名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 03:29:01
この件で爺さんを叩いてる馬鹿の意図が分からん。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/16(Thu) 03:41:12
じいさんを叩いてるのは金額しか見てないよな。
自分も同じ理由で損する可能性があるのに。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 03:45:17
これ多く貰ってる爺さん叩きたいだけだろ?管理人さんよ。
意味のある記事載せろよ毎日朝日レベルの陰口スレ載せて何がしたいんだか・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 03:51:29
爺さん叩きは自治労工作員だろう。
ここまで紛れ込んでんだな。寄生虫だよホント
ところで、
本75
>外国人は正規労働であれば一年程度の掛け金でも
>日本から年金一時金をもらえるのに
これ何?kwsk
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 04:01:59
知らない人は損をするんだよ この国では
ちゃんと勉強しまちょうね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 04:17:14
じじいの責任は問うくせに税金納めてもらいながらまともに行政サービス提供する気のない役所の責任は問わないとかアホ過ぎる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 04:34:36
だから※5みたいな労組馬鹿が湧くわけかw
で、外人厚遇は無視して自治労の母体になっている
おミンス党員が枡添に吠えているようですが。
楽ですね〜ww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 04:49:40
よく分からんなぁ
9万もらってても年金入ってて
辞めて失業保険3万なんぼ貰うと年金ダメとか
基本的に難解だな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 05:46:50
年取って働く事がそんなにいけない事なのか?
知らない事が悪い事なのか?
必死に必死に働いて働いてお金を稼ぐのが何がわるいんだろうかとコイチジカンクライトイタイ
名前: 投稿日:2009/04/16(Thu) 06:07:32
※9
ヒント・「今の」老人は年金で食っていけるが、若年者は働かないと食っていけない。
そして、雇用は定数。
労働意欲あふれまくりならボランティアでお願いします、マジで。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 06:24:07
クズばかりだな
今の年寄りががんばったおかげでクズでも
食うに困らないというのに
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 06:40:22
この件でお爺さんを叩くのは違和感を感じるなあ・・・。
お爺さんよりもこの制度の仕組みを叩くべきだと思うのだけど・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 06:44:20
入ってよかった法学部
名前: 投稿日:2009/04/16(Thu) 06:54:16
今の年寄りが散々なシステム構築したおかげで
一番大事なお金貰った記録をなくしたり
訳分からんとこに税金つぎ込まれる社会が出来ちゃった訳ですが・・・
名前:ゼロウィン 投稿日:2009/04/16(Thu) 07:20:43
て言うか、働いて収入があれば年金の額が減額、もしくは無くなる事くらい知らない方がおかしい。
どこの高齢者雇用の労働者は年金貰える年齢になっても現役世代並みに稼げば年金は減るし、高額なら貰えない。
雇用保険は失業保険のためにあり、年金が働けなくなる高齢者のため。
『労働者なのか高齢者なのかハッキリしやがれ』と言うのは正論と思う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 07:31:50
年金月19万って、月25日働く俺の手取りより多いじゃねーか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 07:42:54
>>52,99
厚生年金をもらえる65歳以上は原則雇用保険料徴収されないでしょ?
暫定期間の60歳〜64歳の間だけ調整しようって話(米15のとおり、失業者なのかはっきりしてくれってことだし)
雇用「保険」が無意味みたいにいう人って、絶対潰れない会社にでも勤めてるの?
いざというときの「保険」なんだよ?
社会相互扶助システムまで否定なんだ。
>>米4
脱退一時金のことだと思う。
帰国するなどで25年以上加入しないことが明らかな場合、一時金としてお金がもらえる。
当然掛け金よりも低い額になる。
24年11ヶ月なら受給年齢を繰り下げてあと一ヶ月払えばいいのに。
名前: 投稿日:2009/04/16(Thu) 08:12:18
対象年齢者が失業保険申請してきた際に
ひとこと添えるだけ。
役所の不親切さは異常。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 08:29:33
※10
経験豊富かつ労働意欲にあふれ、無償で働く人物ですか…、
経営者からしたらこの上なく魅力的な労働力ですね。
ますます若者の出番はなくなることでしょう。
名前:1 投稿日:2009/04/16(Thu) 08:37:32
問題は定年後に
派遣で働いて失業保険用の金取ってる
国だろ?
選ばせろと
名前:ゼロウィン 投稿日:2009/04/16(Thu) 08:47:46
※20
選ぶにしても労働者を主張するのか、高齢者を主張するのかハッキリしないで、失業保険も年金も両方掠め取ろうなんていう欲の皮の突っ張ったジジイには全く同情する気は無い。
名前:t 投稿日:2009/04/16(Thu) 09:11:18
>同県豊川市の浜本延夫さん(64)は定年退職後、自動車部品メーカーの下請け会社にパート社員として入社。
誰も突っ込まないけど嘱託(新しい世代の面倒見)職員ではなかったのか?この人。
そういう人種って意外と居るよ。自分の身近な所だと高度な溶接技師とかね(数えるくらいしかその技術を持っていない人)
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/16(Thu) 09:42:57
これって・・・サッサと安いバイトでも何でも仕事見つければ年金に戻れるだけの話では?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 09:57:19
※6
失業保険はキチンと受け取れてるし
4月から年金に切り替えてもらえてるし
しっかりサービスしてるだろ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 10:20:23
こういうのは中学高校で教えるべきだと思うな。
パンフレット読めば書いてあることとはいえ。
自分で調べるか、役所の人か会社の人事か経理に聞けばよかったのにね。
なんか、俺が良いと思ったからいいんだ!っていうオレオレ詐欺の被害者に通じるものがある気がする。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 10:30:40
これは罠だろー厚生年金を貰ってるかどうか確認して選択くらいさせてもいいだろー
じじいは早く死ねとも思うけどな
名前: 投稿日:2009/04/16(Thu) 10:38:00
税制度と年金制度のわかりにくさは昔っからひどいと思う。
周知徹底してるというが、そもそも大半の人間は仕組みも知らず、
どこで聞けばいいのか、調べればいいのかすら知らないぞ。
あとパンフや手引き、専門用語知ってる前提で説明書きすぎ。
素人に理解させる気が本当にあるのかと。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/16(Thu) 10:40:21
このじじいだけの個別の問題と考えて叩いてる奴馬鹿だろ
同様のケースが起こりうるから問題なんだよ
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/04/16(Thu) 10:58:37
民間の保険会社が1円でも不払いしようものならさんざん叩くくせにここではじじい叩きか
しかも「不払い」というが8割以上が単に受取人が申請忘れてましたってだけだし…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 11:12:12
どうせお前ら払ってないんだから関係ないだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 12:35:41
ウンコー
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 12:38:39
じじいに冷たいな。
このじじいは別かもしれんが、この先働くことができなくて、さらに何年生きるかわからない状態で金をどんどん使うなんて無理にきまってるだろ。
あとじじいは働いて国にぶんどられた金を返して貰ってるだけだ。
それをじじいには金やるなって、どんなに自分に甘くしてほしいんだよ。
名前: 投稿日:2009/04/16(Thu) 13:02:55
ハローワークの失業保険の説明に色々条件が書いてあったぞ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 13:31:25
「金もらってるのに働くな強欲が」っておかしいだろjk
名前:朕 投稿日:2009/04/16(Thu) 16:20:20
冷てえなコイツラは。
この件で実情を知った奴らも多いだろうに。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 17:27:23
これを自己責任だって言ってるのはちょっとお馬鹿。頭足りてないよw
この件だけの話ではなく、この手のモノが分かりづらくなってるのはワザとそうしている事を知らないの?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 22:07:04
胸糞悪い記事だね
爺さんを叩くレスばかり抽出する管理人の根性を疑う
失業保険の制度について取り上げた点は評価するけれども・・・ちょっと。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 22:32:13
保険屋は説明しないで儲けてるところが多いからな。
どっかの老人でも病人でも入れます、どんな方でも入れますとか言う保険だって、事故死のみ適用だし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 22:45:54
本スレのジイサンに対する嫉妬がすげえなW
ワラタWWW
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 22:46:34
保険料納めているのに
性転換手術では適用できないことで嘆いている
姓同一の異常者と一緒にするなよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/16(Thu) 23:39:40
52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 18:47:22 ID:2YWPk/ac0
これって爺が強欲とかって以前に、
毎月、給料から「雇用保険」「厚生年金」で数万円がサッ引かれてるけど、
いざというときは、片方しか貰えないってことじゃん。
名目上、全く別のものなのに給付時は連動するっていう制度がおかしいと思う。
99 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 19:33:10 ID:SlExnJm60
>>52
そこだ。
厚生年金貰ってる年齢の者は、雇用保険は控除すべきなんだよ。
なのに、強制徴収。
意味不明です。
一言で言えば、支払い0円の保険に加入しないといけないという悪法の見本のような状態。
これは国を相手に裁判できないか?
あまりにも理不尽すぎる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/04/28(Tue) 23:14:06
無知は罪