特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
豪邸に住み、高級車に乗り、妻を増やすソマリア海賊と身代金で潤う”海賊の町”… 彼らを英雄視する風潮も
丹2008.11.21(Fri) 00:04
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:25:52 ID:???0
画像ソマリア沖を航行する船舶を乗っ取ってもうけた身代金により、“海賊の町”が繁栄している。高騰する身代金目当てに海賊を志す住民たちが増えている−と英国の専門家も警鐘を鳴らす。無政府状態に苦しんでいたソマリアの貧村はどのように変貌(へんぼう)したのか。欧米メディアは、海賊を英雄視する風潮が広がる海賊の拠点の実態を伝えている。
AP通信によると、ソマリア沿岸部のハラデレは今、レストランやインターネットカフェが次々とできてにぎやかだ。補給のために上陸する海賊をあてにした売店も設けられている。“海賊景気”の恩恵を受け、非常に高価な自家用発電機を購入できる住民も出てきた。
沖合には、海賊によって乗っ取られたサウジアラビアの大型石油タンカーが係留されている。タンカーがやってきた際、住民たちは集まって祝った。
「海賊は私たちを頼り、私たちは海賊からもうける」と、商店を営む女性はAP通信に語った。海賊に対する女性の信頼は厚く、店では海賊がツケで買い物ができる。身代金入手後に支払うという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000586-san-int >>2以降に続く
2 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:26:04 ID:???05人の子供を持つ別の女性は、「合法だろうが非合法だろうが、(海賊がもたらしたお金によって)私たちの町の生活が始まったのだ」と述べた。
約20年間、無政府状態が続くソマリアでは、イスラム原理主義勢力と暫定政府軍の戦闘などのため、治安が極度に悪化している。
AP通信によると、住民の平均寿命は46歳、4人に1人が5歳未満で死亡する。海賊が身代金を町で浪費することによって、仕事が生まれ、住民は収入を得ることができるのだ。
ロシア製戦車などを積んで乗っ取られたウクライナの貨物船が、沖合に係留されているソマリア北東部のエイルでも同様の状況だ。英紙ガーディアン(電子版)によると、町には海賊向けのホテルや、貨物船の食事を用意するレストランが急ごしらえされた。海賊船に燃料を売って稼ぐ業者もいる。ほかの町では15ドルの麻薬がエイルでは65ドルで売れるといい、景気のよさがうかがえる。
「(身代金が入ると)われわれは最初にすてきな家や車を買う。それから銃やほかの武器を買い、残りの金は息抜きに使う」と語るのは、北部ガロウェの海賊の1人だ。豪邸に住み、高級車に乗る。海賊が妻を増やすのも、習慣のようになってきた。
海賊の豪華な結婚式に出席したガロウェの21歳の女性は、「女性が海賊との結婚に興味を持っているのは本当。普通の男性にこんな結婚式はできない」と同紙に語っている。(おわり)
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:27:34 ID:SdYfukx10 ソマリアいってくるわ ノシ
5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:28:01 ID:pStQuRaIO 空爆されるんだろうな。
6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:28:14 ID:YmRA8JDnO ルフィ「海賊王に俺はなる。そんで酒池肉林でウハウハ」
7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:28:14 ID:bqwftEBf0 リアルザブングル?
8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:28:27 ID:UmRo19Aq0 誘拐された医者はどうなったんやら。
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:28:37 ID:XIlcKdqA0 パイレーツオブカリビアンにそういう港町が出てきたなw
13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:29:32 ID:nO5hdFGo0 映画化決定
15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:29:48 ID:ejXrzwsm0 >空爆されるんだろうな。
豪邸のみピンポイント爆撃?
16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:29:53 ID:xcjN4q8i0 俺、身代金を奪って来れたら結婚するんスよ。
19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:30:04 ID:UuizkMTi0 >>1
そもそも不法所得だから、この町に落とされた金は全部ボッシュートでいいんじゃないか?
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:30:20 ID:IAt3JRz00 自衛隊は出兵すべき
こいつらになら核攻撃しても許されるわ
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:30:43 ID:NppkdjNv0 後に映画化されたパイレーツオブソマリアンである。
22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:30:52 ID:4MjKOlYI0 マジで、核兵器落として焼き払えよ。
なんで放置してるんだ。
89 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:48:30 ID:6eAqMtv20 >>22
クリントン大統領がソマリアに米軍を突入させた。
でも、米兵がソマリアの「「素手の民間人」」にフルボッコされて
米軍はソマリアから撤退した。
114 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:55:06 ID:ivAxyTFVO >>89
マジかよwwwww
ソマリア人戦闘力高すぎだろwwwww
戦闘力10くらいか?
136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 22:02:31 ID:6eAqMtv20 >>114
海洋国家の軍隊は素手の民間人に発砲できない。
発砲できないこともないが、
民間人が投石や木の棒で抵抗されると、
海洋国家の軍人は殺されることを甘んじて受け入れるしかない。
アメリカのような海洋国家はソマリアのような無政府地帯が苦手だ。
24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:31:20 ID:iSprwzPa0 これじゃあ戦争は無くならないね。
27 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:32:27 ID:BL7ByjWQ0 豪邸も無政府状態じゃいつ壊されるかわからん・・・
長くは続かないな
28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:32:32 ID:WyDm/Ekc0 賞金賭けたら同士討ちして消えるんじゃね?
29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:32:35 ID:U0dWqLD3O おれたちゃかいぞく
おれたちゃかいぞく
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:33:51 ID:oWremfyg0 女は屑ってことだな
堀江が「女は金についてくる」って言っていたが、本当だな
だから、ヤクザと付き合う女が多いわけだ
33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:34:08 ID:8frjm/0a0 海賊の町にコリアタウン、チャイナタウンができるのも時間の問題
34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:34:26 ID:QeeT+vOv0 軍艦もあるし飛行機もある。衛星からの監視も出来るだろうになんで海賊
なんかをのさばらしておくのかわからない。
アメリカは、イラクで簡単に戦争を始めたのに。
36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:34:27 ID:ZnDdrTJUP そういやロシア兵器満載した輸送船が
海賊に乗っ取られたはどうなったんだ?
犯人はブーチンに母港の町ごと皆殺しにされたのか?
39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:34:48 ID:dRvjqU+yO この町を襲う山賊とかいないのか
42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:35:07 ID:+LcgMqBd0 さすがソマリア
「リアル北斗の拳」って言われるだけあるな
43 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2008/11/20(木) 21:35:09 ID:oFLYqgP+0
海賊なんて言っても産業化してるからね。
もう相場も決まってて保険金から金は出る。
一種の通行料だと思っておけばいい。
55 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:38:27 ID:9WnSGKTv0 これはふざけてるわ。
空爆していい、俺が許す!
57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:38:54 ID:hDcSO+qt0 なんだ??この記事の表現は??
貧乏だったら何しても良いかのような表現だな。
59 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2008/11/20(木) 21:39:33 ID:oFLYqgP+0
空爆なんかしたところで根拠を変えるだけだってのw
海賊は船に乗れることを知らないのか?w
60 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:39:37 ID:LPPeHw4l0 誰かここ行って一旗挙げて来いよ。先の見えない日本にいるより目があるかもよ。
61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:39:39 ID:n9YgkMJbO ん?この街で商売したくなってきたぜ。日本人が行ったら商売人とみて受け入れて貰えないだろうか?
64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:41:13 ID:Dg5MFWpw0 ソマリアでは世界に先駆けて世紀末を先取りか
65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:41:32 ID:0wDrGsqz0 積荷の奪われた戦車は南スーダン政府にケニアを通じて売られた物だから被害者たちは騒ぎが大きくなるのを望んでないらしい
67 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:41:44 ID:oOog7JuRO 一方ロシアは海賊討伐有料請負を始めようとしていた
68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:42:19 ID:oPJq0sso0 ソマリアヒャッハー
”暫定政権がほぼ全土を掌握した”
なんて前新聞よんだが、なんだ、一部の地域は変わらずイスラム勢力下やグダグダかよ
新聞意味ねえw「ほぼ」とか表記やめろ「気持ちの上では」とかにしろ
71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:43:28 ID:gVkJMAEp0 すげえwwブラックラグーンみたいな世界がリアルであるなんてwwww
73 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2008/11/20(木) 21:43:42 ID:oFLYqgP+0
すでにシェア確保してる海賊をやっつけたところで、
結局他の「もっと下手糞な海賊」がとって代わるだけで
結局身代金支払い等の「業務」に余計な手間がかかるだけで誰も得する人がいない。
75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:45:34 ID:pStQuRaIO 新政権の切り札でしばらくは残しておくのかな。
航行の計画が海賊側に漏れてるらしいね。
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:45:39 ID:iqStbZZ40 このまま街が栄えて自治政府のようなものが出てきたら
そいつを交渉チャンネルにしてソマリア一帯を安定化できるかもな
そのために各国はあの辺を放置してるのかも知れん
79 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:46:34 ID:axg0r1Yj0 ヲマエラ、この海賊相手に振り込め詐欺やってみろよ。成功したらそれこそ英雄だぞ(´・ω・`)
83 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2008/11/20(木) 21:47:18 ID:z6yL+pHj0 空爆は不可能だろ。
身代金ってことは人質とってんだよ。空爆されないように。
84 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:47:28 ID:oPJq0sso0 世界中が軍隊送らないと世界秩序が保てん流れだな
ヒャッハーはジンバブエ状態だから許されるんだろ
>豪邸に住み、高級車に乗り、妻を増やす
ヒャッハーファンが増えちまうだろうがあ!
85 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:47:49 ID:zfL5izr+0 めんどくさいから町ごと爆撃でいいんじゃね?オバマさん頼みます
…ってつい考えてしまう。
現実だと人道的に制圧しないといけないんだよなぁー
86 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:47:50 ID:W7Yz9/um0 リアル修羅の国キター
87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:48:19 ID:da7jRZ7V0 皮肉にもこの状態の方がかえって治安が良かったり
91 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:49:45 ID:2JA3ONcP0 スナイパーを配置して1日1殺
92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:49:47 ID:fwBD+2Tp0 米国系のタンカーなどは被害受けてないの?
こういうのチャチャっとやっちゃえるでしょ。米軍なら。
96 名前:出世ウホφ ★[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:50:24 ID:???0 【国際】海賊対策がビジネスに…ロシア海軍、海賊で危険なソマリア沖を航行する商船の警護を有料で請け負い検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227185394/l50
98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:51:10 ID:OEwW7o6s0 もうその辺りはプーチンに任せようぜ!
104 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:52:18 ID:3HTCQpaSO 世界政府は何をやってるんだよ!
106 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:53:00 ID:slertN+/O 七武海に頼んで壊滅させてもらわないと
108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:53:40 ID:uC/s9gQ40 国の主要産業が海賊ってマンガみたいだな
109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:53:43 ID:QDlJMNxr0 >>1
>AP通信によると、住民の平均寿命は46歳、4人に1人が5歳未満で死亡する
逆算すると4人に3人は60歳まで生きるのか。
アフリカとしてはそう悪くないんじゃないか。
113 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:54:59 ID:+EZ2Lva/O まぁ、正攻法では欧米(日本含む)に食いつくされるんだ。
俺らの立場からは、おまえらは悪とは必ずしも言いきれまいて。
117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:55:54 ID:2anz/AId0 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 船から降りろ!ゆっくりとだ!!! <
ヽ:::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
∧、 `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ∧_
/⌒ヽ\ ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / │ \ /´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
121 名前:魔弾の射手[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:58:21 ID:WgSF0LzR0 うーん。オレの人生に疑問が湧いてきた。幸せって、なんだろう・・・
123 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:58:53 ID:bGQXaN20O 海賊被害を受けた国の指導者の皆様へ
シュートエクスはまだですか?
125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:59:28 ID:MWy1CtjvO ソマリア人は皆殺しにしてネット配信してくれ
126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 22:00:19 ID:EzYG0Pg3O 海賊はずっと船や小さな島で生活してると思ってました
127 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 22:00:40 ID:wdkjAR/2O あんまり居心地がいいもんで人質が帰らなくなって、破産。
129 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 22:01:21 ID:lE/NOmQC0 なに放置してんの??
134 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 22:02:06 ID:19Emk5op0 ロシア海軍が護衛艦ビジネス始めるみたいだなw
139 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 22:04:31 ID:0cXBzL5t0 まぁ日本の貿易の邪魔になってるようだったら
さっさと空爆してくれ
141 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 22:05:04 ID:twTp7Hhw0 さすが世界で最も地獄に近い国と言われる場所だけあるな
記事へのコメント
新しい記事へ
古い記事へ
驪
コメントを見る(47)
麗
コメントを書く
BlogTOP