特設ニュースちゃんねる


ネット通販の「輸出用アウトレット」、実は「衣類ゴミ」 唾液や排泄物・吐瀉物の汚れ、死体から脱がしたものも?
2010.07.30(Fri) 23:16

記事へのコメント

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:48:01
勝てる気がしねぇ

いや勝たなくていいけど

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:53:01
中国人はMOTTAINAIじゃなくてMOTTONAI?だろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:59:05
米2
だれうま

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 00:02:45
※2
優勝

名前:   投稿日:2010/07/31(Sat) 00:09:49
中国 死体 展示会 闇市場

でググると出るわ出るわ・・・

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 00:09:56
羅生門www

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 00:21:04
きちんと古着と表示してて、洗濯していれば問題ない気がするけど、表示していないんだろうな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 01:00:04
ある意味USED感溢れててかっこいいとも言えるのかもしれん。

いや、ごめん、無いか。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 01:27:34
MOTTO☆派手にね!







すまん

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 01:38:27
国産の使用済みパンティは付加価値があるのに
中国産だと地雷なんだな。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 01:49:45
アウトレットって工場で製造過程に出た、検品で引っかかった不良品の事だろ
中古をアウトレットって呼ぶのが中国クオリティなのか

名前: 投稿日:2010/07/31(Sat) 01:55:55
究極のダメージ加工で聖おにいさん思い出したわ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 03:14:34
エコとかリサイクルじゃなくて
流星街の住人だろ

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/07/31(Sat) 06:55:30
ケンシロウの赤いシャツはココで購入してるのか

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/06(Fri) 02:04:33
BS1で前見たけど、西欧の中古衣料の仕分けは周囲の後進国でやって四角くまとめてアフリカで売ってたな。よごれたシーツとか服。サッカーのユニフォームは高く売れるらしい。基本的に先進国→後進国にって流れだと思う。

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/07(Sat) 17:24:23
死者の服を売るって江戸時代とかにあったな湯灌場買いというやつだね

名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/21(Mon) 01:38:55
日本にも不思議なことがいっぱいあるんでしょう!なんで自分の上手を他国の苦手と比べてばかりいるの?おかしいじゃん?


コメントを書く
本文へ戻る
BlogTOP