特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
パラグライダーの女性、高さ20mの木に引っ掛かる→救助中に落下、死亡…京都・右京区の天童山
丹2008.10.26(Sun) 10:09
1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:34:45 ID:???0
画像パラグライダーの女性死亡=救助中に木から落下−京都
25日午後零時45分ごろ、京都市右京区京北下町の天童山で、「女性の乗ったパラグライダーが墜落した」と119番があった。女性は病院に運ばれたが、全身を強く打っており約3時間後に死亡。女性は高さ約20メートルの木に引っ掛かり、インストラクターらの救助中に落下したといい、府警右京署は関係者から当時の状況を聴いている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2008102500369
2 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:35:09 ID:unwbwoZT0 コントみたい
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:35:27 ID:Z01UW/3R0 >>1
消防や自衛隊の救助だったら助かったかもね。
5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:36:19 ID:CQEb8pILO あーあ。
8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:36:41 ID:4JAoQJ/i0 木につかまっとけや
10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:37:05 ID:S4jZggPI0 歳はいくつだ
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:37:33 ID:kMTdbuzE0 パラグライダーで人が死んだ。
規制すべき。
13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:37:40 ID:wvwY05Nf0 20mなら足骨折くらいでなんとかなるんじゃね?
この女がピザだったとか
38 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:42:30 ID:MaU6qfoE0 >>13
お前な、校舎の3階から落ちても死ぬんだぞw20メートルなんて窪塚じゃないと無理だろ
90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:01:57 ID:57wNtJ2Y0 >>38
窪塚は、9階26メートルだから、神だな。
14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:37:53 ID:tadS/MufO 素人が手を出すと火傷する見本だな
15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:38:05 ID:GWHVATRp0 救助方法に問題があったので謝罪と賠償を云々
16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:38:10 ID:kAH8eXeL0 どんなふうに救助してんだろうね?
19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:39:06 ID:1al9p76o0 状況からして運動神経の鈍いオバハンかスゲェ体重の重い女性と見た
20 名前:10[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:39:19 ID:S4jZggPI0 自己解決しますた
>女性は会社員福本淳子さん(44)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102501000687.html
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:39:40 ID:tVYmY5yjO インストラクターが助けなければ助かったかもしれんな
22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:39:43 ID:h0K47g2q0 実際こういうときってどうやって助けるんだ?
42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:43:51 ID:GZbHSGue0 >22
実際にこういう時はインストラクターや一緒にやってる人たちが総出で救出します
だから一人じゃできない遊びなんだよねこれ
25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:40:30 ID:ArP2Cghg0 20mってビルの5,6階だから
普通死ぬだろ
40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:43:13 ID:FBwIzq9R0 >>25
垂直に落ちたら死ぬけど木の枝がクッションで助かる可能性も無くはない
28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:41:02 ID:UnZQDO4XO 会社も消防を呼んで大事にしたら客来なくなることを懸念したんじゃね?
そういや、水上の死亡事故を出したキャニオニング会社はどうなったんだろ?
37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:42:18 ID:y1a6BYYCO >>28
だとしたら悪質だな
30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:41:16 ID:MWcx6k+20 人間は地べたに両足をつけて生きるように進化した生物だ
空を飛んだり、高いところに登ったりしたいとは、少しも思わん
33 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:41:48 ID:uNeuxUWw0
素直に救助隊を呼んだほうがよかったんじゃね?
34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:41:49 ID:qTU7gclhO これはインストラクターが悪い
45 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:44:34 ID:EGDud1f00 20mだとそこらの電柱より高いな
47 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:44:51 ID:QkAHkC1YP 木に引っかからずに地面激突で死んだら救助者の責任は問われない。
木に引っかかって、助けようとして無くなったら
救助者の責任を追及される。
53 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:46:26 ID:2Bf1rjLU0 20mとか、どうやって助けるつもりだったんだ? さすが京都だぜ
86 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 22:00:32 ID:HcczFkD/0 >>53
>20mとか、どうやって助けるつもりだったんだ? さすが京都だぜ
高所作業車とかもってくれば余裕で届く。
救助を焦った者の責任を問われるよね。
98 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 22:04:41 ID:yzJFX1bp0 >>86
高所作業車が入れる場所かどうかか問題だな
54 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:47:31 ID:Di9JQ4Oc0 なにが楽しくてパラグライダーだののスカイダイビングだのやるんだ
危険な趣味は分かってたことだろうし本望じゃないか
55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:48:03 ID:K+oUz1pQ0 インストラクターの救助方法に手落ちがあれば殺人罪で立件できんじゃなーの?
132 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 22:11:58 ID:wla4vMlv0 >>55
最初に誓約書にサイン書かされてると思うぞ
147 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:16:00 ID:IN35c9740 >>132
こういうやつね
誓約書 私こと(氏名)は、×××において、講習を受けるに当たり、下記の事項について誓約いたします。
1.スクール受講に当たり、×××規約及び安全要領を遵守し、指導員の指示に従います。
2.受講についての安全確保は全て私の責任で行い、私或いは私の受講中の行動によって
第三者に事故が生じた場合には、全て私の責任と負担でこれを処理し、×××及び指導員並びに施設所有者、
施設管理者に対しては一切の請求をいたしません。
3.前項については、私の家族、所属する法人及び関係者等も一切の請求をいたしません。
4.フライト中に撮影、録音及び録画等において私がその対象となった場合も一切の肖像権の主張はいたしません。
上記契約書、誓約書の内容を確認し承諾いたします。
年月日サイン(自署)
154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:20:32 ID:7W/32MBdP >147
誓約書を書かせれば、何があっても無責任なんてのは通らない。
裁判になれば無効になる可能性が多分にあるよ。
56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:49:14 ID:AnOgqzjC0 女はよく落ちたり木に引っかかってるよ。
インストラクターが下から指示出しても
パニックなのか感情極まってるのか逆にやるし。
ドラえもんが傷だらけになってハンググライダーののび太が「楽しかった〜」って
言ってる話、まんまアレ。
57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:49:28 ID:B7a4iuqvO 自己責任
死ぬのが嫌だったらしなけりゃ良かったのに
60 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:49:54 ID:LrhMdKK20 妹がパラグライダーやってる
おととし友達が落下して死んだのにようやるわ
62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:52:08 ID:Rcj6LvZT0 五点着地さえマスターしておけばこんなことにはならなかった
67 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:53:07 ID:tiwOFM9H0 こういうときのために救助猿を養成しておくべきだと思います。
69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:55:39 ID:vzuOE/6FO インストラクター
『引っ掛かったところが取れなかったので切りました。サーセンw』
71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:56:41 ID:6tnOY5wFO 下に布団とかマットとか敷いてから救助しないのかな
20mの高さじゃあまり意味ないか
73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:57:05 ID:wbpXSOSr0 救助中に落下、死亡w
なんかうけるww
74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:58:18 ID:lfVyA0rdO 素人が救助とか出来るわけがないだろ
75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:58:23 ID:YMRHqc/v0 高高度を飛んだ後だと、20mってすごく低く感じるんだよね。
ひょいっと飛び降りれそうな気がするくらいに。
76 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:58:47 ID:FvXc+1pu0 パラシュートって、よっぽどじゃないとはずれないから、
救助中に切り離したのかな・・・
目の前で人が落ちてくなんて恐ろしすぎる・・・
80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 21:59:31 ID:eEiiMMFA0 1キロ離れた河川敷目指して飛び立って、わずか30メートル離れた木に
引っ掛かったって、どんな飛び方したんだよ。悪い風に捕まった?
89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:01:37 ID:YMRHqc/v0 >>80
あ、そうなの?テイクオフ直後に潰されたのかな。
82 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:59:44 ID:ekIo4qQN0 直ちに木を規制すべきだろ
83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:00:05 ID:nKw7ckeF0 こういうの無理してまでやる必要ないよ、ダイビングも一緒
映像で見るだけでいい。
87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:01:14 ID:5SndLMPm0 木に引っかかるなんてしょっちゅうだから、いちいちレスキューなんて呼んでられんよ
92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:02:33 ID:wfvyuH2L0 すぐには死なないんだから、いきなり救助しようとしないでなにしろ時間をかける。
そのうちにどうやっても死なない状況が出来上がる。
これがわかんなかったのかねえ。
95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:03:32 ID:AmRlqN0hP うわぁぁぁぁぁあああああグシャって感じか。
目の前で人が死ぬのっていやだな。
108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:07:09 ID:YMRHqc/v0 状況は分からんが、ツリーランキットを持っていないか使用方法を知らなかった
んだろうか。
112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:07:56 ID:zcDEPvhB0 レスキュー隊呼んでりゃ助かってたろうに
113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:08:03 ID:p+i55WOt0 俺だったらまず引っかかった人間のとこまで木登りしてロープをわたす
気にくくりつけてそれから救助作業をする
115 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:08:13 ID:vcWBrCoR0 仕事でも無いのに、登山したりパラグライダーして命を粗末にする奴
ちょっとは親の気持ちも考えろ
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:08:18 ID:4ozmASI80 まさに自己責任。地元でもたまに死んでるわ。
117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:08:35 ID:apciqAv/0 >救助中
救助しようと引っかかりを外して落ちた(救助ミス)のか
救助しようと思案し、登ってる時に勝手に落ちた(間に合わなかった)のか
記事からは判別不可能
121 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 22:09:30 ID:Z7FkJWq80 死ぬ可能性を織り込んでのことだろうから本人も周りももんだいないだろう。
125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:10:10 ID:YMRHqc/v0 パラグライダー歴16年ってか。山チンも初めてではなかろうに・・・
126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:10:42 ID:0Zc37Uwo0 救助するときが一番危ないからな
下にエアマットを敷いてから助け出した方がいいと思う
128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:11:06 ID:57wNtJ2Y0 引っ掛かってから落ちるまでにどのくらいの時間が経っていたんだろう。
しかし、いい年して、旦那や子供をおいてパラグライダーってw
人に迷惑かけて、全然同情できないな。
134 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 22:12:34 ID:ugVzCellO なんとかリゾートで、敷地内専用の自動車に乗ってた若いねぇちゃんが
駆動部にマフラーを巻き込まれて窒息死しちゃった事故ね
なぜだか知らないけどあれを思い出した
レジャー中のトンデモ事故ね
136 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:12:55 ID:kTCLiSfd0 漫画ならぺっちゃんこになるだけで生きてるのに。。
155 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:20:53 ID:YMRHqc/v0 飛んだことのない人にはわからないかも知れない。
空を飛ぶってのは最高に面白い遊びなんだぜ。
記事へのコメント
新しい記事へ
古い記事へ
驪
コメントを見る(24)
麗
コメントを書く
BlogTOP