってるんだからどうとでもなるし、 派遣とかいったところでこれが小沢の工作じゃないないとは思えないわw このスレも米欄も工作員湧きすぎだろ。 まともな神経してれば小沢のやる事に反感持たない人間はいない。 在チョン及び信者乙www

名前:略して、名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:45:07
どれくらいもらってて安月給と言ってるのやら 具体的な給与額も出さずに言われてもねぇ ましてやオザワの息子だろ? それも帝王学学ばせる為に、厳しくしてるとでも 言うならまだしも、(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ オザワ・・・市ねよ早く

名前:蒸発した名無し 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:45:46
イメージアップ活動にすらならんだろこれ ほんとに庶民の共感を得たいんなら まず自分が一般派遣の仕事を収入源とする暮らしを 10年ぐらいしてこい

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:52:00
派遣だからって国民目線とは限らない。 「仕事が無い」から派遣をしてると言うよりは、「まともに働く必要も無いけど働いとかないと世間的にアレ」だから派遣をしてるんじゃないのか。 今本当に困っている派遣の人たちとは根本的に生まれた境遇が違う。この三男もそれを分かっているだろう。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 14:59:51
派遣ITエンジニアで 定時で帰って額面500万なら 安い方って聞いたことあるから 今問題になっている派遣と一緒くたに考えるとダメだな。 技術があったらつぶしもきくだろうし

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:07:26
派遣だろうがなんだろうが常識的に、 小沢の息子を切れるか?

名前:略して、名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:08:31
<丶`∀´> 小沢家の三男は苦労人ニダ <丶`∀´>長男は軍国主義を棄てて民間人になった立派な人間ニダ <丶`∀´>次男も日本の研究機関でウリナラのために立派な仕事をしている人間ニダ <丶`∀´>小沢はチョッパリとは違う、ウリナラの血が流れているニダ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:10:48
SEの派遣は負け組ではありません

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:12:44
「息子がSEの派遣だから一般派遣の実情がわかる」 ってのは実情わかってないってことだよな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:13:01
税金懐に溜め込んで韓国女とイチャイチャ暮らしてる小沢に言われてもw その息子なんてもっとどうでもいいわwwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:16:22
朗報って息子を富ませる為に政治をするってこと? くたばれ国賊

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:17:39
息子の無能っぷりを晒しただけじゃねーかw それとも、親の教育の結果が派遣でしたとでも言いたいのかw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:18:49
どこの掲示板で祭りになったんだ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:32:41
慶応出の派遣SEて微妙すぎて判断付かんな。 小沢の言う「薄給」「夜中」もな。 8時ぐらいまでやってたら「夜中」なのかも知れん。 右から左に仕事を流すだけの高給取りから、 土方コーダーである可能性までなんでもありだ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:33:30
IT派遣28才ですが 技術無くとも年収550万です

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:34:35
もう少しみんな>>3に触れてあげてよ!

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:38:38
IT派遣はその辺の会社より初任給高いからなw ボーナスも保険も退職金ももらえるし 登録派遣とかとは大分違うぞw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:39:52
ここまであからさまだと逆に引くは。 国民馬鹿にするのもいい加減にしろ。

名前:名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:41:35
因みにライブドア記事の元ソースはヒュンダイだってことを忘れるなw 元記事では「またヒュンダイの小沢マンセー記事か」というレスが多数ついている

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:48:32
庶民感覚云々で麻生を叩いていた時はわざとらしく居酒屋行って今度は息子が派遣です、とか いちいち三文芝居なんだよな小沢は

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 15:51:43
>慶大時代にボクシングに夢中だった三男 もうコレだけで全く同情できない。むしろ腹立つ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 16:01:00
「海上自衛隊の幹部候補生学校」に国費で通っておいて、たった3年で退官って……。 お国の仕事をなんだと(ry

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 16:02:26
Q:息子が派遣でSEやっている = 安月給か? A:× 派遣元の待遇で違ってくる。SEなら一般より高給の可能性高し。 Q:息子が派遣 = 経団連、御手洗が悪い。政府が悪い。 A:× 慶応を出ていて、政治家であり資産家の父を持つ身でありながら派遣をやっている。即ち、本人の希望でやっているか(仮に給料が安いなら)無能かのどちらかである。 Q:小沢の息子が派遣だと世の派遣労働者に良い事があるか? A:× 息子が派遣で苦しんでいる → よし派遣を優遇だ。 そんな馬鹿な事があるか冷静に考えてみるといいだろう。小沢や民主党に投票した後に後悔するのは乗せられた派遣労働者。 今回の発言が人気取り発言である事は理解できると思う、つまり言うのはタダ。 小沢お得意のリップサービスに騙され続けるのもそろそろ終わりにした方が良いだろう。 それに小沢が底辺派遣の実態を知っているか?という点については上記3点からかなり疑問だし。 いつも自民や麻生の発言の揚げ足取り or 偏向して伝えるマスコミが高級派遣かどうかを報道せず、ただ「派遣」と報道している点で怪しさ満点じゃないか? 仮に小沢、民主党が次の選挙で派遣を優遇しますなんて公約を掲げても破られるのは目に見えている。 何故なら好きで派遣をやっている人以外は能力、境遇的な面から派遣をやっているのだから。 大企業に正社員化の一定枠を作れ(既に政府、自民党が部分的にやっている)というならまだ分かるが、日本の労働者の99%がいわゆる中小企業に勤めているのが実態だ。 そこに無理に派遣を正社員にしろという無法がまかり通るか? 仮に通っても派遣全員が正社員になれるか? なれる訳が無い。無能を優遇する理由はないからだ。 それとマスコミの印象操作で自民党が公約を破っているという認識を持っている人間がいるが、 そんな事はない。 10年前の大連立で民主党が政権を取ったときより遥かに公約を果たしているし、世界的にみてもかなり公約を守っている。 ただ明らかに守れない公約を出して守っていないのは悪質だ、がそれは民主党もどの政党も同じ。 (許容したくはないが) 正直、今の自民党を積極的に応援する気はないが 、この経済の大変な時期に狂ったような事を言っている民主党よりまともの経済対策をしている麻生自民の方が余程、信頼できる。(いつものごとくマスコミは全く報道していないが) 自民党が加藤、山崎、中川秀というクズを追放してくれれば少しは応援するんだが。 それにしてもマスコミは戦前の大本営発表、現代の特亜万歳体質といい、いつの世も強者に事大し社会に寄生するクズの集まりだな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 16:11:32
>これを朗報と言わずして何を朗報と言うか、というくらいの幸運だよ。 キモっ

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 16:11:42
フツーの人間なら 小沢がガメた10億の不動産だけで一生遊んで暮らせるなあ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 16:18:54
庶民派(笑)

名前:   投稿日:2008/12/23(Tue) 16:23:32
元記事がゲンダイネットって・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 16:25:57
>>8 仕方ないだろ。一般派遣はその程度の区別も出来ない馬鹿だから民主党支持したり一般派遣を続けてんだよ。余りいじめてやるな。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 16:57:21
政治家の血を引いても優秀じゃないってことか だったら政治家世襲を改めないとな

名前:略して、名無しさん 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:04:51
大手企業サラリーマン=組合の民主支持に飽き飽きでも自民にも飽き飽き 中小企業サラリーマン=自民か民主どちらが良いか思案中 スキル餅派遣社員=今のままでも十分稼げる、今更民主なんて勘弁してよでも自民じゃ不安 ただの派遣労働者=ミンス<ノ丶`Д´>ノ マンセー そこら辺のおばちゃんおっさん=ミンス<ノ丶`Д´>ノ マンセー(テレビで洗脳) 農村・漁村のおばちゃんおっさん=勿論自民だろ ・・・ 自民もう農村漁村しかいねーじゃん かといって、小沢ミンスなんかに任せたら日本\(^o^)/オワタ

名前:   投稿日:2008/12/23(Tue) 17:06:46
>>番組終了後、ネットの掲示板には「本当か」「コネで米国留学した小泉のバカ息子とは違う」といった書き込みが殺到。一時“祭り”状態になった。 どこの掲示板だよ 本当にそんな書き込みがあったかも怪しい

名前: 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:12:15
これさ、ミタライ呼んで証人喚問して、その後どうするの? 息子を正社員にしろってこと? 首相が私企業の人事に国会を使って勝手に介入したい、って話? どこの東南アジアの後進国の話かとおもってしまう・・・・。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:17:29
自称SEレベルだと給料安い。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:18:05
明らかに虎の威を借る駄目息子が出没すると思うが そもそも息子がSEだからって派遣優遇しますじゃ 息子が二世議員なら議員優遇します って言うようになる と本当の庶民は思うに決まってんだろ

名前:派遣SE 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:37:39
うっわ〜 俺は自民に毎回票入れてるが 小沢憎しでSEの待遇いいとか本気で言ってる奴馬鹿か? SEの実情知らない馬鹿多すぎ。 給料いい?正社員?  じゃあやってみろよ。3年持たないからw NTTや大手と関する企業はSEじゃない。 社内SEとSEの名を関するだけでダラダラ一生厚遇で暮らせます。 そんなNTTだけで仕事できると思ってる? 無理です。だからNTT以外から安い給料で派遣がくるんです。 まぁNTTなんてSE業の中でも数パーセント。 納期前に案件変更でどう考えても徹夜やっても終わらないスケジュール。 予算が決まっている為サビ残地獄。 そして出来る奴と出来ない奴とのあまりにも埋められない差。1時間で終わる奴と10時間かかる奴ぐらい差があるし、もちろん前者はできるからますます仕事を渡され精神か肉体が潰れるまで酷使される。 人材の人離れが加速しすぎて馬鹿でも誰でもとって何のスキルもない奴に溢れている現状。 大半がSEとは名ばかりのPG。 もしくはSEなのにPGの仕事も兼任させられる。 しかも携帯アプリだのゴミみたいなプロジェクトばかり回されてスキルも糞もつかねぇよ。 たとえ運よく大規模案件に参加できてスキルがついても使い潰されて終わり。 知ってますか? 「32歳SE定年説」 知ってますか?業界用語 「三日完徹出来ない奴は役立たず」 年収800? 死ぬ程仕事してんのに400にも満たねーよ。 納期近くの月平均残業時間200軽くオーバーしますが? 2社も3社も偽装派遣のオンパレードが普通。 人材1人の単価120→A社取り分80→B社取り分50→30から色々引かれて手取り20ちょい。 元々IT業界自体が急成長しすぎてこれでまかり通ってる歪な仕組み。 簡単に言えばアニメ業界の声優的地位とかわらん。 うちは上場してるのに 新聞で多重派遣で叩かれたら部長がでてきて多重ではないと切れてたけど実際どうみても多重派遣ですからw しかもITだからぐだぐだ監査だのなんだの言い訳してそれが労基に通ってる。 まじめに大半は工事現場の土方とかわらねーっての。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 17:45:58
ニコニコですまんがこれがSEの実態です。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:00:44
女の私がイメージするSEの日常 ・朝10時にスタバのタンブラーを持って入社 ・私服で出勤OK ・茶髪、ひげも余裕で可 ・冷房の効いた部屋でまったり ・デスクにはペットの写真 ・社食はビュッフェ式 ・社内にジムとエステサロンが完備 ・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑 ・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物 現実 ・朝10時に机の下で目覚める ・帰ってないので昨日着てた服で仕事 ・昨日から走らせてる処理が終わってなくて戦慄を覚える ・冷房の効きすぎなのに嫌な汗をだらだら ・デスクにはくしゃくしゃになった煙草の空箱 ・常時食欲はなく、辛くもないブラックガムを噛む ・クライアンとからの電話とPGからの出社拒否の電話に切れる ・4時半には糞営業からの貰ってない仕様書の話を振られる ・アフター5ってなんですか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:03:25
馬鹿が多すぎて困る SEってのはね請負だから 労 基 法 が 適 用 さ れ ま せ ん 中小のソフトメーカーなんて下手すりゃ自動車工の派遣以下wwwwwwwwwwwwwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:06:29
数年前にマスゴミに持てはやされた業界 IT 医療 介護 はい超絶ブラック法則発動ですね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:09:22
>>59 でもNTTのもSEなんだよね。 そして雇用主が関連会社なら"派遣"。 慶応ならうまくやればそれぐらいいける。 SI屋の最下層とそれ以外でまったく違うが、 どっちもSEなんだよな。 で、この「派遣SE」がどういう待遇かはさっぱりわからんわけだが。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:16:11
>>64 NTTは実質社内SEだろ。 待遇もNTTの正社員と遜色ないし。 この業界で怖いのは富士ソフト 光通信 トランスコスモスの大手ですらやってることが超絶ブラックなんだよね。

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 18:18:06
小沢の息子も死ぬような思いして働いてんだろうな。 親父は嫌いだけど三男はがんばれって思うわ。

名前:   投稿日:2008/12/23(Tue) 18:29:55
だから何? なんで小泉や麻生と比べる必要があるの? 年末工作員大増員してるの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:37:56
口先だけの政治家にだまされるなよ

名前:はち 投稿日:2008/12/23(Tue) 18:45:33
>派遣のSEって残業代は完全に法定どおり〜 ぃぁぃぁ、会社による。 大手メーカー系とか だと、全額出るところがほとんどだけど、派遣で 全額出るところはかなり少ないはず。 ブラック偏差値上位のところは、上限が決まって るとこが多いね、残業代。それ以上はサビ残。 # まー、部署にもよるけど。 年収800とか書いてる人、現実知らなすぎ。 フリーSEだったら行くけど。 自分が派遣SEしてたときは、5年目で年収600↑ だったが、かなり多い方だったと思う。 今はメーカー系SEですごいらくw 悲しいけど、米59が今の日本のIT業界の現実 だね。 米61 経験あることばっかだwwww ・アフター5ってなんですか? →→ 昼の自分(9:00-17:00)と夜の自分(17:00-9:00)、 一人2交代の夜の部開始のことですぉw ・4時半には糞営業からの貰ってない仕様書の話を振られる →→ 営業じゃなくて、客かPL/GLが多いよ、派遣 営業通すなんてあまりないw電話一本で よろしくみたいな。

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 19:27:45
どっちにしてもトイレ呼び出してもどうにもならね? トイレに派遣に給料上げろやつったって派遣会社にとられるだけだし

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 19:40:29
自分自身、前にSEをやっていたので一般の事務職に比べてきつい仕事なのは知っている。 だが、年収が低いなんてのは滅多にいないぞ。 自分は22〜25歳までやったが22の時点で350万 辞めた年は500万近くいってた。 周りには派遣で来てて私より高給取りな奴が沢山いたね。 もちろん32歳で定年なんて馬鹿な事はなく40代で高給取りなんてごろごろ居た。 それにSEがきついなんていっても、 コンサルタントの仕事に比べれば楽なもんだよ。 年収もUPだが仕事量も求められる質もUPした。 SEが薄給で仕事がきついなんてのは、 雑誌等で見るSEの平均年収や労働時間を見てると 嘘くさいとしか思えないけどね。 小沢の息子もそうだが、 SEきついよ〜なんて言ってる奴は 景気の良い時に転職しておけばよかっただけじゃないの? 小沢のあからさまな人気取り発言に乗じて SEが〜とか派遣が〜民主党が〜とかアホな愚痴言ってる人は 一生そのままだと思うよ。

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 19:45:00
>>36 しかし顔対決と勝ち組度対決は小泉陣営の圧勝だな・・・

名前:底辺SE 投稿日:2008/12/23(Tue) 19:55:37
>>71 上流勝ち組SEさん。 そんな事いえるのは上流、中級の工程でごくごく一部な位置だからですよ? 7次請けとか体感したことありますか? 中小やソフトメーカーが乱立してる現状ご存知ですか? ※59みたいなのばっかですよ ぜひ下流の代名詞でもある携帯の開発現場に来てください。 そんな事いえ元気もなくなる位精神的肉体的に潰されます。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 20:03:59
>>73 なら転職しなさい。 SEできるなら他に転職先はあるはずですよ? IT土方なんて馬鹿な仕事にしがみ付いているあなたの神経こそ まずは疑われるべきです。

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 21:02:16
ここまで管の息子の事を誰も書かないってことは おまいら皆自民とミンスの工作員ですね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 21:05:10
なんでもかんでも小沢だからと文句言ってる奴は 麻生や小泉の息子応援すればいいじゃんw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 21:07:43
管の息子とハヤオの息子のことはそっとしておいてやってくれ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 21:14:24
※76 ↑ こういう馬鹿ってたまにいるよな? 反論になってないどころか頭の悪さを露呈している事にも気づかない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 21:15:03
バカだろ

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 21:36:24
派遣SEさんとか、他のSE名乗ってる方は一般派遣でコンピウタが得意だったからSEもどきの仕事をされてる方ではないのかな?エンドユーザが壊れた〜って言ってハイハイって直しにいく役じゃないんですよSEって。 SEというのはパソコン相手にするんじゃなくてプログラマやSIerをまとめてプロジェクトを完了させる役目を指すんですわ。人間を相手にするお仕事。 で、キャノシスに所属して、どっか別の会社に派遣されている小沢の息子は自称SEや一般派遣のなんちゃってSEじゃなくて、生粋のSE様。上に出てきたNTTデータやキャノシスはそういう会社。 仕事が出来るかどうかはともかく、立派な額面の給料をもらってらっしゃいますよ。 ちなみにSE32年定年説ってのは、プログラムSEのことで、32歳でプログラムに片足を突っ込んでるSEモドキは大成しないって意味だから。 間違えないように。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 21:40:36
小沢の話なのに何とかして麻生や自民に結び付けて叩くやつがいるよな

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 21:44:01
あぁ 書き損ねた。 ※59や※73はSEじゃなくてCEっていうんですわ。 システムエンジニア。 と コンピュータエンジニア。 システムエンジニアは期日までにユーザが必要とする仕組みを作り上げて納品するのが仕事なので一番重要なのはスケジュール管理、次が人間管理。 自分の仕事の時間すら管理できない人はSEにはなれないでしょうし納品するためならどんな立場でも使えってのが鉄則なのに現在の環境について愚痴をこぼすだけの人では完納は難しいでしょう。

名前:はち 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:08:24
米80、82 ???? SEとSIの違いが分かってないし、SEの作業範囲が分かってない ようですね。 ちなみにCEは普通、カスタマエンジニアですよ?? 若干現実に即してないところもあるけど、Wikiで、SEを 検索して、勉強した方がよいですよ。 そんな、管理職かプロマネもどきみたいなのをSEだと 思われても困るんですが。 と言ってみましたが、今現在の日本だと、 PM/SE/PGの区切りがかなり曖昧になりつつありますね。 営業SEとか開発SEとか社内SEとか、何じゃそりゃみたいな。 米59、73は、PGメインでしょうね。 ただ、今の日本だと、BI、BD、FDのどれかに 携わってたら、SEと呼ぶ傾向があるから、そう言う意味だと何とも言えないけど。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:18:16
「SEは超キツイ」と宣伝するヤツは使えないSE

名前:  投稿日:2008/12/23(Tue) 22:18:32
米76 小沢がどうこうの問題じゃない 話の中身がおかしいから批判してるだけだ いちいち自民を絡めてこないと何も言えないのか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:21:10
ボクシングに夢中になって親からこいつぁダメだって投げられた息子ってだけだろ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:22:56
実は本当に息子が底辺派遣で それで庶民アピールできるのはいいけど 底辺過ぎてネットで韓国中国在日叩きしまくってるってオチがいいな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:25:54
結論 ・SEの給料は一般より高い。 ・給料が低いとか言ってるのは自称SE、SEもどき。 ・マスコミ曰く小沢は庶民派(笑) ・小沢は10億円ガメたクズ。 ・派遣やってる奴は良くも悪くも理由がある。 ・管の息子や宮崎吾郎の事はそっとしておく。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:33:02
※87 でそういうくだらん予想をしているお前は底辺なのか? お前の中では 「ネットで韓国中国在日叩きする」=「見えないところで他人を叩き憂さを晴らす」 らしいが、 非道や不正を追求する行為が憂さ晴らしか? 批判の対象が韓国中国在日だとお前にとって都合が悪いだけだろ? 違うか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:47:35
※88 SEが高給?w ちょっとは就職板やマ板ぐらいでも覗いてこいよニート

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:53:14
いまだにSEが激務のブラックって知らないのがガチで多くて笑った。 ※82 CE=コンピュータエンジニア? 馬鹿かこいつ? カスタマーエンジニアだろwwww こういう業界用語すら知らない自称SEがSEはブラックじゃない!管理が〜とか喚くんだよね。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 22:57:10
結論 ・SEの給料は一般より高い。 ・給料が低いとか言ってるのは自称SE、SEもどき。 ・マスコミ曰く小沢は庶民派(笑) ・小沢は10億円ガメたクズ。 ・派遣やってる奴は良くも悪くも理由がある。 ・管の息子や宮崎吾郎の事はそっとしておく。 ・文章内で「w」を多用して貶す or 挑発してくる奴は自称「識者」である。

名前:はち 投稿日:2008/12/23(Tue) 23:08:03
米91 前述した通り、米82は、SEとSIの違いも、 SEの作業内容も知らない、素人さんみたいなんで。。 SEの給料が高いと言う人は、何か勘違いしてるか、 学生さんなのかな。 営業の給料が高い!とか事務の給料が高い!って 言ってるのと同じレベルですよ? メーカー系のSEの場合、当然その会社の給与体系に準じるので、 SEがその会社の他の職種と比べて高いも何もないですね。 IT派遣会社の場合、確かに、PGよりも上流工程 (例えばSE)とかの方が単金高いけど、社員の 給料は、給与体系に(略 SEの給料が一般と比べて高くなるのは、 フリーのSEの場合くらいですね。 フリーのSEだったら、日本でも1000万以上、 稼げる。(PGでもイケルかな)

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/23(Tue) 23:27:53
なあ、これじゃあ息子が正社員になる可能性潰してないか? 派遣でネタにされたらありがた迷惑だよな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/24(Wed) 07:49:47
派遣社員自身がどれくらいピンハネされてるか知ってると思ってんのか 派遣先はそういうのを派遣社員に言えないことを契約に盛り込まれてるはずだよ 7次受けとかを知ると、中間搾取されまくってんなとは感じても 正確な額などわかるはずがない うっかり漏らしたのを聞いたか、派遣会社と個人的なつながりがある人だけが知ってること コメ欄の人たちは、SEの待遇なんてピンキリなんて議論する前に 三男が派遣SEやっていてその待遇を知ってても小沢の立場からするとほとんど意味がない、 っていうことを認識してくれよ

名前:       投稿日:2008/12/24(Wed) 09:00:07
>コネで米国留学した小泉のバカ息子とは違う これどっかのスレで読んだわ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/24(Wed) 10:11:31
>>政権交代で「首相の息子は派遣社員」となれば、突然のクビ切りに悩む人には朗報になるかもしれないのだが イミフ

名前:名もなき名無し 投稿日:2008/12/24(Wed) 14:31:26
勘違いで小泉一家を誹謗する民主信者哀れwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/24(Wed) 15:01:19
※93 SEの給料が高いってのは一般派遣と比べて高いって話だと思ったが???? そこらへんの別の職種と比べてどうすんのさ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/24(Wed) 17:30:29
金持ってるんだから暇をもてあましていつでも辞められる派遣やってるんだろう? 就職しやすいっていう利点だけ享受して、デメリットの簡単に辞めさせられるというのには文句をつけるってドンだけわがままなの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/24(Wed) 20:00:56
非正規雇用で苦労した息子 ただのボンボンの二世議員とはわけが違います という路線で立候補するに1000ペリカ

名前:       投稿日:2008/12/24(Wed) 22:08:29
これに疑問を投げかけたらウヨ扱いですか。楽でいいですね。てか派遣にかまけて努力してこなかった奴も悪いわな。派遣会社のピンはねとか問題だったのになんかズレテない?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/24(Wed) 22:17:27
米101 > ただのボンボンの二世議員とはわけが違います おっと、大学院在学⇒国会議員 で勤務経験ゼロの 二世議員・小沢一郎の悪口はそこまでだ。

名前:          投稿日:2008/12/25(Thu) 01:01:01
>98 小泉政権の下で派遣法が改正されたんだよね。 小泉は息子に後を継がせたけど、小沢は東大→防衛大の長男ですら後を継がせなかった。 何より三男が慶応出ていながら派遣やってる事実。 小沢のコネなら銀行でもTV局でも、どこでも押し込めたろうに。 ウヨって本当にオーソリティに対して盲目なんだねw もっと分かるように言おうか? 馬 鹿 な の ?w

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/25(Thu) 15:08:10
104 98ではないが馬鹿はお前だ。 ↓思いっきり後継がせるつもりあるだろうがw >次男は国の研究機関で働いていると聞いています。次期衆院選で父親の地盤の岩手4区から出馬するといわれていましたが、小泉元首相が次男を後継に据えたため、同じになると見送られたようです

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/25(Thu) 23:20:28
米104 > 小泉は息子に後を継がせたけど、小沢は東大→防衛大の長男ですら後を継がせなかった。 あれ? 小沢さんって政界引退するんだっけ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/28(Sun) 11:27:53
さすがブサヨ頭が悪い

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2008/12/28(Sun) 17:58:25
仮に息子から派遣の現状を伝え聞いていたとしても、実際にそれを解消する法案通すとは限らねーだろ。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/04(Sun) 03:18:25
たぶん、小沢の頭では 派遣社員=海外の出稼ぎ労働者 と一緒にしてるんじゃないかと。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/05(Mon) 01:56:13
SEの給料は工場の派遣よりは多いだろ ただサービス残業やらデスマやら大杉で時給換算すると小学生の小遣いかって金額になるだけで

名前: 投稿日:2012/10/17(Wed) 12:39:50
たくさんイヤラシイ事をおねだりできるよ(*´д`)ノ www.32yt.net

名前:亜矢子 投稿日:2012/10/17(Wed) 12:39:50
たくさんの「姫」にご奉仕してください。日給5万以上可(。・ω・)ノ☆ ttp://mobi.2xb2.com


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP