特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

名水と間違えて灯油をやかんに 麦茶を沸かそうと火にかけたら出火
2010.08.23(Mon) 09:13

1 名前:残業主夫φ ★[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:55:42 ID:???0

画像名水のつもりで火に灯油入りやかん 愛媛で火事、男性軽傷2010.8.23 00:34

22日午後9時ごろ、愛媛県八幡浜市、自営業、此上勝さん(70)方から出火し、台所の天井と壁など約12平方メートルを焼いた。此上さんは右手と右足に軽いやけどを負った。

県警八幡浜署によると、此上さんは地元の名水を入れたポリタンクと全く同じ形のポリタンクに灯油を入れていた。間違えて灯油をやかんに注ぎ、火にかけたとみられる。「麦茶を沸かそうとした。やかんのふたを開けたら火が出た」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100823/dst1008230036001-n1.htm


4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:56:38 ID:z8OAHaM00
臭いで気づけよ


5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:56:43 ID:LLAAp7YJ0
アホかwwwww


6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:57:13 ID:qAMrpTI00
そんなに体を張って笑わそうとしなくてもw


8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:57:31 ID:inHSszv40
その名水とやらは灯油と間違えるほど臭いってことだろうな


9 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 00:58:02 ID:7zP4/9RAP
お爺ちゃんボケちゃったの?


11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:58:43 ID:D0mo9grm0
名水と灯油の区別がつかないのなら、水道水で十分ではあるまいか。


17 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:01:19 ID:RUkNaCxT0
>>11
確かにぃw


120 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 02:10:57 ID:Sy6xGR5x0
>>11で既に結論が出ている。


12 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 00:59:21 ID:2+W5oo5j0
臭いでわかるだろ‥
この人いづれ何かしら問題起こして死ぬぞ
この前信号赤になってから渡ってる老人いてワロタ


14 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:00:14 ID:KNoGQg4a0
( ゚Д゚)ポカーン

さすがにこれは「重過失」だよなあ


15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:00:22 ID:GarbMbAC0
これから高齢化が進むと、こういうギャグみたいな事故が頻発するんだぞ


21 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:03:11 ID:1QiMAfaTP
>>15
半年ぐらい前にも同じようなニュース見た気がする。


16 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:00:37 ID:se0mRjuo0
名水より水道水の方が綺麗で安全だよ


19 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:02:12 ID:Fu5C2usI0
臭いで気づけよw



20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:02:36 ID:4qBnbAz20
軽いやけどですんでよかったがわろた


22 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:03:15 ID:LLAAp7YJ0
ふたをあける事で火が点かなかったら、そのまま麦茶として飲んでたんだろうなw


23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:06:02 ID:VaHEt/xq0
この人、わかさないときは平気で灯油飲んでたんじゃね?


25 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:06:50 ID:9Qjc6xINO
匂いで気がつけ

つかマジックでそれぞれに名前書いとけよな


26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:07:33 ID:A5n19epr0
暑いからな。
ボーっとしてたんだろ。


29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:08:16 ID:b3twrYos0
とゆうお話だったのさ。


31 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:08:56 ID:oWu+8N68P
年寄りだから、鼻が利かなかったのかなあ。

しかし同じかたちの容器なら、入れ物に「灯油」「名水」ってでっかく書いておけよじーちゃん.......


32 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:09:09 ID:rRTCFg5b0
飲まなくてよかったなwwww


33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:09:09 ID:TVC3UkKR0
灯油は次のシーズンに持ち越すな


36 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:11:12 ID:L+oJnwrg0
水と灯油なら明らかに見た目も違うだろ


37 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:11:27 ID:BEPiJYM/0
近所の爺さんは火の点いたストーブに灯油補給して家全焼させた



39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:11:52 ID:nbK+3wLP0
結構笑えないミスだよ。
バカにしてるけど思い込みって怖いから。



43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:14:49 ID:Fu5C2usI0
>>39
間違えて入れちゃうことはあっても、
普通はそこで気付くだろw



58 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:20:15 ID:nbK+3wLP0
>>43
本当に同じ容器でいつもそこまで気にしてるかな?
いつもどおり信頼してると結構気がつかないと思うよ。自信満々だけどね



40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:12:23 ID:Fzr94Zs90
灯油も飲むと有害なんだっけ?
まぁ余裕でベンゼン入ってるんだろうけど


41 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:13:02 ID:csfHmrft0
ウチの親も終始監視してないと
なにやらかすかわからん


44 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:15:10 ID:fC9OvZqBP
年よりは臭覚を失ってるからな
匂いではわからんよ




46 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:16:15 ID:w1BZ8l5N0
老人は自分がボケてるかもしれないとか勘違いするかもしれないって用心を嫌うからな
大丈夫だと思ってる奴が一番危ない


48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:17:18 ID:JRFatoi40
次回はケトルで頼む
ピーッって音がするのか
それ以前に火事になるのか


49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:17:39 ID:NETRHNVO0
新潟の燃える水ですね、分かります。


51 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:17:56 ID:iGQSkWGU0

中東産の名水を飲む
違いの分かる70歳認知症


53 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:18:51 ID:o2LJfuAL0
うちのオヤジ(71)も年寄りな上にヘビースモーカーで鼻がバカになってる。
野良猫が座布団にマーキングしっこをぶっかけたんだが、あまりの悪臭でやむをえず捨てたら
その座布団を拾ってきて平気な顔で使ってたんでたまげたわ。ニオイが判らないらしい。


60 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:20:25 ID:raR/GmFX0
いや臭いでわかるだろ。嗅覚なくなるほど耄碌してたのか。


66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:25:06 ID:nbK+3wLP0
>>60
匂いがあってもこの匂いは近所のかもしれないとか
自分に都合のいい解釈しかしないよ。
水が入っていると信じきっているんだから。



61 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:20:47 ID:Nu3ycK1fP
人っていろんな事件起こすんだなー


63 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:23:23 ID:IkBCwWDK0
>>1
大事故にならなくて良かった。
お前ら、他人の不幸を笑い過ぎだ


65 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:24:40 ID:OCUvAqkX0
>>63
小火と軽いやけどだから笑ってんだよ!


67 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:25:52 ID:Jtrn6xx/0
池沼老害はマジで死んでいいから


71 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:27:19 ID:56BjL1FC0
いいか、お前らはこんなボケ老人の奴隷として生きているんだよ。


73 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:28:25 ID:evbcXZrA0
ドリフかよw



75 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:30:14 ID:CLRyji+i0

きっと いや絶対 このジイさん 暑さで嗅覚まで麻痺してたんだよな。


76 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:30:41 ID:Z/HTTCAf0
猛暑のせいだな。

この時期になんで灯油があるんだろう。


78 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:32:07 ID:LLAAp7YJ0
つうかたぶんこの人灯油で使ってたタンクと水用のタンクの区別無しに
今まで平気で灯油で使ってたタンクに名水入れて混ざった状態で飲んでたんじゃないか?
それで鼻がバカになったとか灯油の匂いを気にしなくなったとか


80 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:35:32 ID:GarbMbAC0
青いポリタンクは飲料水用
赤いポリタンクは灯油用

これ豆な


81 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:35:56 ID:0POdmNQUP
次は打ち水とまちがえて灯油をまくやつがでてきそうだな


82 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 01:36:59 ID:iHGQ8FVS0
被害が少なくてよかったというか幸運だったというか

もらい火でもしたらたまらんね
例外のようなどこでも起こるような


87 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:43:34 ID:vyJ+bv4X0
弟が昔これの逆やったことある
母が名水ポリタンクを玄関に置いて出かけてその間に
弟が灯油と思い込んで石油ストーブに入れて再起不能にした
二人で「なんで確認しないんだ!」「なんで紛らわしいもの置いておくんだ!」
とケンカになった


91 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:46:22 ID:1QiMAfaTP
前にあったのはこれだったか。

【埼玉】ガソリンと間違えて水盗む エンストして逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253701319/ (dat落ち)


95 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:47:51 ID:AUyXFkxO0
これはさすがに蜜柑の食い過ぎw


104 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 01:54:09 ID:tBf+dYRk0
ガソリンと灯油ぐらいなら間違えそうなもんだが
名水はありえんわw


111 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 02:01:07 ID:Z/HTTCAf0
名灯油だったのかも


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(25)
コメントを書く
BlogTOP