特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
万引きに悩むスーパー『事情聴取を受けた従業員らの時給分も請求』
丹2008.12.21(Sun) 21:14
1 名前:依頼91[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:24:28.45 ID:IA+EvVSS BE:59642273-PLT(12001) ポイント特典 株主優待
画像「万引した方には店員の人件費も払っていただきます」。福井県坂井市の大型ディスカウントストア「PLANT(プラント)」は万引で身柄を拘束された容疑者らに警察で事情聴取を受けた従業員らの時給分も請求する対策を7月から始め、再犯率がゼロになるなど効果をあげている。
同社は福島や鳥取など9府県に店舗を展開。これまで容疑者らに商品買い取りを求めてきた。同社の規定では、従業員らが容疑者の目星を付けた時点から警察の聴取終了までの人件費を請求書として容疑者らに郵送。1週間以内に支払いがなければ催促、4度目で内容証明を送る。これまで約82%が払い、大半が1回の請求で済んだ。平均額は約5000円で2万円を超えることもあった。
特定非営利活動法人(NPO法人)の全国万引犯罪防止機構によると、万引の認知件数は2004年をピークに減少。しかし再犯率が高く、規範意識の薄れも指摘されている。機構の福井昴事務局長は「人件費請求という対策は最近の万引犯には抑止効果がある」と話す。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008122101000189.html
3 名前: ネチズン(catv?)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:26:00.52 ID:pcc1XpSz その金がないから万引きするんじゃない?
8 名前: ◆65537KeAAA [sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:26:44.68 ID:4wNcQo+K BE:182650278-2BP(1037) >>3
そこまで貧乏なのはマレ
10 名前: ネチズン(大分県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:26:59.32 ID:2YZw9oSP >>3
払える払えないじゃないんだよ
「払わせる」んだよ
15 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:28:04.37 ID:uAbBfFHn >>3
本当に金がない奴は無銭飲食だよ
万引きは終わりなき日常に不満を持った奴
23 名前: ネチズン(関西・北陸)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:30:14.00 ID:bzenqO9L >>3
払えばいいんでしょ?
とか開き直る万引き犯が沢山いる
本当にお金に困って窃盗する人間は稀ってこと
4 名前: ネチズン(catv?)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:26:21.87 ID:0eay9pMg アメリカみたいに発覚したら即射殺でいいのに
6 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:26:35.35 ID:d9mIpm3Y 電車はキセルすると三倍とられるよね?
万引きも十倍ぐらい払わせりゃなくなんじゃね
40 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:32:55.67 ID:NMXSqr/b >>6
民間人が「罰金」を徴収することはできない
人件費なんかは実際に手間かけてる間に業務を行なえないわけだから損害賠償という形で請求できるんだろうな
キセルの3倍付けは鉄道法で定められてるからOK
7 名前: ネチズン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:26:39.60 ID:I0YjoGbO 駐車場みたいに発見次第罰金○万円頂きます、でいいじゃん
11 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:27:17.34 ID:mtKg4j5p 野菜にも防犯チップ埋め込めよ
12 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:27:28.28 ID:2TwbEHFJ 貧乏だから万引きする、なんて例は少ないだろ
13 名前: ネチズン(長屋)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:27:35.24 ID:mLW/xbbR トイレ掃除でもさせろ
14 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:27:50.16 ID:75qj9crc 極貧で万引きするやつって全体の何パーセントぐらいなんだろうな
29 名前: ネチズン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:31:27.37 ID:c8pIH5i0 >>14
まず居ないね、そこまでの体力無いし
第一飯喰う金無ければ当然風呂入っていないんだから
臭くて見るからに怪しい態度、まともな神経なら万引きできない
18 名前: ネチズン(関東)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:29:25.37 ID:pcUwSNY9 引きたくないけど、そういうつらい気持ちになってしまう人の気持ちも理解してほしい・・・
万引きを叩けばいいと思ってる>1は器が小さいと思う・・・
27 名前: ネチズン(山口県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:30:52.53 ID:E0oxkO8A >18
万引きされたくない店側の気持ちを理解しろよ
33 名前: ネチズン(チリ)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:31:47.11 ID:GMlaNRDx >>18
窃盗でつぶれた本屋とかいっぱいある
19 名前: ネチズン(新潟・東北)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:29:26.04 ID:FZTWTQ8F バックヤードの光熱費も請求すればいい
20 名前: ネチズン(三重県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:29:38.66 ID:Ba+jfrRO 万引きに厳しい店はだいたい寂れてる
はやらない原因を万引きに求めるから、どんどん厳しくする
その労力を経営に生かせばいいのにね
24 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:30:19.84 ID:snLQjiHI 病気なんだってな。万引き。マジな話。
30 名前: ネチズン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:31:31.47 ID:wzTQd8NW 防犯カメラの設置代金請求してたな
34 名前: ネチズン(東京都)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:32:17.77 ID:2cALWXju まだ生ぬるいくらいだ
もっとやれ
35 名前: ネチズン(catv?)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:32:26.81 ID:pcc1XpSz なるほど、、
金の有る/無しじゃなくて、例えばストレス発散とかで
悪いことするみたいな感覚か
39 名前: ネチズン(dion軍)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:32:45.33 ID:XvUMT8rr 事情聴取を受けてシロだった場合の俺の時給は支払われるの?
41 名前: ネチズン(関西地方)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:33:07.12 ID:SpwAcCYn ジャスコでバイトしてたけど
事務所の前に小学生が10人ぐらい並んでて 親か引率らしい大人が1人いたんだが
見学かとおもたら集団万引きだったらしいww 親は呼び出されたw
45 名前: ネチズン(茨城県)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:34:32.40 ID:qn9B3lN2 これって違法な請求と違うの?
46 名前: ネチズン(長屋)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:34:54.62 ID:QKfhI8ai これ面白いな
捕まった奴がすべての金を払う
47 名前: ネチズン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:35:05.16 ID:OqNw8bXJ 警察に通報して職場や学校に伝えろ甘やかしちゃならない
50 名前: ネチズン(愛知県)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:36:19.23 ID:k7nXlW4o OKストア最強
51 名前: ネチズン(静岡県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:36:23.17 ID:Gn/B6Dl3 業務妨害で別請求するわけか・・・考えたな
52 名前: ネチズン(茨城県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:36:26.64 ID:zTKuEm6V ドンキはあれだけ盗まれてるのによく潰れないな
54 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:36:52.26 ID:v20er1tM この店員は万引きGメンだ日給6万で雇ったんだから6万払えとか脅迫されるの?
57 名前: ネチズン(神奈川県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:37:40.97 ID:E7jSAVuF 少し前にスーパーから出たとき従業員から『ちょっと待って!』と呼び止められて
え、オレ?と思ったら前を歩いてたババァが連れてかれた
あれは多分万引きだったんだろうなー
61 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:38:33.21 ID:uBUpnkIR >>57
10万人目のお客様だったかもしれないぞ。
惜しいことしたな。
62 名前: ネチズン(長屋)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:39:20.52 ID:QKfhI8ai >>57
それ有名な告白シーン
63 名前: ネチズン(福岡県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:39:27.60 ID:qf748dVg こういうのはいい試みだと思う
64 名前: ネチズン(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:39:43.73 ID:xX5OLGOH 「当社HPに氏名・住所・顔写真を掲載いたします」でいいじゃん
66 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:39:57.22 ID:t5KKBlpp 500円盗まれたら5000円分とか余計に売らなきゃいけなくなるからな
そりゃ必死だ。必死だなとか言うのがバカ
69 名前: ネチズン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:40:23.05 ID:JdwxcMbU 子供相手の商売してるなら万引きはよくある。配慮してくれないと
72 名前: ネチズン(大分県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:41:03.91 ID:2YZw9oSP 最近はレジを介さずに商品を持ち出したら
出入り口でピーピーなるようになったから
大分万引き捕まえるのも楽になったけどね
識別するタグを剥がせばいいだけなんだけど
そんなハイテクが分からない爺婆やガキはあっさり引っかかるわけよ
75 名前: ネチズン(長屋)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:41:23.39 ID:QKfhI8ai 書店の万引きは利益が吹っ飛ぶらしい
万引き犯が死んだ事件でなぜか書店叩かれてたよな
世の中おかしいんだよ
77 名前: ネチズン(愛知県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:41:42.37 ID:R/nohlU7 通報しなかったり初犯だから〜とか言ってすぐ家に帰す警察とか馬鹿か。きっちりお咎めを受けさせろ。
79 名前: ネチズン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:41:49.18 ID:MklV3TDf 商品買ったときも、商品の代金に加えてレジ打ちの店員の時給分も金とったりして
81 名前: ネチズン(長野県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:42:18.29 ID:hyTMxCx6 某本屋に万引きを発見したら5倍の値段で買い取ってもらう
って貼り紙してあるけど法律的に問題はないの?
もちろん万引きは悪いことだけど、単純に法律的に。
98 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:46:12.13 ID:NMXSqr/b >>81
5倍という設定には根拠がないから問題有だね
実際に発生した損害額以上の請求はできない
118 名前: ネチズン(catv?)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:52:23.77 ID:0eay9pMg >>98
だとしたら、月極駐車場によくある
「無断駐車したら1万円の罰金」ってのもまずいの?
俺が借りてる駐車場、1月5000円なのにそう書かれた看板がある。
85 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:43:25.21 ID:2eY8cT99 万引きの被害対策費?とかって店によっては商品に上乗せされてんのか
91 名前: ◆65537KeAAA [sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:44:32.52 ID:4wNcQo+K BE:117417694-2BP(1037) 万引きって言うなよ。
窃盗だろ?
93 名前: ネチズン(東海)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:44:51.30 ID:lsaQYwEa そんなこと言っても、シレンじゃ泥棒するんだろ?
97 名前: ネチズン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:45:42.59 ID:xTUlQj/W 犯罪者に配慮なんぞ無用
出禁になった奴の実名写真付きで晒すべき
99 名前: ネチズン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:46:23.14 ID:ovPMyFXO まあこう言うのはじゃんじゃんやるべきだな
冤罪が早々ある訳無いジャンルだし尚更
103 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:47:01.38 ID:2TwbEHFJ 無能な経営者が考えそうな技だなあ
104 名前: ネチズン(長屋)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:47:01.74 ID:QKfhI8ai こうやればよくね
万引き犯はその月の万引き総額を払う
万引き犯は従業員の月給を払う
そのかわり警察に通報はしない
1人でも捕まえればそこのスーパー大もうけ
105 名前: ネチズン(dion軍)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:47:29.64 ID:Em88Hq0C 昔、万引き犯の映像が映ったビデオを売ったか配っただかした店あったよな
今ならネットで、ってなるのかな
107 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:47:59.24 ID:2TwbEHFJ 犯罪者を追い詰めたら痛い目見ると思うね
109 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:48:25.61 ID:t5KKBlpp なんで犯罪者に配慮しなきゃいけないんだ
110 名前: ネチズン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:49:27.39 ID:kKItnlna サービス残業も労働力の万引きだと思うのだが、これいかに
113 名前: ネチズン(福岡県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:50:52.48 ID:RArLS6Fc こんなの支払い義務無いだろ
たかりと同じ
119 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:52:32.08 ID:t5KKBlpp >>113
警察に従業員持ってかれてるのに何がたかりだ
114 名前: ネチズン(関西・北陸)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:51:02.93 ID:PLO6AwLK 万引きしたやつの顔写真を公開しろよ
問答無用に警察に突き出せ
115 名前: ネチズン(中国四国)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:51:27.94 ID:zdei1EaI なんで本屋は立ち読みできない漫画本をゲーム屋みたいに
引換券方式にしねえんだよ
121 名前: ネチズン(神奈川県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:53:18.51 ID:jyk0Dm1j こんなんじゃ甘い
万引き犯は晒し者にしろ
122 名前: ネチズン(奈良県)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:53:23.80 ID:LEFJbgEu そもそも万引きと窃盗の違いってなんなん?
未成年なら万引きなの?
124 名前: ネチズン(愛知県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:53:59.37 ID:+K1El6v1 どんどん請求してやれ
たかが万引きなんて言ってられないぐらいの経済損失になってるそうだからな
129 名前: ネチズン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:55:34.22 ID:L21wjwTZ エロビ借りた帰りにブックオフ立ち寄ったら、入り口でセンサーが反応した。
記事へのコメント
新しい記事へ
古い記事へ
驪
コメントを見る(60)
麗
コメントを書く
BlogTOP