特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
「2ヵ月で、パケット代99万円」 20代男性2人、パケット代が予想GUYとソフトバンク提訴
丹2009.02.03(Tue) 21:51
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/02/03(火) 19:30:30 ID:???0
画像パケット代は予想外に高額と提訴 ソフトバンク相手に、札幌地裁
携帯電話の契約時にパケット通信料の十分な説明がなく、予想外の高額請求をされたとして、北海道の顧客2人が3日、ソフトバンクモバイルに計約170万円の債務不存在の確認を求める訴訟を札幌地裁に起こした。
訴状によると、北海道東部の20代の男性は2007年10月、釧路市の販売店で「海外の妹が使う」と説明し契約。この際、パケット代が定額になる「パケットし放題」のオプションは海外で対象外なのに、店員が説明しなかったため2カ月間で約99万円の通信料が発生した。
http://www.minyu-net.com/newspack/2009020301000793.html
札幌市の男性(20)は07年10月、十分な説明を受けず「パケットし放題」のオプション契約を解除したため、約1カ月半で約76万円の通信料が発生した。
2人は突然の高額請求は公序良俗に反すると主張。説明義務にも違反しており、請求は権利の乱用と訴えている。
2人の代理人弁護士で、携帯電話被害対策弁護団事務局長の猪野亨弁護士は同日会見し「定額料金の100倍以上になるような請求は常識的におかしく、企業の社会的責任が問われる」と述べた。
ソフトバンクモバイル広報室は「訴状が届いていないので、現時点でコメントを差し控えたい」とコメントしている。
http://www.minyu-net.com/newspack/2009020301000793.html
5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:31:30 ID:SygelIZg0 公序良俗に反しはしないが、パケットやファイル容量についての説明はもっと必要だと思う。
6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:31:36 ID:l7sZPEjb0 もうなにも言わないから裁判で決着付ければいい
7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:31:44 ID:o9/fTxg/0 携帯電話なんか使ってるからこうなるんだよw
9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:02 ID:GoKJUOJC0 これってさすがに踏み倒しは無理らしいね。
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:03 ID:QMr2d6BT0 馬鹿だね。
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:09 ID:hCCqPgU90 もう携帯電話禁止でいいよ
12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:14 ID:OvPDiROq0 これで儲けてるんだよw
13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:20 ID:aQpSqeFJ0 使いすぎだバカw
14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:29 ID:t4+pAGJj0 前者は戦える余地がありそうだな
後者は曖昧すぎる
15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:42 ID:lexmiIvO0 これがいわゆる携帯脳です。
16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:50 ID:7+sLXGxt0 エロサイトの見過ぎ
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:32:56 ID:f8Zy5gnJO パケ放に入れば何て事ないのに…馬鹿なのか?
19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:03 ID:akQmeTI6O パケ割がなきゃ自分も月40万かかっている
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:06 ID:aTp0VCyB0 どんだけエロサイト見たんだよwwww
21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:16 ID:N8ItBJjv0 今月も30万つかっちまったよ
22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:22 ID:Jadc3RVe0 >>1
コレは酷い・・・
まぁ・・・孫はある程度ちゃんとやってるんだろうが
昔からチョンバンクやヤッホージャパンは代理店が糞だからなw
24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:44 ID:jJlaKCJ60 これ、店側が何も説明してないってどうやって立証するの?
録音でもしてるのかね。
説明しましたって言われたら終わりのようなするんだけど
87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:38:13 ID:PSDErI960 >>24
通常は、説明受けて
全部聞きましたっていうサイン書かされる。
この店舗がやってたのかは知らん
101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:39:35 ID:GPilGM9h0 >>87
説明しなくても
「はいこことここに判子お願いします」でスルーされるぞ
俺、一応読みますので って5分待たせたら「読む人珍しいですね」って苦笑いしてたw
126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:41:03 ID:gIzddw3E0 >>101
人によるのかな
俺の時は一つ一つの項目を丁寧に説明されて、
「理解されましたら署名とハンコお願いします」って
言われた。
25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:47 ID:U0AGEFdj0 基本、携帯でネットやらないからパケット定額プランに加入してないが
たまにやると料金の高さに呆れる。
28 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:51 ID:2mSE2AUQ0 >「海外の妹が使う」と説明し契約
これは勝てそうだな
29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:52 ID:LuWqfBkR0 「海外の妹が使う」
「パケットし放題」のオプションは海外で対象外
これはソフトバンクが悪いのでは?
30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:33:57 ID:cWY3AQlR0 中学生かと思ったら20代男性www
31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:06 ID:RGszHDiC0 そもそも携帯でネットみてる奴って何なの?キチガイにしか見えない。
70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:37:00 ID:3V8SBq7VO >>31
お布団にもぐりこんでぬくぬくしながらネットするのってくせになる。
77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:37:39 ID:gIzddw3E0 >>70
俺、光に入ってるから携帯でネット見ると
遅さにイライラして、結局携帯でほとんど
ネットしてない…電波入りにくい地域ってのもあるけど
122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:44 ID:RGszHDiC0 >>70
あんな小さい画面でネットなんてどこが楽しいのかなぁ........
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:10 ID:GPilGM9h0 だいたい、フロッピー1枚で4000円とかアホだろ
34 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:14 ID:vgb8/rOi0 店舗じゃなくキャリアを訴えるの?
36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:23 ID:g/fy21Sw0 うーん
ゆとりvsチョン企業か・・・・・・・・・・・・
どっちが正しいんだろ
40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:56 ID:Q7p1Ebib0 >>36
法的には企業の支持だがここはゆとりだなwwwww
42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:58 ID:gIzddw3E0 俺の時は店頭の人が親切な人で、パソコンにつないで
インターネットする料金はパケホーダイとは違うので
気をつけてください。毎回課金されますって言われた。
45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:27 ID:nXUoEC0d0 どんだけやればこんな高額になるんだ?
46 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:27 ID:50cCryVWO 4400円のパケ割ケチって90万円w
47 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:28 ID:xCprwKVs0 これはビデオ屋の延滞料に近い、
法律の抜け道的ビジネスモデルでしょうか?
48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:37 ID:A8eyQi4D0 どう見てもただのバカ
50 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:44 ID:RssnJU/e0 たった二人かよ
明らかに少数だな
こいつらが悪い
51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:46 ID:GrWyh8We0 最初からぱけほーだいを標準にしておけよ。定額解除したいやつだけ、解除するようにすれば、
アホな訴訟は減るだろう。
どうせみんな、契約時のサービスなんて気にしてないんだから、気にするヤツだけがリスクをおう方に変えろ。
バカだな、携帯会社。
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:51 ID:CrXl0LJn0 10万以上は通信停止にするか許可制にしろよ
54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:52 ID:2ugGH/Uo0 どっちの味方も出来ん
今回でシロクロ付ければいい
56 名前:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防[長野聖火リレーで警察は日本人に何をした?] 投稿日:2009/02/03(火) 19:35:58 ID:9lQwyuYY0
説明不足をつっつけば勝てると思うよ。
少なくとも、相応に割り引かれる。
59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:36:08 ID:8yUgBOQN0 ていうかなんであんなに高いんだよ??
そんな経費掛かってるのか?
61 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:36:17 ID:V5IPZw5n0 全ての人間が定額制になるようにする
もしくはいらない人間は最初から使えなくする
それぐらいしたらどうかね
63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:36:30 ID:9YzHwoYuO 予想外ですw
65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:36:33 ID:u/GMnqh70 確かに上限金額設定すべきだよな。
3マソくらいなら仕方ないと思って払うだろう。
67 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:36:38 ID:oLiZ5iZPO 同意書に署名してるんだからダメだろ
68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:36:44 ID:y+ccHCOQ0 でも99万って・・・さすがに限度があるだろ・・・。
73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:37:19 ID:CoR0JLnU0 >十分な説明がなく
説明書読め
じゃ駄目なの?
79 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:37:42 ID:r4lgq1px0 馬鹿の友達は馬鹿ってこと?
80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:37:44 ID:2RX+8AIx0 ウィルコムにすれば良かったのにね
83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:38:02 ID:pE7C1oiO0 説明している→敗訴かな。
86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:38:08 ID:vW7wj0V60 ×説明しなかった
○説明されたが聞いてなかった
88 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:38:18 ID:vA4VBOJeO アホの極み
90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:38:35 ID:1xBgAEkI0 ドコモ使いだけど、さすがにこれはソフトバンクを責める気にはなれない
96 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:38:58 ID:zOmqrZq80 でもパケ定非対象でパケ代5万こえるとSMSか電話くるだろ。
その連絡無視して99万使ったってことか?
海外でMMS取れなくてもSMSは届くし、届かなかったって言い訳はできないだろ?
103 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:39:47 ID:JtkI/6ij0 テレホーダイに入れば無問題
105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:39:59 ID:ZoQOLb170 オプションなしでも勉強代として我慢できる程度の上限をつけないと
5万くらいでどうだ
106 名前:定期的に情報流すね。ソフトバンクの悪口。[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:05 ID:t6dWtubU0
NTTドコモでも、同じような事例があるはず、だけど、NTTの悪口は言わない。
文の記事を見ると、ソフトバンクが悪いようなイメージを持つように書いてある。
これが、出ないけど万が一NTTであれば、DQN客のイメージを持つような
記事を書く、そうすれば、NTT、DQN客にかみつかれて大変だな〜となる。
すべて、マスゴミのやりたい放題。
107 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:08 ID:yY2mbK5p0 「ちゃんと説明を受けました」ってところに自筆でサインがしてあれば
水掛け論にもなりません。
111 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:12 ID:gc7D9wyWO 前者のは販売店の説明の不備もあるが、後者は自己責任でいいだろ
114 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:23 ID:+D9J+VRy0 しかし一度この業界の通話料金の内訳ってやつを
とことん説明してもらいたいものだ。
どういう経緯でこの価格が算出されているのか。
人件費、設備、償却…
絶対出鱈目な値だと思うんだよな。
120 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:42 ID:DtiBBs380 パケ放題とハゲ放題を聞き間違えたんだろう。
121 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:40:44 ID:hCw+NMOV0 あーでもアナログ回線で1日中ネット(当時はチャットくらいしかなかった)やってて
10万請求されて結局払ったな
136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:41:48 ID:akBp28nF0 定期的に使用料の確認をしろよ。アホか?
138 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:41:56 ID:lftl95Ld0