特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

auと同じ方式採用の「iPhone4」Verizon版、空前の大ヒットで売り切れ
2011.02.08(Tue) 00:29

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/02/07(月) 20:06:00 ID:???0

画像日本のKDDIと同じ「CDMA2000方式」を採用したアメリカ最大の携帯電話会社「Verizon」向けにCDMA2000バージョンの「iPhone 4」が1月12日に発表されましたが、空前の大ヒットとなったことが明らかになりました。

AT&Tが独占販売を行っていた時代は基地局の整備が追いつかずにiPhoneを販売できなくなるなどしていたため、ユーザーの不満が募る結果となっていましたが、CDMA2000版iPhone 4には多くのユーザーが期待を寄せているようです。

詳細は以下から。Verizon Wireless Has Record Sales On First Day Of iPhone 4 ?

Verizonのプレスリリースによると、2月10日に発売される「iPhone 4」の予約受付を既存のユーザー向けにオンラインで開始したところ、深夜3〜5時の間に開始したにもかかわらず、同社が創業して以来、初めての規模となる圧倒的な台数の注文が受付開始2時間で行われたそうです。

幸いにもシステムが落ちるといった事態は発生しなかったそうですが、この件について同社のCEO、Dan Mead氏は「空前の注文を処理できるようにシステムを強化した従業員を誇りに思う」と述べています。

ちなみにiPhoneについては独占販売契約が全世界で終了しているほか、病気療養中のスティーブ・ジョブズに代わってAppleの運営を一任されることになったTim Cook氏が「今後も各国の状況を常に評価した上で、シェアを拡大するための新たな方法などを模索し続けるだろう」としていますが、日本を含めて世界各国で今後積極的にマルチキャリア展開を行う可能性はあるのでしょうか。すでに2010年第4四半期にAndroidスマートフォンが世界市場でiPhoneやBlackBerryを抜いてシェアトップとなっていますが、Appleがどのように巻き返すつもりであるのかが気になるところです。
http://gigazine.net/news/20110207_cdma2000_iphone4_record/


2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:06:47 ID:5EjJ6bFq0
ドコモでも出せ


3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:07:04 ID:FnlX0rWn0
がんばれAU


4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:07:27 ID:kvKEMm6q0
アメリカにもキャリア同士の信者が居たんだな


6 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:07:58 ID:rU+KFWmF0
AUでiPhoneくる?


7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:09:31 ID:ZcvlxHj30
>>6
まだ発表はないけど出るだろうね


9 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:12:13 ID:V49iFEWt0
>>6
もし来たら「未来へ行くならアンドロイドを待て」とはなんだったのかって感じだな…


12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:13:09 ID:iR3pN7v50
>>7 出たよ、したり顔の自称専門家

おまえ、日本の周波数帯は米国とすら互換性がないのわかってないでしょ。
あんなめんどくさい対応、Triband対応どころの話じゃないけど。

常識的にDoCoMo網への解放で終わりだよ。


8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:10:24 ID:0wbjpFCf0
いまだ!小回りをきかせて各社CDMA2000機種を出すんだ!!




10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:12:44 ID:QKR9MEh40
また3GとCDMAの両方式で争いが


11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:12:59 ID:+7Mqurab0
携帯買い換えるのもうちょっと待とう
充電池くたびれてしまってるが・・・




13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:13:22 ID:fmDTtLyzO
auにiPhonがくるとSBの計画が狂うな


78 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:47:32 ID:tr1uP34q0
>>13
というかSBは死ぬな。
iphone以外にSBであるメリットないし。


88 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:54:12 ID:NngRUFuz0
>>78
iPhoneのおかげでキムチバンクはここ数年純増数No.1だからiPhone独占を死守しそう


14 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:15:25 ID:9drAEylmP
auでソフバンみたいに安く維持できるなら
DOCOMOから移ってもいい


16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:17:46 ID:s44xjEt70
嫉妬に狂ったアンドロ信者がカスタマイズしたキショイ画面を見せながら↓


18 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:18:47 ID:zbBbs5Co0
電波悪くて通常使用できないのだけ何とかなれば欲しかったんだよな


19 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:19:01 ID:v3/liNcMP
しかし、日本に来た場合は独自仕様になりますm9(^Д^)プギャー


25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:21:19 ID:0d7vfJL10
>>19
着うたフル対応とか?


21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:20:18 ID:b9PFinlT0
Verizon版iPhoneは
電話中にネットできません


22 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:20:22 ID:GIRPP3HE0
auのCDMAってアメリカのそれと互換性なくなかったっけ?
糞電波行政で周波数帯が違うだけだっけ?


27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:21:24 ID:APGjO4d/O
そもそもアイフォーンをソフトバンクモバイルで契約してるのも孫氏の通信会社として運営や経営方針に義気があったらの事でドコモやエーユーにはそれがないから契約出来なかったんだよまぁお前らは知らなくて当然か


37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:27:22 ID:sz40Yj1q0
>>27
Appleはいつでもコスト重視だよ。金以外は信用しない。


28 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:22:29 ID:Igb1Nt+50
輸入すればauでも使えるってこと?


75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:43:50 ID:r389rmP5P
>>28
俺もそれ知りたい

出来てもiPhone買わねーけど


30 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:24:02 ID:9gmRzDdbP
AUの時代が来る〜


34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:26:34 ID:AaJlGpHc0

auで使えるようになったら買うよ。


35 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:26:38 ID:T0GXbr1J0

GALAXY最強伝説

なんとFlashに対応しています!



36 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:27:14 ID:AMNb7Ivv0
au頑張ってくれマジで


38 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:28:30 ID:NWT5/xYp0
あうやめたいけど禿だけは絶対嫌だから早く出せ


40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:29:46 ID:AaJlGpHc0

auで使えない間は、au携帯とipodtouch
二つ持ち歩きでがまん。


43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:30:53 ID:sjKUipJb0
LISMOの立場がなくなるから無理でしょ。


48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:34:25 ID:AaJlGpHc0
>>43
>LISMO

パソコンが二つとも林檎だし、
使えない。


44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:32:43 ID:5KB/jXIi0
うおおおお!
やっとか!
長いこと待たせやがってええええ!

でも、これでAUからiPhoneが出なかったらAUもうダメかもな!


49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:35:04 ID:/nh+9bhlP
>>44
出るわけねえじゃんw
あのCM見ればわかるだろ。


137 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 21:14:48 ID:jq3ne9Ph0
>>44
あうはG`zあるかぎり終わらんよ


45 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:33:26 ID:pTUR/xfD0
出ないから安心してIS03とかいうヘボ端末使え


50 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:35:26 ID:hz0eFyZUP
auがiPhone出したら、プッシュしてたAndroid終了

iPhone出さない場合、au終了

戦略ミスで身動き取れないwww


59 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:38:49 ID:0d7vfJL10
>>50
AndroidとiPhoneを並行して出してもおかしくはない。



51 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:36:13 ID:5PK1qW0B0
もしauから出たら、SBは回線増強が必須。
SBユーザこそ、auから出ろと願え。


74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:43:43 ID:hPtIwlKX0
>>51
なぜにdocomoを無視する
現実的に可能性があるのはdocomoで
回線に不満のある層はdocomo版を願ってる
auは無いよw


83 名前:名無しさん@十一周年[sage ] 投稿日:2011/02/07(月) 20:49:39 ID:7wIULrW10
>>74
既に独占販売ではないのに
docomoからは出る気配がない
独占販売じゃなくなったのはもう何年も前だ
つまりこれからもdocomoから出ることはないと言うことだ


55 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:37:45 ID:2Qx4SNG+0
androidは思ってたよりもヤバイらしいな。
アプリに金を払ったことがないユーザーが84%で、開発者が逃げ出してる。
未だにアプリも10万のままだよな・・・。本来ならとっくに50万とかいかないといけない立場だろ。


57 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:38:24 ID:hGNdL4FEO
ガラケーとtouchの両刀使いが一番いいと思う


61 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:39:26 ID:BthSns4FP
もしAUで出せたとしても
AT&Tの時と同じく一年後だ

しかもAUだとLismoや電子書籍の自社サービスとAppleのサービスが被る

コンテンツで稼げない端末ならAUにとって旨味は無いんだよな


62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:39:47 ID:ZJjly6XE0
アップルはジョブズいない今こそ、拡大のチャンスじゃん。


65 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:41:20 ID:ENMYqj2q0
準公務員のドコモやKDDIの社長がアップルに頭を下げるとは思えない
未だに向こうから来ると思ってる連中


66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:41:23 ID:b9lvVUkJ0
あうはLISMOを捨てれるの?


71 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:43:20 ID:zzqMDife0
アップル「あれ!?独占よりめっちゃ売れるとるやん。日本も独占やめてAUでも販売しよーっと」


81 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:48:25 ID:y+rfbqDR0
>>71
だったらドコモにするだろ普通


79 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:47:46 ID:NBaUDG+u0
なんか日に日に繋がり難くなってるんだが。
ドコモかAUは気合い入れてiPhoneひっばってきてくれよ。
ハゲがインフラ増強するんでもいいが…。
どっちにしろ期待薄いんだよな。

このままなら春モデルでいいの出たら、Android機に乗り替えるわ。


85 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:50:43 ID:mzbpfsph0
auユーザーは、ezwebが使えないだのワンセグが観れないだのグリーやモバゲーが出来ないだのいい出すからやめておいたほうがいい。


99 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:59:24 ID:/AjuRM6Y0
>>85
むしろモバゲーやグリーがiPhone市場に乗り出してくるのは時間の問題だけどな
その前に公取委とかに課金制限かけてもらいたいんだけど

はやくロマサガ2の携帯版をWiiウェアで出せよ


86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 20:53:26 ID:8nyIjzRo0
auはあってもドコモだけはないような気がする


92 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:55:40 ID:UmeYHzI9O
>>86
あうが走ればドコモもアップルに駆け込む
シェア一位ってそういう戦略で大丈夫だからねぇ



87 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/07(月) 20:53:43 ID:xqz83YRJP
なんだかんだ言っても
auユーザーもdocomoユーザーも結局iPhone使いたいんだな
安心した


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(26)
コメントを書く
BlogTOP