特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

踏切内でバイク後部から転落、電車にはねられ両足首切断の重傷
2009.05.30(Sat) 19:15

1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:27:52 ID:???0

画像30日午前0時25分ごろ、大阪市住吉区杉本のJR阪和線・杉本町北二踏切で、バイクの後部に乗車していた男性が踏切内で転落し、天王寺発日根野行きの区間快速電車(4両編成)にはねられた。男性は両足首を切断する重傷を負った。乗客約200人にけがはなかった。

住吉署によると、男性は大阪府藤井寺市の宅配すし店のオーナー(37)とみられる。所用で同店店長(29)が運転するバイクの後部に乗車していたという。同署は男性が転落した詳しい原因を調べている。

この事故で、下り計3本が最大45分遅れ、約500人に影響した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090530/dst0905301122002-n1.htm


2 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:28:39 ID:IQechyrR0
アホやw

3 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:28:42 ID:gMDPW2030
発車ぎりぎりのところだったのか?

4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:28:59 ID:nte5/2LG0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:29:22 ID:7bhJzo1b0
踏切内で振り落としたのか

6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:29:23 ID:XSQ0Jc8DO
バイクは危ないって言ってるのに

380 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 17:32:38 ID:Fb9rMVHH0
>>6
これはバイクだからだとか言うレベルの事故じゃないぞ

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:29:48 ID:M/b1pBxM0
店長貴様、
俺をジオングにしよって…

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:31:43 ID:6y3Cf6TOO
>>8
ジオングw

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:30:13 ID:DEMLVCXE0
いや待てなんで落ちてすぐはねられるの?
踏切を強引にぐぐったかどうかしないと
落ちqたらすぐ逃げるか助けられるかするよな

23 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:33:18 ID:TzPBiMB30
>>10
落ち方にもよるが、バイクから落ちたら暫くは動けないと思う。

35 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:35:31 ID:YCy1LlJKO
>>23
運転手は轢かれるまでシカトしてたんだね。

71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:42:22 ID:UQW9qnPX0
>>35
落としたことに気付かなかったんだろ

98 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:47:36 ID:TzPBiMB30
>>35
バイクの運転中に何かを落としてそれに気づいて停止して引き返すってけっこう時間掛かるんじゃね?

104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:48:30 ID:DEMLVCXE0
>>98
俺は自転車の後ろに乗せてたカバンが落ちても
すぐ気付くぞ…
あ、でもバイクだとわからないのかな。重さ自体違うし

117 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:51:48 ID:vB7jOF9i0
>>98
にケツで後ろが落ちたらスグわかるよ。
自分に捕まってなかったとしてもビュルンて軽くなるし。


11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:30:15 ID:bYhg3feG0
これは痛い

13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:31:00 ID:gFQ4yf0NO
何分間寝てたんだよwww
逃げろよトロいなwww

26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:33:59 ID:8uoRCEOV0
>>13
寿司だけにな

36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:35:39 ID:WAncCUOu0
>>26

時すでにお寿司ってか!?
やかましいわwww

59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:39:03 ID:XATO58en0
>>36
やるじゃん

14 名前:茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw [] 投稿日:2009/05/30(土) 12:31:01 ID:ubRo1ctc0
普通に考えたらイテテテテなんだけどワロタ。

というかどういう状況でそんな事故起こるんだよ
遮断機下りてるとこにつっこんだの?

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:31:31 ID:cqXI9+Ya0
状況がよく分からないが、運転していた店長のミスだろうな。

19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:32:21 ID:DEMLVCXE0
ちなみに警報器鳴り出してから電車は大体10秒後に
来るそうです

それ考えると強引につっきったかなぁ…

189 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:08:08 ID:4DTCtDrI0
>>19
警報機なりだして10秒だと遮断機も降り切ってないんじゃまいかなy?

192 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:09:29 ID:DEMLVCXE0
>>189
あららごめん
どっかで記憶違いしてたかも

245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:33:22 ID:idGd0wgp0
>>192
遮断機が下りるまでの時間じゃないか。

近鉄だと警報機が16回鳴って遮断機が降りはじめ、
そのあと6回で遮断完了。一秒に2回だとすると大体10秒かな。

さらに電車が来るまでには数十秒かかる。

20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:32:23 ID:13yBbOXn0
踏み切りを越えるときに後部座席から転落
  ↓
転落した人は気絶、運転手は気づかず
  ↓
電車通過
  ↓
ジオング完成

39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:35:48 ID:Tj4HLQ0u0
単身自爆かとおもったんだが・・・・運転者はなにしてるんだ?

>>20
転落した人は気絶、運転手は気づかず

これはないと思う。
バイクの後ろに乗ってもらうときの注意として
「運転者にしっかり抱きついて、自分を荷物だと思って余計な体重移動とか考えるな」
っていうのは常識。


310 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 16:00:34 ID:aWQ+1e9i0
>>39
そういう人は少ないよ。俺は、「俺のベルトを掴んでくれ」と指示するが、
街中の2ケツを見ると、リアシートに手を添えるだけとか、タンデムバーを握ってるだけ。

320 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 16:08:25 ID:az9XmaTcO
>>310
免許ない人って怖さを知らないからね。

24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:33:52 ID:eXYWQBql0
降りてきた踏切のバーにラリアット食らったのかな

28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:34:10 ID:1HCnawW20
どや!これが大阪や!!
踏切がカンカンなってるからといっていちいち止まってたら
男やないで!どや!!

29 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:34:19 ID:M7Yfzb6W0
>>1
>首を切断する重傷を負った。

86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:44:42 ID:idGd0wgp0
>>29
俺も最初はそう読んだ

31 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:34:26 ID:vB7jOF9i0
バイクから転落なんて滅多にないのに
それも踏み切りだなんて・・。しかも電車がくる直前?
なにか賞品あげたいな。

395 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 17:48:31 ID:KrSPszQ00
>>31
> バイクから転落なんて滅多にないのに
> それも踏み切りだなんて・・。しかも電車がくる直前?
> なにか賞品あげたいな。

だな。
昔、FZRの後ろで寝てたにも関わらず落ちながった友人いたしw
新聞やTVだとスクーターでも何でも「バイク」だから、原因がよくわからんな。
配達用のカブ50かなんかに2ケツして落ちたんじゃないかと思うんだがな。
ステップが付いてりゃ、まず落ちない。

32 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:34:39 ID:zkUJ/S0WP
宅配用のバイクに二人乗りしたのか?


37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:35:41 ID:Dm4d5Ekz0
残酷な事故だ
バイク二人乗り
若い人かと思ったら
それなりの大人


40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:36:10 ID:5Qie76m00
これどういうこと? 電車が来るまでに逃げれないって 状況がワカンネ


42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:36:12 ID:JqOrcUOe0
偉い人にはそれが分からんのです

43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:36:24 ID:Y93DJpSm0
男同士の2ケツって後ろのヤツは運転手のどこを掴むの?
腰に手を回し…?

105 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:48:52 ID:3kYdNwtSP
>>43
基本的には両腕で腰にしがみつく形がいいんだけど、
野郎同士でそれは気持ち悪いってんで、シートについてるグラブバーを掴んで乗る奴がいるな。
後者だと、同乗者が落ちても気づかないかもしれない。
ガタコトいうような悪路や踏切なら特に。

大昔、兄貴が叔父さんのカブから落ちて、
山奥に捨てられたような状態になってたな。

48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:36:45 ID:NMAj8FY7P
落ちて動けなくなるくらスピード出してたのかと疑ってしまうんだが
踏み切り前で一時停止してないな運転してた屑は

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:36:51 ID:oxSerL770
遮断機降りてくる

運転手、身を屈めて避ける

後ろの人、カンカンバーでウェスタンラリアート

そのまま線路上まで足からズサーc⌒っ゚Д゚)っ

「偉い人にはわからんのですよ」

かな?

52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:37:17 ID:prxTWVyC0
なぜ落ちるんだよ。宅配寿司バイクのケースの上に跨っていたのか?

55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:37:39 ID:o3YADLOk0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

死んだ方がマシっていうかブレーキかけなきゃ死ねてたのに

58 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:38:37 ID:/IF94szv0
バイクは、2人乗りおkな排気量だったのかな・・・

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:39:12 ID:hWOuzWm60
助かって良かったんだろうけどこの先の人生を考えれば複雑な感じ

66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:39:55 ID:DEMLVCXE0
>>61
何千万の金よりも自分の足で立って歩けること
以上のすばらしさはないからな。

108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:49:41 ID:b1dqfLuF0
>>66が深い、深すぎる

63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:39:14 ID:SBI3SpqL0
借金を返すのはこの方法しか無かったんだよ

68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:41:10 ID:Y93DJpSm0
座りながらでも寿司握ればまだまだ働けるな
立って握るのとは味が変わるんだろうか?

69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:41:26 ID:5dDHAs360
昔だんじりで同じように足を轢かれるのを見たことがある。
4トンの大型だんじりだ。
足はちぎれなかったけどベッタンコとなって見る間に色が変わっていたね。
だんじりの車輪の巾の組織は全部つぶれてそれ以外の周辺組織も押し出された
体液などで傷ついたろう。
案外血は出てなかった。

でもペタンコの足はその後元の足に繋がったとの風の便りがあった。
だいぶ短くなったので補助的な義足も必要だったそうだ。

さてこの店長であるが両足を綺麗に切断していたのなら再接着の可能性も
あるのではないだろうか。
勿論足はかなり短くなるだろう。

76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:42:39 ID:DEMLVCXE0
>>69
踏みきりに入ってきてる時点でスピード落としてるから
多分グチャグチャだと思います>切断面

70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:41:34 ID:o3YADLOk0
こういう記事見ると、無職、童貞、借金もちだけど生きてるってすんばらしいと思います

72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:42:25 ID:Q8PXBLNL0
ビグザムじゃなくて良かったじゃん
オナニーできるし

73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:42:28 ID:UTIJQnW/0
バイクの2ケツってジェットコースターなんかよりはるかに怖いと思うんです。

74 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:42:33 ID:wfrHYwpz0

●この踏み切りか?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.595527,135.503296&spn=0.000386,0.000626&t=h&z=21

あー確かに中途半端な踏み切りだ。自転車でも急ぎたくない。おもくそ生活用じゃん。

画像


78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:43:22 ID:ZglXb1pR0
ブラックジャックならバイク運転していた人の足首を移植させたろうな。

85 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:44:42 ID:oAMbl2sF0
アホをバイクに乗せるからこういうことになるのだ。

87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:45:54 ID:eL7zuu6P0
バイクのうしろって乗ったことないけど
そんなに振動あるものなのか
踏み切りだからすごい振動だったのか

89 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:45:59 ID:xdQrSg42O
宅配バイクって原付だろ?二人乗りはするし、とっさに逃げられないくらいのタイミングで踏み切り渡ろうとするし自業自得だな

90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:46:02 ID:XwfuPX5Y0
カンカン警戒音が鳴る。
  ↓
遮断機が下り始めたが、ギリギリ行けると判断し突入。
  ↓
運転してた店主は遮断機をぎりぎりすり抜けた。
  ↓
後部の店主は遮断機にぶつかってバランスを崩して転倒した。
  ↓

91 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:46:21 ID:8TdQ8itd0
そういや何年か前、保険金目的で線路の上にうつ伏せに寝転がって
わざと足を切断したオッサンいたな。保険会社が不審に思い調査し、
保険金は払われなかったらしいが、その後講演活動やテレビ出演なんかを
こなして美談に変えてるらしい。両足切断するぐらいなら、金なんか
いらんがなあw

100 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:47:50 ID:DEMLVCXE0
>>91
ある程度の健康は金で買えるが、五体満足というのは
金では買えないからね…

96 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:47:14 ID:o3YADLOk0
オレも指取れそうになった時に同室で両足切断した人に会ったこと
あるけど、相当痛そうだったよ、そして毎晩泣いてた。
オレが退院した後に亡くなったらしいけど。
指先取れそうになったときでも神経が麻痺して手のひら全体が1ヶ月は
痺れてたから、両足切断だと膝辺りまで痛いんじゃないかな?
おまいらの想像力のなさに脱帽するわwww

113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:50:49 ID:+rjpC8Eu0
>>96
「ジョニーは戦場にいった」って映画があったけど
病院で意識の戻った兵士が、実は
両足ともなくなってるんだけど、本人はベッドで身動きできないから
足がなくなってることに気づかず「足先が痛い」って看護師に訴えてるんだけど、
誰も本当のことを教えてやらない。実話の映画化。

119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:51:56 ID:DEMLVCXE0
>>113
幻痛だっけ、あるらしいね
人間の体って不思議だ

133 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:55:24 ID:vB7jOF9i0
>>119
失恋した時も穴が空いたはずの心が痛かったもんなぁ

134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:55:30 ID:BlWBmi1fO
>>113あれ実話だったのか・・・
クリスマスに、
看護婦がジョニーの胸にクリスマスカード置いてなかったっけ?
自分の考えてるのとは違う映画かな

177 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:04:15 ID:+rjpC8Eu0
>>134
実話だよ

http://www.breast.co.jp/cgi-bin/soulflower/nakagawa/cinema/cineji.pl?phase=view&id=080_johnnyGotHisGun

戦場(第一次大戦)での被爆により両手、両足、耳、眼、口を失いながらも生き
続けた英軍将校が実在したという事実を元に書き上げられた原作

wiki
愛するカリーンに別れを告げ、第一次世界大戦に出兵したジョニー。しかし、
戦場で爆撃を受けて負傷し、病院に搬送される。無事だったのは延髄と性器のみ
で、目も耳も口も鼻も失い、手足は切断されてしまう。ジョニーは過去を回想し
つつ、現実に絶望し、自らの死を望むのだが…。

101 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:47:51 ID:BeE6qnnjO
迷惑な話ね

107 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:49:24 ID:PfiwJcms0
大阪を離れて10年になるが、このへんまだ高架になってないのかよw

114 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:51:10 ID:dSd5M3Ax0
うーん
俺には店長がオーナーをわざと振り落としたかのように見えるんだが、気の成果ねぇ
さすがにびびらせる程度だったと思うが

115 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:51:25 ID:q0LgwFsJ0
警報が鳴ってる踏み切りに差し掛かる
社長「急いでんだ、突っ込め!」
店長「マジっすか?」
渡りきる直前遮断機が下りてくる
店長は頭下げてクリアしたが社長はバーに激突、そのまま転倒

って可能性は?

116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:51:34 ID:hW0oePSz0
これ労災おりるのかな?

130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:54:55 ID:+rjpC8Eu0
>>1
そ言えば、ちょっと前に、すごいスピードでハーレーかなにかの
大型バイクで高速の中央分離帯に足をつぶけて「痛いなー」って
我慢しながら更に何キロか走ってたバイク乗りのおっさんが、
実はぶつけた時に膝から先が切断されて無くなってたのに気づいて
なかったんだよね。

結局その切断された膝は後続の誰かが拾ってくれて、そのおっさんの
ところまで届けてくれたんだっけか。

140 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:56:58 ID:DEMLVCXE0
>>130
あれはまさに幸運というかその人にとっては不幸かもしれない。
普通は大量に出血があるのと、激痛で気づく。
よっぽど綺麗にスパッといって、周囲の組織が収縮したために
出血量もほとんどなく、気がつかなかったんだろうと思う。

走ってて出血で意識失って事故してた可能性もある。


158 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 13:01:15 ID:bHXuWOQXO
>>130
わかってたらしいよ
広くて安全に止まれるとこまで走ったらしい

213 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 13:14:40 ID:cMhO/oDyO
>>158
違うぞ
料金所で足を着こうとして転倒して気づいたんだよ

220 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:17:56 ID:VvBD+oAJ0
>>213
バイクの男性足切断に気付かず・・・ は嘘だった!
http://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs/50035374.html

221 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:19:15 ID:DEMLVCXE0
>>220
そのブログ「だそうです」「らしいです」ばっかりなんだが…

136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:56:04 ID:GqYpswjsO
逃げたり助けたりできないほどギリギリで渡ったのか?んじゃあ自業自得だな
悪いのは運転してたヤツだが

152 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:59:01 ID:bHXuWOQXO
>>136
オーナーは足首
店長は首が切れたってことか


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(43)
コメントを書く
BlogTOP