特設ニュースちゃんねる


泥酔医学生を叩き出したタクシー運転手 その後凍死した為、4200万円の賠償命令食らう
2009.03.26(Thu) 09:21

記事へのコメント

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 09:53:48
地元民だが。 家が湯の山のニュータウンだったのだろう。 山の上に住宅街がある場所で、街中でマンション暮らしよりも郊外に家が欲しいって人たちが住んでる。 あそこは電車も走ってないし、バスが終わった時間ならタクシーしか無い。 しかも、麓からニュータウンまでは何もない、本当の山道(道路だけはしっかりしてるが、街灯も少ない)。 タクシーもここの住人目当てに最寄の駅前に列を作ってる。稼げるから。 長文で悪いが、地元の人間からしたら、途中で降ろすなんて考えられない、ということを伝えたかった。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 09:58:51
最初はタクシー運転手に同情したが Googleマップを見たら、こりゃ絶対に運転手が悪いじゃねーかw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:08:43
まぁ叩き出すなら出すで、場所を考えた方がいいとは思う。 田舎の真っ暗な山道でこの季節、泥酔してたらどうなるかはわかりそうだけどな まぁでも事故管理もできないような医学生じゃ、大した医者にもならんだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:09:49
せめておろす場所選べよww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:12:36
車内でゲロはくくらい飲むな。視ねってことか。 ああ、死んでるのか。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:18:48
まあ、ゲロされたら下ろすわ 俺も

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:19:40
米3が一字一句間違いなく俺の考えを述べてくれた

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:20:20
死体遺棄だろww あの場所は笑えない

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:23:23
こんな泥酔するやつに命預けられないとか言ってる奴いるけど、学生ってそんなもんじゃねーの? 時期が時期だし、忘年会とかでつい飲みすぎたとか…よくあるし。これは完全に運ちゃんがわりーだろ。 最近運ちゃんのマナーが悪いって感じるんだけど、それって地方だけ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:31:03
酔っ払いなんて麻薬中毒患者と大差無いんだから ほっときゃいいんだよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:32:50
田舎KOEEEEEEEEEEEE

名前:           投稿日:2009/03/26(Thu) 10:35:18
さすがに地図見て呆然としたわw 俺なら素面で降ろされても遭難するぞw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:40:04
米2に同意。

名前:創造力有る名無しさん 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:41:45
>>115 のどこが秘境なの? たかが10km歩いただけでその辺につくのに。 ゆとりはこれだけでも遠いって言うんだろうな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:46:49
>>14 ネタでもおもしろくねぇよ 酔っ払いって言ってるだろうが、スレタイくらい嫁

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:48:10
>>14 おまえ、真症のゆとり以下だな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:50:03
また地裁か

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 10:51:56
>なぜなら本人の意思で公衆電話などで連絡をとることは充分可能であり、 >最寄の交番などに保護を求めることが可能であるからだ。 つまりこの医学生は携帯電話すら持っていなかったと?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:13:21
こんなとこ、携帯通じるの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:20:22
タクシーに乗せた時点で責任あるだろうな。 お金もらってる限り客を目的地まで安全に運ぶのが当然。タクシーはそういう商売なんだから。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:20:25
>>14 釣りですか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:21:55
米14 おまえは田舎の暗闇をしらないw 酔ってんのに正しい道を10kmとか無理だろ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:24:03
※19 微妙、機種にもよると思う

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:31:12
同じゲロ吐かれたのなら、ちゃんと、場所選んでおろせばいいのに。こんな変拠におろされたら、 死ねと言われたのと同じことじゃないか。 時期は良くわかんないけど。3月以前てことなら、山中は冷えるはず。コレはタクシー運転手に否がある。

名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:03:17
泥酔したからタクシーを使う。これは何も悪くないだろ。 飲酒運転でもしろってか?なんのためのタクシーだよ・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:19:21
酔っ払いお断りのタクシーが増えるな 最初から乗せなきゃ問題ないし

名前:推測その2 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:23:22
なんか学生はゲロ吐いて降ろされたように決定しちゃってるけど、運転手は酔っていたと気づかなかったと主張までしてるんでしょ。吐いて怒らせたと推測するのがありがちなパターンだが、そうとは限らないのでは。 これ、運転手に最初から「死ね!」という意志があったかも、と思う人いないの? もしかして、口論→運転手が学生を崖から突き落とす→死ぬだろうと確信→逃げてシラを切る事に決定(ここで降ろせと言われた、酔ってたから自分で落ちて死んだと思うだろう。後は知らないと言おっと。)というのを思いつく人はいないのか。。 俺は真っ先に頭に浮かんだけどなー・・・。 案外、運転手としては計画どおり、殺人罪を追及されず、管理責任だけ問われた賠償金で済んでラッキー♪・・・なんて思ってるかもよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:33:30
※27 想像力豊かで超羨ましいwwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:33:54
25に同意

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:36:32
刑事事件の司法の判断上、「医」学生ってのはどうでも良いだろ ただの学生だろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:40:33
※27 コナンの読みすぎ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:43:29
※27 想像力豊かだなwww バーローの読みすぎじゃね? 運転手カワイソス

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 12:43:50
このタクシーの運ちゃんは頭が固かったんだな 駅とか警察署に下ろして料金ぼったくれば良かったのに

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:09:26
俺はそもそも正体をなくし泥酔するまで酒飲む人間は糞だという認識なので 運転手かわいそうです><

名前:推測その2 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:16:22
<<28,31,32 俺の想像力をそんなに褒めるなよ。 照れるだろーw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:35:35
泥酔する医者の卵…

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:37:24
※27 >真っ先に頭に浮かんだ って所に吹いたww 推理物好きなんだな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:39:55
米18 携帯通じても誰が助けに来てくれるんだ?? それにこんなによっぱらってちゃ真っ暗だし自分の場所もわからんだろ ちゃんと説明できるかも怪しい 米3 医学生なのに泥酔するなんて・・・、みたいな意見には賛同しかねる 真面目に聞くが、もしかして泥酔って犯罪?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:49:06
まぁ、地裁だしなぁ。 泥酔することは犯罪ではないが、泥酔・酩酊時の犯罪は多いし、迷惑かける要因になりうるだろjk

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:51:54
泥酔が良い事だとでも? ダメな所しかないじゃんwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:52:01
ザ・犯罪&他人迷惑 クソ学生 迷惑かけずに飲みやがれ、です

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:54:53
確かに自分の場所も把握できんな、こんなところに降ろされたら

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 13:54:55
※38 真面目に馬鹿な事聞くなよ 笑っていいか迷うだろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:10:10
田舎の道の暗さを知らないから運ちゃん寄りになれるんだろうな。 おまいらがシラフで降ろされても「殺す気か」的な場所はおおいんだぞ? 酔った人間がたった一人でいるのにそんなとこに降ろすのは…… 仕事とはいっても人として何かできんかったかね的な部分はあるわ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:11:52
運転手が悪いんだろうが・・・擁護したいなぁ 酔っ払いほどうざいものはない

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:17:33
付いた弁護士の差だろうね。 乗車から降車まで20分って、逆に結構長いし。 信号ありの都会でも5km、田舎でも15kmは進める。 之がまかり通るなら、 「飲酒で死ぬ恐れが有るのに飲酒をさせた」 って事で居酒屋が訴えられるレベルの筈。 自己管理が前提の嗜好品なんだから、タバコ販売会社も、砂糖も、お餅も訴えられてもおかしくなくなる。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:34:27
タクシー側擁護すると 酒飲んでもタクシーには乗るなというのか って酔っ払いよりよっぽどタチ悪い因縁つけそう

名前:46 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:35:41
と思ったら12月か。 10kmも歩けばと本文中に有ったが、2kmも行かない内に何かしらの公共施設に辿り着ける様子だし。 だが降車場所の事も有るし、運送法の解釈の仕方次第。 そうであって「降りたいと言った」なら本来運送物に過失以上に責任が無く問題なしだけど、 「酔っていたと言う認識が無かった」のなら乗車拒否で降ろしたのではなく、「降りたいと言ったから」と主張したのだろうという推測を採るしか無いのだろうけど、それで敗訴とは。 あと、安全配慮義務は自動車運転者にはあるけど、特にタクシー運転手にあるわけでは無いので、此処の判決で適用はおかしいかと。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:37:38
→47 詭弁。 酒を飲んでも「酔うな」って言う事。 嗜好の自己責任を範疇を他人に拡大するな、と言うこと。

名前:  投稿日:2009/03/26(Thu) 14:47:41
泥酔するほど飲むなよって別に問題無いだろwww 飲酒運転じゃなくてタクシー使ってるんだからな googleマップ見たら明らかに運転手が悪いだろこれは 途中で置き去りにされるのに自己管理も何も関係ねえ これが通るなら〜とか馬鹿な例えを出してる奴が多いが、辺りに何も無い所で置き去りにしてるのが問題なんだぞ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:52:36
嗜好の自己責任「の」範疇を他人に拡大するなと言うこと。 orz また当該場所を危険または極端に辺鄙な場所とするなら、 「酔っていたと言う認識が無かった」ので「降りたいと言ったから」降ろしたと言う推測を採るならば、「此処で降ろして良いのですね」と運転手が確認していても可笑しくは無い。 其れが無かったとするなら主張は虚偽が含まれている可能性が高い。 ただ、タクシー運転者は普通の業務を行っていて業務上の過失無く、 実際今回の判決がまかり通るなら、 今後タクシー業界は飲酒者を降ろした後一定範囲まで賠償責任を負う事になる為、 「飲酒者拒否」或いは「飲酒者割高」が一般的にならざるを得なくなる。 そしてそれは飲酒者に限らず、 「妊婦」「老人」「子供」まで解釈が適用される。 降りたいと言ったから降ろしたのに 「降ろした場所が悪かったから転んで流産した」 「降ろした場所が悪かったから他の車に轢かれた」 の賠償責任を負う事になる。 現状の業務から考えて、其れを負わせるのは酷かと。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:53:22
まぁこれで、山奥に客を放置すると賠償金取られる場合もあるらしい・・・放置するなら場所選ばなきゃね☆とタクシー運転手も学習するだろうし、いいんじゃね?

名前:愛のF速戦士 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:54:09
乗用車の狭い車内でゲロか・・・ タクシーは大変だな、この点は同情する

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:57:47
→50 降車場所を上げてるが、無くなった医者が降ろした場所で 「降ろしてください」と主張していたと言う考えは無いのか? 住居がこの近辺だった可能性は考えないのか? 実際に泥酔だったら、運転手は引っ張り出さないと降りられないが、他人の体に触るのは許可がないと常に犯罪行為だぜ? 莫迦はお前だろ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:59:15
どーせ払える訳ないし、遺族も諦めりゃいいのに。 馬鹿が医療ミス犯す前に死んでよかったんじゃない?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 15:02:20
判決がおかしいとかいってるやつはこれを見るといい。 ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=33.890599,132.837195&spn=0.015425,0.022058&z=16 これと「大学生は泥酔状態」を踏まえた上で運転手かわいそうとか言ってるやつは弁護士に向いてる。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 15:08:54
自己管理すら出来ない奴が医者の卵? 笑わせんなよw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 15:23:33
地図、降車場所を引き合いに出す奴いるけど、ネットには自分で検証する頭持ってない奴が多いのか? 付近、200mも歩かずに民家があるぞ。 2kmも歩けば町があるぞ。近くならば湯山柳の集落に500mで辿り着ける。 3kmも歩けば病院があるぞ。 短いとされたタクシーに乗ってた時間で、歩いて何かしらの施設に辿り着ける。 それに遺棄遺棄言うけど、意味無くこんな山奥につれて来られた訳じゃないだろ? 帰宅途中だったと考えるのが上等で、降ろして下さいって言われてホイホイ降ろした可能性があるって考えるのが妥当だろ? タクシー運転手が可哀想、では無く、不当に責任を負わされるのなら運転手が可哀想の話。 タクシー運転手に保護観察義務が有ったとは言えないのに、負わされてる事が可哀想、と言ってるの。 判決文も告訴も主張も読んで無いから、読み取れる範囲の憶測だけどな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 15:41:44
なんか、被害者が医者の卵ってとこにすごくひっかかってそうなヤツ多いなw 自己管理責任とか偉そうな事言ってるけど、妬みがあるんじゃないの。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 16:18:13
※56 お前は村落を知らないからそう言う事が言えるだろ。 そこにいる人達は夜中に出歩くことは殆どしないから、たとえ集落についても人と出会える確率は殆どない。 たとえ酔っ払いが近くを通っても気がつくやつなんてほとんどいないし、酔っ払いから助けを求めに行くとは思えん。村落は大抵国道から一本入ったとこにあるしな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 16:32:47
↑58とかの間違いじゃね? 56は医者擁護派だよ。 泥酔してたか否かの決は弁護士の言中にしか無いのに泥酔してたと採り、各々他の曖昧な所は都合の良い解釈で採った理由も述べず意見を述べてる所は、 人間ってなんて自分都合で発言するんだなぇ、と感心中。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 16:44:55
ふぇぇ…三行以上読めないよぉ…

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 16:48:33
※61 ああ悪い間違えた。58だ しかし、都市伝説でもないんだからそんな山中で しかも周りに一軒も家がないところにおろしてくれと学生が言ったなら普通は泥酔云々に関わらずその学生の判断力を疑わないか? そう考えると泥酔していたと地裁が判断するのもやむを得ない部分があると思うが。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 16:54:14
タクシー降ろされたって事は客が暴れたか金持ってなかったんだろw タクシー悪くない

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 17:28:51
ようは、明らかに泥酔してる客を何もないとこに降ろしたのが行けねーんだろ。 「付近、200mも歩かずに民家があるぞ。 2kmも歩けば町があるぞ。」って58が言ってるけど、 田舎の夜道歩いたことあるか?街灯ないぞ?5m先見えないぞ? あと、この学生、「約200メートル歩いたところで石手川の河原に転落して凍死」だからな? 200m歩くことさえ出来てないんだよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 17:42:18
「医学生なのに」っていうコメントはどうかと。 裁判官でもセクハラで捕まる輩もいるくらいだし。 「吐きそうなほど酔うなよ」「酩酊するほど飲むな」 ってのならわかる。 まぁ、この学生さんの詳細は知らんけど、 もし万が一、今までお酒を飲んだことないならまさしも、 飲んだ経験ありでこだったとしたら学生も悪いよね。 だから、それも考慮に入れての4200万なのか気になる。 てか「転落・凍死を予期できた」って…。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 17:56:28
医学生叩いてる奴はアホか?そもそも酔ったからタクシー使ってんだろ。 どっかのDQNみたいに自分で運転して人巻き込みまくって事故るより よっぽど正常な判断してるっつーの。 しかもこんなダム周りの山中とかに放置されたら酔ってなくても死ぬわ。 タクシーは酔っぱらい乗っける事を前提にやってるようなもんだろうが

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 18:03:34
泥酔状態の医学生を誰もいないような山奥で捨ててだれが通報したんだ?運転手が自首したのか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 18:05:04
米67 酔っ払いなら何をしてもいいってわけじゃねぇよ 乗車拒否なら運転手の都合であると思うが、一度乗ったタクシーを降ろされるなんてよっぽどの事をしなきゃありえねぇ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 18:23:33
降ろされたところで寝てればよかったものの

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 18:41:00
>>1と元記事が違いすぎる 『裁判で運転手側は、降車時の状況について「学生が停車を指示し、『間違いないのか』という問いに対して『ここでいいです』と答えた。酔っているようには感じなかった」と主張した。しかし、判決は、学生の飲酒量やタクシー内でのやりとりなどから「学生は泥酔しており、運転手も認識していた」と認定。こうした主張を退けた。』 運ちゃんには「ここでいい」という客を交番に届ける義務があるのか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 18:53:03
運転手には落ち度がある でも飲んだほうにも落ち度があるでしょ? 泥酔するほど飲んだのは誰?それで足を滑らせたのは誰? それを考慮されてないからおかしいんだよ

名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/03/26(Thu) 19:00:24
いやこれどこからどう考えてもタクシー運転手は悪く無いだろ・・・ どこが悪いのか誰か説明してくれ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 19:31:36
運転手には同情するが 有罪になるのは仕方ない。 判決文はちょっと意味わかんないけど。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 19:42:16
はいはい過失過失

名前:   投稿日:2009/03/26(Thu) 19:54:11
親切に面倒見なければ裁かれる時代…。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 20:08:03
ただし子供に声をかけると親切心でも犯罪者です

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 20:19:49
医学生が酒に呑まれるとはバカ以外の何者でもない

名前:   投稿日:2009/03/26(Thu) 20:32:29
執刀する立場になる前で良かったな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 20:47:21
運転手の安全配慮はあくまで交通の安全配慮なのにこの判決はおかしい この理論だと893が抗争中の危険区域に客を降ろしたら流れ弾で死にました、って時も賠償だな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 21:05:59
※80 銃撃戦が行われてることが明らかな場所の真中に酔っぱらいを降ろしたら、普通にアウトだw

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/03/26(Thu) 21:06:21
本人の遺志じゃなかろうに

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 21:26:55
こんなバカに診察されるなら死んだ方がマシ

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/03/26(Thu) 21:59:58
この裁判官まさか若狭武田の・・・ いやなんでもないですごめんあさい

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 22:08:54
吐くまで飲むor飲ませるのが伝統って連中が多いあたり、そういう意味では医学生って阿呆なんだろうな >123 >なぜなら本人の意思で公衆電話などで連絡をとることは充分可能であり、 最寄の交番などに保護を求めることが可能であるからだ。 ここが気になるな 携帯電話持ちが殆どであろう現状だと圏外な場所以外では本人の意思で連絡を取ることは可能であり云々になるのか、それとも固定電話ではないので位置が分からないから携帯電話では保護を求める事が不可能となるのか

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 22:43:59
降ろした場所と学生の状態を考えるとタクシーの運転手は「殺そう」までは考えてなくても「どうなってもいい」とは考えてたんだろう 結果が十分予測可能だったのでこの判決は至極妥当 運転手に同情の余地はない そもそも勘違いしてるやつ多いけどこの裁判は運転手と学生どちらのほうが悪いか?を考えるものではない だから酔っぱらった学生が悪いという意見はほとんど意味がない

名前:みんなトラフィックス 投稿日:2009/03/26(Thu) 22:44:01
トラフィックエクスチェンジサービス会員募集中 このたび、トラフィックエクスチェンジサービスを開始しました。 他サービスとは違い、自動サーフを提供しません。 そのためより良質なアクセスが期待できます。 また、メールアドレスなど個人情報をいっさい登録せずに利用できます。 もちろん完全無料です。 貴サイトのアクセスアップのためにぜひご登録ください。 みんなトラフィックス ttp://ext.sitemix.jp/

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 22:48:30
お前等人を裁くの好きだよな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:04:25
※86 じゃあ運転手はどうすりゃよかったんだ? 降ろしてくださいって言われて降ろさないのが正しいのか? で、余分に料金請求したって訴訟になって負けるんだよなw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:09:30
医学生なら泥酔ありえないとか言われても...普通にみんな酒飲みまくるぞ。 医者も人間ですから...学生ならなおさら...

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:29:07
泥酔した馬鹿が勝手に川に落ちて死んだだけだろこれ。 だいたい長距離乗せたほうが運転手は金取れる。この場所に降ろしたということは、本人が運転手に降車の意思を伝えたと考える方が自然。 訴えたという親は本当に日本人か?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:37:20
この記事だけじゃ判断できない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/27(Fri) 00:17:19
田舎の医学部は、飲み会くらいしか娯楽がないから、バカみたいに飲むもんだ。 そういうバカな学生が、医者になって、アホみたいに忙しい職場でもがんばるんだよ。 学生のときはどうしようもないやつだって、働き出したら頼れる医者になるパターンはいくらでもある。 まあ、亡くなった人を悪く言うなってことだ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/27(Fri) 00:25:35
こんにゃくゼリーで死んだときは、こんにゃくゼリーのメーカーのせいにしたんだから、これは、酒のメーカーのせいにするんじゃないのか? 交通事故じゃないからタクシー関係ねえ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/27(Fri) 00:52:14
元記事読んだ。 類推してタクシー援護してる奴、 タクシー叩いてる奴、 医者卵援護してる奴、 取り敢えず元記事嫁と思った。 取り敢えず判決可笑しいと尚更思った。 俺、月の沈んだ後に富士山周辺を一晩彷徨ったけど、山中四方真っ暗って言っても普通に躓くことなく見えた是よ? 明るい空間から暗闇を見れば、そりゃ真っ黒だ罠。

名前:56 投稿日:2009/03/27(Fri) 01:27:20
今更元記事読んだが、 やっぱりタクシー運転手は常識に則って「此処で良いんですか?」って当該場所で聞いた(事にした?)んだな。 車中で吐かれたからって、クリーニング料と営業妨害補填費請求するだけだしなぁ…64歳だし柔和だろう。 にしても未成年じゃないし、保護観察義務が近辺の成年に有る訳でもない。 運転手はタクシー関連法に違反もせず、善意の確認も行った。 なのに安全注意義務を課せられた。 …今後は飲酒者に限らず妊婦、老人、子供、怪我をする恐れのある人、車中で発作を起こす恐れの有る人の乗車は拒否か割高運賃だね。 >>65 夜の田舎や村落を、車でしか通った事無いだろ? 明るい所から暗闇は、真っ暗にしか見えないんだよ。 まぁ、こうは言うけど道路なんて名だけで草が覆い茂った境の無い細い畦道を夜中に歩けと言われたらマズ踏み外すけどな。 けれど、今回の道はそんな叢中の畦道ではないし、片側6mあって日中は町と町を繋ぐそれなりに交通量の多くガードレールのある国道だ。 現状で街灯が有る無しを明確に言う事は出来ないが、この状態で「真っ暗すぎ」で何も見えない環境だったとは言い難い環境だと推測できる。 (6m以上で街灯が無い国道は幾らでも有るけど、そういう場合はガードレールも無い無事故地域。ガードレールはガラスが織り込まれた塗料が塗ってあるから、暗闇でも少しの光で鈍く浮き上がる)。 反論は良いけど、脊髄反射過ぎて、且つ内容がお粗末。 自称「馬鹿ではない頭」の持ち主なんだろうから、持論の検証位はしようよな?

名前:  投稿日:2009/03/27(Fri) 01:29:12
>>160が馬鹿すぎるwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/27(Fri) 02:07:35
これは最高裁までいってほしいと思わなくもないな。 元記事読んだが判決がおかしすぎる

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/27(Fri) 08:36:12
取り合えず元記事読めよ!

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/27(Fri) 08:59:26
田舎だからとか山道だからとか言ってるけど 地元民なんだからあんまり関係ないのでは? 近くから歩いて帰る人も多いし 本人もガードレールの隙間から落ちるくらい酔ってるから 自分の家もわからず「此処で良い」って降りたんだろ。 運転手がその医者の自宅知ってるなら、「まだ遠いですよ」とか引き留めれるだろうが 本人が降りるって言ってるんだから仕方ない ていうかタクシーは走ってなんぼなんだから「降りろ!」とかなる訳ないじゃんw しかも個人タクシーなんて酔っ払いの因縁なんて慣れたもんだろう ここまで走って会計せずに降りろ!ってのも考えにくいし 「酒を飲んではいるようですが、お客様の意思を尊重して降ろした、会計も出来たし自分で降りて歩いたので大丈夫だと思った」に間違いないんじゃね?

名前:   投稿日:2009/03/27(Fri) 12:50:20
兄ちゃん酔ってるみたいだけど大丈夫? あーOKっす!歩いてかえれるっすwwww 死亡

名前:  投稿日:2009/03/27(Fri) 17:14:00
どこで降ろそうと運ちゃんは何も悪くないだろ 客が降りるつったら降ろすのがタクシーだ

名前:  投稿日:2009/03/28(Sat) 13:12:16
売上考えればこの降車地点で降ろすより 交番まで行ってから運賃やクリーニング代請求した方が儲かると思うんだけどな つまりこの運転手は・・・ 以下※27に続く

名前:かわいそうに〜 投稿日:2009/03/28(Sat) 16:56:25
医学生と言って乗ったのだろうか? 学生もフリータもサラーりマンも・若者は同じ ような服装・どこで客の職業・身分を見分けられるか??各自の住所が分かるの?? 行先は真っ直ぐ〜真っ直ぐの連続で〜 「ここで降りる〜」言われれば信じるだろう。 家の前に付ければ怒られるので暫くは歩く〜 そのような客はおるのだから〜

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/28(Sat) 18:25:26
馬鹿そのもの。そこまで酒を飲むのが最悪のバカ。飲酒運転のクズよりマシだと 言ってるアホがいるが、だからどうした?飲酒運転のクズよりマシなだけで、 自らの馬鹿げた行いで死んだ。それだけだろう。帰りが大変そうなら そんなに飲むんじゃねえ。アホにも程がある

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/28(Sat) 19:37:32
酔っ払いなんて社会のゴミなんだからそのまま死なせとけよ…。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/28(Sat) 20:00:41
一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款(運輸省告示)旅客に対する責任は、旅客の乗車のときに始まり、下車をもって終わります。 安全配慮義務違反なんて拡大解釈のしすぎ!  ”お金がないから4キロ手前で降りて凍死しました”これも罪になる??玄関先で凍死しても??   二審では、良い弁護士をつけて戦うべきでしょう。

名前:   投稿日:2009/03/28(Sat) 22:20:23
うちの会社でも泥酔するまで飲んで騒いで吐く奴がいるが、そういうのを見るたびにいっそそのまま死んでしまわないかなと思う。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/29(Sun) 01:26:09
泥酔にも程度かあるっしょ 寝てるのをたたき出して放置した訳じゃないのに少なくとも下車して歩いたのを見てるわけだから、その帰路まで運チャンに責任を被せるのはナンセンス。 まあ、遺族が責任の所在をハッキリさせたい気持ちが分からなくもないが、こんな事をしても息子さんは戻ってきませんよ、合唱(-∧-;) ナムナム

名前:  投稿日:2009/03/29(Sun) 07:25:20
山中で降ろした運ちゃんにも責任はあるけど、 俺がこの医学生だったら親族に裁判起こしてほしくなんかないな。 泥酔して前後不明になって死ぬとか恥ずかしいにも程がある。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/29(Sun) 21:30:03
電車から降りて帰る途中に凍死したら、 電車の運転士を訴えるんだろうな。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/03/31(Tue) 04:52:55
どっちが悪いかなんて 実際に泥酔してからそこで降ろしてもらえば? 賠償として4200万とか、今度は運ちゃんの一家を半殺しする気? といつも思う。 確かに年収がどうとか機械的に計算すればそうだろうが、一時の出来事で今まで我慢していた老後とか何もかもが泡になるんだからなぁ…

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/03/31(Tue) 20:50:32
ひとつ気になった タクシー運転手=安月給てのは偏見 都内ならだけど 大手タクシー会社なら年収600万くらいが平均 個人タクシーやってる人なら年収1000万とかざら 他に出来ることがなくてやってる運転手と素養ある運転手は違うからな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/01(Wed) 01:32:05
現行、タクシーで月に50は貰えません… 30台が一般的。 個人は、って言うけどそんなに貰っていたら個人事業者旅客平均がそんなに低いわけが無い。 荷物運搬系、黒猫のドライバー等はそれだけ貰ってたりするが。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/06(Wed) 00:00:48
何で運転手が有罪なの? こんなバカ自分で死んだんじゃないか。 いい加減にして欲しい。 訴えたバカどもを有罪にしろ。 死ね。

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:49:42
場所が場所だからな... こんな山奥でおろしたら...


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP