名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:38:07
こんなんで金とれるのか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:47:34
韓国で似たような話が有った気がする
もっとも賠償を求めたのは段差で転んだ本人だったけど
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:49:34
80cmもある段差に気がつかない人間が自転車乗んな
遺書書いてから出かけろ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:56:53
1000万もらって柵を建てるに違いない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:14:08
弁護士が金稼ぐのに訴えさせたりするんだよな、アメみたいなもんだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:22:52
最近はアメリカを笑えなくなってきたな。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:23:37
地裁ってほんとアホな判決しかしないよな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:27:44
老人はもう施設にいれとけよ
子どもと同等にたちが悪い
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:33:37
国家賠償法だったっけ?
これはそれなのか?
うろ覚えだから忘れたけど。
でも、マヌケだな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:38:35
ひどいクレーマーだな
こいつが死ねばよかったのに
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:39:39
支那チョンの社会不安助長工作の成果が出まくってるなぁ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:52:27
賠償を要求なぁ…
気持ちはわからんでもないが、防護柵の設置を要求するだけでいいのではなかろうか。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 05:22:20
ていうか、その金はいったいどこから出てくんの? まさか税金じゃねぇだろうな
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 07:38:50
>13
当然税金、むしろ地方局はこれで予算が取れるから喜んでいると思う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 07:58:21
詳しい状況が分からないのに
叩くのはどうかと
裁判所だって馬鹿じゃなかろう
相応の状況だったのでは?
馬鹿の可能性もあるが
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:02:14
自動車だって年寄りは危ないから乗るなって言われる時代なんだから
同じように自転車も規制するしかないな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:18:22
なんか勝手に被害者側の不注意に違いない、言いがかりに違いないって決めつけと権利濫用批判
が多すぎ。
裁判内容見たのか?事実関係把握してるのか?
法律評価の理由はわかっているのか?
単純に国家賠償だから国寄りに訴えた側叩いているだけにしか見えない。
お前らの大好きな国の失態で自分がワリ食ったときに絶対訴えないで泣き寝入りしろ、という風潮
を作り上げることで、将来的に自分にどんな被害が巡ってくるか・・想像さえしてないんだろうな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:36:58
走ってって、突然タイヤ1個分の段差落ちたら
いわなぁ。ただ、堤防って自転車走る所じゃない。
自己責任ちゃうんか?
70年代のヤンキーの堤防でチキンレースで、
車が海に転落しても国の安全責任か?
8ヶ月分の入院費と葬式代で1000万
高いのか安いのかわからん!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:47:10
この記事だけで判断しないほうがいい
実際現場がどうだったのか
どのような状況だったのか記事だけじゃ分からない
実際裁判で出た結果なのだから相当ひどかったのかもしれなしね
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:48:57
堤防に柵を設置するように要請するだけじゃダメだったのか?
80センチもの段差に気付かなかった本人も悪いし、気付いてれば防げた事故なんだから、いずれにせよ国を訴えるっていう発想自体がどうかと思うがな。
遺族がどういうつもりで訴えたのかはわからんけど、この記事を見る限りじゃ金が取りたいだけのクレーマーにしか見えんよ。
※17は後半部分がなけりゃよかったのにもったいないな。
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:16:02
馬鹿が一匹死んだ。
ただそれだけ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:20:31
むしろ※17は後半こそが本質。
国を訴えたということをもってmずは批判的に見ようという姿勢ありきなのが問題なんじゃないのか?
そうやって国の行為を正当化する方向にばかり置き、訴訟によって正当な権利を確保することを思
いとどまらせようとする風潮こそ問題。
国家は無謬か?
あえて※18みたいな極端な例を出して無理やりそれと同一化するような書き込みなんてまさに好例。
この訴訟の原告もそういう無茶なやつと同じに違いない!
国を訴えるやつなんてみんなそんなヤツだ!と。
そうやって居た結果、自分の権利が侵害されたときに、誰にも、そう行政に対抗できる最後の手段である
司法にも救済を求められない仕組みになってしまっているかもしれないよ?
あなたたちによる「世論」によって。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:34:29
まず、俺は老人が事故ったような場所を最初から走らない。
それが安全だから。
ところで、80cmだから気づいて当然とは言えない。
段差って、普段意識せず済んでるだけで実際は見えないことが多いんだよ?
段差自体なくす努力を自治体はするわけだが「安全な段差」を設置するなら
周囲と色を変えるとか、まわりの草の影にならないようにとかコストがかかる。
クレーマーとか金目当てというのはさすがに言い過ぎと思う。
自転車板に住むくらい乗る人間より。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:39:23
こりゃあれだ
山を切り崩して国土を真っ平らにせんとだな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:35:28
※17
お前も後半「妄想のみ」で煽ってる同類だよ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:50:18
朝鮮人かよww
70代つったら朝鮮人差別してた世代だろwww
同類だよwww馬鹿ww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:51:28
キチガイだらけ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:55:13
田舎だが、夜に原付運転してたら、
視界の隅で光が放物線を描いて消えた気がした。
一度通りすぎたが、気になったので戻ってみたら、
血まみれのおっさんが自転車ごと溝にはまってた。
引っ張りだした後、その人は自力で帰ったんだけど、
もし死んでいたら、コレと同じになるのかな。
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 11:06:13
詳しい図はないのか
ここでいう段差もイメージ先行だろ
夜か昼かでも違うしな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 11:16:47
賠償金は国民の税金なんだろ?
裁判官の給料から出せ!
名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 12:19:19
日本もゴネ得の時代到来か
俺ももっと厚かましくカネに汚くならないといかんな
大阪民国人やチョウセンヒトモドキのように
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 12:59:01
自転車に乗せた家族が悪い
外出させた家族が悪い
と言われてるレベルだと思うけど
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 14:21:58
横方向の防護柵じゃなくて縦方向の進入禁止柵がつけられていなくて事故を起こす事例は結構ある。
本スレにも出ているように、道路認定をしているかどうか(つまり一般人が自由に利用できる状況にあるかどうか)というのもポイントだけど、堤防で国だから普通に考えれば道路じゃなくてあくまで堤防施設を自転車で走ったということ。これが道路認定され供用されている道路であれば100%道路管理者の責任が問われてもいいレベルかもしれんけど、今回は明らかに道路じゃないし、この文章を読む限り、判決が非常識という感じがする。
こういう案件こそ、裁判員制度でやってみればいいんだよな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 14:29:26
米48
短足乙w
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 15:20:29
※22
いや、普通にそこで事故が起こったとなれば、行政は普通に事故防止の措置を講じる。
たとえ訴訟なんて起きてなくても。
今回の件は、公共施設を目的外利用して勝手に事故を起こし、公共施設の管理者を訴えているだけ。
分かりやすく例えれば、防波堤で釣りをしていて波にさらわれて犠牲になったのは立ち入り禁止のバリケードがしっかり設置されていなかったのが問題だから管理者は賠償しろと言ってるのと同じレベル。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 18:57:45
モンスターペアレントに米人が驚く時代。
日本が謝罪と賠償を、の影響で訴訟天国になってもおかしくない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 21:03:09
俺が童貞なのも国のせい
名前:略して、名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 22:43:29
通常、堤防の管理用道路上の事故には責任取らないという看板が立っている、それを一般開放してるだけ。
それを逆手に取って国の管理責任を問おうとしてるだけだろ。
名前: 投稿日:2009/01/10(Sat) 23:39:07
死んでも死ななくても金がかかるんだな
厄介だ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/11(Sun) 00:20:06
死んでるのに、安いな。
名前:お風呂あがりの774さん 投稿日:2009/01/11(Sun) 14:59:28
バカが。この地裁の裁判官をリコールできないのか。罷免したい
神奈川県平塚市って国籍法河野の治めてる市だろ?嫌なところだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/12(Mon) 11:37:52
ジジイは死んだし、
金は入るし
遺族ウハウハ
死んだ死んだ詐欺ですね
名前:授業中 投稿日:2009/01/15(Thu) 09:26:15
何というやつあたり。
じゃあ俺も私も…っていうやつが出てきそうで怖いわ