特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

ひとりぼっちで食事して楽しい? 「孤食」をする人は協調性やコミュニケーション能力が皆無
2009.02.08(Sun) 17:12

1 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:43:44.57 ID:H4K8ilfj BE:770401038-PLT(12000) ポイント特典

画像孤食・個食は避けて

子どもだけの食事や、一人で食べる「孤食」は、食事のマナーが身につかないし、好きなものを好きなだけ食べてしまいがち。栄養バランスもとりにくくなります。一方、家族そろっての食事は、マナーや栄養バランスの問題を解消できるだけでなく、食欲が増し、協調性やコミュニケーション能力も育ちます。家族で色々な話をしながら食べた経験も、子どもにとって将来の家庭のイメージ作りにもつながるでしょう。

家族が同じ食卓を囲んでいても、それぞれが食べたいものを食べる「個食」も問題です。個食は、食べたことがないものや苦手なものを食べる機会が減るうえ、好きなものだけを食べるので栄養バランスが悪くなります。また、3世代が一緒に夕食で肉料理を食べる時、高齢者には薄切りの肉を用意することがありますね。子どもが「どうしておばあちゃんだけ薄切りなの?」と質問し、「入れ歯だから、厚いのはかみ切れないのよ」と説明すれば、子どもは、自分はかめる肉が高齢者にはかめないことに気づきます。この気づきをきっかけに、高齢になると体全体の機能が低下することに思いをはせることができ、電車内で席を譲るなど、高齢者や自分より弱い人への思いやりやいたわりの気持ちが芽生えることでしょう。これも同じ食材を家族で食べることでこそできることです。
http://www.asahi.com/edu/kosodate/file/TKY200902070108.html


2 名前: すずめちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:43:58.97 ID:nlH3JhZb
わるいか

3 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:44:20.08 ID:SWVKxJac
さっさとメシ食って他に楽しいことする方がマシ

6 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:45:47.48 ID:ZKX6ZOJ1
すいません

7 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:45:48.72 ID:KFu5M3yE
     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

      Λ,,Λ
    (:::´;ω)。   だって…おいしくできたもん…
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

8 名前: すずめちゃん(石川県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:45:51.00 ID:mExMoP3P BE:206527223-BRZ(10202)
その問題でクラス会議が開かれた
結局俺一人で食うことになった

9 名前: すずめちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:46:19.11 ID:XqzuUjqm
一人暮らし最高一人飯最高。
家族とか煩わしくていらね。

10 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:46:20.41 ID:96tpURw+
http://www3.uploda.org/uporg2000318.jpg

画像


28 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:51:22.43 ID:n0M7Y1NO
>>10
いつも思うけど、就活中なら基本、一人でしょ。

48 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:54:05.52 ID:t5zOBKze
>>28
この鞄で就活とかあり得ないだろ

11 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:47:10.30 ID:ARm7qg+c
一緒に食ってる奴がクッチャクッチャ言いながら食ってたら嫌じゃん

12 名前: すずめちゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:47:31.78 ID:0WH99edJ
またニュー速民の体力を奪うスレか

13 名前: すずめちゃん(福岡県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:47:33.08 ID:R/P560bu
子供に一人メシをさせるのはダメ親だと思う

14 名前: すずめちゃん(関東地方)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:47:38.61 ID:jRluQDJG
そうかもしれない
でもクチャクチャ音立てる奴や食べてる人いるのに煙草吸い出す奴、
クチにもの入れながらしゃべり続ける奴がいるので一人のほうが
美味しく食べられる

17 名前: すずめちゃん(福島県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:49:02.83 ID:p34t0Qpl
片手放置・くちゃ食いされた時はふざけんなと思った

22 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:50:09.16 ID:96tpURw+
http://www3.uploda.org/uporg2000330.jpg

画像


27 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:51:16.16 ID:q9Iysv2b
>>22
この画像、別にこの子はひとりぼっちじゃないよね
だって同じビニールシートの上にいるし


29 名前: すずめちゃん(catv?)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:51:33.55 ID:aHhC66Fv
>>22
別にこの子は後ろのやつらの兄妹なんだろ?

32 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:52:05.14 ID:tBENnWdP
>>22
これいつも思うけど、単に家族と背中向けてそばくってるだけじゃねえの?

23 名前: すずめちゃん(茨城県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:50:31.47 ID:KICRQvmL
食事しながら楽しく会話なんて芸当俺にはできない

24 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:50:47.02 ID:szFaQlFM
箸の持ち方が変な奴がいるとぬっ子路したくなる

25 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:50:50.83 ID:NDv+YpU0
孤独のグルメ読んでからこい

26 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:50:55.33 ID:1QutnUbB BE:313362836-2BP(4545)
やはり共食だよ
辛くっても自己改造していかなくちゃ

30 名前: すずめちゃん(北海道)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:51:51.37 ID:ePdwz7vh
楽しいとは思わないけど他人と食べると苦痛

31 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:51:58.48 ID:s0cQOT02
食事する時は喋るなと親父から言われた。とにかく黙って食えと。

33 名前: すすめちゃん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:52:11.61 ID:y8/KItb7
食事中に話し掛けてくるってむしろ行儀悪い人じゃね。

35 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:52:38.65 ID:Fh3snzsj
残業するから家族そろって食事なんて不可能
朝もゆとりがないので無理です

41 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:53:17.91 ID:BjktoOgt
食ってることに集中して会話ができない
いや、食事中以外も会話に詰まるから別の原因があるのか

47 名前: すすめちゃん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:54:05.08 ID:y8/KItb7
>>41
もの噛んでるときに返事を要求されたら面倒だよな。味に集中できないしうざい

43 名前: すずめちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:53:28.14 ID:Az9+eYXR
           `/ ダ 救 自 誰 モ
  豊 独     |  メ わ 由 に ノ
  か り      | な .れ で も を
  で で      | ん て   邪 食
   ・ 静      .| .だ な な 魔 べ
   ・ か      ,,,.|   き ん さ  る
   ・ で   ,=;;;;ミヽ   ゃ と れ 時
   ・   .,彡;;;;;;;;;;;;三ヽ あ い ず は
     彡;;;;;;;;;彡;;;彡、;;ヽ   う    ね
     彡;;;;;;;;;;';;;彡;;/:::::::::ヽ__ か
    彡;;;;;;ミ;;//./ :     `ー------
、_   彡/;;;;// / :  ,..-ー'ー ヽ ::::|;;;;;;;;;
  `∨- ///;;|//ー-ー'       :::::`-;;;;;;
      '/ヾ| '   l -、,,,,,,=====、 :::::::`-
       /  ,,,,,='........."',-、-,-、::::`::::::::::::
       |="",-,、_,-、:::'-`-~'`:::::::::::::::::
       ヽ/,' `'.| ミ::::        ::::::
        |   | ::::::::::       :::::::::
        |  / :::,--、:      :::::::::
        .|  .|  ':::,..ヽ::::     ::::::::
        ヽ ヽ.二'~ '~:::      ::::::::::
         `l  .; '-,----、__    :::::::::::
         ヽ ` '三三ニ-'::   ::::::::::::
          ヽ ,-----,-::::   :::::::::::::::
          .ヽ  """::::::::   :::::::::::::::
          ヽ       :::::::::::::,.--
           ヽ     ::::::::::,..-' /
            ヽ_........::::::,.-'://
              `/-、~;;//
 

44 名前: すずめちゃん(関西地方)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:53:30.27 ID:AsCZMT7a
飯は黙って食え

53 名前: すすめちゃん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:55:04.31 ID:y8/KItb7
「食事中におしゃべりするんじゃありません」


ってお行儀教育の基本だったような。なんで食事中に談笑するのが当然だと思っているのだコイツラは

58 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:55:32.13 ID:5vNWrYSE
でもゴローさんは一人で食べてたよ

61 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:55:42.60 ID:HePHKTQi
ひとりで生活してたら一人で食うだろフツー

67 名前: すずめちゃん(関西・北陸)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:56:30.67 ID:noWg5OJc
親戚で集まって飯を食う時のウザさときたら

71 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:56:48.24 ID:HAm7WgQp
孤食批判してるやつは小売業界の陰謀に過ぎない

飯なんて独りで食うほうが気楽でおいしいに決まってる

77 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:57:18.98 ID:AgVklvEg
家で食べるときもパソコンやったりアニメ見たりするから自分の部屋で一人で食べる

85 名前: すずめちゃん(catv?)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:58:08.47 ID:8BWNfMfB
居酒屋でも一人w
LOOX持って行って結局飲みながら2ch

87 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 13:58:16.24 ID:oBVmSx31
一人で飯食えないやつっているんだよな

89 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:58:24.11 ID:IFXhtd7i
http://uproda11.2ch-library.com/src/11156763.jpg

画像


91 名前: すずめちゃん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:58:29.04 ID:cONcv4ew
ttp://item.rakuten.co.jp/wide/8358/

95 名前: すずめちゃん(福島県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:59:02.32 ID:Bf/Rdo4N
PCの前でのメシが最高に旨い
酒もそう

96 名前: すずめちゃん(九州)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:59:03.04 ID:+ouUl9v4
よく噛んで食べることが大事。

98 名前: すずめちゃん(香川県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:59:29.88 ID:uNGcgmUa
学生時代に思ったが、飯は一人のほうが絶対うまい
いちいちくだらない話に相槌しながら飯くいたくねーよ


102 名前: すずめちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:00:00.94 ID:US4uwyb+
うるせーよ。
昼飯ぐらい静かに食わせろよ。

109 名前: すずめちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:00:18.67 ID:V6/nG14C
じゃあ小中学生の頃に連れションとかしてた奴らの方がコミュ力があると言いたいんですね?

110 名前: すずめちゃん(岩手県)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:00:38.12 ID:Uxg9LktA
孤食なんて単語初めて聞いたわ

117 名前: すずめちゃん(福井県)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:01:28.05 ID:ZTZ9trcM
こういう批判はおかしいよな。だって一人でいたら一人で食うのは当たり前だし、
一人で飯を食いにいくなんて昔から普通にあることだし。

125 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:02:06.20 ID:oRzqCVXe
さすがに孤食が続いて寂しい。
なんか対策ないかな〜

133 名前: すずめちゃん(関東地方)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:05:13.03 ID:jRluQDJG
>>125
手作り弁当持ち寄るOFFとかどうだ?

あ、その卵焼き美味しそう!
じゃあそっちのタコさんウィンナーと交換ね♪
とかのやりとりが出来るのなら
そこそこ盛り上がるんじゃない

129 名前: すすめちゃん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:03:57.14 ID:y8/KItb7
個人的には頼むから飯どきぐらいは一人にしてくれって感じだが…せっかく購入した食べにくいが美味のお菓子
なんてのは人が居たら食いにくくて邪魔だ

131 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:04:40.06 ID:NwWPSe6z
うちは家族揃って飯食うけどほとんど喋らずに
黙々と食って終了だよ。10分以内で食い終わる。

132 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:05:02.54 ID:Oe6Tm00K
一人で食いたいんだよ。友人とか同僚と食うときはちゃんと合わせてるよ。

134 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:05:27.58 ID:Z3V+gY43
食うことにこだわりのない俺にはどうでもいい話だな
食事が邪魔くさくてしょうがない

140 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:06:59.99 ID:TiWLmnbR
昼は一人で安く済ませたいのに同期と付き合いで外食

毎回1000円近くのランチなんて、アホらしいけど
行かないと裏で人の足引っ張りたい奴ら
(あいつ付合い悪いっすよw先輩wて感じ)
なので断れない

なまじ最初の配属先が皆から嫉妬される場所だったので
粗探しの対象になりやすい…

正直もう限界ボスケテ…('A`)

142 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:07:29.82 ID:n0M7Y1NO
普段5、6人で飯食ってると、たまには一人飯最高って感じになるね。

144 名前: すずめちゃん(栃木県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:07:39.79 ID:nsHzDNga
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

146 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:08:01.30 ID:KqJq/8rW
家では一人暮らし
職場では友人いない
でも弧食も楽しいよ

151 名前: すずめちゃん(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:10:29.86 ID:GhXPoOOf
1人で食事できないやつはダメだろ

152 名前: すずめちゃん(dion軍)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:10:31.33 ID:EesEUCNk
派遣で入ってきたおっさんを昼食に誘ったら、
ざるそばを目いっぱいつゆに漬け込んで犬食いみたいにハフハフ食いやがった。

それ以来関わらないようにしてたら、案の定仕事でトラブル起こして消えた。

160 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:13:08.01 ID:+/ddkalw
一人でたべると自分のペースでゆっくり食べられるので味が良くわかっていい。

161 名前: すずめちゃん(和歌山県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:13:17.69 ID:SWJkr/I8
ν速見ながら酒飲むのは楽しい
今夜は砂肝とビールにする

163 名前: すずめちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:13:36.33 ID:/nU8Hygs
そりゃ彼女がいれば一緒に食いたいわ

164 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:13:42.03 ID:Iok1F+Wn
喋るのは口だろ
食べるのも口だ
喋りながら食ったり食いながら喋るのは出来るが不便だし行儀悪い
どっちかに専念しろよ

168 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/02/08(日) 14:15:18.23 ID:ewroHcAG
よーわからんが、一人で飯も食えないやつが
生きていけるのか?

171 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:16:01.23 ID:nQi8chUs
人間関係は、誰にでも優しく暖かいお日様の光とちゃうんや!
辛い人間関係が無いほうが幸せな人もいるんや!

173 名前: すずめちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:16:38.34 ID:9LRU7+G7
いつも誰かと飯食ったり一緒にいたりしないといけないような奴の方が救いがたい


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(91)
コメントを書く
BlogTOP