特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
iPhoneは「Flashが動作しない」「バッテリーがすぐ減る」と不満点だらけ 一方、ガラケーの不満点は「特にない」が1位
丹2010.07.25(Sun) 09:56
1 名前:名無しさんφ ★[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:36:09 ID:???0
画像 今ではスマートフォンの代表格になってしまったアップルの『iPhone』だが、そんな『iPhone』はどれくらいの人が所持しているのだろうか?またiPhoneを持っている人が抱えている不満点、その他の携帯電話の不満点をそれぞれ訊いてみたので見て欲しい。
事前に採ったアンケートでiPhoneを所持しているかしていないかを訊いてみたがその結果は「持っている」が20.4%、「持っていない」が70%となった(その他9.6%)。しかしこの20%はシェアとしてはかなり多い数字と言えるだろう。そんな『iPhone』を持っている人と持っていない人にそれぞれ不満点を別途訊いてみた。その集計が以下の通りだ。
<iPhoneでの不満点>
1位:ソフトバンクしか使えない(SIMロック) 53 (18.7%)
2位:Flashが動作しない 49 (17.3%)
3位:バッテリーがすぐ減る 49 (17.3%)
4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
5位:バッテリーのみの交換が出来ない 19 (6.7%)
6位:通話機能がショボイ 13 (4.6%)
7位:赤外線通信が無い 12 (4.2%)
8位:メール機能が日本の携帯に比べて乏しい 12 (4.2%)
9位:アンテナに不具合がある(iPhone4に限る) 12 (4.2%)
10位:FeliCaが無い 9 (3.2%)
11位:QRコードが読めない 6 (2.1%)
12位:既定ブラウザを選べない 6 (2.1%)
13位:ストラップが付けれない 4 (1.4%)
14位:その他 18 (6.3%)
という意見があがった。またコメント欄には「一項目に絞りきれん・・・」「なんだかんだでいろいろ改善されてきて大きな不満はなくなったかなぁ」「携帯向けサイトが見れないのがほんの少し不満」「microSDカードが使えるようになってほしい」という意見が挙がっていた。ではiPhone以外の携帯電話を所持しているユーザーはどのような不満を持っているのだろうか? こちらも対象者にアンケートを採ってみたのでご覧になっていただきたい。
>>2へつづく
http://getnews.jp/archives/69209
3 名前:名無しさんφ ★[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:36:41 ID:???0 >>1のつづき
<通常の携帯電話(いわゆるガラケー)の不満点>
1位:特にない* 147 (15.3%)
2位:機能が多すぎ(いらない機能がある) 136 (14.1%)
3位:本体が高い 134 (13.9%)
4位:動作がもっさり 78 (8.1%)
5位:電池が持たない* 62 (6.4%)
6位:持ってない* 59 (6.1%)
7位:ない* 39 (4.1%)
8位:古い* 37 (3.8%)
9位:料金が高い* 32 (3.3%)
10位:フルブラウザが使えない 29 (3%)
11位:防水じゃない* 23 (2.4%)
12位:重い* 19 (2%)
13位:使いづらい* 17 (1.8%)
14位:個性が無い 15 (1.6%)
15位:デザインがダサイ 12 (1.2%)
16位:ボタンが押しにくい* 7 (0.7%)
17位:迷惑メール対策がされてない 7 (0.7%)
18位:その他 109 (11.3%)
なんと1位は「特にない」だった。そう今の携帯電話に十分満足しているのだという。続いて「機能が多すぎ(いらない機能がある)」「本体が高い」「動作がもっさり」となっている。コメント欄のその他の意見では「ユーザインターフェイスがアホみたいに使いにくい」「信者が嫌い」「デザインが行き詰まっている」「カメラの起動が遅い。それにメニューの深い階層にあって面倒くさい」などの不満点が挙げられている。たしかに携帯を使っていて感じたことがある不満点ばかりだ。『iPhone』はシンプルに、逆に日本の携帯電話は機能満載な物がリリースされているが、消費者は実際にそれを望んでいるのだろうか?本当に欲しい携帯電話は最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話ってことなのだろうか。かといって日本の携帯電話も未だに手放せない記者でした。カシオ良いよ!
5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:38:45 ID:a66WWLVG0 >>3
>本当に欲しい携帯電話は最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話ってことなのだろうか
これにて終了
12 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:41:01 ID:GIqSV6gZ0 >>5
デザインがスタイリッシュでサクサク動作、最低限の機能がベスト
62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:53:03 ID:jJZZy7Hv0 >>3
>最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話
これを作らせないのはキャリアの都合。
6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:38:58 ID:e11bFDqa0 2ちゃんやるならiPhone一択
フリック入力に慣れるとパソコンなんて使うのが馬鹿らしく思える
14 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:41:43 ID:Sb9DlCwE0 >>6
iPhoneから書き込めよ
28 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:15 ID:js8OTv4Y0 >>14
いいツッコミだね
36 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:48:02 ID:DcvhqUnI0 >>6
どう見ても一択になってない件
53 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:39 ID:2y5T31+v0 >>31
すまん、そういうのって分かるもんなのか?
60 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:52:22 ID:jK+HlpaI0 >>53
IDの最後の0の大きさを見るんだな。
56 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:51:58 ID:v2s0rEuC0 >>6
とか、言いながらパソコンから書き込む信者、涙目w
7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:39:01 ID:GyDawglI0 そりゃガラケーの人は、拘りないから不満もすくないでしょ。
18 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:43:02 ID:P49XanvT0 >>7
iPhoneまともに触ってないだろうしな。まさに「井の中の蛙大海を知らず」だな
9 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:39:39 ID:TwnR4GiA0 >4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
まじで酷いくらいに馬鹿変換。
これと左右に動かせるカーソルキーが無いのが不満。
10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:40:10 ID:Dp5ZR6gr0 アンドロイドもまだフラッシュは動作しないだろ。
54 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:51:39 ID:ku+f2RaA0 >>10
Desireが対応してる。言ったところで当然動かないFlashもあるわけだが。
11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:40:50 ID:Y1To5I4k0 >>1
そりゃ、iphone使ってるやつはガラケー→iphoneと両方使ってるのがほとんどだろうけど
ガラケー使いはほとんどがiphone使ったことないか、使って不満があって戻ってきた奴らだからな。
単純に比較できないだろ。
13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:41:08 ID:8ia6K0Ma0 まあ、ガラケーに期待するものって、通話機能とメール機能だけだからな
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:42:02 ID:uDSIgi7x0 通常のでもなんでもいいから、自分が使いたい機能を簡単に取捨選択できたらいいな。
16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:42:51 ID:Q8o2Pu1v0 iPhoneが売れてるのはデザインとサクサク感だろ
17 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:42:55 ID:8JR0k2uh0 BlackBerry最強
iPhoneってほんとに使いづらいぞ
78 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:55:47 ID:r8t6O+r90 >>17
壊れやすいって聞いたけどどうなの?
93 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:57:12 ID:+exVD3fh0 >>17
入力がおせぇよBB
20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:43:46 ID:xbhxaFIr0 通話とメールとカメラと防水
ガラケーでこれだけを徹底的に極めてくれたら他はいらん
あえて欲しいとすればWi-Fi位
41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:48:54 ID:a66WWLVG0 >>20
友人知人の会社を見ていると
お財布機能っていうか、電子カード機能も欲しいみたいだな
携帯で何をするかで、大分変わるんだろうけど
連絡手段としか見てないと、その機能だけで後はいらないよね
21 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:43:59 ID:hxogXdp00 ガラケーに不満がある人はiPhone買ったんだからそりゃそうだろw
22 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:44:23 ID:AOCH79k80 iPhoneの電話機能のショボさは異常
不在着信を知らせるLEDも無ければ着信履歴の時刻表示もない
電話ではなくガジェットとしてなら一級品
とはいえ3GSは解像度が荒くてたまにうんざりする
4はトラブル多いし困ったもんだ
25 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:09 ID:Q8o2Pu1v0 >>22
LEDはいらんが、履歴の時間がないのはイタイな
39 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:48:39 ID:/x1C0cfL0 >>22
>着信履歴の時刻表示もない
あるよ?
49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:15 ID:PQO8oy8k0 >>39
ないよ
51 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:25 ID:AVFkvCAM0 >>22
3週間ほど4を使ってるが
一度もトラブったことはない
実際に使ったことないのに
知ったかぶって叩いてるとしか思えん
293 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:41:30 ID:EqHHjVs00 >>22
履歴の時間は有るが、、、
何回かけたかも分かるが、、、
392 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 16:05:13 ID:HW27JDCVP >>49
あるよ。お前使いこなしてないな。
履歴画面のそれぞれの名前の右の、矢印をタッチしてみろ、出て来るぞ。
24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:09 ID:JM1kZ3Bx0 iPhoneは中途半端な感じがすごいな
27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:14 ID:ZtxbNWTJ0 携帯では何もする気になれない
すべての面で劣っている
ゆえに通話さえできればよい
29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:17 ID:pGqZKzmF0 そもそも求められているん物が違う
30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:26 ID:TRfkDC+v0 ガラケーは日本人の好みに合わせて作られているから、
メリケン好みのiphoneよりも使い勝手は良いのは当たり前だな
32 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:46:45 ID:h9PH7hNiO au携帯のデザインのダサさは深刻な問題
38 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:48:32 ID:JKZqJjUW0 >>32
「このデザイン、悪くないな」と思ったやつは
大体が機能がショボいという法則w
33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:47:02 ID:b6D9+qxB0
ガラケーにもう少し自由度があればなぁ・・・
37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:48:25 ID:JM1kZ3Bx0 iPhone買うならiPod touchでいいだろう
あんなので通話するアホも見たことないし
44 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:49:35 ID:qIGKcXKr0 >>37
全くだw
わざわざなんでiPhoneを買うのだろうか
iPhone+携帯もしくはスマートフォンが一番使いやすいというのに
43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:49:19 ID:wS9JbIzNP Apple過去最高益ってのにiPhone叩きか
45 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:08 ID:jK+HlpaI0 電話とメールでおk
ネットは、27インチくらいないと無理。
あの小さい画面でよく出来るなぁと思う。
46 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:09 ID:MHe64VMh0 iPhone4、昨日はじめて店で触ってみたら、欲しくてたまらなくなった。
画面が広いしデザインがいいし。 なんでドコモから出してくれなかったんだよー orz
47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:13 ID:IBCrTf9i0 スマートフォン買っても今までの携帯と併用してる人多いもんな
いくら世界基準でも日本で使うならそれなりの機能は必要
48 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:13 ID:qO5mdy8v0 iPhoneで通話している人はみることはないが、画面見て弄っている人は見かける
iPod touchで十分なんじゃないの
52 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:50:25 ID:xNW2JYQd0 ソフバンならdesireのがいいだろ
57 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:52:02 ID:MDdwC0+j0 ガラケー使ってて不満が「特に無い」「機能が多すぎる」って人は
特にスマートフォンも求めてないと思うが
59 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:52:10 ID:oXSMHSC30 ガラケーって、もしかしてガラパゴスってこと?
75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:54:49 ID:ucq4JyAJ0 >>59
独自に進化してる日本の携帯文化をガラパゴス島に見立ててそう呼ぶらしい。
俺も最近知った。変に共通化して重いだのなんだの言うより良いと思うがね。
用途なんざ限られてるわけで。
119 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:02:04 ID:HaErSD4e0 >>75
一機種ごとにスクラッチから開発する金なんて無いわけで、
当然以前に開発した膨大なソースを引き継いでるわけで、
最新機種似合わせて最適化しようにも、
誰も内部を把握できてないっていう状態なわけで、
日本の携帯が重いのはこういう経緯があるから。
139 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:07:07 ID:ucq4JyAJ0 >>119
ガラケーってそんなに重いかね? 未だに京ぽん使ってる俺としては
店頭で最近の携帯はえらいサクサク動くもんだと感心した位なんだが。
61 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:52:52 ID:Hy3slRsj0 他はどうでもいいけど
>4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
これだけは同意せざるを得ない。ATOKもこういう所に売り込んでくれないかな。
92 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:56:56 ID:+aXMe5Js0 >>61
OS4になってちょっとマシになった。
Atokが開発中っていうニュースはだいぶ前に見たけど音沙汰ないね。
331 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:49:30 ID:P49XanvT0 >>92
だってAppleがIMEのAPIを公開しないんだもん
iPhoneのOperaとかあるけどデフォルトのブラウザは変更出来ないでしょ
マイクロソフトよりたちが悪い
64 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:53:09 ID:JKZqJjUW0 「これは電話だ!」と言い張って職場にゲーム機を持ち込める自由さは羨ましく思えるw
65 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:53:12 ID:xwNZBPF20 まあガラケーという組織というか集合体に対して、個で対比の対象になってるだけでもすごいけどなiPhone
68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:53:28 ID:3XChDgZY0 iPhoneこそ全ての意味で最大規模のガラケーだろ?
110 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:00:00 ID:D2LcPYw40 >>68
いや、もうそれはガラパゴスじゃないw
地球規模の携帯、グロケーだろ
146 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:08:55 ID:1gQmGovR0 >>110
内蔵がはみ出てるとか?
71 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:54:12 ID:Zu1MRBms0 830SH最高
サクサク&おサイフケータイ&200万画素カメラ
携帯にワンセグ必要ない俺みたいな奴にはマジ最強携帯
77 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:55:41 ID:jLXQuozs0 毎日充電しないといけないと聞いて、購入意欲がなくなった。
ま、最初から買う気はなかったけど。
81 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:56:03 ID:d+Q17xjX0 最初にガラパゴスケータイって言い出したヤツって誰?
95 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:57:27 ID:0AX5Y0uz0 >>81
フジテレビのニュースの木村太郎
85 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:56:31 ID:EKGYqZlk0 ガラケーは通話くらいしか求める部分がないから不満ないんじゃね?
スマフォンを実用的に使うとなるとそれなりの知識と生活水準が必要になるからなぁ
103 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:58:54 ID:ucq4JyAJ0 >>85
というか、スマフォって色々カスタマイズした末で結局
「いかにガラケーに近づけるか」に向かっちゃってるような気がしてならない。
113 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:00:23 ID:+exVD3fh0 >>103
そういう意味で考えるとやっぱiPhoneてスマフォとは違うよなぁ
97 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:57:54 ID:BQAPzWso0
iPod touchとPocketWiFiの方がネットは早いからね。
信者はGPSがどうの言うけど。
100 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:58:24 ID:qIGKcXKr0 >>97
GPSはマジでいらんなw
118 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:02:03 ID:TRfkDC+v0 >>100
GPSは知らない土地で携帯で地図見る時に要るだろ。
128 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:04:36 ID:+exVD3fh0 >>118
つかうよな、俺も芋場+Touchだけど仕事先行っていちいち近くの建物mapで探すの超不便
99 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:58:21 ID:VPZK3tiu0 まぁ、これからLTEやWiMaxの拡充でデザリング機能付きのAndoroid携帯などが提供されるようになると
無線LANルータ化でiPodTouchやPCと兼用で使うのが賢い選択になるだろうね。
111 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:00:06 ID:cSa70h7i0 小さいお財布携帯+Touchがベストだと思う
115 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:00:51 ID:LnuuevON0 シティホン⇒パルディオ(NTT−PHS)⇒ウィルコムと、マイナー路線
まっしぐらのオラは、PHSのシンプル端末で充分だと感じる。
何で携帯電話に機能満載・大画面が必要なのかわからん。
116 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:00:56 ID:cy2zEUcb0 学生のときは「これ電池たんねんじゃね?」と思ったけど、
普通は一日中iPhoneをいじってるわけでもないから、どうでも良いんだよね。
123 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:03:33 ID:TWCoMhAX0 行列までして、買ってる人はサクラじゃないの?
124 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:03:35 ID:CPlT12IH0 iPhoneに批判的な意見自体は別にいいんだけどさ、
ガラケー文化の上で胡座をかいてないで、まともなスマフォを作ってみろよクソメーカーども
対抗できるような純国産の製品が皆無だから「iPhone vs ガラケー」の構図に逃げ込んでるだけ
まぁ日本はガキだけじゃなくて、いい年してゲームサイトに依存してるバカが多いのも問題なんだけどな
125 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 15:03:49 ID:ASaZu3BQ0 最近docomoの新機種に換えたけど、
iコンシェルとかiチャネルとかいらんもんばっかり増えてるな
127 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 15:04:32 ID:A40F0fVQ0 iPhoneなんて、小型の情報端末にオマケで電話なもんでしょ?
2台もてばいいじゃない?
単純な機能で構成された携帯が出始めると思うよ、これから。