特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

20歳男性が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される…ネット上では警察への批判の声が相次ぐ
2008.11.14(Fri) 11:44

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:58:30 ID:???0

画像迷子の女児を「親切心で」連れ回した男の逮捕を巡って、ネット上で論議になっている。親切心で案内なら未成年者誘拐とは酷い、といった声も出ているのだ。ただ、全然知らない子を連れ回すこと自体疑われて当然、との見方もある。迷子を見つけたら、どうするのがよいのか。

ネットでは、警察批判の声が相次ぐ「逮捕&実名公表はあまりに気の毒」「誰も人助けなどしなくなり、自分のことだけしか考えなくなる」「嫌な世の中になったもんだ」埼玉県内で2008年10月26日、無職の男(20)が小学1年の女児(6つ)を連れ回し、未成年者誘拐の現行犯で逮捕された。マスコミでは、迷子の女児を祖母宅まで車で送り届けようとしたと報じられ、直後からブログや2ちゃんねるなどでは、こんな警察批判の声が相次ぐようになった。

報道によると、この男は26日午後2時過ぎ、自宅近くの歩道で泣いていた女児に声をかけ、女児は、母親に叱られ祖母の家に行きたいと話した。そこで、自分の車に乗せて1時間半運転し、祖母宅を聞くため交番に寄ったところ逮捕された。男は、「親切心からやったのに納得がいかない」と供述している。

その後、愛知県内でも、交番まで女児を連れて行くというケースがあった。小学2年の女児3人が、母親とはぐれた女児(3つ)と一緒に自宅を探して無事保護につながったというものだ。中日新聞が11月12日、3人が愛知県警から表彰されたと報じると、ネット上では、これに比べて埼玉県警のケースは酷いという声が上がるようになっている。
http://www.j-cast.com/2008/11/13030314.html
>>2以降に続く


2 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:58:42 ID:???0
そこで、J-CASTニュースでは13日午後、埼玉県警広報課に逮捕の理由と送検の有無などを取材しようとした。
しかし、質問を吟味して答えないといけないとの理由から、同日中の回答は得られなかった。

大澤孝征弁護士「全然知らない子の連れまわしは疑われて当然」
もしわいせつなどの目的でなく、親切心から女児を連れ回したとしたら、容疑者の男は本当に逮捕に値するのか。
テレビのコメンテーターとして知られる元検事の大澤孝征弁護士は、こう語る。
「全然知らない子を車で1時間半も連れ回すなんて、疑われて当然で警察も疑いを持たないといけません。
判断力が十分でない6歳の女の子なら、いたずらされることもよくある状況です。親切心からでも、
家出した子を自分の家に連れて行って捕まったケースもあります。
警察が身柄を確保したことは、必ずしも非難できませんね」 さらに、親の立場に立って考えることが必要と話す。
「親なら、1時間半も連れ回されたらその間に何かあったのでは、と考えると思います。
未成年者誘拐の本質は、親権者の監護権を侵害してはならないということです。
親の保護の範囲から逸脱するような行為は、誘拐になります」
では、迷子の幼児を見つけた場合、どうすべきなのか。
大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、
車に乗せてもいいでしょう。親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。
容疑者の男が交番に寄ったことについては、大澤弁護士は、「確かに、交番に寄るなら
犯罪の意図はないとの見方はあるかもしれません。しかし、客観的に見れば、
誘拐状態の認識となるのは仕方がありません」と言う。
容疑者の実名発表も、事件である以上仕方がないという。マスコミ各社では、TBSが実名報道したのに対し、
朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた。事件報道は実名が原則とされるが、朝日では、
「取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました」
(広報部)としている。(おわり)

3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:58:44 ID:GhIqBFf/0
キモヲタは諦めれ

5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:59:52 ID:iCiKUtdx0
即交番に行けば問題なかったって話だろ。

8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:00:57 ID:eWbURcoa0
女児発見の時点で110番通報すればいいんじゃね?

11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:01:20 ID:GE3ssTV40
蒸し返すなよいちいち。
悪いもんは悪い。非常識!

13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:01:30 ID:FiHGWO16P
警察が予断で疑わしい人物を逃してしまっては、取り締まりなんてできないから
これは警察が正しいだろう

ただ、実名報道したTBSはクズだけど

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:01:40 ID:UB2jvuJD0
かかわらないのが一番です


18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:02:06 ID:vZHR6UDE0
本当に悪いのは親、元々子供を家から追い出さなければ誰も損をしなかった

19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:02:08 ID:biOik5qb0
TBSが実名報道したのに対し、
朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた

20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:02:26 ID:bMXu+YCT0
これからは迷子を見かけても放置するから

41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:05:21 ID:RYH8YcXi0
>>20
おれは2回ほど無視した。
あと、目の前で貧血で倒れたOLを見て10メートル離れて新聞を読んだ。

21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:02:49 ID:SrmHb1dF0
読んでも親切心と思わない

22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:02:53 ID:I2Cl4jx30
車で一時間半かかるところに知らない子供を連れてくとか
基地外だろ

24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:03:11 ID:h8a2aesG0
疑って当然だから逮捕して良い

ってのがそもそも、人権無視の、糞警官脳

25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:03:11 ID:qeh8tWOw0
男の子なら問題ない。

26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:03:15 ID:/mcEQKhp0
山の中で見つけた子なら保護するべきだろうけど
街中で見つけたのならその場で警察に連絡すべきだろ

28 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:03:41 ID:fTAkCnow0
警察批判と男性批判と半々位だっただろ。

30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:03:48 ID:xQrcND1I0
嫌な世の中だな

32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:04:02 ID:0oeKv2i8P
TBSはほんとクズだな

33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:04:06 ID:UDnPriczO
無視すりゃいーんだよ
それが絶対に疑われない一番の選択肢だね

36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:04:23 ID:AFnCQEFP0


 最近では、「おはよう」と声をかけただけで捜査の対象になりますwwwwwww



 【栃木】11日午後4時〜4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226554705/l50


37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:04:31 ID:iaUCWh/gO
一時間以上も車で連れまわすのはちょっとなぁ
逮捕はヒドいけど

39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:05:01 ID:aOg4ryvu0
迷子を見つけたら
警察に連絡するか、警察に連れて行けばいいだろw

40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:05:19 ID:NOBMkvX80
迷子を見かけたら、無視も可愛そうだから110番しよう

43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:05:34 ID:HuvLGfYj0
ネット上で擁護してんのって「自分の子どもがいない」「子どもアニメばかり見てる」典型的な人たちだな

44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:05:56 ID:UgCJsTVA0
どうせ見て見ぬふりしたら、それはそれで叩かれる。

男って結局何やっても叩かれるんだな。

よろし、ならば独身だ。ニートだ。ヒッキーだ。

45 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:06:15 ID:9IyRIsSe0
この男は女児を発見したときは徒歩だったの?それとも自転車?
車を運転してたら泣いてる女児には気づかないよな。
気づいたとしても素通りだよな。
見つけてからわざわざ車を取りに戻ったのかな?
どちらにしろ怪しいよな。


47 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:06:35 ID:9lautJwK0
>>1
> そこで、自分の車に乗せて1時間半運転し

この時点で既に立派に犯罪成立

48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:06:54 ID:ovuQPXEr0
どこか一社でも実名報道したらネットで共有されて終わりだからな

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:07:01 ID:dpPjQwH50
>取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました
ということは在日の犯罪はすべて警察を疑っているということですね朝日は

51 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:07:07 ID:NZyGWn9M0
しかしこれは素通りだろ
女児が泣いていたからってなんで声かけるんだよ
のどかな日常の風景ではないか
溺れてたとかなら話が別だし

54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:07:48 ID:zg/0NNGw0
ゆとりだの氷河期だの言い合ってるけど、後世の人間から見たら目くそ鼻くそ。
日本の暗黒時代として、この何十年間は酷評されることだろう。

55 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:08:42 ID:qeh8tWOw0
少女の殺人事件は検挙率低いのにこんなの捕まえて点数稼ぎとは情けない。

56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:08:56 ID:lBZFqyyg0
ストーカー男を放置した結果、
ストーカー被害者の女性が殺されてしまった挙句、
警察への届け出をもみ消したのも埼玉県警だったよね?


57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:09:10 ID:aOcjK8OJ0
これが20歳の女だったら絶対逮捕されなかったと断言できる

58 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:09:11 ID:4yXwxeFB0
未成年者略取で実名報道とかある意味最高刑だろwwwさすがにひでぇw

59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:09:17 ID:LCl9Aqrw0
20の女性が同じ事したら親切なお姉さんで終わってる話だな

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:09:29 ID:Sfh6D9q10
まあ、子供を見てもかかわらないようにすることが大事だと思う
最近は、挨拶しても声かけ事例になるらしいからな

迂闊にかかわるだけ犯罪に巻き込まれる危険性が上がる
細心の注意を持ってかかわるなら問題ないかもしれないが、かかわらないのが一番安全。

83 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:12:26 ID:5qeD7XdrO
>>60
そうなの?
この前、散歩してたら下校中の小学生に挨拶されてビックリした

134 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:19:10 ID:3MvZ92JP0
>>83
みんなで挨拶をするようにしたら空き巣犯罪が減った地区があって、
それを真似して挨拶運動している場合もあるらしい。
よく知らんけど、昔そんな話を聞いたことがある。

67 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:10:45 ID:MByRBPht0
ごめん。
俺は無視する。
PCやエロマンガ調べられたら警察とマスコミのネタになるだけ。
いいわけなんぞ、このご時世通用しない。
そのため、泣き叫ぼうが無視する。

69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:10:58 ID:Q9v/5a2K0
この件の逮捕と、あの”小女子”の逮捕が同じ所轄の埼玉県警、吉川署だという・・・

71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:11:15 ID:FX3ozPdi0
>大澤孝征弁護士「全然知らない子の連れまわしは疑われて当然」

そうだよな。
おまいらが実際に同じ現場に遭遇したとして
一時間以上も車で連れまわすか?

おれなら携帯で警察に電話してひきわたして
オワリだ。

72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:11:24 ID:FeNY93HH0
触らぬ神に祟りなし
泣いてるガキには近づくべからず、俺の教訓になった

75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:11:39 ID:HJjuLIZwO
これで、益々子供に対して無関心に徹する様になる社会になるのか…

76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:11:49 ID:O6L5F++V0
迷子を見ても助けないことにしたよ
子供が危ない目にあっていても助けない
自分の身を守るためには仕方ない

77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:11:58 ID:7VY0sc3O0
自分は女児の親だけどこの逮捕はどう考えても納得できないよ。
ここまで人間を信用しないと言うなら交番の警察官だって信用できない。
利他的なおこないに喜びを感じる人間の本能を完全に否定する出来事だと思う。



81 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:12:19 ID:ep4M/ntZ0
知人はドライブインの駐車場でウロウロしてた2歳ぐらいの女の子の近くを
車が通り抜けようとしていたのを見てあわてて抱き上げてたけど、あれも危なかったな。
周囲にはけっこう人いたんだし、轢かれるにまかせていたほうが安全だった。

82 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:12:19 ID:3WLrAsJ00
だいたい誘拐の目的があったなら警察に寄るわけないだろ

84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:13:11 ID:q7eAfKUt0
ちゃんとマスコミも事件の内容見て実名報道するかどうか決めてるんだな。
TBS以外は。

86 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:13:32 ID:aIkNkzcd0
女児に話を聞いて、祖母の家を探すが見つからない→交番で聞く→逮捕って流れじゃないのか?
1時間以上連れまわしたとなってるのが、何で犯罪性を強調するようになってるんだ?

89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:14:17 ID:zNuACPHi0
捕まった男が悪いだろ、今は人に親切にすると犯罪になる時代
時代を読めず且つ軽率な行動を取った心優しい犯人が悪い

91 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:14:39 ID:HniuYJz/O
初め聞いた時なにそれって思ったけど
一時間半はアウトだな
五分か十分後なら良かったのにバカだね

94 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:14:43 ID:uc1c9F2g0
逮捕までする必要があったのかってことだよ。事情聴取だけでいいじゃん。
この元検事ってやつは馬鹿なのか?

95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:14:47 ID:edmWycnc0
日本は世界一男性差別が酷い国だからな
女性専用車輌、レディースデイ、女性プランetc

96 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:14:52 ID:LR8NF54b0
そもそも泣いてる子供がいたからといって
110番するか?
どうしたのと聞いて、迷子ならどこの家か聞いてそこまで連れて行くだろ?
交番までつれていくのも、家近くまでつれていくのも同じ手間だし。

97 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:15:17 ID:RodE662R0
この男には、悪意がないとしても常識もない。
逮捕は当然。

100 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:15:28 ID:Pem8gxOXO
迷子の子供は無視して放置

これがスマートな大人の対応

102 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:15:34 ID:vDwZ/EFU0
交番寄ってるところで事件性はないだろ

103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:15:38 ID:bAHQQSJUO
日本ってこんな酷い国だったか?
見て見ぬふりしろってことか?

106 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:16:11 ID:7P3VOxodO
常識からはずれてるやん、普通は近所の店とか人にきいたりするだろ

108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:16:40 ID:reKOGtgr0
見つけた時点で警察に通報しないと

仮に大人の女性とであっても車で二人きりになるのはうかつだ

110 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:16:41 ID:0c1sDfnI0
「お前のおっかさんに会わせてやるからな」って連れ回す
現代なら寅さんも逮捕…

116 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:17:41 ID:zAnRS8FP0
女児を助けていいのは逮捕される覚悟のある奴だけだ

119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:18:07 ID:qPQOXxan0
おばあちゃんの家に行きたいって言われたら、
おばあちゃんなら身内だしって連れてってあげてもおかしくないような

120 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:18:07 ID:AIM+/n0h0
ええっと、以前にですね、母親とその男に酷い虐待を受けていた幼児が、お祖父ちゃん
のところに逃げていこうと、リュック背負って駅でうろついてたところを、親元に帰さ
れて、結局、殺されちゃう事件がありました。
ついそれを思いだして、もしかして、虐待親の元から命からがら逃げてきた子だった
ら、是非ともお祖母ちゃんの元に送り届けてやりたいと、K察任せにしたら杓子定規
に親元に送られて殺されちゃうかもって考えが、頭をよぎったんじゃないかとね……。

124 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:18:25 ID:upUzqqTbO
結論、交番に連れてくべきだったと思う。
小さい子を車で遠方まで送るってのは例え親切心でもマズイ。
ま、お前ら2ちゃんねらーには理解出来ないだろうがな。

129 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:18:40 ID:getqFct4O
今は携帯電話もあるし、
その場で通報し、警官にそこまで来てもらうのが
無難ですな。

善意で迷子の子供を
警察署や交番まで送る途中に運悪く検問にでもあえば
誘拐犯扱いされるね。

このご時世、しょうがないね。

君子、危うきに近づかずw

132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:18:50 ID:L9MQbz5y0
見つけたその場で110番して来た警官に引き継ぐだろ普通

135 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:19:11 ID:ZRAPFsOa0
朝日ですら犯罪性に疑問を持ち匿名としたのに、
おもしろがって実名報道したTBSが一番品性下劣でしたと。

137 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:19:27 ID:R2by/ANy0
これはOUTだろ 常考

140 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:19:51 ID:UgU8qviU0
祖母の家を探して道に迷ったって部分が抜け落ちてるな。


143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:20:08 ID:OD8gDQ85O
男は自分の子供以外には
近寄るな
それが現代の常識だろw
それにしても今回の男に
他意がなかったとは
到底思えないんだが。
それか本物の馬鹿だろwいくらなんでも
子供も一時間半連れ回されて
祖母宅には着かないし
だんだん怖くなってきてたんじゃね?

149 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:20:36 ID:9EFWuI+70
車に乗せず徒歩なら逮捕されないって保証あるんかなあ
私は車に乗せちゃったら疑われてもしかたないと思うんだけど(男女どっちでも)

今の風潮じゃ徒歩でも逮捕されそうだよね

153 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:21:16 ID:1UCYF4bEO
さすがに擁護する必要なし

161 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:21:53 ID:lYQFSXjE0
100%この男がマヌケ
ガキなんかほっとけばいい

162 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:21:55 ID:LR8NF54b0
っていうか
迷子がいたからって110番通報や交番までつれていくか?

自己解決するだろ常考。
じゃなきゃ全国の交番が迷子預かり所になるぞ。
110番システムは麻痺するぞ。

163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:22:06 ID:cFI1k4AyO
20歳男の件は1時間半もの間いたずらしたい衝動と理性がシーソーゲームしていたと思う。
でなければすぐに交番に届けるなり電話してるだろ。

165 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:22:18 ID:t7zSggas0
だから成人男性が幼女に声を掛けること自体が犯罪なんだよ

168 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:22:36 ID:8Yen79Xn0
答えは既にでてるじゃん。男の場合、要はイケメンかどうかだろ?

171 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:22:56 ID:N5UxbMorO
男に生まれたら負け組なんだよ。


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(167)
コメントを書く
BlogTOP