特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

横浜市鶴見区のトレーラー横転事故、運転手は自力で這い出すも橋脚から転落し死亡
2009.05.20(Wed) 10:07

1 名前:やっぱアホーガンよφ ★[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:11:23 ID:???0

画像19日午前11時ごろ、神奈川・横浜市の首都高速大黒ジャンクションの下を走る国道357号線で、大型トレーラーが横転する事故があった。カーブの側壁に衝突して横転したトレーラーの運転席部分は、押しつぶされた状態になっている。

この運転席部分から、運転手の田中義隆さん(45)が自力ではい出したものの、橋脚から10メートル下の道路に転落し、全身を強く打って死亡した。

壊れた荷台からは、コーヒー豆が土砂のようにこぼれ落ちていた。

現場は片側1車線のカーブで、国道357号線の上り線は、現場の区間で通行止めが続いている。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00155470.html


2 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:12:10 ID:eGEIPHjz0
何をやってもあかんときはあかんねん

4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:12:43 ID:vb+6XkRa0
落下は自殺?

5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:13:21 ID:YkaQlkqV0
運命か

7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:13:54 ID:If94OnRO0
別スレでは意識があるとの話だったのに。
ご冥福を。

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:14:05 ID:y+tFvcXY0
振り幅の大きい結末だな。
死にかけた→助かった→死んじゃった。

9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:14:07 ID:fwk4SRGa0
なんという映画のラストシーン

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:14:13 ID:Y4sMVe4O0
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :マスター、とびきり美味いコーヒー2つ頂戴…
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . 一杯は俺、もう一杯はあいつの為に…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:14:38 ID:uVO8mBU90
自殺、か、前後不覚に陥って転落、、
この御時世だと、前者っぽいな。

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:14:57 ID:zPjV0Lkr0
気が動転して訳わからずに自殺かな・・・

16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:15:16 ID:Og8nLK650
這い出たら転落って
這い出たそこには地面がなかったってことか

17 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:15:17 ID:vDxa+2qg0
クズだな 事故すんなアホ!

21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:16:58 ID:8BbfmY2x0
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090519/dst0905191251003-p1.jpg

これで這い出ちゃ落ちるわなあ…

画像


153 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:58:15 ID:7wED5QgT0
>>21
這い出て落ちたって読んでもよく分からなかったが画像見て納得・・・
ご冥福

154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:59:53 ID:VVBTBhYe0
>>21
ハァ・・・ハァ、ハァ・・・・・・
うっ・・・た、助かっ・・・おおおおああああああああああああああああああ

ドン!
ビクンビクンッ

24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:17:55 ID:GwFQcQI80
助けに来てくれるまでじっとしてればいいのに。

25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:18:51 ID:p3J44kPV0
上(右座席)から出られなかったのかなあ
潰れてたから無理か・・

26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:19:03 ID:sgL9pswS0
トレーラーを運転していた男性(42)が運転席からほうり出され、約10メートル下の高架下に転落。病院に搬送され、意識はあるという。
http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/10561/afr10561-t.htm

死んじゃったのか・・

32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:22:20 ID:ugbRczqa0
でかいの煽るバカなんていないんだから、慎重に運転してよ。

34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:22:59 ID:4BmbFAkl0
トレーラーなんかで飛ばすなよ、乗り上げられたら普通の車ひとたまりもないんだぞ。

36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:25:44 ID:PwnLBCzx0
ギャグ漫画か?

37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:25:47 ID:nH90EhKP0
せっかくコーヒー豆で麻薬探知犬の鼻をごまかしたのにドジ踏みやがって…

38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:26:14 ID:b/P4PJGM0
どんだけ飛ばしてんだよ。

51 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:42:32 ID:15kccF4g0
>>38
コンテナは中身がスカスカだったりすると、
荷物が中で動いて、どうしようもなくなるからねぇ。

39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:27:19 ID:4BmbFAkl0
急いでコーヒー豆を届けないといけなかったんだな。

41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:28:07 ID:AqRAkxjN0
脱出したら地面が無かったのね

45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:33:38 ID:mDG47wAL0
牽引免許取得が難しくなる予感

46 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:33:48 ID:qSbwnH2Z0
やっぱリアルだと10メートル落ちても死んじゃうんだな

マクレーン刑事は50メートルでも平気だけど

47 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:34:33 ID:ZEmZJdxg0
トレーラーって怖いよな

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:36:57 ID:FDUSXxKu0
落ちた直後は意識があったと言ってたから、スゲーと思ってたんだけど、だめでしたか

52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:45:51 ID:LnnRMgE80
この手のトラックとかトレーラーでスピード出して走る神経が信じられん。
大変とか生活のためとか言い訳するバカは降りて欲しいわ。

53 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:50:23 ID:LsC4ckBs0
>>52
埠頭構内では、その信じられないスピードが
日常茶飯事なのだが。

55 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:56:23 ID:H0yM/t110
>>53
埠頭はいいよ、死んだって関係者なんだから。
一般人がいる一般道路でスピード出すな

54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:56:10 ID:8zwN0srT0
トレーラーなんか運転している奴は100%屑野郎
車間距離を全く空けないで煽りまくり 
制限速度なんて守らない
本当に人間の屑ばかりだわ
どうせスピード出しまくって横転したんだろうよ
ざまあみろだわ

56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:56:32 ID:GJjuWBBMO
事故っても他人はともかく自分はしなないと思ってたんだろ
これで少しはカスたちの安全運転に繋がるといいわ

58 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:57:33 ID:70m878j70
トラックやトレーラーもちゃんとシートベルトしなくちゃいかんのだよ。

59 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:57:50 ID:AqRAkxjN0
業種によっては、トラックの運ちゃんは荷台の中身確かめる事出来ないらしいな
運転始めたら、明らかに積載量が多いと感じたり
バランス悪く荷詰めされて困る事があるとか

68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:03:11 ID:LsC4ckBs0
>>59
コンテナは一切確認できないよ。

詰めるときも重量配分はある程度考えるが
実際には片寄りも止むを得ないことがある。


70 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:05:37 ID:DB8TDrJO0
>>68
こういう事故って無理やり重量オーバーの積載させてる可能性ってあるの???
そうなると運転手可哀そう。。。

72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:06:12 ID:q25l7yvTO
>>59
海上コンテナは法律上、中身を検査出来ないからね。
故に、過積載でも捕まらない。

62 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:00:53 ID:ycHqkKih0
テレビで「運転手が運転席から投げ出されて転落し死亡」って言ってるんだが、
自力で這い出たのと投げ出されたのとどっちなんだ?

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:01:23 ID:8zwN0srT0
中身も分からんのに基地害みたいに飛ばしまくるからな
低脳丸出しだわ
死んでよかった

66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:03:01 ID:XBJyNvjAO
10メートル?そんなもんで死ぬ?頭から落ちたか

77 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:10:50 ID:ahL1XSL90
>>66

6メートル以上からの転落は一般的に高エネルギー外傷。
ケースによるが十分死ねる。


67 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:03:11 ID:sb3zBtnLO
マスコミのいい加減さがわかるニュースだな

しかしメイドインチャイナは壊れすぎ
日本で作れっての

71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:05:52 ID:jsLG3Qo9Q
今テレビで見たけど37kmでも横転する場合があるらしいぜw
トレーラー危険過ぎる

73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:06:32 ID:bBboMFBYO
生きてたら弁償しないといけないから、死んだのは正解

76 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:10:33 ID:wNCy2JfLO
こういう報道見て飛び出して来たり急な割り込みしてくる乗用車が減ればいいな

78 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:11:23 ID:q25l7yvTO
重さも、積みつけ状態も判らない荷物を積まされる。
結構、怖いよね。

82 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:13:04 ID:b0jVokC40
ん?田中義剛?

83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:13:28 ID:DM2nhAgv0
貴重なコーヒー豆が・・・
コーヒーキャラメルでも作ろうとしたのか

86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:20:05 ID:vuTy/+m90
亡くなっちゃったのか、事故直後は意識はあるって言ってたのに
あそこのカーブ、奥に行くほど曲がりがきつくなるからな

87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:20:57 ID:sb3zBtnLO
デジタコついてるだろう
コースアウト時の正確なスピードわかると思うんだ

仮にコースアウトの原因が積み荷と究明されても報道は無いんだよな

闇に消される

90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:24:00 ID:aS9Ltkbo0
ファイナルディスティネーションだっけ?
死から一度逃れても運命から逃れられないってやつ

98 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:34:29 ID:iAtASbqa0
コンテナ・トレーラーの運転手は、コンテナの中身を確認できないらしい。
コンテナに封してあるから。
彼らは、中身の重量や積荷の積載の偏りもチェック不能。
時速40キロ以下でも横転することがあるって、こないだテレビで実験してた。

99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:36:18 ID:eVPqHj1xO
デバンでも重量と中身は書類で確認はできるはず。

103 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:40:13 ID:12YXb6ef0
映画だと落下しても木に引っかかるのになw

106 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:46:57 ID:Hvmi/SBD0
かといってアメリカのような安定感あるコンボイじゃ
日本の道路事情無理なんだろうな



112 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:56:24 ID:anjemnGr0
これは這い出さない方が助かる可能性あったってこと?
だとしたらやるせないな…

114 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:59:54 ID:5EjMIzp80
遺族はコーヒー豆買取ですね。
わかります。

115 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:03:57 ID:WkCC6VAcO
40分前に通ってるよ俺、ガクブル

119 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:09:09 ID:ry0VG6av0
気が童貞してたんだろうな。
南無阿弥陀仏。

122 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:12:17 ID:Px+rB/vf0
交通事故死には含まれないな

126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:17:00 ID:478YF5Yz0
これでまたコーヒー豆の値段が上がるな

134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:27:25 ID:5dSg+t8q0
まぁトレーラ全部に重心計測装置を装備することを
義務付けないとアカンだろうな

その上で重心が極端に偏った荷は法律で運送禁止にする

136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:31:00 ID:u6AXnHOR0
>>134
アメリカ?だとたしか積荷の「積み方」を強制捜査する警察みたいなのがいたような。

137 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:33:14 ID:KHqdF6je0
「37キロで横転するし、コンテナは鉛で封印してるから、
中身が偏ってても直せない。」

なんだこりゃ、罰ゲームかよ。

運転手さん、ご苦労様です。

143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:47:47 ID:EeGmgQAY0
奇跡的命拾い!上空1800mダイブ失敗…雪がクッション
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00819.htm

運不運はわからんものだ…
ただしこの記事、ソースは英サンなので注意。

145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:50:03 ID:ka2UkcY1O
自己完結

152 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:57:12 ID:zfglqgVa0
いかに自分を安売りして仕事を取るかの世界だしな

156 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 20:09:40 ID:1KjIHAVgO
こんなんで助かるのはマクレーンだけだろ。

159 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 20:36:30 ID:xKS2rfaB0
田中義隆「あっぶねwwwセフセフwww」
死神「アウアウwww」

166 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 21:26:22 ID:WaOtqeJVO
だから鉄板の継ぎ目には

あれほど気をつけろと…

176 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 21:59:50 ID:fLu8tp7L0
ここ通ったことある人はわかると思うけどカーブを進んでいくほど
カーブの半径がきつくなってるように感じる造りなんだよ
しっかりスピードを落とさないといけない場所なのに

181 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:35:51 ID:SyIAFBOFO
死兆星が…

185 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:55:01 ID:9SbkYJaeO
インスタントでした

190 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 23:09:34 ID:Q2o88JWnO
映画とかゲームみたいだな。
出口かと思ったら断崖絶壁みたいな感じか。


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(42)
コメントを書く
BlogTOP