特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

漢検協会前理事長、退職していないのに退職金5300万円受け取る 全額分割返済
2009.04.21(Tue) 00:01

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:30:11 ID:???0

画像財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市下京区)の大久保昇・前理事長(73)が1年半前、実際には退職していないのに、退職金として協会から5300万円を受け取っていたことが、協会関係者の証言でわかった。

理事会などの承認を得ておらず、前理事長はその後、今年1月までに全額を分割で返済した。前理事長が協会名義のクレジットカードを私的に使用していたことが判明しており、協会本体からの不透明な金の流れが、また明らかになった。

この問題について協会は、読売新聞社の取材に対し、「過去に大久保前理事長に退職金として支出いたしましたが、後日、全額返金された事は事実」と文書で回答した。しかし、退職金名目とした理由や、返済の詳しい経緯については明らかにしていない。協会の定款には退職金の規定はないが、報酬と同様に扱われるため、支払いには理事会の承認が必要という。

大久保前理事長は協会が財団法人になった1992年に理事長に就任、今月15日に辞任するまで、理事長職を続けていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090420-OYT1T00592.htm?from=top

関係者によると、前理事長が「退職金」として、5300万円を支給されたのは2007年9月。その後、08年6月に4400万円、同10月に700万円、今年1月に200万円を返済したという。このうち、08年6月分については、前理事長が代表を務める出版会社「オーク」から借りた金が充てられた可能性があるという。前理事長が私的に使用した協会のカードの代金もオークが立て替え払いしていた。

協会関係者は「この時期、前理事長に急に金が必要になる何らかの事情があったのだろう」と推察する。文部科学省は「退職金については、協会から報告を受けていない。どのような経緯で支払われたか不明だが、正当な手続きを経ていなければ問題がある」としている。

協会によると、前理事長は03年1月以降、協会から報酬を受け取っていなかった。15日に文科省で開かれた記者会見では、「無給なので、退職金はないと思う。将来、出たとしても受け取るかどうかは分からない」などと答えていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090420-OYT1T00592.htm?from=top

2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:30:54 ID:SmZVs9IY0
天下りに比べれば良心的だな

3 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:32:13 ID:xzA2G6PbO
ガキの小遣い前借りと同じだなwwww

5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:33:03 ID:x4uoLLR1O
こんなに金に汚いなら普通に事業をやればよかったのに

7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:33:52 ID:69uX9/Hy0
財団法人の資格取り消して
営利団体になればいいじゃん

15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:36:20 ID:qmXFCSTF0
>>7
財団法人(省庁認可)の看板なけりゃこんな荒稼ぎ絶対無理

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:34:11 ID:C1y3Uy/oO
まぁなんせ
こいつは遊びで40億を使いきったからなw

9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:34:41 ID:xzSY5kDm0
協会関係者って普通の人なの?どうなの?

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:35:11 ID:izN0jK3S0
無茶苦茶だ
やりたい放題だ

11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:35:18 ID:bkkiTyCW0
それ以外に使ってきたお金は返ってくるのだろうか
返したからってそれで終わりじゃないけど

13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:35:34 ID:ZGcS4dyU0
漢検に限らず、この手の団体はどこもこんな感じなんだろうな

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:36:39 ID:nOyiaKAo0
協会が通帳代わりかw

18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:38:24 ID:yC5bbDXb0
金の亡者だなw

19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:38:45 ID:i6E4GQ5N0
きちんと監査しろよ。
大体こいつみたいなのが多過ぎるんだ。
見せしめの意味でもとことん調査するべきだ。
多分政界にも金流れててめくれると困る奴がいるんだろうな。
だから、なかなか実態調査に入らないんだろうな。


21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:40:07 ID:iLbrg3E30
他にも汚い手口で金を懐に入れている可能性が大だな。
徹底的に前理事長を捜索するべき。

22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:40:13 ID:6+h6GQEu0
やりたい放題だな。
 
他の外郭団体でも似たような事やってる人いるんじゃないか?
マスコミくらいしか、こういうところ突っ込めないんだから、どんどんやってほしいな

23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:40:31 ID:X4NUkI7E0
理事長
愛人にマンションでも買ってやったんだろw

24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:40:39 ID:ypjueLul0
こんな親持たなければ、息子も全うな人生を送れたかもしれないのに。
DQN親の見本。

26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:41:01 ID:UuvR+ZVdO
ただの横領と何が違うの?
会社のカネ使い込んだ奴は「あっ、これ退職金です。退職してませんし
誰もそう認識してるワケじゃないですケドね。まぁ返しますわ。」
こう言えばもう罪に問われないって事かね?

27 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:41:03 ID:JUOJNak90
一度法人をつぶして、全く関係のない人物で
立ち上げるべき>漢字検定関係法人

28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:41:25 ID:rGYF6TYTO
ホンマに腐っとるな・・・

ミートホープの社長に見えてきた

29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:41:30 ID:OoaIXrdf0
これ、官僚も相当おいしい思いしてるだろ。
ファミリー企業の献金先も調べるべき。

31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:42:26 ID:R4da318qO
ふざけすぎだろ。他の公益法人もすべて膿を吐き出させろ

32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:42:41 ID:UJsWoKR4O
叩けば叩く以上に何かしら出てきそうだな
もっと叩いてくれ!

33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:42:51 ID:X4NUkI7E0
横領って被害届け出さなければ罪にならないんでしょ?
これは出さないよね被害届け

35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:44:35 ID:/7m8XxdXO
こいつ一人の給料で何人のワープアを量産できるの?

ワープアでもええから働きたい人おるやろ

俺やけど

39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:47:49 ID:CA8OmSMh0
他にも 何百もの ブラックホールの様な団体が
あらゆる場所にあって 膨大な何を 吸い込み続けているのだなあ。
今、現在も、刻々と。

40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:48:17 ID:WGMsnLKh0
退職金っていうな、これはもう横領だろ

41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:50:31 ID:m9j5jEDR0
まあ別に公益財団法人から外して営利企業としてやるなら文句は言わん
うまい商売ということで逆に褒めるよ
公益財団法人である以上、罰していかなきゃだめだよ

43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:51:20 ID:oMqT2BT/0
>>1
クズ過ぎワロタ。

しかもどうせ目立って糞な奴がやらかしたからこれだけ分かりやすいってだけだろうな、
その他大勢のなんちゃって協会・公益法人も。

44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:52:13 ID:9pXNtxnP0
この事件一ヶ月くらい前に、
リクナビに営業と内勤営業の求人載ってて
どうも協会の割にはハブリがいいって思ったんだよな。



45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:52:30 ID:CA8OmSMh0
泥棒が合法的看板を掛けているだけなのに、
横領扱いで 済ませてやるのか。

46 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:53:12 ID:eAKCdU16O
逮捕じゃねーの?

47 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:54:52 ID:Xb8ioIwE0
かね・・かね・・かね・・・かね
漢字検定からはカネの臭いがプンプンするぜぇ

50 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:57:01 ID:sK2GDsH30
この人会見で堂々としてたけど、現在の官僚の裏の仕組みがあるということを
暗に肯定してるんじゃないか?
「こんなのみんなそうじゃないか、俺だけが罰をうけるいわれはない。」
って思ってそう。


52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:57:30 ID:wF0JpweK0
で、税務署はなにもしないの?馬鹿なの?

54 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:58:32 ID:QofHcP5d0
成功者の凋落以前にやりすぎだろ…私物化せずにノホホンでも安泰だったろうに。

59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:00:41 ID:dwIyqi8v0
理事長やりたい放題だな

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:04:36 ID:0Tlny7fY0
漢検廃止

63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:06:12 ID:5Oat31+n0
こんなクズな団体は、つぶしたほうがいい。だいたい、検定料が不当に高すぎ。民間にやらせれば、半額以下でもやりたがるところがいっぱいあるよ。

64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:07:16 ID:5yHAP3UB0
漢検の資格持ってます!なんて恥だなw

65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:07:25 ID:VnhXLWyLO
漢検受けるのやめーた

69 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:08:29 ID:229Faskv0
息子の子会社が返金するとか言ってすでに4億8千万借りたまんまです。

72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:10:16 ID:qjFskSDf0
このおっさん、分かりやすい金の亡者顔してるよな。

73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:11:28 ID:frxh6/5W0
天下りを受け入れている公益法人は全て膨大な赤字をかかえ年間数兆円の税金が投入されています
漢検も天下りを受け入れていればこの様な事にはなりませんでした と言ってたね

77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:12:47 ID:L4tZ28X/0
持ってると恥ずかしい資格になっちまったな
真面目に勉強してとった人かわいそ
自分も暇つぶしにDSソフト買おうかなんて思ってたけど買わないで良かった

79 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:13:39 ID:tUEWxIKM0
ここ担当してた監査法人ってどこ?

81 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:14:40 ID:Xb8ioIwE0
「財団法人 日本漢字能力検定協会公認」

このオビがあるだけで本やゲームが売れる売れる

そんな時代がありました^^

84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:16:26 ID:xE2zlF+20
漢字検定の参考書1冊1000円もするからな。
俺4冊も持っているよ。
どんなことでも金が動けば肥え太るやつらがいるんだなぁ。やだやだ

86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:17:11 ID:+L3bwpmD0
この親子はダメだと思うし、これくらい叩かれてもまだ足りないと思う。
が、文部官僚が天下りしてきたらもっとひどい事になるし、
その時はマスコミもここまでは叩かないと思う。

その辺の不公平感はあるな。

89 名前:[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:19:33 ID:gdxET6ky0


 なんで、漢検ばかり責めるんだ、政府から補助金をもらって天下り

 役人を受け入れている公益法人・財団法人は、しこたま、ため込んでいるぞ。



96 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:25:39 ID:QbvCu78QO
だから早く逮捕しろよ
官僚が抵抗してるのか?
自民に寄付して保護されてるのか?


98 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:28:10 ID:sm4X/EJi0
フリーダムすぎ

101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:28:49 ID:7p7PtjUH0
で、文科省は今のところ動きなし?腐ってるね完全に。もう文科省ごとつぶせよ。

104 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:29:19 ID:nmEJVea40
やっぱりおかしいよ!

107 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:32:30 ID:7vViFjN50
なんで罰せられないんだ?これって罪じゃないの?

108 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:34:56 ID:pqdvpYOb0
>>107
罰せられる。背任容疑。

109 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:37:15 ID:HtGiV5fg0
悪徳すぎだろ、これは。
実刑で5年ぐらい食らっても全然おかしくないケース。

111 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:39:38 ID:ZGHhbCmU0
取りあえず理事長親子も逮捕で、ファミリー企業の連中とか他の理事も徹底的に調べて、
漢検自体も一回解体しちゃえよ(・∀・)

112 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:40:43 ID:g6aG7TPR0
今までよく監査から逃れてこれたな。
癒着が相当ひどかったか。

114 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:50:01 ID:ymLGn4NA0
公益法人を完全に私物化してるな
やはり監査とかシステムをちゃんとしないと
環境次第で人間は腐るっていうののいい例だな
社保庁とかもそうだけど、際限ねーな

115 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:51:54 ID:JHnPbFPa0
天下り特殊法人およびファミリー企業なら、極々普通にやってそうなことなので
このオヤジもなんで自分だけ責められるのか、理解できないんだろうな。

天下りも受け入れずに親族でウハウハやって、目立っちゃっただけ。
それくらい特殊法人の闇は深いよ。

117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:58:25 ID:mQTpSmhT0
叩けばドンドン出てくるなぁ

119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:06:16 ID:Wmnt6Qij0
>>117
だんだんいろいろなことが出始めているよね。どこまでいくんだろうね。
というより他にどんな悪いことをいているんだろうね。

122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:11:38 ID:6yJugiHaO
公益法人なら当たり前のことなのに、ここまで騒がれるのはなんで?

124 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:16:17 ID:ymLGn4NA0
>>122
普通に叩かれるべきことなんだけど

確かに他にも腐るほど似たようなことやってる団体はあるんだろうな
ここへ来てこいつ等だけが槍玉に挙げられてるのはなんか裏があるのかもね

125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:18:16 ID:QbvCu78QO
>>122
官僚や自民へのワイロけちったんだろな

123 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 19:16:14 ID:vxqoWst20
他の理事は何をやってたんだ?

128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:19:28 ID:sQ20FU5p0
漢検に熱をあげてた工房時代に使ってた漢検対策本の一番後ろ見ると、
発行者の名前が大久保昇なんだよな
死ねよもう、まじで

136 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:23:26 ID:sVd5Jzr7O
ここまでやられても金出して試験受けるバカはさすがにいないだろうな
もう潰せよ、こんな利権団体

139 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 19:26:38 ID:44IyGOS+O
監査したやつも共犯にしとけ

140 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:30:19 ID:2Q50vtBeO
返金したといっているが、信じられん…
ファミリー企業四社のうち、二社とは取引続けるなんて
いってるけど、完全に大久保色は、消さないとダメ
でも、小狡そうなじぃさん、しっかり食い込んでいて
安泰なんだろうね…
ご自分の顕彰碑建てちゃってるようなもんだし

141 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:31:09 ID:kC7A4O850
このじじいの本名ひらがなにしちゃえよ


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(10)
コメントを書く
BlogTOP