特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

コンビニ店員が木刀で強盗を「返り討ち」 近くの雑木林にうずくまっていた無職男(38)を現行犯逮捕
2009.01.08(Thu) 00:05

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:41:30 ID:???0

画像福岡県警宮若署などは7日、強盗未遂の現行犯として、自称同県田川市川宮、無職栗本藤次容疑者(38)を逮捕した。

容疑者が押し入ったとされるコンビニ店員が店に備えた木刀で「返り討ち」にした。同署は年末年始の防犯用に木刀を常備するよう管内のコンビニなどに指導していた。

調べでは、栗本容疑者は同日午前零時すぎ、宮若市龍徳の「セブン‐イレブン宮田百合野店」でアルバイト店員男性(26)に包丁を突きつけ、金銭を奪おうとした疑い。

男性がカウンターに備えていた木刀で栗本容疑者の頭や腕を数回たたくと、容疑者は包丁を落とし逃走。通報で駆け付けた捜査員が約1時間後、店から200メートルほど離れた雑木林にうずくまっている栗本容疑者を見つけ、逮捕した。栗本容疑者は頭や腕に軽傷。

同署の梅根雅憲副署長は「店員男性は剣道経験があるわけでもなく、その勇気に感謝したい」と話している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/69531


4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:42:21 ID:E0sasJsX0
木刀配備しててもいいのか?

6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:42:48 ID:Tcu+tu+b0
僕アルバイトなのに

7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:43:21 ID:BTX+CKsU0
バイトの店員があんなことしたら店長に怒られないか?

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:43:26 ID:2pwzFjIG0
リーチは大事だな。

9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:43:45 ID:WbmosMiL0
軽傷で良かったな

経験者でなくともまともに食らえば簡単に骨がポッキリ逝ってしまうから

10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:44:16 ID:NOS+En110
>同署は年末年始の防犯用に
>木刀を常備するよう管内のコンビニなどに指導していた。

すげえ指導だなおいw

13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:44:38 ID:tmWWjQ150
うずまってるってどれだけ叩いたんだよw
ぜひカメラの映像を公開してくれw

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:44:41 ID:eq1m1xWn0
なんで、アルバイトが警備までするんだろ。

夜間のコンビニのバイトには警備手当て出してやらんといけないだろ。

コンビニ警備員なのに、コンビニ店員の時給しか出さないのは割に合わない
だろうと思う。
時給上げてやれよ。

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:44:57 ID:C6XIy60b0
つーか竹刀でも相当痛いのに、木刀とかよく死ななかったなこれ

17 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:45:05 ID:pd6HVFnh0
生兵法は怪我の元

18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:45:12 ID:LtNrBVsA0
いくら正当防衛でも、さすがに殺したらまずいだろ。

19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:45:49 ID:IGGADFHB0
>木刀を常備するよう管内のコンビニなどに指導していた。

警察公認のふるぼっこかよ

23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:46:06 ID:0oxERSLi0
包丁より木刀の方が圧倒的に強いんだよ

30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:47:39 ID:2au6rLsI0
>>23
リーチの差がでかいし普通は負けんわな

25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:46:56 ID:CFQlJGz8O
ハゲワロタ
これはいいニュース

29 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:47:33 ID:sy1ifPlp0
ちなみにうちのコンビニではレジカウンター内に巻いて置かれていた
包装紙の中に木刀が格納されていました

31 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:47:48 ID:cKQjt2ej0
経験ない人が木刀使ったら犯人死ぬ可能性ある
軽症だから警察も勇気に感謝とかいってるけどさ
もうちょっと別のもの配備しようよ

32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:48:03 ID:9FdYjXZcO
これで犯人死んだらどーすんだ?

35 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:48:34 ID:lElqC1BxO
木刀はヤバイだろ?力任せに頭に何発も入れたら死ぬだろうし…催涙スプレーなんかがいいんじゃないのかい。警察さんよ。

37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:48:55 ID:N/JlVV2KO
剣道経験者だったら逆にここまで叩けなかったかもな。

38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:49:35 ID:jhw5mbCv0
手斧とかが良いって柘植さんが言ってたよw

39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:50:14 ID:LkSNigsM0
あのコンビニとか銀行にあるペイントボールって何の意味があるんだ?
基本的に強盗って武器持ってるしあんなもん投げつけたら攻撃してくださいっていうようなもんだろ
逃げる奴の背中目掛けて投げたってあたるわけないし外したら消えない塗料で店内べったりだし

41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:50:28 ID:ju1fshFt0
>包丁を突きつけ、金銭を奪おうとした疑い。

逆に木刀で突きもらったら堪らんなw

42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:50:30 ID:9tVRAsIG0
場所柄だな。強盗も自分の地元は怖くてできなかったんだろうが、そこも同じだよ。
もっと遠くへ行ってやらないと、店員が木刀持ってるなら、強盗次はドスか日本刀
持って来るぞ。そんな地域だな。

44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:50:36 ID:vdMX226W0
福岡こえええええええw

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:51:44 ID:QnX//B+u0
骨折でもしたのかと思ったら軽症か

犯人との距離間を考えて木刀なんだろうが
まぁ〜死傷となっても犯罪者相手だから
これでいいんじゃね?

53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:52:23 ID:BNsDn0WI0
犯人が次回からリーチの長い凶器を準備するであろう件

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:52:40 ID:pBFdAURX0
公の場はともかく、自宅に踏み入ってきた泥棒を殴り殺しても正当防衛は成立する
これ豆知識な

58 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:52:45 ID:EcFMh7Bh0
日本人は一応「金を出せ」と断りを入れてるからまだまだ平和
向こうのコンビニ強盗の動画とか見ると問答無用で店員〆てからレジごと持ってくのが多い

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:52:55 ID:C0UATIBF0
反撃の準備はしてたんだなw

62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:53:09 ID:553utg9y0
これはいずれ仕返しされるな
相手は怖い文無しの無職のようだし、やられるよ

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:53:17 ID:9T2MuajG0
これからのコンビニ店員は、死なない程度に木刀で打ちつけ
強盗を撃退する技を身につける必要があるということだ

いいことではないか 徹底してやれ

66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:53:52 ID:7TO5B3ox0
一方は「ぼくとう(木刀)
一方は「ぼくあるばいとおおおおぉぉぉぉ(僕アルバイトおおおおぉぉぉぉ)」

71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:54:23 ID:OQGArTzN0
最近のコンビニ店員は、大変だな(w

73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:54:37 ID:6osYLO070
木刀で合法的に生きた人間を思う存分叩いてみたい人はコンビニでバイトをしましょう

という小売業界の宣伝?

74 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:54:47 ID:5GgvXjbF0
コンビニ店内で、店員が木刀振ってたら、ガラス越しにでも異常があったとわかるから歩行者に警察も呼んで貰えるしな

83 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:56:26 ID:MGOLIWNQ0
むしろ強盗が木刀で来れば良かったのではないか

84 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:56:40 ID:xvUCfUso0
店内で振り回せるって
ゆとりある店内だなおい

87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:56:54 ID:PwezjZRk0
こんな対応高い金貰ってもやりたくないな。いくら悪人相手とは言え、殺したくない
殺さないように、でも反撃されないように、ってのは無理だし。

90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:57:12 ID:B5rsqnm50
武装を指導するなんて画期的だな。

92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:57:16 ID:hgzLGsA30
頭を叩けば死ぬぞ。過剰防衛で逮捕されてしまう。洒落にならん。

95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:58:02 ID:bp/dRJlR0
犯人の手首の骨を折るのが望ましい

98 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:58:28 ID:CM+IlgVB0
木刀は間違いなく殺傷能力あるな
禁止しろ!

101 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:58:58 ID:paE3U5RQ0
久しぶりにスカっとした事件だ。


102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:59:25 ID:j1wRBtEL0
福岡出身のオレから見たら、
「筑豊ならまあこんなもんだろ」と納得できてしまうのだがw

103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:59:37 ID:WTabQ/Me0
強盗?筑豊なめとんのか!

105 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:59:46 ID:xvUCfUso0
金渡すのが一番正しい行動だろ

どうせ被害は数万だし
防犯カメラにも相手が写るから

110 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:00:01 ID:cVfKMDBcO
あれで頭はヤバいな

111 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:00:11 ID:LBJDhuW70
警察の指導なら過剰防衛にはならないな

112 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:00:13 ID:AeFDgwTb0
包丁突きつけちゃったら流石に正当防衛か

115 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:00:43 ID:oP+gO3U00
木アルバイ刀!



記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(120)
コメントを書く
BlogTOP