特設ニュースちゃんねる


新型インフルエンザ感染が確認された高校の教諭「マスクをしている人がおらず集団でつけると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」
2009.05.10(Sun) 02:52

記事へのコメント

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 03:38:24
北米でマスクつけてると変人みたいに見られるし、警察に止められる。 防犯の理由で大抵の店に入るのも拒否されて、結局何もできない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 03:43:55
いまだに豚フルのなにがやばいのかわからない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 03:48:49
いちいち日本がアホみたく騒いでるだけだろ そっちのほうが恥ずかしい

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/10(Sun) 03:56:06
そもそも海外に行くような行動的な人間が人目を気にするのか

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 04:00:59
結局、1番の落ち度があったのはカナダの医者だな。 学校側はまだ同情の余地があるが、この医者は弁解の余地なしだろ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 04:13:45
マスク一つでウィルス防げるわけねーべさ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 04:14:25
これだから大阪国は・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 04:16:19
※3 と、韓国様が仰っております

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 04:25:44
いや、さすがに集団でしてたら奇妙だし 最悪、町が汚いと思われることもある どのみち何だかんだで日本にも入ってくるんだし 別にいいがな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 04:29:28
マスクに効果あるかどうかなんてこの際どうでも良い この時期に発症者がいる国に行く無神経さ どうにかならんもんかね。 そういえば鳥インフルの時は 「人にかかるとウイルスが変異する可能性がある、それが恐ろしいんだ」 みたいな話があった気がするけど 今回はそんな事ないんかね?

名前:  投稿日:2009/05/10(Sun) 04:59:08
まぁ確かに奇異の目で見られたよNYの屑白豚には、行きたくなかったけども仕事で無理矢理まだインフルがかかったかどうか判らん状態の時に行ったけど。 俺は思う日本以外の国の人間は他人の迷惑を考えられないDQNと同じだと

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 05:06:15
米10 スペイン風邪をぐぐれ 今はまだ第一形体のフリーザ様 まだ二回も変身を残していらっしゃる 本当の地獄はそれからだ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 05:33:02
アメリカではマスクをして学校に来た生徒を 教師が怒って帰らしたのが問題になってるみたいだ 学校によっては規則でマスク禁止なんてのがあるとか ソースは魔女喫茶という海外掲示板翻訳サイト 外人は危機意識なさすぎだな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 05:37:33
キモイと言われようと、効果が無いと言われようと日本が絶対に正しい。 アメリカやカナダが日本みたいに毎年インフルエンザが流行しているか。 場数は日本が多く踏んでいるんだよ、白人はインフルエンザの素人。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 05:57:56
この教師連中、日教組臭くねぇか?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 06:57:20
ここで批判してるヤツは アメリカで生徒にマスクをつけさせることができるのか? 海外で起きうるトラブル>国内で起きうるトラブル という判断だったんだろ  海外メディア(日本の十倍容赦ない)に「インフルエンザに怯えるジャップのマスク集団」と自分の学校がすっぱ抜かれるよりマシだ

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/10(Sun) 07:14:05
マスクを着けさせなかった件については、わかる。 向こう側との認識の違いや文化の違いかもしれん。 でも発言が許せねえ。 感染してしまった生徒がいる事態で問題ありの不適切だろうが。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 07:14:31
マスクしない結果が、アメリカでの爆発的感染って アメ公は理解してないのかね? マスクして奇異な目で見られて、向こうから避けてくれるなら むしろその方が良かったと思うがな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 07:22:46
米16 この時期に予定通り海外へ出発した事が一番の問題だろう 色々としがらみがあるのかもしれんが、命掛かってる問題だから叩かれるのは仕方ない

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/10(Sun) 07:47:06
小物はすぐ見苦しい言い訳をする ガキじゃねぇんだから素直に認めろと 教師どもはしっかり責任を取れ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 07:51:42
このニュースを聞いた時 真っ先に学校・教師の対応を責めるマスゴミが出るなと思っていたが、 それより先にお前ら騒ぐとはなw もうちょっと冷静にニュースを分析・コメントできないものかネ?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 08:10:06
イ〜ンフルエンザフロ〜ム カナ〜ダ〜 もしもあなたが〜マスクをしてたら〜

名前:  投稿日:2009/05/10(Sun) 08:20:32
マスクで感染防げると思ってるやつこんな多いのか。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 08:25:40
カナダとアメリカで死者がでたのはマスクに偏見があるからだったのか

名前:七誌 投稿日:2009/05/10(Sun) 08:41:41
基地外過ぎる さすが大阪は日本とは違うなあ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:10:38
米1 へえ、その程度の国に行って何を勉強するんだろうね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:23:27
ID:6bYmaozi0 わざわざ2回アメリカから書き込みしたのにスルーされててワロタww豚インフル警戒中の旗を引率教師が持ってたらマスクつけててもおかしく思われなかったんじゃね? 現地で奇異の目で見られるからか・・帰国して奇異の目と不安の見られるかもしれないリスクと天秤にかけた結果だから仕方無いな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:34:22
実態はただのインフルエンザとはいえ、マスクくらいはさせとこうぜw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:37:15
びっくりマンはパワーアップするとマスクつけるのに

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:44:39
こんな時期に海外いくなよ。 仕事とかならしかたないが旅行でいって移されてくるなら。 きっちり隔離してほしいなぁ・・・中国なみに。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:54:11
※27 ×帰国して奇異の目と不安の見られるかもしれないリスクと天秤にかけた結果だから仕方無いな。 ○帰国して奇異の目と不安の目で見られるかもしれないリスクと天秤にかけた結果なら仕方無いな。 リスクを天秤にかけたとかじゃなくて感染リスクを軽視しただけだろうけどな。マスクを用意するまではいいのに、付けなきゃ意味無いよな。現地のコーディネーターが大丈夫って言ってもそいつは責任取らないの分かってるじゃん。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:57:12
対策とってて感染したなら仕方ないが、これは…

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 09:57:43
人目が気になるwww それで感染してたら世話ねえなー 他人の目ばかり気にする日本人だっせえwwww

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 10:29:35
たしかに、アメリカでマスクしているのは見たことないな。 韓国とかでは見かけることもあるが、 冬の日本のようにマスクかけた人がぞろぞろ歩いてるのは外国ではありえない

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 10:44:15
市ねヨ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 10:57:59
言い訳はいいから責任取れよ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:02:43
帰国後の対応も最悪すぎる 普通に授業やってたり、全校集会開いちゃったりw 感染者出してるのに人を一カ所に集めるなよw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:08:13
この学校は校長もマスク送ったとか言い訳がましいこと言ってたが教諭も性根腐りきってるなw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:21:07
スペイン風邪位の大流行でも起きなきゃマスクの重要性を悟ることも出来ないのかよ、日本も外国も。 そうでなくたって感染力高い病気だってのを承知の上でマスクはがす教諭も馬鹿丸出しだw 頼むから人の目を気にするとかわけのわからない事抜かすな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:37:37
新型ウィルスが流行ってる国なんてマスク、手洗い、うがいとかの予防の重要性が少しも認知されてないような所ばかりじゃないか 一見マスクが普及してるよう日本の近隣国も排ガスとか黄砂対策がメインで ウィルス対策にマスクが普及してるのは日本くらいだが 新型ウィルスが流行ってる時期に特に何もしない外国のほうがよほど奇異だろ

名前:すごいよ!名無しさん 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:44:41
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入             `、||i |i i l|,      、_】 外出時にはマスクを着用し              ',||i }i | ;,〃,,     _)  帰宅した時に手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう!              .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  また、メキシコへの旅行はよく考え直してみてくださーい!             ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒            .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ            Y,;-   ー、  .i|,];;彡            iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ            {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ             ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__              ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''    ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''

名前:創造力有る名無しさん 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:45:17
アホだな。中止にしろよ生徒はかわいそうだけど

名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:47:47
6bYmaozi0は必死だけど、そんなことない。 アメリカで田舎じゃ殆どいないが、都会だと結構マスクしている人はいる、日本よりはカナリ珍しいけど。俺も今回は何もなってないけど風邪ひいた時にマスクしてて、何でマスクしてんのwwwwって言われたくらい。多少変な目でみられるよりは職場や学校の仲間にうつす方が大変だろ。 因みにちゃんとした建物に入れないってのは当たり前。帽子もサングラスも脱がないといかんのに、マスクがいいわけない。因みに入った後は大丈夫。要は入る時にセキュリティーか受付の人たちに確認されれば大丈夫。何か聞かれたら説明すればいいだけだ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:50:34
いやお前ら気持ちはわかってやれるだろ? 発言が気に入らないのはわかる

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:54:15
日本が進みすぎてる結果だな 周りの諸外国は日本のマスク文化を見習うべき そうすればこんな事態も起こらなかった

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:00:28
憤慨してたが理由を聞いて怒れなくなった ただでさえ黄色い顔で欧米にいくと萎縮するのにマスクまでしちゃうと…

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:07:13
インフルエンザは飛沫感染じゃなくて空気感染だからマスクはあまり意味無いぞ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:13:18
鼻の穴に入れるタイプのやつがよかったんじゃね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:17:42
罰としてこの教師は豚インフルの刑な

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:26:46
これは仕方ない面もあるな 外国に行くのがおかしいとか言ってる奴はマジでちょっと考え直した方がいいぞ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:34:57
外国に行くのがおかしい。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:38:11
大丈夫。おまえみたいな人間、誰も見てないから^^ それとここに書き込みしてるゲス野郎どももな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:59:12
自虐はやめてよ!

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 13:00:44
大阪国民が人目を気にすることにびっくりした

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 13:25:45
やっぱ偏見ばっかだな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 13:33:04
つか帰国する前に既に感染して発熱もしてたんだろ そんでカナダで病院行ったけどインフルじゃないとか言われたらしいじゃん そんでそのまま帰国 マスク以外にも色々問題あるよな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 13:42:44
そうだね、大リーグ観戦の時に感染済みなら、菌を球場でばらまいてるし、カナダの病院でも菌をばらまいてるね。というか大リーグ観戦で菌をばらまいてる誰かから移ったのかもしれないし、カナダはもうすでに結構な範囲で蔓延してるのかもしれない。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 13:57:25
一般で売られているマスクは完全には菌をふさげない  そもそも抵抗をもたない菌が少しでも口にはいればアウト 

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 14:01:23
バカは生きてるだけで害毒だ

名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/05/10(Sun) 14:04:53
お前のせいで何人かの命がなくなるかもしれないんだぞ。 一時の恥くらい耐えろ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 14:22:43
日本が騒ぎすぎ サンフランシスコ行ってきたけどマスクつけてる奴なんて一人も見なかった 別に普通のインフルでも毎年死人がでるわけだし

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 14:31:10
汚物は消毒だぁぁぁぁぁ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 16:55:36
大阪に感染者って俺近いところ住んでるから危機感もう少し持ったほうがいいんかな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 17:31:14
この教師、間違いなくクビ飛ぶだろうな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 17:58:47
ははは、ファック

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 18:40:49
マスク意味ないとか本気で思ってる情弱多いなw 今の市販マスクはインフルエンザにも対応できてるのに

名前:高校生A 投稿日:2009/05/10(Sun) 19:43:18
アメリカにはインフルをしっかっり防げるようなマスクはほとんど売っていないらしい。 本当かどうか知らんが。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 21:31:33
さずがに自己責任って言葉じゃ済まないよな

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 21:45:06
お前ら海外行った事無いだろ マスクしてる集団なんてまず居ないから不審者扱いされるのは間違いない まぁそもそも行かなければいいんだよ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 22:31:39
社会勉強で行っているんだから 郷に入れば郷にしたがえ 教師や生徒を責めるのは酷 マスクがどうのってコメントしているお前ら・専門家さん 現地で一人マスクをする度胸があるか? 大問題なのは検疫がザルだったという事!

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 22:31:43
↑おまえも行った事ないんだろ? ニートは部屋の中で一生生きてろよ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 22:50:17
まあスレでも※でも偉そうに批判してるやつがいるけど 実際お前らがその教師だったらやっぱつけさせる事はできなかっただろうなw

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/10(Sun) 23:53:04
どれだけゆとりが入るとこの時期に感染地域に生徒を連れだせるの? バカなの?死ぬの?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/11(Mon) 17:10:44
症状がどーのこーのより キャリアになったのが一番ダメだろ 風邪うつされるだけでもイヤなのに 特効薬もない、一週間うなされて運悪ければ死ぬ病気を ばらまく要因になるリスクをなぜ後回しにしてカナダに… 西寝屋川高校くたばれ

名前:蒸発した名無し 投稿日:2009/05/12(Tue) 11:56:44
あっちでマスクすると本当に変な眼で見られるぞ 日本でチョマチョゴリ着るようなもの

名前:  投稿日:2009/05/12(Tue) 12:15:03
×日本でチョマチョゴリ着るようなもの ○日本でマスクつけるようなもの チョゴリは単なるバカ。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/12(Tue) 15:07:43
これがゆとり教師か。 海外で舞い上がっちまっただけなのか、もともとこんなレベルなのか・・・。どちらでもアウトだけど。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/12(Tue) 15:31:44
さすが大阪国民だな いつ「日本」にウイルスが上陸するかヒヤヒヤだわ

名前:るる 投稿日:2009/05/13(Wed) 13:07:54
マスクに漢字で文字書いとけば、日本のファッションだと思われただろうに残念だよ。全く残念な先生だな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/14(Thu) 04:22:40
マスクを付ける事によって自己の感染だけでなくて他人への感染も防げる。マスゴミなんかみてるとこれは日本人だけの考え方だと思うけど、それが日本人の素晴らしい所だと思う。 しかし、こんな初歩的な倫理さえ持たない人間に教師が務まるのかな?

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/14(Thu) 15:43:58
↑でもお前が教師だったらマスク付けさせられんの? もし日本で韓国人の集団修学旅行生がきて日本人はだれもマスクつけてないのにそいつらだけマスクつけてたら「なんだこいつら・・・そんな嫌なら来るなよ」ってなるだろ


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP