名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:40:49
世界一の超大国様が日本を評価してくれたぞ〜(^o^)/
名前: 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:48:05
チョンの信頼度を聞いて欲しい
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:49:17
いいから、F22、売ってくれ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:52:09
他のアジア諸国よりはマシだってことだろ
名前:名無し@ニダ速 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:53:56
その信頼に答えてアメリカに良い物売るニダ <`Д´ >
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:57:39
アメリカ人はパートナーだと思うが、
政府が信用できん。
韓国はたぶん嫌われてる。
銃乱射事件とか星条旗焼くデモとかあったろ。
むしろ敵だと思ってるって記事をどっかでみたような。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/18(Mon) 22:59:11
↑F22高すぎる
今すぐ戦争やるってわけじゃないから、
日本は今の軍備を維持して独自開発したほうが地位が保てる希ガス。
名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:04:20
日本は脅威じゃなくなったって事だろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:08:21
回りの国に比べたらよっぽどアメリカの方が信頼できるだろ・・・
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:22:45
ATMとかアホなコメント多すぎでワロタwまあ、編集のせいだろうが。
政治に興味のあるアメリカ人が80%もいるかよww
単に身の回りで日本や日本製品に関する不信なニュースがないってことだろ。それはいいことだ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:23:36
アメリカのパートナーはイギリスだろ。
日本は本当にポチ…
もっとドイツとインドと友好を深めるべきだな。
名前:名無し超速報! 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:32:24
もう絞っても何も出ませんよ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:38:12
逆に日本はアメリカを信用できないだろ
こないだのテポドンの対応は忘れてねーぞ
名前: 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:41:57
そりゃ信じるだろ。アメの方が圧倒的に立場強いんだから。
この状態で尚、「日本が信じられない」とか言うアメリカ人がいたら、そいつは無能な屑だよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:46:46
GHQの洗脳は未だすげーな
特アは論外だが、雨との付き合いもある程度の距離は空けるべき
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:51:53
犬として、だろうな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:54:36
金くれでないとしたら、麻生さんだろうな。
それともテキサス親父のしわざかもしれん。
素直に喜ぶべきか悩む。
名前:@ADMJGPTW0 投稿日:2009/05/18(Mon) 23:56:07
日本人はユダヤ人と兄弟だから。信頼があるに決まってるだろ?オバマもユダヤ人で白いキッパ被っている写真みたぞ?
アメリカ中枢部は全てユダヤでありアメリカ政府の眼差しは、日本=ユダヤ=兄弟だから、しかも日本民族はアシュケナージとステファディの混血であり古代エジプトの壁画は太陽神ラーと日本の国旗は同じであり日巫女の服装と似ている壁画も古代エジプトにもあり日本はアラブ人とユダヤ人を仲介して仲直りさせれるのは日本しかいない日本のペトログリフ群はフェニキア人の証拠でもありアルファベットにも多大な影響を与え天皇の存在は偉大であり日本人は多神教で無宗教で包容力がありもともとは平和主義その上世界の文明や言語の祖であり、話せばわかる。しかも純粋に優しい嫌われる事一つも無いんじゃね?ユダヤ人は金だけで日本を見て無いよ
?朝鮮民族は火病よりながら妬むんだろうが
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:07:02
>米10
アホはお前だマヌケ。一体どこでアンケート取ったと思ってんだ?
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:09:21
民主くたばれ。韓国は金返せ。
アメリカは経済戻せ
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:29:51
同じ金をたかられるにしても
信頼できると言ってくれるアメリカと
謝罪と賠償を要求してくる特アでは
アメリカの方がマシにみえる不思議
まあアメリカあっての日本だから。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:33:37
本当に日本は金ないんで米は自分でどうにかしろ
>※18
電波すぎてコエーよ
なんだその意味フな知識
とんでも本はほぼジョークなんだから真に受けんなよ
気を付けろよ
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:35:16
日本以外があまり信用できないからだと思うよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:36:43
とりあえず現在ひっついといて一番利益があるからな、お互いに。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:49:30
※19
どうやらアホはお前のようだな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:54:40
まあイギリスでも「ブレアはアメリカの犬」とか言われてたんだけどな。
アメリカ51番目の州とか、日本だけじゃなく世界中で言われてる。
なんつーか日本人は自意識過剰すぎ。
名前:奥ゆかしい名無しさん 投稿日:2009/05/19(Tue) 00:54:56
信頼じゃなくて利用価値の高い相手って意味だろ。
そら現状のアメは日本と中国どちらが欠けても破綻するから、
メディアも庶民に対し「この2国は大切ですよー」と洗脳する。
腐れ土人半島はその点消え去っても一向にかまわんから無視されているだけw
名前:ゆか 投稿日:2009/05/19(Tue) 01:24:26
既婚者ですが若くに結婚してしまったので夫以外の男性と関係をもったことがありません…まだアタシも若いので夫だけでは満足できません、誰か割り切りでアタシを満足させてもらえませんか??もちろんお礼はします☆高校生や冷やかしは無視します!真剣にお願いしますc.dior_l-3-l_la.al@docomo.ne.jp
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 01:25:07
信頼と信用は違うからね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 01:29:07
特定アジアの連中がやらかしすぎだから、反動で上がってるだけじゃなかろうか。
リーマンやらチベットやら不良製品やらミサイルやら。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 01:51:07
俺、アメリカ信じるわ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 02:14:35
麻生の功績には触れませんよ><
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 02:47:53
うん、とりあえず周辺国じゃまだ信用できると思うしなアメリカ、ロシアは仲間でいるうちはよさそうだが敵に回ったら怖い&軽く回りそう
中国は表面だけ仲間、実際裏で工作&タカリだろうし朝鮮は論外だし、本当日本って周辺国に恵まれてねぇな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:08:27
第二次世界大戦のアメリカの最大の利益って
日本を属国化させたことじゃなかろうか。
ここまでおいしい国は世界のどこでもほしがるだろうね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:25:11
酷いサンダルだな。国旗を踏みながら歩くのかw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:34:44
あの生臭い奴らが何思ってようがしらねーよ
他人とこの民度とか評価する前に
核殺戮を1ミクロンでも反省しろアングロサクソン
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:36:43
ーそして満を持して報道しない日本のマスゴミであった。ー
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:40:28
しなくていーわ
名前:( ´,_ゝ`) 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:49:49
ジャイアン「心の友よ」
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 04:49:56
ん。金ならやらんぞ。
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 05:45:38
国家的視点からすれば「信用」しあうより「利用」しあう方が何かと抑止効果が出ていいわな。
いち窓際リーマンの俺が言えた事じゃないが。
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/05/19(Tue) 05:47:12
ジャパンマネーって...
お前らいったい何年前の話してんだよ。
日本は貧乏だぞ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 06:03:06
*42
周りを見てみろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 06:03:14
特アとアメリカどっちか選べとなれば当然アメリカ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 07:20:30
世論調査のやり方、質問を受けた人の感覚なんかで違った結果がでるからなんともだが、少なくとも嫌われるよりいいんじゃないかなーとは思う。しかし某国の低さはワロタw 反面教師としなくてはなw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 07:22:54
<丶`∀´> ウリも日本を信頼してるニダ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 07:23:53
< `∀´ >
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 08:05:18
はたして日本は本当に貧乏国なのだろか?
日銀の株は世界一の大富豪ロスチャイルド一族が持っていて
日本政府はすれないとか
日本は世界一の外貨3000兆円を持っていてその、ほとんどはロスチャイルドが管理をしていて使えない七割の株は外資が日本の株を持っていて実質日本を管理しているとの話しもあり外資ときくとユダヤを連想させられる
。アレ?外資ユダヤは本当の敵?違うだろ?
朝鮮人が日本の敵じゃないの?
名前:名無しX 投稿日:2009/05/19(Tue) 08:09:32
↑こっちみんなw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 08:36:41
×日本を信用しているニダ< `∀´ >
〇日本の金を欲しいニダ
歴史を捏造歪曲したかったニダ< `∀´ >
名前:you 投稿日:2009/05/19(Tue) 09:55:52
日本人の意見を知るためにやった調査だろ。
観測気球ってやつだ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 10:32:39
中国人は平気でルールを破る
アメリカ人は平気でルールを変える
日本人は健気にルールを守る
日本人はいつも被害者
こんなアンケートなんか信用できない
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 10:32:55
アメリカは信用できんね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 10:38:50
22》とんでも本じゃないよ?家の婆さんはデイビットロックと面影が似ていたし、爺さんは、よく写真でみるいろんなユダヤ人に似ていて背も高く白人ぽかったしかも死ぬまで商売しようとしていたし高貴な出であるとか言ってたし日本人がユダヤの血が混在しているのは確実で本当だと思うよ?普通似ているって事そう簡単に無いから
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 12:23:24
アメリカは最善のパートナーとは言えないしイラつくが
中国、ロシア、韓国、オーストラリアみたいな日本の周辺国と比べたら一番ましなんだよな…悲しい事に
鎖国したい
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 14:33:57
まあアメリカは共存相手としてはマシな部類だろ
特亜に比べたらね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 14:49:24
昔アメリカに行ったことがある。
日本のイメージ落としちゃいけないと思って、黒髪パッツンにしておとなしくしてた。
そしたら「Japanese! nadeshiko!year!!!」ってすごい大騒ぎで迎えられた。
国家のお金とか関係なく、日本人とは仲良くしたいみたい。
韓国人と中国人のことも聞いてみたけど、
中国人→「なぜ日本人の作る中国料理の方が上手いんだ?」
韓国人→「コリア?どこそれ?イギリスの新しい植民地?」
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 20:40:48
細々と水面下で色々やってるしね、イスラムとユダヤと繋ぐことを
というかどこの国だって腹黒いし軽くは信用できないと思うぞ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 20:50:13
とりあえず2度と敵に回したくない国であることは言える
名前: 投稿日:2009/05/19(Tue) 22:04:29
まぁ、今の所は味方につけるべき国だと思うな
特ア→話にもならない
オージー→微妙、鯨関係で対日感情は最悪
ロシア→色々裏が怖すぎ、プーチン帝怖すぎ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 23:43:56
アシュケナージユダヤは日本に来ていた
しかもステファディユダヤとともに
あまり言うと出自がばれるから言いたくないが
〇家の〇〇〇の流れを組み高貴な血しか受け入れなかった為多分ユダヤの痕跡がハッキリ強く残った本当にユダヤ人に似ていた白人のような風貌でよく見るユダヤ人に凄く似ていた
嘘はついてない、ジョージソロスやデイビットロックの父親やラビMトイケヤーにも父方の爺さんは雰囲気や面影があり似ていた死んだ婆さんや家の父親もデイビットロックと僅かに面影が似ている若い時は皇太子に似ていた
これは本当だぞ?
爺さんは頭の禿げた生え際なんかそっくりだった
背も高く色白
日ユ同租論は本物だと写真を見たとき確信したよ
。日本民族は古代エジプトから続くのも本当だし
日本はユダヤ人やアラブ人に取って第二の故郷だ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/19(Tue) 23:47:29
同盟というのは互いを利用しあうことだろう
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/20(Wed) 00:02:11
信頼は同盟とは違うよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/20(Wed) 21:44:08
俺はアメリカ好きだけど?
欧州みたいに俺ルールで金巻上げ・足引っ張りしないし、リターンのレートは一番マシだからな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/21(Thu) 01:06:14
現状じゃアメリカしかないからアメリカでいいよ
インドが一番信用できそうだが、今はまだ国力がなぁ……
あ、特亜はどう考えてもお断りなんで二度と頼ってこないでくださいね
名前:依存症さん@_@ 投稿日:2009/05/21(Thu) 02:05:28
国家間の関係を個人の友人関係と同じだと勘違いしてる人が一杯いるなあ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/23(Sat) 05:02:15
日米印三国同盟マダー?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/23(Sat) 07:28:35
他人から好きと言われて悪い気はしないよ
まあ、でも昔が昔だから、心の底ではまだ信用できないって思ってるんだろうね、日本人の対米調査は。
お互い大人になって、子供の頃いじめてた方はすっかり忘れて仲良くしようぜ!って言われてもいじめられていた方は複雑な気持ちになるのに似てる。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/05/24(Sun) 23:29:49
信頼できるってのが
「敵にならない」って意味なのか
「パートナーとして頼りになる」って意味なのかで結構違ってくると思うな。
前者ならまあ100%でもいいと思うけど、後者だとしたら4割で妥当だと思う。