名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 03:20:53
最近は回転すしより松屋でマグロ丼食うことが多くなったな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 03:25:39
>66
>一時間あれば、にちゃんで糞レス読んでいるほーが楽しい
並びながらBB2Cで2chの糞レス読んでればいいじゃん
まぁ、俺は回転寿司ごときに1時間も待たないけど。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 03:36:29
この間刺身食って急性胃アニサキス症(現在は食中毒扱いらしいので判明したら24時間以内に最寄の保健所に届け出ないといけないらしい)で苦しんだから当分刺身系は見たくもない
あれはなったら判る、救急車呼びそうになる程の激痛
まあ実際は呼ぶ気力もなくなってたがな
クレオソート系の薬剤はアニサキスに対して有効らしいが、飲み過ぎると小腸が壊死して生死に関わるらしいので飲み過ぎは厳禁らしい
俺は別の薬のおかげで翌日には腹痛から開放されたけどな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 03:39:36
結局安い回転寿司の○○は●●って嘘なの?ほんとなの?
もしほんとだったとしたら普通に詐欺罪じゃないの?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 03:51:46
魚介ネタで一番原価率低いのがサーモンな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 04:34:58
この前一人で食って4000円超えてワロタw
普通の鮨屋行けば良かった・・・。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 04:37:45
つぶ貝だけを6皿食べる
毎週土曜日がつぶ貝の日
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 04:52:24
食えないもん出してるわけじゃねーんだし
それで安くて値段以上に美味いんだし
名前も知らない魚だろうが何だろうが気にしすぎだよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 05:21:19
偽ネタでいいからちゃんと名前を書いて欲しい
おいしけりゃなんだって食うからさ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 05:57:29
儲けが出てる分、バイトがコキ使われている。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 06:28:48
ちゃんとしたすし屋で食うと、暫らく回転寿司には行けなくなる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 06:33:49
もっと機械化とシステム化で人件費は削れるはず。
バイト?ルーチンワークだろ?いらないいらない。機械で十分です。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 06:57:42
業界人からいわせてもらうと
くるくる原価は一個4円(ネタ)
しゃりが一個(8円)
90%が中国、ベトナム、タイ産。
5%がチリとかそこらへん。
毎日食べてたら1月くらいで死に至るレベル
従業員はまず食わない。
食べても新人くらい。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 06:57:59
下級財だから。
終わり
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 06:59:15
イカタコイカタコイカタコタコだろ?
イカタコイカタコタコイカタコですね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 07:01:55
かっぱ寿司によく行くから株買った。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 07:20:37
札幌市の回転寿司「トリトン」と「なごやか亭」に一度来てみろ。(札幌市内での2強)
ネタの鮮度良く、でかくてバリエーションも豊富。
手作りデザートも行く度に変化する。
回転寿司の悪口なんて欠片も出なくなるぞ。
1300円もあればそこそこのネタで大満足できる。
隠しメニューも結構ある。
名前: 投稿日:2010/07/18(Sun) 08:29:36
くら寿司ってなんで人気あるんかね?
大体食事のテーブルの所に皿を戻すポケット作るんだよ
まともにふき取りしてないから汚いし、その中をよごれた皿が流れてると思うと食欲なくす
わさびは瓶詰めで風味飛んで旨くもない
うちの近所だけかもしれんが
握り飯が異様に生ぬるくて気持ちが悪るかった
なんでアレが2位やねん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 08:48:41
かっぱ寿司ってかっぱ巻き専用の店かとマジで思ったこの前は^^
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 09:21:09
かっぱ寿司いつ行っても混んでる。みんな利用しすぎだろう
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 10:23:41
回転寿司はまずいから好きじゃないなぁ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 10:40:53
エンガワ=オヒョウ
アナゴ=海蛇科のアナゴ
代用魚アメリカナマズ
白身魚のフライ=ナイルパーチ
マグロ=アカマンボウ
この事実を知ったのが4年ぐらい前
それ以来回転寿司には1度も行ってない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 10:42:07
スシローは一度行ったがまずかった。二度と行かない。
満足度とか格付けとかはプロ投資家が素人を誘導するための撒きえだっての。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 11:11:42
俺は千円超えないようにしてる
ウナギおいしいです
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 11:20:12
13
元社員だけど、それはない
あ、シャリの原価と原産地は大体あってるけどw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 12:43:19
最後のコメの奴はいつか食中毒起こすな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 12:50:11
デザート系異常に高いよな。子供連れから搾取してるな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 13:01:00
何食っても、味の素の味
鮨ではないな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 13:48:57
5、6皿で十分満足。
回転寿司で1000円とか使った事無い
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 14:06:56
>>22
名前知らなくても美味しい魚ってたくさんあるんだなぁ、としか思えない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 15:04:06
>>22
安いものに誠実を求めるのは悪い事じゃないが
安いものなんて法律にひっからなければ何でもありの商売なんだから仕方ない。
それが嫌なら1貫3000円の高級寿司屋でも行くしかない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 15:08:01
一皿120〜130円くらいのチェーンじゃないとこ行くとそんだけでも結構ウマイ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 15:55:30
ぬるいシャリの寿司はまずいよな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/18(Sun) 17:57:41
税込み90円じゃなくて94円じゃね?
どっちにしろ安いけどw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/19(Mon) 20:54:52
宅配なのにサイケなCMばかり流す銀の皿は儲かっているのだろうか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/19(Mon) 22:02:59
金が無いけど寿司食いたいから。
金があったら回らんすし食うわぃ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/20(Tue) 00:19:15
思うに
回転がいいんだな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/20(Tue) 22:32:13
魚は正式名称で出さなくていいから
シシャモがカペリンだったりするように
名前統一出来ないのは数か多すぎるからだろうか
名前:素人です 投稿日:2012/03/04(Sun) 06:56:17
べっ、べつにアンタのためじゃないんだからね!(人・ω・)♂ www.e29.mobi/
名前:名無し 投稿日:2012/03/04(Sun) 06:56:17
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだd(´∀`*)グッ☆ ttp://www.l7i7.com/