特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

麻生首相 「敵基地の攻撃、法的には可能」…北朝鮮ミサイル基地への先制攻撃能力について
2009.05.27(Wed) 08:53

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/05/26(火) 21:00:47 ID:???0

画像敵基地攻撃、法的に可能=能力保有には言及せず−麻生首相

麻生太郎首相は26日夕、北朝鮮のミサイル発射基地への先制攻撃を想定した敵基地攻撃能力について「一定の枠組みを決めた上で、法理上は攻撃できるということは昭和30年代からの話だ」と述べ、法的には可能との認識を示した。ただ、能力を保有すべきかどうかには言及しなかった。首相官邸で記者団に答えた。

自民党内には、北朝鮮の核実験を受け、攻撃能力の検討を促す声が出ているが、首相の発言はこうした動きを後押しすることになりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090526-00000192-jij-pol


2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:01:09 ID:Sj7RHkN60
ktkr

4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:01:39 ID:ImVoudgiO
バカも休み休み言え

5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:02:23 ID:rN7m7Idk0
北がバカやると自民党に追い風

6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:03:01 ID:vaiPspjK0
「法理的」と「法的」とでは雲泥の差があるぞ。


8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:03:17 ID:Y1vq1iwXO
イ〜ぞぉ〜!!
やっちまえ!!

9 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:03:24 ID:7lgSfrUg0
ついでに朝鮮総連に破防法を使ってください

10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:03:42 ID:PhbSlWJW0
国のトップが発言したという既成事実は後世まで生きる。
麻生の偉業は絶大だ。

さて、エセ平和団体さんよ。
この北朝鮮の動向に非難の声を上げないのは何故なんだい?

11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:04:17 ID:Vf0HSVo60
F4戦闘機を採用したときには、社会党の反対で爆撃用の装備を外させられたんだよなw

12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:04:32 ID:bEguw2W20
まず国内にいる朝鮮人を全員追い出さないとな

13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:04:49 ID:/E4y2uw60
この発言をまたぽっぽが後出しで批判する、と

15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:04:58 ID:IFlvxL8d0
また麻生は適当なことを、先制的自衛攻撃とか認められるわけないだろ

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:05:09 ID:qJLICB+QO
一定の枠組みとかぼかしているから
麻生さんは本当はハッキリ知らないんじゃないのかな?

19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:05:49 ID:yP01VbR40
日本からは仕掛けんなよ
損するだけだ

21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:06:16 ID:FOMUuv+i0
もし北が本当に核を一発でも撃ったら
その場で国が丸ごと滅びることが決定なのだから
日本は無視しておけばよい。

25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:07:25 ID:S4Vxi/HJ0
何で「法理上」可能と「法的」に可能が一緒になってるの?
言葉扱うのが報道の仕事じゃないのか?

38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:10:48 ID:RELQn+xK0
>>25
その違いって何?結局攻撃おkでいいじゃんって話じゃないん?

先制攻撃はしなくていいと思うんだ。でも先制攻撃できる状況にはしておくべきだと思う。

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:13:34 ID:Nsj7MPuU0
>>38
だよな。
9条も同じで最初から「戦争しません」って言うから特定アジアに舐められて好き放題に言われてる。

これから20年、面白い時代になりそうだなw
俺も防衛大、辞めなきゃ良かったな

27 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:08:10 ID:MTx3mrQq0
実際はしないんだろうけど発言しておくのはいい事かもな

29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:08:49 ID:I6rlaCu90
宣戦布告キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:08:51 ID:nqsi3WTW0
政治家は日本国民の命を守る気があるのかね?

31 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:09:04 ID:0PbjfPQi0
阿呆太郎は国連憲章になんて書いてあるか知ってるのか?
北朝鮮を含めたいかなる国も日本から攻撃を受ければ
連安全保障理事会の承認を得ずして反撃できるとされてる

ようは国連がなんと言おうと日本が攻撃してくれば
北朝鮮は現状の国連憲章上合法的に日本に核を撃ち込めるわけ

41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:11:51 ID:U9BYP9mM0
>>31
>北朝鮮を含めたいかなる国も日本から攻撃を受ければ
>連安全保障理事会の承認を得ずして反撃できるとされてる

そんなことは書いてない。


57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:15:06 ID:2T6E+WKTO
>>31
アホか、非戦闘員に攻撃したら戦争じゃなくて虐殺だ、合法じゃねー

37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:10:28 ID:keIkZdCy0
これは一昔前なら辞職に追い込まれる発言だな
だが時代のニーズを読んで良く言ってくれた

49 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:13:08 ID:x9Kj2Bkj0
>>37
ほんと。時代は変わったねぇ

93 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:20:52 ID:vaiPspjK0
>>49
でも麻生が言うように、
昭和30年代まではこのような冷静な法律解釈を行っていた。
もっと遡れば日本共産党は憲法9条に反対していた。


45 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:12:22 ID:pnLLnehh0
たとえ実現不可でも
こういった議論は今後の日本に必要

どんどんやれ

50 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:13:24 ID:QNfpRRvQ0
やっぱり、友愛バカより日本国のことを考えていらっしゃる

52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:13:46 ID:6c2GkCh60
明日のやじうまワイドやワイドスクランブルで、どう報道するかな?

鳥越やミタゾノ、川村、吉澤のコメントが楽しみw

56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:14:45 ID:kvMIJbbF0
もう、北との戦争は避けられそうにないな。
今回は中国・ロシアも邪魔はしないだろ。

58 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:15:16 ID:KwAxEXRIO
【注意とお願い】

日本で核武装論に反対する人達は、平和主義でも何でもありません。

彼らはただ、日本を陥れたいだけなのです。

核は、持っているだけで、強大な外交力・抑止力になります。
核武装反対者たちは、日本がこのような外交カードを持つことを恐れています。
それが、日本の国益になり、中国や朝鮮が困るからです。

核武装反対者は、感覚的に影響されて反対している情報弱者を除けば、
全て日本を陥れるために反対している中国共産党の工作員たちです。

もちろん日本は核を使いません。使うことでなく、使えることが重要なのです。
よく自衛隊や米軍の拡張に反対している組織がありますが、
それらの組織をよくよく調べてみれば、ほぼ100%の確率で中国と政治的に関わっています。
彼らがミサイルの迎撃に反対するのは何故でしょうか?
沖縄の基地をなくそうとする、占領されても抵抗しないという無防備宣言を勧めるのは何故でしょうか?
分かりやすく言えば、全てが中国共産党のスパイ活動の一環なのです。
何故こんなことがまかり通っているかと言うと、日本にはスパイ防止法がないからです。
こんな馬鹿げた国は日本だけです。80年代に日本でスパイ防止法制定に近付いたことがありましたが、
朝日新聞を始めとする反日組織が猛反対キャンペーンをし廃案になりました。
また記憶に新しい安倍元総理も似たような機構を作ろうとしたところ、
あからさまに不自然な総理下ろしキャンペーンが起こり断念せざるを得ませんでした。

「日本を陥れようとする者達」の主張には、絶対に振りむいてはいけません。
国防は必要不可欠なものです。日本がこれを放棄すれば、中国の思う壷です。
これは日本のためだけでなく、世界全体のためでもあるのです。
お願いだから皆さん、騙されないで。日本の中枢には日本を潰そうとする者がいることを知ってください。
そしてできるだけ多くの人達に教えてあげてください。本当にお願いします。

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:16:13 ID:mj8vZY4LO
やはり友愛ハトポッポとは違うな
政権交代は遠そうだ

64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:16:36 ID:XxmNjGrx0
先制攻撃と言っても
そのミサイルやら戦闘機やら、
その購入する予算の財源はどっからもってくるの?

74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:17:58 ID:RY+r6ZG30
>>64
在日の凍結資産

65 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:17:05 ID:zqNiazo40
トマホーク型の遺憾の意を持てばよい。

69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:17:26 ID:zW114ImWO
相変わらず麻生総理はマトモだな

71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:17:34 ID:HJXoA6GN0
よく言ってくれた!!!
これからは日本も強気に出て行かないとね

75 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:18:14 ID:HTWcPSY20
おうおうチョンどもファビョんなよ

85 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:19:54 ID:YJkdLzHtO
法的に違法だろ。憲法レベルで。

バカなこと言ってないでさっさと憲法改正しろよ。

憲法を曲解して運用すんのって憲法を改正して現実に則すかたちにすることより問題だろ。
憲法が改正されたら俺も護憲派になるわ。

91 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:20:39 ID:Rssfs6C40
法的に可能なら一挙に行け

97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:21:13 ID:cEisx2Z9O
そんな遠くに攻撃に行く前に国内のパチョンコと朝鮮系の銀行に攻撃しろよ

98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:21:15 ID:GWHCuUXEO
ミンス信者は「友愛」でどうやって核ミサイル打ち落とすのか
はよ書いてくれよw



99 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:21:17 ID:kuOL6c7r0
なあに、9条バリアーがあるから安心だ

105 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:22:06 ID:EKVtDNCY0
>>99
9条バリアーはソマリアでは役に立たなかったみたいだけどなww

101 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:21:31 ID:uUw50qP80
麻生さんいいよ。

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:21:32 ID:Lsyna5pOP
法的には可能でも、現実的には不可能なんでしょ?
ノドン(移動式)は地上侵攻しないと発見/撃破はできないから。

103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:21:37 ID:1rYDIR9a0
これが合法か違法かはさておき・・・
ミサイルが海を越えて飛んでくるこの時代に「専守防衛」なんて戦術なんてあり得るのか?
ミサイルボタン連射するだけで無傷で勝てるじゃん。

112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:22:52 ID:7a4037Li0
>>103
北鮮は兎も角、支那畜相手には効かないだろうな。

127 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:25:20 ID:PFHn9ee70
>>103
勝つか負けるかはさておき
北朝鮮に勝ったからと言ってその結果世界から非難されちゃ意味がない
アメリカが何故攻撃しないかをよく考えようね

110 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:22:36 ID:VCqbJfw10
どうせ明日発言を撤回するよw

113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:22:58 ID:E8xmrh060
核保有も憲法違反ではない。これは、40年前の佐藤内閣が出した
政府見解だ。

142 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:28:25 ID:Lsyna5pOP
>>113
憲法九条がある日本が核保有できるのなら、北朝鮮の
核実験も強い制裁を発動する根拠にはならないのでは?

116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:23:27 ID:J2L8V1XC0
先制攻撃する能力を持つことはいいんじゃないか
実際にやるかどうかは別として

118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:23:36 ID:YtgiMu+LO
実際に核保有まではいかないにしろ、
保有を検討、議論するくらいのハッタリはやるべきじゃないのか?

119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:23:55 ID:FOMUuv+i0
北が長崎広島級の原爆を一個もった。
だからなんだ。
それだけじゃ永久に使えないだろう。
完全に無視しておけばいい。

126 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:25:16 ID:+ITPkTYx0
で、物理的にどうやって破壊すんだよ。
F-2のASM-2で破壊でもしてみるか?

134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:26:44 ID:FOMUuv+i0
先制攻撃用の軍備に金をつぎ込むより
パチンコをつぶしたほうが効果があるのは
よくわかってるだろう。
どうせ北の軍備費はパチンコマネーなのだから。

143 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:28:25 ID:UJ4mWq0X0
麻生は好きだけど自民が嫌いな俺はどうすれば良いんだ。

153 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:29:54 ID:VCqbJfw10
どうして今更核保有できるんだ?
地下実験も出来ないし第一麻生の無駄遣いで開発費すらないじゃん

156 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:30:33 ID:Nodl26fDO
鳩山「北朝鮮とも友愛」

と発言しました

157 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:30:43 ID:5zIc+Vb40
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\
|__|__|__|_   __((・ω・\ )
|_|__|__|__ /ノ,,ハゝ/'''  )ヽ
||__|        | | \@∀@> / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/ <おうおうおうおうおぉぉぉぉ
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/



           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,|

161 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:31:16 ID:e2FzEjC3O
激しく麻生支持。
ミンス政権になったら無防備都市が続出して北の攻撃やテロも更に現実味を帯びてくる。

166 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:31:59 ID:U0trNHLcP
工作員が必死なんだけど、民主の発言とも思えないのよね。
やっぱり朝日社屋の棒子だろか?

麻生スレはあぼんだらけ。

167 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:32:34 ID:l9LnZgjM0 BE:703008239-2BP(1028)

麻生、よく言った。 これで選挙は安泰。

171 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:33:17 ID:EqBL+6ZkO
はやく戦争させろや

173 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:33:39 ID:VauH7Jxi0
今言うべきは核武装だろ。

キチガイかこの馬鹿は。

175 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:33:46 ID:BFA8O+H60

麻生 「日本を守るためにはやらにゃならん!!」

ポッポ「愛の力でなんとか・・」


178 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:35:03 ID:d+RxlxWf0
憲法改正しないと本当危ないな

182 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:35:31 ID:r1aFlXJk0
法的に可能といっても、現状自衛隊には
北の敵基地を攻撃できる装備がありませんが・・・

空中給油機あっても、F15Jは対地攻撃できない。
イージス艦あっても、トマホーク無い。
まず、この現状を解決しないと、絵空事で終わってしまいます。

187 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 21:37:16 ID:su9Xggs60
憲法改正だけはしておけ。


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(80)
コメントを書く
BlogTOP