名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 03:29:12
人間としてアレだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 03:33:08
農水省は廃止でいいよ。
名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 03:35:25
もういい加減にしろよ公務員
名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 03:37:40
公務員は危機感が足りん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 04:15:06
国有林って書いて良いって言った幹部の名前をまず晒せよ
そんな事言われたら真面目にやるき失せるに決まってんだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 04:22:36
やっぱクズだらけじゃねぇか。
真面目なやつには悪いが消えてほしい。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/01(Fri) 04:29:18
どうも国有林太郎です。
名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/05/01(Fri) 04:44:42
労働組合の力が強いからなあ
ミンスは労働組合の味方だろ?
公務員改革なんかできんのかよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 04:48:39
いい歳して小学生みたいなことしてんじゃねぇよ
名前:アイナビ管理人 投稿日:2009/05/01(Fri) 05:01:08
大好評の逆ナンパイベントがなんと毎週開催決定!素敵な出会いのきっかけ探し・アイナビにきませんか?積極的な出会いを求める人達なら無料参加OK!あなたもほんの少しの勇気で素敵な彼氏・彼女をGETしちゃおう!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 05:06:05
公務員叩き過ぎwwwとか思ってたけど。やっぱり叩かれて当然な存在だな。下っ端は薄給w重労働wwwそんなん関係ねぇよ。人間として自覚持てよ屑共
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 05:31:40
え、小学生じゃないの?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 06:04:47
このテストは勤務時間内に受けたんですよねぇ。
再テストも勤務時間なんですかねぇ…
そこを理解できてないのが痛い。言われなくても真面目に受ければ良いものを。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 06:15:06
不真面目な人間が2割って結構妥当な数字な気がする。
どこの組織にも同じ位出ると思うよ。蟻さんだってそうだし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 06:47:45
以下「世界の合言葉は森」スレ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 06:53:37
いや、匿名可のテストで真面目に解答する奴いるのか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 07:00:42
>>11
こいつもアホ
基本腐ったもんじゃないと肥料にならねぇよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 07:21:47
米11
真面目にやった上でケチつけるべき
名前:名無しさん 投稿日:2009/05/01(Fri) 08:16:05
これじゃ税金の無駄遣いしてると言われても、100%正しいとしか思えない。
こんなテストに税金使うなよ。
名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 08:34:58
面接とか試験とかやってもこのザマ。
でも日頃真面目一徹の俺はいざというときに落ちる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 09:16:56
小学生の職場訪問でとある公舎を訪ねて、
そこの職員に「どのぐらいの人が働いているんですか?」と質問したら、
職員は、職場を見渡してこう答えたそうな。
「半分くらいかな」
名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 09:38:01
幹部の言うとおりに書いたら不真面目とレッテル貼られたでゴザル
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 09:40:23
書いてもいい、って言われたんだから、
国有林て書いたこと自体は問題無いのでは?
あと、地方の森林管理局や森林管理署などの職員は、
中央の職員に比べると、一夜漬け的な勉強は苦手と思われる。
平均点が低くても、不思議は無い。
で、テストに自信が無いから匿名にしたってことでは?
本気でふざけた奴は、弁護の余地なし。
名前:森林の守り人 投稿日:2009/05/01(Fri) 09:59:34
テストは任意だったんだろ
これを強制にして査定に響かせれば良かった。
「実地より勉強した奴の方が優遇される」
なんて文句言う奴は大体実地さえ満足にできてない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 10:31:44
不真面目な奴は必ずいるよな。これは仕方ない
ただ、そんなのは不要なので入れ替えでお願いします。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 11:24:50
解雇して新しいの雇って下さい。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 11:47:09
8割もそんなもん真面目に受けてるのかよ
こりゃお役所仕事が永久に続くわ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 12:04:00
何言ってんだどいつもこいつも?
そんなに文句いいたいんなら自分の氏名職業
年齢性別住所に電話番号すべて晒してから言えよ。
実際迂闊に名前なんか書いたときどうなるのか
身をもって知ることができるぜ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 12:11:10
なんだDQN高校の記事じゃないんだ
名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 12:56:49
当然全員解雇だろ。
企業の研修テストでこんなマネすれば即解雇。
常識ってもんを知った方がいいよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 12:56:57
記事読む限り、匿名にしていいと言われて
自信のない奴が匿名にしたっぽいのはわかったが
「ふまじめな解答」って話はどこにあるんだ?
関係ないがスレ101はキャリアやフェローやテクノクラート(の候補生)クラスの人たちと合コンすればいいと思うよ。
まず身分的に、またそれ以前に向こうの忙しさ的にもアポすら取れんだろうが。
その後で、零細同属中小の縁故採用社員とも合コンしなさい。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 14:25:11
公務員って組合組むの禁止じゃないっけ
日教組とか例外はあるけど基本的に
名前:依存症さん@_@ 投稿日:2009/05/01(Fri) 14:55:12
>「名前書かなきゃいけないならテスト受けません」ていうやつがいて、そういうのが認められるってこと?
認められるというか、公務員は実質クビはありえないし、懲罰懲戒を行うにしても民間(笑)からの監視があるので、あまり行われない。
それにあぐらをかいたやりたい放題するのが最近の公務員の実態だよ。腐ってる。
安部ちゃんがやろうとしてた公務員改革はクビありの懲戒も可能にする制度改革だったから公務員共が徒党を組んで情報リークをしまくった。
まぁ会社でのテストをいい加減に行うなんて民間では考えられない罠www
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 15:08:02
匿名を認めるって事は、たとえ理解の足りてない奴が居たとしても、どうにかしようとは一切考えてなかったわけだ。
そりゃテストの内容知らんし、正答率6割が業務に支障が出るレベルかどうかなんて分からんけどさ。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/01(Fri) 15:16:09
公務員試験にすら受からない低能生ゴミは
永遠に嫉妬してればいいよwwwwwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 15:45:16
チェンジ
>>35
お門違いすぎて、大体の人は嫉妬とか言われてもポカーンだと思うよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 16:18:01
公務員がレジスタンス気取りか!
国に養ってもらってる奴が調子に乗ってんじゃねーよ!
こいつら全員懲戒解雇しろ! クソ公務員が!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 17:07:29
研修なんてそんなもんだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 17:40:29
確認のためのテストで匿名にする理由がわからん
要するに不正解が多くても特に対策は打ちませんってことなんかね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 18:29:42
このふざけた奴らのクビ切ると
残った人たちからまた
二割のふざけた奴らが出るんだろ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 18:36:20
ふざけんなと思ったら、書いていいって言われたのかよ
それにしても平均80なのに65って林野庁何やってんだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 19:51:08
もうみんなで公務員になろうぜ
名前: 投稿日:2009/05/01(Fri) 21:55:38
森林太郎さんがお怒りのようです
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 22:18:10
>>101
>・人間ってなんの為に生まれたてきたのかね?
合コンでこんな事聞かれたら普通にひくわ・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 22:49:15
国有林と書いていいと言われたんだから
その人たちを責めるのはおかしい
というよりこの記事だけでどうして公務員を叩けるのか解らない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 22:55:19
*41
でもこのくらいの規模のテストなら点数の分布は正規分布で近似できるんじゃね?そして国有林と書いた人は下位20%くらいと仮定すると案外妥当な点数なんじゃないか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 22:58:37
すいません一体何をやろうとしているのかやっているのか意味が分からなかった
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/01(Fri) 23:05:40
毎日夜の2時くらいまで残業している中、こんな研修やらされても、やってられないだろ。
名前: 投稿日:2009/05/02(Sat) 00:43:32
米45
ごめん、普通にきもいからw
ていう理由じゃ駄目??w
名前:女井☆hiromu 投稿日:2009/05/02(Sat) 01:36:30
公務員って在日でもなれるって知ってた?
民主党がこっそり法案通しちゃったからさぁ…。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/02(Sat) 04:42:28
受験者を責めても何の意味もないよ
専門性の高い試験だし、試験受けるためだけに生きてるような学生とはわけが違うんだからさ
60点くらい取れればいい方だろ
本当にどうしようもない奴だけ落とせばよろし
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/02(Sat) 04:46:47
最近このblog重い
アフィが多いせいかな
せっかくいい記事なのにもったいない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/05(Tue) 18:50:25
国有林太郎以上に>>101のマジキチぶりに引いた
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/06(Wed) 12:43:29
いつも思うんだけど、「これだから公務員は」
とかいう人って、自分が公務員になってこういう糞共をいなくしようとか思わないのかな?
やっぱ、公務員も野次飛ばしてる奴らも同じような屑なんだな