名前: 投稿日:2009/02/01(Sun) 11:11:10
金が絡まるとろくなことねーな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 11:36:59
都合のいい事は米国にならってといい
都合の悪いことは日本独自云々と
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 11:46:32
保証金取るならコピガ外せや
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 11:53:30
中国レッドレイのスルーされっぷりにワラタw
BD終わったな
HDD一択で解りやすくなったじゃん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 11:58:22
テレビ持ち合わせない俺には関係ないです
でも最近オカンがブルーレイ対応にしたいって話してたなぁ・・・身内に被害がこうむるようなモンは好ましくないな。とりあえず説得しよう。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:06:21
ブルーレイ死亡www
もうこうなると再生専用メディアだなw
録画には使わない=BDレコーダー不要ww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:12:59
暫く買うつもりは無いのでその間に利権団体が自爆してくれることを切に祈るわw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:18:26
PS3は高くなるのか?
ソフトが高くなるのか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:21:12
メーカーがんがれ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:21:47
あぁブルーレイさようなら・・・
生まれたばかりなのにもうお別れなんて。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:25:19
別になんも録画してないけどこれはどうかと思うわ。
この著作権ってその映像を作った人たちに金がいかないじゃん。
なんだよ。カスラックが金を集めてカスラックが使うってそれはありえないよw
何これw
クリエイターになら金払いたいけどグズ団体に払う金は一円もないよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:34:01
で、思うように売れなかったら、
景気のせいとか若者の購買欲低下とか、
他に問題なすりつけるんだろ…死ねよ
名前:名無し@こっぺぱん 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:37:13
先週内臓ドライブ増設しようか迷ったが、
買わなくて正解だったようだな。
どこで狂ったんだこの国は。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:38:15
もしかしてYAZAWAブルーレイを潰そうと見えない敵が動き出しているのか!?
名前: 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:50:13
テレビも映画も音楽もクソみたいなのしか作らないから滅多に録画することはないな
ただメーカーにはがんばっていただきたい
名前:774SS 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:50:23
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 12:52:20
銭ゲバ官僚!資本主義者以下!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:04:46
赤字のソニーに見事な追い討ち・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:11:02
終わったな
名前: 名無し 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:18:12
公取のカスラック攻めはどうなったんだ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:20:32
私的録画保障制度作るなら
B-CAS完全撤廃と
ダビング10完全撤退しろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:40:29
もしかして、レッドレイから金もらってブルーレイを潰そうとしてるんじゃねーのw
1TBとか安いし…もうブルーレイに録画とかせんやろ…たぶん…
名前: 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:50:00
天下り機関は撤廃すべき。
名前:またたび 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:54:42
文化が衰退するのもわかるわw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 14:00:30
意味がわからない・・・。
あいつら馬鹿なのか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 14:30:23
自○党最高!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:01:14
SONYwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:05:36
BD死亡フラグ発生ですね・・・
これからは中国のRDですよw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:54:02
頭が悪すぎて話にならん
恥知らずの守銭奴共はコンテンツの進化を妨げたいらしいな
コピー制限かけます補償金も取りますが通るかボケが
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:55:42
>一部アニヲタが高画質で残したいぐらいだろ
一部のアニオタは高画質でフィルムレーベルが付いたBDが販売されるのを待ちます。
待てない一部のコアユーザのみ、録画して、BDに落として、HDDにも取って、フリーオで解除して、念のためnyに放流してバックアップとします。
そこまでのお金持ちは極一部です。あと彼らの手間分を商売の種に出来るはずですが、会社/政府様はやる気はなさそうですよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 16:33:13
録画機への課金は百歩譲ってまだいいとしよう、だがなんでメディアまで?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 16:34:13
まだまだうちのビデオさまは現役でいけそうだな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 16:48:00
私的な録画って法的に問題ないんじゃなかったか?
録画をコピーして配布や販売したら現行法でも犯罪だし、
私的録画を規制する意味が分からん。金欲しいだけじゃないか。
ブルーレイ\(^o^)/オワタ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 17:32:38
今年の6月ぐらいまで購入は控えたほうがいいよ。
いろんな機器の値段が暴落する。
名前: 投稿日:2009/02/01(Sun) 18:04:22
せっかく大金ばらまいて規格戦争に勝ったのに…
SONY…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 18:14:44
DVD派大勝利wwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 18:46:57
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 18:47:13
カスラックは金の亡者だな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 19:15:28
あのさ、今はGKとか関係なくてカスラックがどうかだと思うんだ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 19:29:14
いまだにブルーレイの存在意義が見出せない…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 19:58:58
ここまでゲハ民が来るなんてやはりゲハは脳異常者の集まりだな
臭いんだよお前らは
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 21:01:44
勝手に電波ばら撒いておいて
保存禁止(笑)とかふざけてる
名前:掲示板オーナー 投稿日:2009/02/01(Sun) 21:10:09
これから家出したい少女や、すでに家出して泊る所や生活に困っている少女が助けを求めています。当サイト家出少女掲示板では、そんな彼女たちのSOSに応え、救ってあげれる方をお待ちしています。長期宿泊、食事つきならエッチOKの子など、様々なアプローチをする少女を助けてあげて下さい。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/01(Sun) 21:56:20
テレビを卒業しようってカスラックが言ってるんだよ
ドラマなんか勝手にDVDなりBDなるだろうし
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 22:36:59
ブ ル ー レ イ 終 了 の お 知 ら せ
って誰も言っていないな・・・
もう古いのか?
情弱なのか?
ブルーレイでソニー真っ青wwwwww
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/02/01(Sun) 22:39:21
ブルーレイ死亡のお知らせwww
DVD派だから困らないけどこれはひどいと思う
文化庁は文化衰退推進庁と改名しろや糞役人が
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 22:58:50
日本赤軍の生き残りとそのシンパどもは
さっさとこいつらに天誅下せよ
コイツらは死なないと分からんし、懲りんし、正せない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/01(Sun) 23:37:06
ネットで商売しています
不正アクセスで利益が減って困ってるので
ネットに繋がってる人みんなから補償金を貰おうと思います
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/02(Mon) 00:25:59
補償金はいくら加算されるのだろうか?
レコーダーは多少上乗せされてもいいかもしれないが、
メディアにはかけてほしくないな。
つか、BD売れてないのに…
名前:名無しさん 投稿日:2009/02/02(Mon) 00:41:35
一応BDはかなり売れてるんだぜ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/02(Mon) 00:51:56
俺の中ではブルーレイ始まってすらいないから
まぁ、勝手にやってくれとしかw
正直HDDで十分だしw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/02(Mon) 01:10:05
米50
例えばPS3も台数で見ればかなり売れてるが、大赤字事業。
要はある程度は売れてても売るための努力に見合った売れ行きではないって事。
とっくに一家に一台ブルーレイくらいになってないとおかしいだけの金は垂れ流してるからね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/02(Mon) 01:47:36
食えもしない豚に餌代なんかやれんよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/02(Mon) 13:11:08
小さなことの積み重ねが、結果的に不況を生みだすって事をまだ気づいてないのかな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/02(Mon) 13:12:57
予備のPT1買っとくか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/02/07(Sat) 02:22:40
おい、家電メーカーは怒れよ
誰も買わなくなるぞ
名前:ありません 投稿日:2012/03/04(Sun) 06:34:06
ぐっじょぶ(人・ω・)♪ cwca.mobi
名前:気になるね 投稿日:2012/03/04(Sun) 06:34:06
マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?(人・ω・)☆ ttp://www.e29.mobi/