特設ニュースちゃんねる


「世界一グルメな都市」は、圧倒的に「東京」…米誌
2009.04.10(Fri) 21:10

記事へのコメント

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:01:19
世界一TVに影響された食通気取りが多い都市なんだろ

名前:  投稿日:2009/04/10(Fri) 22:02:06
世界一グルメってのは世界中の飯が食えるからだろ、それも本格派で 例えばNYの日本食なんて朝鮮人経営のパチモンばっかだし、どんなに安い所で食ってもハズレが少ないってのもあるだろうな

名前:奥ゆかしい名無しさん 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:03:08
日本がすごいのは、たとえば趣味ぐらいでやってたものが、友人とかの狭いコミュニティで「俺こんなんできるようなったぜww」「こんなおもろいもんあったぜ」「・・・(なにくそいまにみてろ)」とかを繰り返していくうちにどんどん洗練されていって、気がついたら世界的に最高の評価を受けるようなものすごいクオリティのものが出来上がっていた、という文化性だという事。 ・・・みたいなことを言ってたのはどこの誰だったけな???

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:04:23
>アメリカ人がグルメな都市を調べてどうするの? 吹いたwwwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:07:52
アイヌ料理とかミャンマーとかベトナムとかマイナー系楽しいよ 博打に近い面もあるけど

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:12:34
良くも悪くも改良に特化した国(特に首都)だからな 自国を含め色々な国の料理のトップクラスの物を食える 大抵の国の都市では郷土料理は美味いことはあっても他国の料理はイマイチだからな・・・

名前:奥ゆかしい名無しさん 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:16:23
日本のナポリタンやアメリカのカリフォルニアロールとかをどう捉えるかと云う問題。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:21:07
たしかに、東京でハンバーガーで旨いところを探しても、際限がないのは驚いた 他にも、ラーメンやカレーなどの安い店でも専門店となって経営出来るのも 他国の人にとっては、俺らが思っている以上にグルメな現象に見えるのかもね まぁ他人にどう思われようと、日本はただ旨いものを追求してればいいさ

名前:  投稿日:2009/04/10(Fri) 22:24:14
日頃こういう物を食いに行く奴をスイーツだのと馬鹿にするくせに、 こういうときだけは肯定的なのねこいつ等。 まぁ、俺も東京が一位で嬉しいけど ※1 その点ブレてないな、お前は。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:24:50
日本は最低レベルが滅茶苦茶高いイメージ こんなの食べられない!っていうのは安い店でも中々無い

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:31:22
だいたい、家庭料理からして和洋中エスニックと、バラエティに富んでるもんなぁ。 日本のかーちゃん(場合によってはとーちゃんも)が凄いんだよ。 これほど世界各国の料理が食卓にのぼる国なんて、そうそう無いだろ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:40:49
東京は確かにいろんな美味しい物食べれるな。 でも東京発祥の物はあまりないけど… 個人的には北海道・大阪・福岡が飯が美味いと思う。

名前:もひぱん 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:42:35
↑家庭料理にエスニックだと!? 信じられん・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:45:43
>>75 いつだったかテレビでイタリア人連中にサイゼリアの料理食べさせるみたいな企画やってたけど 大概が不評だったぞ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:48:19
国民一人辺りのカロリーベースは半端じゃない。 なのにアメリカ人よりデブにならない。 理由は、輸入してまで獲得した食料を捨てまくってるから。 グルメなのは良いことだけど、もうちょっと頭使って欲しい。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:50:46
米13 タイ風なんちゃらとかベトナム風、メキシコ風、あと、韓国風とか、 和洋中に含め難い物をエスニックと表現したんだ。 あくまでも、”風”なんだけどなw 頻繁じゃないにしても、作る人は結構いるよ。 どこで作り方覚えるんだろうな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:52:09
あんまり言いたくはないが、韓国人が何かしらの文句をつけるだろうな。 先日、韓国料理を世界五大料理にするとか意気込んでいたし。 「なぜ日本が…? 昔の韓国は世界の台所と呼ばれていた。我が国も積極的にシェフを誘致するべきだ。」 「ありえない。日本人による買収工作ではないのか?」 「東京の高いだけの店より、韓国の庶民的な店の方が安くて美味しい。」 「東京に韓国人経営の韓国料理店は数多くある。それは今回の東京の最高評価において、なくてはならない存在であっただろう。」 とか言って口出ししそう。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:53:09
うまいけど高いな、東京

名前:  投稿日:2009/04/10(Fri) 23:01:35
そんなに凄いのかな? 過大評価ではなくて?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:09:37
香港のメニューの多さとうまさはピカイチ だと思うんだけどなー まぁほとんどがB級だってのは認める

名前:  投稿日:2009/04/10(Fri) 23:10:32
大阪の水のまずさに突っ込んでる奴がスレにいるけど、 東京も五十歩百歩だろとw むしろ東京よりまずいとこがあるのかw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:18:46
実際スレ中の>>84みたいなものを店が出す国が先進国でも結構あるからなぁ。 ヨーロッパで割とまともなホテルに泊まって>>84みたいなのが 出てきた時はびっくりしたわ。 きれいなレストランだったのになー。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:28:56
※21 東京も大阪も浄水処理施設は世界トップクラスだよ

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:30:12
グルメというか文化が入り乱れまくってるからな。 その上で特に排他的なもんが無いから凄い自由

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:41:50
※17 1分くらい韓国のこと忘れられないニダか? アンチ韓国なふりして韓国に目を向けさせようとする工作員がこのごろ多いから困る。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:42:56
ずっと大阪に住んでると水がうまいとかまずいとかはピンとこないんだよな あと、お好み焼きを米と食うってのは多分都市伝説

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:48:56
もやしもんでもいってたが、食の選択肢という点では日本はダントツだと思うよ。 食材にしろ調味料に料理にしろ無いものがないからな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:50:46
なんでも取り込んじゃうからな、東京は;

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:01:54
お好み焼きとご飯食べない人は焼きそばとご飯、焼きそばパンなんかもありえないんだろうなあ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:06:49
>完全な味覚 うけたわwww 何を根拠に言ってんだよww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:10:07
「ランチェスター戦略!?」と思わせるような味の店も結構あるよね。 弱者のほうの。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:15:37
米26 そうだな。実際はたこ焼きで食うもんな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:19:52
まあ、確かに日本人は食い物に関してはどん欲というか異常なまでのこだわりと料理漫画並みのアレンジとかするところがあるな。 しかも旨みという外人にはなかなか理解できない味覚を持っているから本場仕込みとかいっても微妙に違った味にしちゃって尚かつ上手い。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:20:40
お好み焼きでご飯は普通にありだろw たこ焼きや焼き蕎麦ではカンベン

名前:     投稿日:2009/04/11(Sat) 00:22:36
東京はかなり金出せばいいの食える でも普段食うレベルだとしょぼい

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:48:27
何でお好み焼きとご飯の話が出るのかよく分からんが、お好み焼き=炭水化物って考えは捨てたほうがいい。 小麦粉はキャベツのつなぎ程度にしか入ってないから。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:50:07
※21 お前んちの水道管ちゃんと点検しろ 多分、錆びてるぞ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 00:58:25
季節の料理を食べるのが一番美味くて贅沢

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 01:19:44
※26 ごめん、俺普通にお好み焼きならご飯食べるよ >>29 こういうのを見ると大阪叩いてるのって大体東京辺りってわかるな 大阪だって金出せば上手いの食えるに決まってるだろう……

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 01:28:55
あれとこれがダメってのは1回試してるんだろうな? イメージだけでまずいって判断してるやつなんていないよな?

名前:  投稿日:2009/04/11(Sat) 01:29:46
イタリア料理、中華料理、韓国料理、トルコ料理、インド料理、フランス料理…とまあ色々あるがどの店に行ってもそれなり以上にちゃんとした物が食べれるよね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 01:29:50
東京人が大阪を叩いてるわけでも、 大阪人が東京を叩いてるわけでもない。 日本人同士を争わせたい輩がいるだけだよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 01:44:21
とりあえずパリもっと頑張れよw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 01:56:10
※21 東京の水道水はペットボトルに入ったものが100円で売られている。売れるほど旨いと言いたいらしい。 個人的にはそんなもん買いたいと思わんが。

名前: 投稿日:2009/04/11(Sat) 02:10:34
>>39 >こういうのを見ると大阪叩いてるのって大体東京辺りってわかるな 頭大丈夫か? 大阪の東京への劣等感はいい加減やめたほうがいい。 こういうこといってるから馬鹿にされるんだよ。 東京の人間は大阪なんて本当に意識してない。 本当に。劣等感は常に一方的な偏愛だよ。 それは恋愛と同じだ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 02:42:26
確かにおいしいものを食べに行くのがレジャーになったり、行列が出来たりするのは日本ぐらいだろうな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 02:43:35
世界中のあらゆる料理に加えて、自国の料理にB級グルメまで、 ありとあらゆる料理が世界トップレベルで味わえる都市は東京ぐらいだろうな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 02:44:47
※30 お前は味蕾数という物を知らんのか 人種的に黄色人種は味蕾が多く黒色人類は少ないと言われていて、白色人種は味覚よりも嗅覚が優れているといわれている。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 03:10:04
大阪とか東京とか大都市は店の当たり外れが多い気がする、

名前:  投稿日:2009/04/11(Sat) 03:23:29
外国人が知っている日本の都市=東京なだけで、日本の中で優れているという意味じゃない。

名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/04/11(Sat) 04:52:44
東京より飯の旨い地方都市なんて山ほどあるが・・・玉石混交でバカみたいに種類が多いって意味では東京だろうな。ひでえのも多い。 さらに大阪府を持ち出せば、庶民の味覚は東京より上だろ。東京は高い金出さないと良い物は食えない。 最底辺の味  大阪>東京 庶民の味   大阪>東京 国内高級料理 大阪>東京 海外高級料理 大阪<東京

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 06:52:28
※45 他府県の人間から見ると大げさな大阪叩きの方が余程頭大丈夫かと言いたくなるよ もちろんギャグとか批判とかは別にしてな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 07:17:52
あんまり持ち上げられても照れくさいし目指す目標が なくなるしチョンが鬱陶しいしでやっぱり4位5位 くらいがちょうどいい気がする。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 08:55:44
たった8百円そこらのラーメンでさえ こだわりぬく日本人。 そりゃ気がつきゃグルメにもなるさwww 1週間フランス行って、帰ってきたら天やの定食のうまいことうまいこと。 800円であんなうまい定食食べられる日本最高と思ったよ。 ユーロ高だったから、マクドのハンバーガーセットが900円もしたorz

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/11(Sat) 09:07:33
もうちょい喜ぼうぜ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 09:11:12
※29 >焼きそばパンなんかもありえないんだろうなあ 神奈川の高校に通っていた時、購買の人気商品だったけど?

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/11(Sat) 10:06:13
女の話かと思った

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 10:49:08
※52 俺も他県の人間だけど、大阪叩き関連で 東京がやってることになってるけど、何を根拠に?っていっつも思ってるな。

名前:名無しさん 投稿日:2009/04/11(Sat) 10:54:55
東京や大阪の水の不味さを良く聞くが…… 土着の東京民で、賃貸物件に明るく、かつ水道局に知人のいる私の知識の総合だが、水は悪くない。 浄水器通せばマシになるとか言う人もいるが、水道局の浄水設備がポケットマネーで買える浄水器より劣ることは絶対にない。 悪いのは住んでる家の水道管。 水道局を出たばかりの水はかなりレベルが高いらしい。 もちろん、湧き水や名水の井戸水とかと比べるのはナンセンス。 あくまで水道水として。 で、東京で1人暮らしのマンションとか、家で料理しない家庭の1ヶ月の水道代は恐ろしく少ない。 うちの知ってるマンションの4世帯の水道代の合計より、家族がいて自炊してるウチ1世帯の方が水道代がかかっている。 水出すと赤い水が出るとかは、普段水道使ってないからサビが溜まるだとか業者は説明するよ。 他県出身者の実家の水が美味いのは、家族が毎日水を使って綺麗な水道管の状態になってるからだと思うよ。 水道局の知人も、水が汚いのはあなたの家の中の水道管が汚いだけです、と言ってた。

名前:ななc 投稿日:2009/04/11(Sat) 12:36:12
外国の日本料理店では、現地で手に入らない食材多いから、日本に来ないと本当の日本料理は食べられない。 ぜひ日本に来てほしいものだ。でも円高か・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 12:49:04
おいおい、また水厨が湧いてるよw 大阪市や東京の一部地域の高度浄水で作られた水はその辺の地方都市で作られた水よりも数倍綺麗だぞ。 あと配管の中が汚いとかいうけど、めちゃ古い建物とかなら、建物に張り巡らされてる配管が錆びてたりするかもだけど、そうでないならまったく問題ない。 最近のは内部が錆びないようにコーティングされた管を使ってるから。 貯水槽が汚いとかいうやつは法律で定期点検、清掃、交換が義務付けられてるの知ってて言ってるのかな? こういうのまずいまずいってしたり顔で語るやつってブランドやキャッチフレーズに弱そう。 周りの評価に流されて自分で評価できないっていうか、いいカモ候補だね。 水商売は昔から素人を騙しやすいから多種多様にあるので気をつけようね。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 13:41:58
>>139が哀れだな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 16:54:25
とりあえずロンドンはない。 うまい奴なんて何もなかったし。

名前:名無し 投稿日:2009/04/11(Sat) 18:12:35
海外にいろいろ行ったことあるオレだが 基本日本の飯屋みたいにうまい店に出くわす事なんて滅多にないぞ

名前:名無し 投稿日:2009/04/11(Sat) 18:13:02
海外にいろいろ行ったことあるオレだが 基本日本の飯屋みたいに適当に選んだ飯屋で うまい店に出くわす事なんて滅多にないぞ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 19:55:56
上野にアメリカンレストランがあるけど コーラは大ジョッキだしサラダだろうとフライだろうと すべてのメニューにチーズかかってるwww ロンドンは飯がマズイから外食が発達してるんだよ。 バルセロナは一応欧州の中でもスゴイ都市だぞ。 日本の真の和食グルメは日本海側にあるな。 都市なら神戸が最強。 最高の牛肉があって瀬戸内海の上手い魚が食えて 洋食も発達してる。 東京は広すぎて落差が激しい。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 21:35:53
やはり何と言っても、 「食中毒がめったにおこらない」ことだろうな 何処とは言わないが、隣国を見るとあきらか

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/11(Sat) 23:41:20
海外で地元在住日本人からの口コミで行った店は日本からチェーン展開したフュージョン居酒屋だった。 まあ、この評価は世界中のものが相応のレベルで食べられる幅広さだろうな。 基本的なレベル自体も高いんだろうけど。 後、東京より上が…とか言うけど結局食材からして東京に集まるからな、漁港のある町で魚介食うとかなら確かに勝るだろうけど、その場合他の食材において劣るから結局総合して東京は日本で見てもトップだと思うぞ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/12(Sun) 01:00:49
東京も大阪もそれ以外の地域も美味しいお店いっぱいあるよね 外国料理も日本伝統料理もどっちもうめぇwww 日本に生まれて良かったと食いしん坊の俺はマジで思う

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/12(Sun) 03:03:41
バルセロナに住んでるけど 最高にメシが旨かったんだが 魚系の地中海料理が多いから大抵の日本人にも適してると思うよ

名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/04/12(Sun) 11:42:45
単に欧米人が自分の文化圏の味付けに 飽きたから物珍しく思えるだけでは

名前:  投稿日:2009/04/12(Sun) 17:29:07
バルセロナで食ったハンバーガー(アンブルゲサ)を 東京で食えるとこはないかなあ。 ミディアムレアで、塩こしょうとニンニク味で バンズは柔らかくて甘いやつじゃなくフランスパンみたいだった。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/13(Mon) 01:02:11
東京は日本全国のごった煮だからな。 オフィス街で今日はどこの国の料理にしようか悩めるのは東京ぐらい。 ヘタすりゃどこの国と決めた後で、どこの店にするかまで悩める。

名前:  投稿日:2009/04/13(Mon) 14:10:43
グルメって言うからには 美味いだけじゃ駄目だろ 古今東西をどこまでフォローしてるかも重要

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 13:14:35
韓国と大阪がアップを始めました。

名前:長野 美咲 投稿日:2013/01/17(Thu) 15:26:01
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP