特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
「ファミ通クロスレビューの点数はお金で買えるのか?」聞いてみた。
丹2008.11.23(Sun) 10:19
1 名前: ごぼう(関西地方)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:15:40.07 ID:GfzYoCJs BE:351270656-PLT(12000) ポイント特典
画像ブログや『2ちゃんねる』を読んでいると、「クロスレビューで9点だったのに、実際に買ってみたらつまらなかった!」「大作ゲームは必ずといっていいほど点数が高い」など、クロスレビューに対して不信感を募らせている人が多くいるようだ。
クロスレビューとは、週刊ファミ通というゲーム雑誌が発売直前のゲームソフトに対して点数をつけるというもの。1〜10点で評価され、多くの読者がゲームを購入する際に参考にしている。
そんなクロスレビューの内容を信じられなくなった読者なのか、低い点数を付けられたメーカーの陰謀なのか、「メーカーからお金をもらって点数を高くしているんじゃないの?」という声がチラホラ聞こえてくる。
当編集部は、元ファミ通編集者に事実を聞いてみることにした(週刊ファミ通と利害関係がなくなった、退職者に聞くのがいちばんと判断したため)。
http://getnews.jp/archives/1201
「絶対にお金で点数を上げることはありません」と語るのは、ファミ通で3年ほど勤務していたという元編集者のMさん(30代 女性)。彼女がいうには、「編集者も人の子ですから接待をされたりした場合、100%点数に影響がないとは言い切れません。しかし、レビューの点数や評価のために金銭や対価などを受け取ったり、渡したりすることは決してありません。ファミ通のクロスレビュアーには、モラルと誇りがちゃんとあります」とのこと。
また、「好きなメーカーだからこそ厳しくなったり、甘くなることはあるでしょうね」とのことで、ひとりのレビュアーを信じるのではなく、複数いるレビュアーから総合して、ゲームソフトの評価をしたほうがよさそうだ。ちなみにMさんがいちばん信用していたクロスレビュアーは水野店長だという。
http://getnews.jp/archives/1201
2 名前: さやいんげん(茨城県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:16:49.00 ID:4cZgpO3C ファミ通自らネタにしてた覚えがあるが
4 名前: トリュフ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:17:26.02 ID:nSjCeHfi 言うわけねーだろ。終了
6 名前: こまつな(静岡県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:17:41.13 ID:BMul567k たかがげーむにまじになっちゃってどうするの
8 名前: ヒジキ(山梨県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:18:01.55 ID:Jz5FZuD5 浜村通信ほど信用できないレビューはないと思う
9 名前: びわ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:18:06.31 ID:cKyP3waa プロゴルファー猿
11 名前: クルマエビ(神奈川県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:18:23.46 ID:OGBzhVXh > 彼女がいうには、「編集者も人の子ですから接待をされたりした場合、100%点数に影響がないとは言い切れません。
12 名前: 桃(長屋)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:18:26.31 ID:NvIFDFJJ FFとかDQ相手に8以下をつける度胸がないだけだろ
26 名前: ニシン(東京都)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:21:05.11 ID:olsnhbLT >>12
だろうな
俺も付ける勇気が無い
29 名前: さといも(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:21:48.75 ID:J47tsKR9 >>12
ああ・・・ただのチキンって考えもあるのか
13 名前: カツオ(静岡県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:18:40.61 ID:kFCkogWE 名前忘れたがかまいたちに低い点付けたやつは一番信頼してた
15 名前: ごぼう(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:19:17.24 ID:6pET7BND これはファミ通が金払って記事にさせたんだろ?
18 名前: ねぎ(京都府)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:20:05.11 ID:p0hzMyac それでもファミ通にがんがん広告出してくれるメーカーのソフトには酷い数字つけられないだろ
19 名前: タチウオ(福岡県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:20:11.49 ID:xp3caHk5 誰の文句も付けようのない40点満点は
ゼルダ時オカただそれだけだ。それ以降もね
25 名前: サヨリ(長崎県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:20:54.29 ID:4+Q5olwe 体験版が無いゲームは総じて糞
自信があれば体験版を出す
27 名前: にんにく(関東地方)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:21:12.56 ID:pqIxhCbY スクエニ「広告費減らすぞコラ!」で屈するだろ
30 名前: アンコウ(東京都)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:22:05.86 ID:m2L31TjW 買えますとか言うわけねえだろww
31 名前: ごぼう(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:22:11.13 ID:WYN0VQD3 低い点数つけまくる雑誌に広告載せると思う?
大きな広告費をかけてる大手メーカーならなおのこと
34 名前: すだち(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:22:32.58 ID:SoDLb3Ms 自信満々に
はい!お金もらえれば点数増えます!
とか言われても困るだろ
35 名前: ブロッコリー(東日本)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:22:38.25 ID:6LQWS118 マジレスすると買えるが、無論直接的なものではない。
エンブレでやってるメーカー向けへの情報サービスと
契約したり、頻繁に出稿する等の関係を築くと
点数が底上げされる。
後は特集記事ページを金払って組ませたり、限定グッズの製作を
関連会社に作らせたり色々あるよ。
点数の土台を買ってるというのが妥当
37 名前: イサキ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:22:50.16 ID:34TzAlgN 最近ソニーはゲームに金かけないで海外採点サイトに金かけてるそうだ
38 名前: たんぽぽ(大阪府)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:22:51.46 ID:P0cabiMu この元ファミ通編集者ってのはレビューしたことあんの?
無いのに適当なこと言ってるんじゃないだろうな
39 名前: ガザミ(愛知県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:23:31.98 ID:PhIssDbC ファミ通のクロスレビューよりはまだmk2とかのほうが信用できる
41 名前: オレンジ(大阪府)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:23:52.90 ID:iakPakwe ラスレムは確かに面白いけど10点のゲームじゃないよな。
未成熟といえる部分が多すぎる。
8.5点くらいか妥当なゲーム
44 名前: カツオ(東京都)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:02.45 ID:tAReAed4 1点1000万って2chで聞いた
45 名前: たまねぎ(鳥取県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:05.75 ID:7esWIT8n 電プレなんかは超甘いけどな。ファミ通レビューがまともに見えるくらいに
47 名前: クルマエビ(西日本)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:08.96 ID:4LshTKh+ そりゃスクエニの大作なんだから8なんてつけた日にゃあ…
49 名前: さやいんげん(群馬県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:12.21 ID:3SoQ0T8/ 兄の友達がレビューのバイトしてたらしいが、
大作と周りから呼ばれてるゲームは点数を高くするらしい
実際はちょっとしかプレイしてないらしい
51 名前: 唐辛子(三重県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:30.29 ID:YBYD5xKq 予約が集まってるソフトはキャンセルがでないように配慮してるんだよ
54 名前: モロヘイヤ(高知県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:40.47 ID:HkXwFJIc 実際点数高いクソゲーってあったか?
55 名前: イカ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:40.90 ID:Rr9opI8y そもそもファミ通クロスレビュー参考にゲーム買ってる奴っていたのか
56 名前: ニシン(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:43.10 ID:hKL25pFI 3年勤めただけの女が知らないだけ
57 名前: アーティチョーク(関西)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:24:43.25 ID:83LQUfdw mk2も「本当にやったのお前?」って糞レビュー多いけどな
61 名前: つまみ菜(北海道)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:25:04.87 ID:rb0Y+MdX ラスレム5点ぐらいなら信用した
62 名前: ニシン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:25:18.08 ID:aHSbAQ7B 点数じゃなくてコメントも見ろよ
63 名前: スイートコーン(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:25:24.65 ID:4NxvnsFo ベイグラントストーリーはどうみても接待だったろう
74 名前: キンメダイ(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:26:35.80 ID:ZHKmgXLd >>63
ベイグラは正当な評価だったろ
77 名前: ホタテガイ(新潟県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:27:44.71 ID:EOLN6uET >>63
確かに面白かったけど、人を選ぶゲームだよな
95 名前: ライム(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:30:23.94 ID:AYVrGli3 >>77
自分的に世界観システム共に当時は完璧なゲームだと思ったが、
ライトユーザーお断り的なゲームだから絶対10点は無いよな
65 名前: ブロッコリー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:25:36.72 ID:XY8X7rzx 広告量で下限が設定されるに決まってるじゃん
何で一編集者如きを買収する必要があるんだよw
67 名前: くわい(北海道)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:25:44.04 ID:Awm9F7em ブンブン丸はしがらみがあるって言ってたぞw
ソースはMONDO21
72 名前: ニシン(東京都)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:26:15.10 ID:R2PIYlN0 ラスレムは正直おかしい
俺だったら7点ぐらい
つまらなくないけど面白くもないってレベル
75 名前: スイートコーン(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:27:08.93 ID:4NxvnsFo >ファンなら買い
キャラゲーにありがちなコメントだが、こういうのは100%地雷ゲー
76 名前: つまみ菜(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:27:43.46 ID:/1jLEHAw まあ、序盤だけ遊んで点数つけてるから評価としてまっとうにはなりえないわな。
78 名前: 大阪白菜(広島県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:28:03.39 ID:P9Q+6EBC 点数はともかくレビュアーの意見は結構参考になると思う
81 名前: 大葉(北海道)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:28:17.91 ID:Fj/hy+2Z ファミ通を読むほどゲームに興味があって、
なおかつクロレビを信用してる奴なんていないと思うんだが
オリコンみたいなもんだろ
83 名前: キンメダイ(catv?)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:28:27.62 ID:CqpiO75V mk2のABランクを買って、うわ!クソい!って思ったことはないな
85 名前: さやいんげん(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:28:35.71 ID:mPHQHuPP 広告バンバンだしてくれるメーカーの製品叩くわけねえだろ
こんなのゲームに限らずどの雑誌でもそうじゃん
87 名前: ふき(神奈川県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:28:53.57 ID:nazAJsAH レビューアーあるようなゲーマーと一般人の感覚が同じとは思えない
馬鹿げた作業ゲーも神やり込みとか言いやがる
99 名前: キンメダイ(catv?)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:30:56.83 ID:CqpiO75V >>87
それはあるw
映画とかでも映画監督が面白いって言うものは素人が見るとつまんねー事あるなw
90 名前: サワラ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:29:15.70 ID:Tb6xiMWm 浜村は情や社名で一点二点加えてそうなイメージ
92 名前: うど(山形県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:29:50.36 ID:ueSLF+l2 攻略性のあるやつが点数高くなるんじゃねーの
93 名前: キンメダイ(宮城県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:30:01.32 ID:bVrSmS5x 今まで満点って
時オカ
ベイグラ
FF12だけ?
110 名前: かぶ(北海道)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:32:11.03 ID:uGeMmduE >>93
FF12って満点だったの?
そりゃないわあ
94 名前: カレイ(徳島県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:30:08.63 ID:o7/HyGZB どうして Wii Music のレビューをスルーしたのか聞いてみたい
97 名前: マグロ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:30:45.19 ID:Zx1AqLPG ファミ通は、ゲーム会社がそのゲームにどのくらいの広告費をかけているのかを計るのに最適。
会社が広告費をかけているゲームが面白いとは限らないが、広告費をかけていないゲームは
その程度のデキということ。だからファミ通のレビューは非常に参考になる。
98 名前: ヒラマサ(千葉県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:30:46.24 ID:gVATpIQq 混じれ酢すると、広告を載せて接待すると加点されるのは本当。
あとレビュアーは大抵のゲームはやってません。
バイトにやらせて、その意見を元に点数を決めています。
106 名前: イカ(福井県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:31:39.88 ID:gF5Ihr0d ベイグラントって満点だったのか
まあたしかに面白かった記憶があるな
108 名前: マグロ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:31:48.07 ID:71X5q7fE 馴れ合いレビューで客騙した結果ゲーム&ゲーム雑誌離れ起きてるとしたら完全に自業自得だよな
109 名前: おかひじき(dion軍)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:31:50.67 ID:ulcW/a+X 広告掲載量に準じてるだけだろ
FFだって当初はファミコン神拳でパクリのクソゲ扱い受けてたんだよな
あたたたた が最高点で っ とかだった記憶が・・・w
111 名前: トビウオ(群馬県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:32:15.15 ID:WUlH98zD なんでラスレムって発売後にレビューが出され始めたんだろうね
普通は発売前にだいたい出揃うのに
113 名前: キンメダイ(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:32:59.85 ID:ZHKmgXLd mk2は評価を評価できるようにしてくれ。アマゾン的に。
115 名前: マンゴー(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:33:08.67 ID:kKFIJnQZ 今までファミ通で40点満点だったソフト
ゼルダの伝説 時のオカリナ
DC ソウルキャリバー
PS ベイグラントストーリー
GC ゼルダの伝説 風のタクト
DS nintendogs(ニンテンドッグス)
PS2 ファイナルファンタジーXII
Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX
PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
117 名前: わさび(不明なsoftbank)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:33:24.10 ID:ine5SZXJ >>女がいうには、「編集者も人の子ですから接待をされたりした場合、100%点数に影響がないとは言い切れません。
結局スクエニとかも金で点数買ってるって事じゃん
119 名前: トリュフ(群馬県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:33:56.80 ID:gu8WTtXW 信用してるよ。amazonの発売前のレビューと同じくらい
120 名前: 大葉(新潟・東北)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:34:06.70 ID:+tAc7HhK FFやDQに低い点つけた所でブランドで売れるだろ
121 名前: ヒラマサ(千葉県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:34:10.67 ID:gVATpIQq あと基本的にゲーム会社はファミ通で低い点数を付けられるのを極度に恐れています。
だからファミ通の記者が取材にきたら、結構良い接待をします。
浜村がこようものなら凄いものです。
123 名前: きゅうり(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:34:18.49 ID:ZWYtgCkk でも点数低くすると仕事はずされるんだろ?どうせ
124 名前: トマト(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:34:18.44 ID:emR1oAIf 7777を買うのが無難かと
126 名前: サケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:34:26.92 ID:F615Ipbj もともとユーザーのためではなく
販売店のためのレビューだから。
点数高いのをいっぱい仕入れて
点数低いのはあまり仕入れなければ安心だよみたいな
142 名前: アーティチョーク(関西)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:36:40.02 ID:83LQUfdw >>126
それは確実にあるな
入荷数の目安
129 名前: ささげ(新潟・東北)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:34:58.41 ID:VqZ1gVPq それよりも発売前に「期待を込めて☆5つ!」とか投稿してるチンカス叩き出せよ尼
132 名前: 桃(岩手県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:35:04.15 ID:Ucvq1LBY ベイグラっていかにも途中で予算が尽きました的な終わらせ方なのに満点とかありえないだろw
133 名前: まつたけ(長屋)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:35:33.14 ID:/ngtiPOq ベイグラントストーリーが40点は絶対ないよな
面白かったけどさ
135 名前: キス(九州・沖縄)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:35:48.43 ID:u9+e9x3E 車も時計もオーディオも広告費で決まるじゃん
136 名前: キンメダイ(catv?)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:35:59.81 ID:CqpiO75V まぁ今はネットもあるし、面白いゲームは口コミで広がるから別にどうでもいいな
137 名前: サワラ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:36:01.47 ID:Lh7TdgMt 高得点で糞は多々あるけど
逆はないだろ
139 名前: アサリ(広島県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:36:26.10 ID:u0ki3N1b だいぶ前に、大作ゲームでも結構辛口で評価してた人いるじゃん
あの人今なにしてんの?
140 名前: わさび(不明なsoftbank)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:36:29.66 ID:ine5SZXJ あ、初代ポケモンってあまり高くなかった希ガス
141 名前: マンゴー(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:36:29.94 ID:kKFIJnQZ ベイグラントストーリー
●浜村通信
映像がすばらしい!この豊かな表現力は、作家に天性の才能がないと不可能。演出だけではなくゲームとしても、
最高レベル。新鮮、スリル、達成感、戦略性。ストーリーの意外な展開に翻弄され、戦闘シーンの快感に魅入られ、
時間の経過を忘れてしまう。間違いなく歴史に残る逸品。
●水ピン
グラフィックの美しさは圧倒的。そしてその見せかたも異次元のデキ。上質な洋画顔負けの演出。
嫌でもこの世界に引き込まれる。さらにゲームとしての魅力も大。戦略と反射神経が必要な戦闘は、
それだけでおもしろい。戦闘を有利にする武具やアビリティのカスタマイズも奥深く楽しめる。
●奥村キスコ
ポリゴンのキャラがこれほどに美しい表情を見せてくれることに感動。ストーリーは興味深く、
登場キャラ全員に魅力がある。ボタンをタイミングよく押すことで連続攻撃ができるなど、戦闘の緊迫感が心地いい。
操作まわりもストレスゼロで秀逸。やればやるほどハマる名作。
●羽田隆之
すげえ!絶妙すぎる色使いによってドットの荒さを味へと転化させ、
キャラクターの表情を描き切っているのにまず脱帽。ヘタすると白けるひとりよがりなストーリーに、
最後までついていきたいと思わせられる。パズルでダレるのは愛嬌。もはや悪口の"映画的"を今作は超えた。
153 名前: キンメダイ(catv?)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:38:56.23 ID:CqpiO75V >>141
そんなグラフィック綺麗だったか?
当時の感覚でも結構荒かった気するけど
143 名前: イカ(福井県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:37:14.41 ID:gF5Ihr0d FFタクティクスは面白かったな。
147 名前: ブリ(京都府)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:37:49.62 ID:tJRt38U/ 早速ラスレムで騙されてんじゃねーかw
あれつまらなくはないが7777前後のゲームだろwww
148 名前: レタス(宮城県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:37:57.76 ID:v4omNFuL これ30分くらいしかやらないで評価してるんだろ?
せめて中盤くらいまでやって欲しいな
154 名前: パイナップル(関西・北陸)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:39:09.26 ID:3n8DkOh3 点数ではなくレビュー記事を参考にすべき
155 名前: バジル(福岡県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:39:09.54 ID:CKNca2/b mk2は人数多すぎて、評価も結局ある程度均されちゃって超絶クソゲーを見極める以外余り意味がない
158 名前: なっとう(大阪府)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:39:24.04 ID:0oq4pmW0 ファミ通がどんな評価したかは知らんがラスレム面白いけどな
単純にムービーとかが嫌いな奴は多分何やっても同じだと思うけど
159 名前: クレソン(群馬県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:39:28.03 ID:voKbtOWx 昔のファミ通なんてファミマガに劣る雑誌だったし
年何回かのエロ特集だけが楽しみだったのに
いつの間にこんな偉くなったんだろ
161 名前: すいか(コネチカット州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:39:40.68 ID:u5tyujEm ベイグラばかりが叩かれてるが任天犬のが有り得ないだろw
どう見てもDSの販促じゃん
163 名前: ほうれんそう(東京都)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:39:44.84 ID:g7tyUrII 時オカは満点で頷けるけど
他は疑問
165 名前: あんず(九州・沖縄)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:40:13.03 ID:gw+N3ZNB Vジャンプのほうがワクワク感があったよ。
思い出補正だけど。
166 名前: コールラビ(京都府)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:40:15.83 ID:ha6B0YJN クロノトリガーは何点だったの?
169 名前: 唐辛子(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:40:32.67 ID:QM+nlLw0 お金では買えないが広告の量で自動的に補正されます
172 名前: アスパラガス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:40:50.88 ID:tYdUMBtc 昔の神通
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/warosurebyu2.jpg
画像 最近のワロ通
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/warosurebyu.jpg
画像
174 名前: すだち(千葉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:40:56.67 ID:uyT0ooiT そういやファミ通よりTheスーパーファミコン派だったな。俺なんでかしらんが
175 名前: カマス(福井県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:41:01.13 ID:3m7JQiHj ファミ通はたかまれ!タカマルを読む雑誌
183 名前: アピオス(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:42:04.99 ID:djJY9SET 高得点は信用できないが低得点は信用できる
185 名前: カワハギ(dion軍)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:42:06.81 ID:DGOWoG8A >編集者も人の子ですから接待をされたりした場合、100%点数に影響がないとは言い切れません。
そもそも、接待を受ける時点でコンプライアンスに問題がある
190 名前: かぼちゃ(宮城県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:42:26.97 ID:3ZLaPGuU 他人のレビューなんざ話半分に聞いときゃいいのに
ムキになってマジレスすっから捏造とか買収とかいう話が出てくる
191 名前: 大葉(catv?)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:42:27.96 ID:z+xouq8G ファミ通ごときの点数で売り上げ変わるもんなの?
192 名前: りんご(広島県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:42:37.07 ID:O47lQZa7 ゲーム企業から前情報貰ってそれを売ってるやつらが
そこのゲーム糞みそに貶められるわけねえだろ常識的に考えて
197 名前: やまのいも(千葉県)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:43:29.89 ID:cJ3m1Vt8 っていうか大手メーカーに甘くなるのは当然だろ…
そんだけのリテラシーもない奴が記事書くから>>1みたいなモラルの低いことする馬鹿が増える。
199 名前: トマト(コネチカット州)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:44:19.06 ID:emR1oAIf 特集でエロゲーの画面載りまくりの時は本当に興奮した…
レビューは酒井K太がなんか怖いって印象があったなあ
202 名前: さつまいも(東京都)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:44:28.92 ID:G0wGbQeJ 初代ポケモンを低評価とか言ってる人まだいたんだ
203 名前: マイワシ(関西地方)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:44:31.76 ID:hdFKsI6x 低い点付けると広告引き上げるぞゴルァ!
213 名前: ごぼう(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 18:46:41.09 ID:kBQze2Cf ニンテンドッグスに40点つけた時点でクロレビは終わった
記事へのコメント
新しい記事へ
古い記事へ
驪
コメントを見る(23)
麗
コメントを書く
BlogTOP