特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

「Suica(スイカ)でタッチしないといけない決まりがあるのか!」厚労省キャリア官僚、駅員を蹴った容疑で逮捕
2009.05.29(Fri) 14:35

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:45:19 ID:???0

画像厚生労働省の男性キャリア官僚がJR千葉駅(千葉市中央区)でICカード乗車券「Suica(スイカ)」の利用法を注意されたことに腹を立て、駅員をけっていたことが千葉県警などへの取材で分かった。駅員は被害届を出し、千葉中央署が暴行容疑で調べている。駅員にけがはなかったという。

捜査関係者などによると、このキャリア官僚は同省の課長級。5月20日午前8時10分ごろ、千葉駅で自動改札を通らず、Suicaを駅員に示しただけで構内に入り、電車に乗ろうとした。駅員が自動改札機にタッチするよう注意したところ、けられた。この官僚は駆け付けた県警鉄道警察隊員に「タッチしないといけない決まりがあるのか」などと話したという。厚労省人事課は「被害届が出されていることは承知している」とし、事実関係を踏まえて処分するかどうか検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000015-mai-soci


3 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:49:01 ID:lgSzPamWO
国1受かって何やってんだか

4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:49:46 ID:VwwddMUYO
Suica使った事ないのかよ・・・
っつーか、磁気定期やIOカードだって機械通しだし。
駅員提示なんて何10年前の方法だよ
田舎出身か?

6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:50:11 ID:fAxP0zPn0
ていうか周り見れば分かるだろなんとなく

7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:50:15 ID:L/GGE/pw0
なんで名前でないの

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:52:21 ID:OieZL5ikO
>>7
逮捕されてないからです。

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:50:46 ID:DFcdE5xz0
今時DQNでもSUICAの使い方わからない奴もそういないだろうに。
何か心の病でも抱えていたのかね?

112 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:11:14 ID:UvidVnAc0
>>8
セルフのガソリンスタンドすら使えないおばかなおっちゃんもいるで

9 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:50:56 ID:tREm5b4E0
朝から酔っ払ってるのかよ>キャリア課長

翌日謝罪の菓子箱持ってその駅員さんに頭思いっきり下げる位はすべきだろうに
被害届け出されるほど無視してるとしたらキャリアの資格なし。外すべきだな。

11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:51:40 ID:m7PgIZheP
常習だろうからきっちり余罪追及してほしいね。

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:52:16 ID:QJIb+4sf0
キセルしたの?


17 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:52:34 ID:ZkFG+CAGO
Suica使ってんならタッチしないといけないでしょ?

18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:52:55 ID:EdhiV3mz0
Suicaの通信プロトコルではタッチしないといけない決まりになっているが
知らなかったのかこいつ・・・

35 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:57:00 ID:gPUlPgF+0
>>18
>Suicaの通信プロトコルではタッチしないといけない決まりになっているが
通信プロトコルでタッチしないといけないというのは言いすぎだろ
非接触通信だけど通信時間稼ぐためにタッチをしろってだけなんだから

78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:05:57 ID:k0h9aswwO
>>35
Suicaって非接触通信なんだっけ?
ETCが接触通信?
いつも混ざってわからなくなる。

118 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:12:24 ID:kvTVPJ/40
>>78
パスケースに入れたまま使えるんだから非接触だろうよ。

148 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:20:19 ID:gPUlPgF+0
>>78
Suicaは非接触通信だよ
当初はかばんの中に入れてても課金可能な話もあったけど
トラブル発生しすぎるから今みたいに短距離の通信しか出来なくなったはず

ETCカードは車載機と直接接触して通信する接触ICカードになってる
車載機とゲートはTDMAで通信してる

19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:53:06 ID:22rfQBGTO
キャリアでも本省の課長なら40半ばだな
いい年したおっさんが何やってんだ

20 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:53:19 ID:blvJDJ/50
障害者団体偽造問題でマスコミが詰めてるから、ハイヤー通勤が中止にでもなったんだろ
急にスイカ持たされて使い方分からず、駅員の指摘にプライドが傷ついたんだろうなw

21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:54:33 ID:ypmBQuHA0
プライド高いのはいいけどこんな奴に国を任せて大丈夫なのか・・・。

22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:54:34 ID:qPTB9Ypw0
酒に酔った勢いもあるとは言え
「キャリア官僚である俺様に向かって駅員ごときが生意気なんだよ!」
って真剣に思ったに違いないwww


23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:54:57 ID:xqfHOoMtO
こいつはSuica見ただけで中身が分かるのかよw

25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:55:06 ID:a3h2A/+I0
成田でトレーを投げつけた件があったばかりだが

こんな人が税金でまんま食ってるのかと思うと吐き気がします

26 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:55:54 ID:tJz1Z79n0
電車乗ったことが無かったのかな

30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:56:17 ID:qjR9TPp60
大抵のキャリアは課長にまでなれないんだぜ
大抵補佐どまり

31 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:56:24 ID:HlXiHezZ0
うちの最寄り駅だと、スイカ定期を駅員に見せるだけで改札通るのが常態化してるよ。
機械は行列できてるから。

33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:56:27 ID:EU4uf8v2O
さすが偉いですね。

34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:56:44 ID:+ulPxGpZO
田舎住みだったりして時代の変化について行けない時ってあるな

大学生で10何年ぶりかに電車乗った時
自動改札に定期通すの知らなくて見せて行こうとしたわ

ちなみに某友人は大学生で初めて電車に乗ったらしく
グリーン車に乗ってしまったと話してくれた

茨城県の鉄道網の貧弱さは異常だよ

41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:58:38 ID:AJRxfJJ50
>>34
分からないなら聞けばいいのにな。

俺はバス利用する機会がほとんどなかったから、
大人になってバスに乗るとき、運転手にお金の払い方を尋ねた。

79 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:06:10 ID:3P7mfAjb0
>>41
流石に最近は気をつけるようになって無いが、わからないと言うか初めてだと自分の普段使ってるのと同じと勘違いして、聞くという事すら浮かばない事も有る
初めて行った先のバスとかで戸惑う事はよくある

37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:57:13 ID:WgPR3e1x0
常識もない礼節も知らない挙句無知。クビでいいんじゃない?

40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:58:23 ID:wKFp/jYB0
思い上がってるキャリアは奴多いぞ

ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみろ!


43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:58:52 ID:ZJ2zE5TX0
西瓜でタッチしたら

44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:59:10 ID:Ek7vxkRiO
都会って引っかかると強行突破する奴多いのな…田舎だと捕まるのな…

48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:59:31 ID:fCr/7pJh0
くだらねえ。
キャリアでも、厚労省なんて大したことないだろ。
クソ役人がいばるんじゃねえ。

53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:01:06 ID:YJKukAfO0
>>48
二流官庁だから余計に歪んだ人ばかり。

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 02:59:48 ID:xqx8AjSiO
テストしかできない子なんだね。周り見ろよ。

50 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 02:59:56 ID:aYSaX9h+0
>「タッチしないといけない決まりがあるのか」

当たり前だろ。バカだろ、コイツは!

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:00:37 ID:OafmHcXs0
これはきっと定期券と同じだと勘違いしたジジイだろうな
Suicaも自分で作らずノンキャリの部下に作らせに行ったって所だろ
だから使い方がわからなかったんだろうな

公務員が部下に私事のお使いに行かせるのはよくある事だからな

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:02:58 ID:wzoLQ+OgO
>>51
定期も昔と違って機械遠さなければいけないんじゃないの?キセル対策で
田舎はどうなのか知らんが

54 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:01:34 ID:blvJDJ/50
ふと思った。俺のSuicaが反応が悪くて2回に1回はエラーが出た。
浮かせずにタッチしろと言うから、言われた通りにしたがそれでもダメなので叩きつけてやった。
取り替えろと言っても、大丈夫ですの一点張り。念書書かそうとしたらやっと取り替えた。
もしかしたらそんな不幸なカードの持ち主だったのかもな


63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:03:23 ID:aYSaX9h+0
>>54
コイツはタッチすらしてないんだから別次元の話だ!

237 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:46:15 ID:xtVhZR920
>>54
タッチパネルでもそうだが機械が反応しない人間て極稀にいるよな
なんか変な電波でも発してんじゃねーの?w

56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:02:04 ID:ZJ2zE5TX0
ETCと間違えたんだろうな。

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:02:23 ID:ceQCNQIe0
まわりがみんなバカに思えて仕方がないんだろうなあ、こういう人種は

59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:02:42 ID:j/NO64tb0
駅員にスキャン能力を搭載すれば

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:03:10 ID:a3cf/jSZ0
むかつく奴をいちいち蹴ってたらきりがない。

64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:04:01 ID:3OGtd23c0
じゃあ何ですか!路上で裸になっちゃいけないって、そういう法律でもあるってんですか!?

70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:04:54 ID:ZJ2zE5TX0
>>64
猥褻物陳列罪w

65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:04:11 ID:jSocsb9dO
きっと成東より東から来たんだろ。慣れてないんだろ。
春に自動改札になったけど…あー…駅員のはんこが恋しいよぉ…

95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:08:59 ID:cD31W3CmO
>>65 成東やっとSuicaになったのか…。
八日市場とか佐原とかまだなんだろうな。
小湊鉄道は自動改札機通れないんだよな。

133 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:17:11 ID:RqkXY2Td0
>>95
房総半島全域簡易Suica改札機にはなったんじゃないの?

67 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:04:18 ID:fIqwwBjYO
断固支持する
スイカ専用うざいよな

69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:04:37 ID:cD31W3CmO
千葉駅って…。
毎朝利用してるが厚労省のエリート風の人なんか
見たことないなー。

73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:05:31 ID:l5hUEVJT0
必死に勉強して、お金もかかったろうに
こんなくだらないことでキャリアにキズつけてどーすんの;;

80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:06:11 ID:leNWHFr5O
たまに改札通るとき読み取れなくてバンバン叩く奴いるけど、チンパンジーみたいで笑わせる。

81 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:06:13 ID:8lpmTWHe0
これだから頭下げることに慣れてない人間は・・・

83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:07:02 ID:g4yzuJ8p0
試験勉強が得意なだけのクズを集めてなにがキャリアだよ。
もっと国の為に身を粉にして働こうという気概のある奴だけを集めろ。

87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:08:02 ID:3oAuFSsq0
キャリアじゃおぼっちゃまだろうし
普段から車で電車なんてのらないのだろう
スイカという庶民が考えたシステムもしらないんじゃない?www

88 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:08:08 ID:DO6r1i3i0
自分が曲がったことしといて蹴るってさ…モヒカンじゃないんだからさ

89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:08:11 ID:XgrmsO680
昨日の酒残ってたのかな

93 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:08:43 ID:KM3xxzBR0
どうせ小さい頃から何でも周りにしてもらってたコネ職員だろ

94 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:08:50 ID:ZCVwTYZq0
Suica定期なんじゃないの?
発駅と着駅と期限と印字してあるわけだし、駅員が見ればわかるだろっていう。

98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:09:08 ID:DU7wXz8E0
まぁ、出世コース外れたな・・・

101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:09:28 ID:3P7mfAjb0
その場で鉄道警察沙汰んなってんのにキャリアだから名前も晒さずスルーかよ
死ねばいいのに

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:09:51 ID:stjNwleK0
公務員は国民の扶養家族だろ。
税金の80%がこんなバカな奴らの人件費。
いい加減にしろよ、エイズをばらまき、年金をドロボーしてもまだ懲りないのか
このクソバカどもは。

103 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:10:18 ID:blvJDJ/50
あれ?午前8時10分に千葉駅改札で、霞ヶ関に9時に着くのかよ。遅刻確実じゃん。

287 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 04:03:12 ID:UKyNE0nI0
>>103 フレックスかも知れんし、管理職は自分の裁量で勤務時間を
決めれるのかもしれん。

105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:10:28 ID:AWRnorQwO
よっぽど田舎モンだろコイツ(笑)
頭の悪そうな女子高生でもいねーぞこんな奴w
タッチしねーといけねえのかってw
駅員も蹴られながら吹いただろうな。

106 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:10:30 ID:XgrmsO680
オレなんかちょっとトラブルあれば、すぐ菓子折り持参で急行、土下座。慣れたもんだぜ。

108 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:10:40 ID:JXhLKhpS0
Suicaの使い方もしらねーとか情弱ってレベルじゃねえぞ

129 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:14:29 ID:k0h9aswwO
>>108
最初使い方わからなかったよ。
定期は窓口で作ってもらうのはわかったけれど、
あのカードの中にお金を入れる方法がわからない。
熱海より西日本にきた時の電車の折り方もわからない。
電車を使わない人はそんなレベルだよ。

135 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:17:34 ID:aYSaX9h+0
>>129
いや、今回のは解らないことを攻めてるんじゃなくて
逆ギレして駅員を蹴ったことが問題なんだろ。

154 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:21:40 ID:aYSaX9h+0
>>129
解らないなら解らないで素直に「教えてください」
って姿勢で行けばいいんだよ。
それを変なプライドがあるから
逆ギレ発言になるんであって・・・

って事だ。

113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:11:25 ID:jZ/DIW8T0
駅員なんかに何で俺が注意されなければならないんだ。
というつまらないプライド。
キャリア官僚というだけで、本省内はもとより、出先機関、地方公共団体の
公務員までも、全てペコペコすれば、若い時はまともだった人間も
だんだんこうなる。

114 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:11:53 ID:hkERQuuf0
定期と勘違いでもしてたのか?

121 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:12:52 ID:aYSaX9h+0
>「タッチしないといけない決まりがあるのか」

あるにきまってるだろ!
オマエが無知なだけだろが!

131 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:16:47 ID:tdlHTZvp0
鞄に入れたままスイカ使って通ろうとする奴いるよな
まぁ通れるんだろうけどさ
鞄よいしょって持ち上げてビターーンって改札機にぶつける奴

144 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:19:53 ID:gtdlU44QO
>>131
底にSuica入れるポケットが付いてる鞄が売ってるよ。

132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:17:02 ID:XgrmsO680
大阪行ったとき、叩きつけるようにタッチさせてる人が目に付いて
エスカレータの並びよりも違和感をもった。

136 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:17:49 ID:e3QBo/jPO
一生電車乗んなカス

145 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:20:03 ID:tdlHTZvp0
JR関東以外でスイカ使えないの不便
そこら辺は仲良く何とかしてくれよJRさんよ
イコカとか何とかとかさぁ

158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:22:46 ID:Rpr2e7gkO
>>145
SuicaとICOCA・TOICAは互換性ありますが・・
Suicaがあれば関西で買い物だってできちゃうんだぜ?w

203 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:34:33 ID:Q3KFDxMr0
>>158
俺にとってはsuikaが大阪市営地下鉄で使えないのは致命傷
しょうがないんで、大阪駅でsmart icocaを発行してもらた。
その支払いはsuika view カードなんだけどなorz

246 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:50:13 ID:t86HyqNV0
>>145
福岡だとJR地下鉄私鉄で全部Suica使えるって聞いた

153 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:21:36 ID:cJbuq8t00
頭いいのになんで馬鹿なんだ

160 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:23:01 ID:RhRptoGQ0
 タッチして機能する仕組みなので・・・

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \  タッチしないといけない              
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  決まりがあるのですか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

162 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:23:23 ID:DO6r1i3i0

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    常識的に考えろボケ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`”’|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ‘
       |       \_,, -‐ ””   ̄ ゙̄”――└’´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ””  ノ       ヽ   r’” ̄
         \       , ‘´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  ‘^`-J

163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:23:23 ID:dMSqq88q0
電車賃ケチった確信犯ってことでおk?

167 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:24:00 ID:x0H4sPL00
どんだけ短気なんだよ

178 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:26:25 ID:Rpr2e7gkO
Suicaの定期券てカード面に区間・期限とか印字されてるの?
この馬鹿職員がSuica定期だとしたら、昔の紙定期と同じように駅員に見せれば済むと勘違いしたかも試練のラ

188 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:28:50 ID:gPUlPgF+0
>>178
>Suicaの定期券てカード面に区間・期限とか印字されてるの?
印刷される
http://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/img/commute01/image_02.jpg

画像


181 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:27:08 ID:/x0Yec2O0
こんな些細な事で
プライドが刺激されて
怒りまみれになって
他人に暴力ふるってしまうほど
心が煩悩まみれで不幸せだっていうことでしょ?

官僚で社会的地位もあってお金だって困ってないのに
なんでこんなに精神が不安定で
心は汚れていて、不幸なのでしょうか?

近所に住んでる働き者の
八百屋のおばちゃんの方が幸せそう…。

189 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:29:34 ID:WYEN5DQF0
定期的に特定の省庁の人間を叩くニュースが続くのはなんでだろう。

192 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:31:04 ID:x0H4sPL00
>>189
官僚叩きは流行ってるからな
もちろん不祥事起こすのが悪いんだが

191 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:29:55 ID:VwwddMUYO
電車が通ってない所で生まれ育ってんのかなぁ?
成人するまで無人駅しか利用したことない田舎出身とか・・・
とにかく社会性がなさすぎ
シンナーで歯抜けのDQNでも、Suicaはタッチするって知ってると思うぞ


この厚生省のバカ、どれぐらいの年収を税金からくすねてんの?

202 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:34:24 ID:6acCLBjG0
この官僚、低脳すぎるwwwww

211 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:37:21 ID:d3shwTvo0
>1
この人もし結婚していたら
奥さんや子供に暴力ふるっていそうだ

235 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:44:24 ID:g4Dt0Dh8O
SuiSuiイケるからSuicaなんだろコラァー!
ウワアァァアァァンヽ(`Д´)ノ

239 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:47:13 ID:Rpr2e7gkO
>>235
Suicaっとなってしまった。
今は反省している。

254 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:51:48 ID:b8N3j5KD0
>>239
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'

238 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:46:39 ID:JD4Cupj4O
Suicaを何だと思っているんだ……?


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(62)
コメントを書く
BlogTOP