名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 03:03:51
意外と故意だったりして。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 03:11:58
また、年寄りか。ふざけなよマジで。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 03:16:57
一方森善朗の息子はドラッグを決めてコンビニに突っ込んだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 03:21:46
DIOのAA無いとか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 03:26:44
※4
確かにw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 03:45:19
>車のユーザーインターフェイスは危険過ぎる。
>同じ右足で、同じ踏むという操作。
自動車なんて前世紀からあるのにどうして今まで問題にならなかったんでしょうねえ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:02:28
まあ死んだのも年寄りだったのは不幸中の幸い。
働き盛りとか若者を殺すことになりかねないんだから、マジで年金受給者からは免許取り上げろよ。
名前:7 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:06:58
62歳はまだ年金受給者じゃなかった。
でも、団塊以上の世代が若者世代の未来を潰していくのは本当どうにかならんかと思う。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:16:10
CPUの誤作動って言うけど
冷蔵庫エアコンすら誤作動したこと無いのに
何百万もする車のCPUが誤作動すると思うか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:19:15
>6
全部AT車ならそうだけど。MTだと状況によっては
左でブレーキ無理だし。今更左足ブレーキ車混在
させてももっと危険だし。センサーでもつけて
障害物あったら加速しないようにするくらいしかないんじゃない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:23:13
※6なってましたw団塊に限った話じゃなくて若者もこの手の事故多いんだよ。昔からある。
UIが危険なのに変えない理由は変えたらもっと事故が増えることが予想されるからだよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:23:24
誤作動は老害の認識の方だろ
辺に道を逸れたって点も怪しいんだよ!
おとなしく正面の車にぶつかっておけ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:29:23
捕まった時「胸が痛い」とか言ってたから
病院で検査したら異常なしと出たとか
もうダメダメだろこいつ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:49:10
MTだとクラッチ切りながら停止動作が必要だから仮にアクセル間違って踏んでも加速はしないから問題にならない。
ATだから言い逃れができる過失事故、MTなら言い訳も立たない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:49:23
欠陥車とか必死にネガキャンしてるのいるけどな
老人や女ばかりに「誤動作」が発生して
20〜40代の男には一切「誤動作」の発生例がない不思議
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:53:50
もう工作機械みたいに、
ハンドルの真ん中に赤のでかいボタン、
「緊急停止」つけるしかなくね?
足で操作させるのはもうダメだろ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 04:56:26
もうアメリカの件も踏み間違いの証拠しか出てこなかったってなってるんだが、まだわけのわからんことを言う奴がいるのか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 05:04:46
神の力で減速はしなかったのかww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 05:13:47
※17 情弱はまだメーカーが悪いと思っているからなw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 05:29:38
間違いなく踏んだのはアクセル
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 05:29:53
つーかこの爺もたまたまプリウスに乗ってたから「俺はブレーキ踏んだんだ! こいつが欠陥車だから
事故になったんだ!! ニュースにもなってるんだ!!!俺も被害者だぞ!!!!」ってごねることにしたんじゃないか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 05:56:59
ヨタ社員が紛れ込んでますねw
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 06:07:36
>>もうアメリカの件も踏み間違いの証拠しか出てこなかったってなってるんだが、まだわけのわからんことを言う奴がいるのか
既に書かれてたw
アメリカの公的機関が踏み間違えと認定、しかも都合が悪い事実なので隠蔽してた
初期の急加速、ブレーキ問題で米でトヨタに訴訟を起こしたのは在米朝鮮人団体
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 06:31:55
ブレーキ効かなくても、ガードレールに突っ込んで歩行者を巻き添えなら、分からんでもないが
歩道を100Mも暴走したんだろ?明らかに運転ミスだろ。
プリウスのブレーキが利かなくなるのは、ABSがらみの一瞬だから100Mとか無いわ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 06:34:57
もしかして足首だけ動かしてアクセル/ブレーキ踏んでるんじゃあるまいな?
もしそうなら足1回戻してからブレーキ踏めよ
そうすりゃ踏み間違いなんか滅多なことじゃ起きないから
リスク回避ぐらいある程度自分でやるのが鉄則だ
出来ないなら車に乗るな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 06:39:08
どうせ踏み間違いだろ?
ってか靴底の厚い靴履いて運転するとブレーキ、アクセル踏んでるペダルの感覚って分かりずらくて怖い。そこら辺に原因ってないのかな?
マニュアル車のってた頃はドライビングシューズみたいに底の薄い靴じゃないと感覚が掴み辛かったな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:04:16
アクセルペダルめっさ小さく重くしたらどうだろ。
あと急激に力入れるとロックするとか。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:08:23
ま、トヨタ車とキチガイ団塊の最悪タッグじゃ
ネプチューンとビックザブドーでも勝てねーよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:13:59
ウィルソン=フィリップス上院議員だな
名前: 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:25:46
この手の事故を起こすような人の場合、仮に車に
緊急停止ボタンが付いてたとしても、パニックに
なって操作できないだろな。
てゆーか、車とか機械のたぐいは緊急時にパニック
になるような人には、絶対に向いてない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:27:29
中型以上のバイクで>>133をやらない奴は
大抵ヘタクソ。動きがギクシャクしている。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:35:02
>168
フェイルセーフ舐め過ぎ。
センサやECUが欠損している場合は異常表示が出るし、場所によっては車は動かなくなるだろ。そもそも壊れている状態でセンサやECUが正常時と同様のデータを吐くなんて有り得ないから。
欠陥があるとしたら操作していたおっさんとお前の脳味噌だろうに。
単におっさんがブレーキとアクセルを踏み間違えただけ。ブレーキ跡調べりゃ一発で分かるんだよ。
ところで操作記録が残っているって本当なの?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:35:50
何で歩道に乗ったんだろう?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:37:58
ブレーキだと思って踏んだら加速して、パニックになってそのままアクセルを踏み続けたんだよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 08:06:27
ID:UWJINYsc0が必死すぎてワロタ
アメリカでさえトヨタ叩きをやめたのに、どこから金もらって叩いてるんだ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 08:07:36
フェイルセーフを考えるなら、アクセルを「力を緩める」ことで操作するようにするってのはどうだろう。
例えば、アクセルペダルをなくしてフットペダルはブレーキのみ。進みたいときは「ブレーキを緩める」ことで
加速するようにする。ただし、一定以上緩めると非常ブレーキが作動する、と言うことで。そうすれば、
パニック起こした時にペダルが加速域を保てずに減速しそうに思えるんだが。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 08:28:06
ウチの職場の掃除のオッチャンも、社長の
高級外車を運転して突っ込んだ時、まったく
おんなじ言い訳してたぞ
誰がどう見てもアクセル踏み間違えたとしか
思えないんだが
本人はまだずっとそう言い張ってるが、おかげで
1000万円がぶっ飛んだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 08:44:29
実はデータロガー機能で踏んでるか踏んでないか解析すれば丸わかりです
ってトヨタもぶっちゃけちゃえばいいのにね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:05:30
全部マニュアル車に戻してしまえ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:12:29
今時の車は
異常発生当時の各制御ユニットの電流値や各種センサの値くらい記録してます。
フリーズフレームデータね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:14:52
パニくって床でも蹴っ飛ばしてたんだろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:29:32
俺がユーザーインタフェース嫌いなのはこういうことが起こるからなんだよ。電子機器ですら嫌い。「なんで?便利じゃん。」は危ない思いをしたことのない坊ちゃん嬢ちゃんの考え。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:32:51
ディオ様スレかと思ったのに意外とマジメであせった
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:35:01
一年ほど前もほぼ同じ場所で踏み間違えて突っ込んだ奴いたけど呪われてるの?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:39:03
このプリウス2代目だろ。
問題があるんじゃないかって騒がれたのは3代目。
アメリカでの問題事態、踏み間違えの可能性濃厚になってきてるし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:40:15
団塊+プリウス=凶器
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:42:13
※45
確認した3代目だった。
すまん。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:52:45
老人が日本を喰い殺す!!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:00:58
パニック起こせばUIもクソもねーよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:08:31
米42
UI嫌いってどういうことだよwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:10:05
複雑な人間の挙動に対応できるuiなどない
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:16:59
車の外側にもエアバッグ必要だな
名前: 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:19:31
車に操作ログ残す機能付けろよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:34:51
本当にお願いだから年寄りは運転しないでほしい
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:35:20
※52
それやれば対人衝突保護のためボンネットを高くした
糞ダサいデザインの車ばっかりという現状から抜け出せるかねえ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:41:37
※11
反語って知ってる?知らないだろうねその書き込み内容からすると
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:49:05
ブレーキと思って踏んでたんならさらにまた止めようと思ってアクセルを踏み続ける
よくある事故ですね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 10:49:47
やる気でやったんじゃね?このじじい。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 11:22:34
>>3で終わってた
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 11:26:56
マニュアルに乗れ!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 11:34:03
ここまで神の力なし
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 11:47:20
アクセルとブレーキ間違えて人跳ね殺したからブレーキが効かなかったなんて言ってるんだろうよ
要するに責任転嫁
まるで朝鮮人みたいな屑団塊だな
ログ見りゃすぐに分かるだろうに
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 11:55:56
>>1の
>雑然とした
の表現がおかしくない?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 12:14:47
60以上の老人の免許は毎年実技試験での更新にしろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 12:20:37
ヨタ社員涙ふけよwww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 12:28:31
アクセルを引く
プレーキは押す
ぐらい変えないとだめなんか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 12:46:14
一方うちのじーちゃん(85)はbBに乗っていた
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 12:58:11
俺の親父もこういうことしでかしそうで怖いわ。
典型的な自己中人間で、自分は世界で1番運転が上手くて
どんなに歳とっても絶対事故を起こさないと思い込んでんだよ。
この間事故って母ちゃんに「お前が事故った事にしろ」とか
言い出したヘタレ野郎が身の程知れよ本当に。
ぶっちゃけ警察が免許も車も強制的にとりあげてくんねぇかな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 13:36:49
年寄り運転禁止法を設立しろよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 13:44:05
アルコールの呼気検出じゃないが
今度は脳波検出でもするようにして眠気は警告、パニック時は緊急制動とかするようにしてみたらどうかね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 14:27:16
暴走は甘え
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 15:24:21
踏み間違え事故はもっと上の年齢が多いだろ…
めずらしく団塊に該当したら
ダンカイガーダンカイガー
ゆとりはまじで頭大丈夫?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 15:30:58
団塊のレッテル張り癖が移ってる奴が居るな。
トヨタ社員呼ばわりすれば済むと、本気で思ってるのか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 16:25:05
>>54
あれ、すげーウザいよね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 16:25:08
200メートルも余裕があるのにもかかわらず、勝手に暴走してきて対向車線から、自分の車にぶつけられた経験からいって、パニックによる操作ミスだね。
ほんとに信じられん操作する奴がいるんだよ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 16:26:39
60過ぎの人間は車に乗るな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 17:02:57
「ブレーキを踏んだが、効かなかった」
これがまかり通ったら人身事故の常套句になりそうだなww
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 17:09:00
※62
年寄りと女は大抵そうだよ
去年、交差点で右折してきた団塊ババァの車が赤信号で停車してた俺のとこに突っ込んできて衝突
警察呼んで第一声に警官に言ったことが「あいつが飛び出してきた!私は悪くない!」
繁華街だったから目撃者多数だったし、タイヤ痕からも速攻バレてたけど本人はキレるだけ
事故連発してるのに保険未加入、相手の車はピックアップでこっちセダンだったからこっちの方が損害大きかった
ババァの旦那が平謝りで、略式訴訟の命令にも素直に従ってくれたし金持ってたから事無きを得たけど、あれで両方DQNだったらと思うとゾッとするわ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 17:54:04
※32
アメリカのプリウスの件では車のログを調べたとあったから多分速度やブレーキ、エンジンの回転数を一定期間記録してるんじゃないかな?
※42
UI嫌いってキーボードやマウスが嫌いって事か??無理してパソコン触って書き込まなくともいいのに。。。痛いな
100m歩道を走ったとあるけど、時速60kmで、1秒に17m進むんだよね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 18:19:12
なんの為の免許だよ
万人の為の車じゃないんだぞ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/08(Sun) 20:21:28
電車のレバーみたいに前でアクセル、後でブレーキにしろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 06:34:03
女なら無罪?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 08:12:10
※79
Wikipediaより
>ユーザインタフェース (User Interface) は、機械、特にコンピュータと
>その機械の利用者(通常は人間)の間での情報をやりとりするためのイン
>タフェースである。ユーザインターフェイス、ユーザインターフェースと
>書かれることもある。ユーザインタフェー>スは以下の手段を提供する。
>・入力 - ユーザがシステムを操作する手段
>・出力 - ユーザが操作した結果システムが生成したものを提示する手段
※42は念じるだけでPCや電子製品動かせるんだよ!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 10:30:46
62歳で踏み間違えるかねぇ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 16:08:29
年寄りと女には機械類扱わせると最悪だからな。上手い人も中にはいるけど小数だし
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 19:53:03
電柱にぶつけて止めるくらいの根性見せて欲しいものだな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 21:42:44
さすがプリウス乗り
これに載ってて普通の運転してる奴に遭遇したことが無い。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/09(Mon) 23:19:22
またプリウスか・・・
この前の銃撃殺害事件も現場にはプリウスだったな
最悪だなTOYOTA
名前:42 投稿日:2010/08/10(Tue) 02:47:56
>>83
>>79
俺ほんとに嫌いなんだぞ?
指太いからタイプミスしまくってキレてキーボードに掃除機当てて全部吸ってやったこともある。
当然始末書よ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/08/19(Thu) 16:32:05
アメリカのは踏み間違え確定したろ?
アクセルが戻らなくなるってのは何かあったけど、電機系統の誤作動はないはず。
名前:聖子 投稿日:2012/06/13(Wed) 12:09:43
素人ギャルがアナタの前に降臨!!(*´ェ`*) www.b8y.in/
名前:美樹 投稿日:2012/06/13(Wed) 12:09:43
初心者・女性も安心して楽しめます。(●^口^●)♪ ttp://www.44m4.net/