特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

【新型インフル】WHO「弱いけど700万人死ぬかも」
2009.04.29(Wed) 02:11

1 名前: シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:14:19.49 ID:Ixaz/Q2g BE:1082760375-PLT(14262) ポイント特典

画像WHOは豚インフルで700万人死亡と試算している

About 7 000 000 people to die in case of pandemic influenza
http://www.focus-fen.net/?id=n179254

WHOの専門家によると、豚インフルパンデミックの際に
15億人が感染するとInterfaxが告げた。

彼らによると、パンデミックの場合には、18〜24ヶ月の間にウィルスが町から町に広がり、世界の人工の1/3が影響を受ける。約15億人が病院の治療を求めて3000万人が病院につれて来られる。

全体として、世界中で700万人が豚インフルパンデミックで死亡する可能性があると専門家は見積もっている。


5 名前: ダンコウバイ(茨城県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:15:44.65 ID:DO8kjfoL
出社拒否して解雇されるコンボ

6 名前: セキショウ(catv?)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:15:58.40 ID:O5Qqph9c
引きこもり大勝利

7 名前: セイヨウタンポポ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:16:01.75 ID:p0XP+VI1
人口増えすぎだからいいんじゃね?

8 名前: シュッコン・バーベナ(福島県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:16:01.94 ID:uEorLizO
なんでアメリカであんまり死なないの?
メキシコの医療レベルが低いの????

10 名前: シンフィアンドラ・ワンネリ(西日本)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:16:25.43 ID:fsevaTOc BE:837166638-2BP(3)
>>8
低いよ

30 名前: イカリソウ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:19:02.95 ID:FsH8GPEV
>>8
ウイルスが最初に侵入してくる喉の粘膜で増えて移動する前に
タミフルを飲んだら喉からウイルスが身体に出回らなくなる
ゆえに喉という局所的な被害でとどまるので
タミフルがあり素早く投与できる地域では重症化しにくい
ってばっちゃんがいってた

13 名前: プリムラ・ヒルスタ(愛知県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:16:47.95 ID:qC3kQ6fm
7000000/6000000000
0.12%


15 名前: ユキノシタ(四国地方)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:09.05 ID:h9mDVhnS
そのうち大半が25から40歳なんだろ
国が傾くとこもあるんじゃないの

16 名前: タネツケバナ(千葉県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:23.26 ID:o+1upbTz
ほんとかよ 薬屋と缶詰屋の陰謀かと勘ぐってしまう

17 名前: タンポポ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:36.20 ID:w0SEM5j1
失業問題解決

19 名前: ケンタウレア・モンタナ(大阪府)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:38.44 ID:ubjHxtjA
このウイルスの問題は
ジジババが死なないんだよな

20 名前: 節分草(チリ)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:40.72 ID:DRUd30o8
GWで旅行計画してた奴涙目www
メシウマ

21 名前: ハチジョウキブシ(静岡県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:45.80 ID:Qn6vjOvh
死者のほとんどは発展途上国の人間だな。


24 名前: マリーゴールド(長屋)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:59.12 ID:CftVG7IF
700万人しか死なないなら、日本人限定でたのむ
俺は世界ランクなんかに興味はない。日本ランクにしか興味ないんだ

25 名前: ハナズオウ(東京都)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:18:11.28 ID:g8HsS0Z+
人口は65億なんだろ。全然大した事ないじゃん
マスク会社と製薬会社だけ大もうけ。あと坊主と葬儀屋もな

28 名前: フリージア(コネチカット州)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:18:35.90 ID:VUcfZh+U
死にすぎワロエナイ

31 名前: 節分草(チリ)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:19:07.52 ID:DRUd30o8
そもそもその死者が豚の原因か自体疑わしいだろ

32 名前: ユリオプスデージー(東京都)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:19:21.65 ID:QMFGo4co
俺は死にたくない!
まだ童貞なんだ!!ざけんなお前らが死ね!!!

34 名前: セイヨウタンポポ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:19:30.56 ID:p0XP+VI1
人口の20%くらい減ってもいいと思う

35 名前: ヘラオオバコ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:19:43.36 ID:9uHzL8W+
お前ら、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

36 名前: ミヤマヨメナ(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:20:08.23 ID:yXAec2XS
スペインインフルエンザのときは1918〜1920で2000万から5000万くらい死んだといわれている
14世紀の黒死病のときはヨーロッパ人口の三分の一の5000万くらいが死んだと言われている

41 名前: ヤマブキ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:20:39.49 ID:bCG9DNkN
中国インドで流行り始めたら、軽く5億人くらいは死にそうだな。

43 名前: セキショウ(長屋)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:20:49.43 ID:iomuY4XL
どうせ自殺者のほうがよほど多いんだろ

46 名前: フデリンドウ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:21:12.93 ID:o//H3BhM
東京に行った妹がもうすぐ帰省するんだがウイルス持って帰ってこないか心配

47 名前: ハチジョウキブシ(大阪府)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:21:23.94 ID:HgLWOzDE
メキシコと他国ではウィルスの種類(毒性)が違っている可能性がある
医療水準の差だったのなら、発展途上国ほど死者が多いだろう

50 名前: スィートアリッサム(長野県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:21:38.75 ID:R2KWAiv7
これで死ねた方がラッキーなんか?
生き残った方がラッキー?

51 名前: タンポポ(山口県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:21:41.88 ID:vzNDeXCx
正社員が死ぬ
  ↓
企業「人が足りない!」
  ↓
俺、颯爽と登場
  ↓
企業「君、採用!」

52 名前: ゲンカイツツジ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:21:43.14 ID:wSJWmYyM
世界的ですもんね
乗り遅れるな、このビッグウェーブ

55 名前: ハマナス(大阪府)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:22:09.85 ID:BxJoJisR
>>52
とても嫌です><

58 名前: シュッコン・バーベナ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:22:25.41 ID:KrteJsqX
いいね。増えすぎた人口を削減するために
定期的な流行病は必要

60 名前: シュッコン・バーベナ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:23:25.96 ID:wwHgMj0/
実際はもっと多いだろ
パニックにならないようにわざと少なく見積もってる

62 名前: オオタチツボスミレ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:23:27.52 ID:+rU30dqM
いまの時代だと7億人死亡でもしょぼいよな
人口がありえないぐらい増えすぎなんだよ、たった数10年で

63 名前: オウレン(新潟県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:23:33.59 ID:QCOfOlcd
お外怖い

65 名前: トサミズキ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:24:08.68 ID:T37DE/NJ
地球の自浄機能の一つだろこれも

67 名前: セイヨウタンポポ(catv?)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:24:21.64 ID:fpzugKWg
北朝鮮だけ生き残ったりして・・

70 名前: オンシジューム(東京都)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:24:40.07 ID:cwbPm8V2
ワクチンが出来てもイスラムの人はどーすんのよ 素はブタちゃん

72 名前: ニョイスミレ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:25:24.04 ID:1ELQHOQg
これで日本の高齢化問題解決!!
メシウマッ!!

75 名前: ショウジョウバカマ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:25:54.65 ID:R6Wm76wf
>>70
モトはウィルス株と鶏卵だろ
豚はいっさい関係ねーよ

77 名前: クレマチス・モンタナ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:26:18.65 ID:atL8+gAZ
たった700万じゃ
ヒャッハーな世界にはほど遠いじゃないか

78 名前: 節分草(東京都)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:26:31.11 ID:fLI9HVh1
日本国内での感染が発生した時点で完全休講になるって、今日大学からメール来たな
基本的にひきこもって、地方出身者は帰省するようにとか書いてたわ
そんなにヤバい事態なのか?


79 名前: シュッコン・バーベナ(静岡県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:26:40.89 ID:nH+JBdAw
今年受験生はメシウマじゃないかね
欠席者続出でハードル下がりそうな気がする

83 名前: リナリア アルピナ(大阪府)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:27:16.32 ID:H7JxptWn
人口の調節に最適だな

84 名前: ヘラオオバコ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:27:42.93 ID:9uHzL8W+
スペイン風邪の犠牲者と第二次大戦の犠牲者が同じくらいの数だったな

86 名前: ハナムグラ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:28:12.45 ID:ShXh1To3
トンフルで死ぬのは嫌だな

87 名前: シュッコン・バーベナ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:28:13.31 ID:bXGAO8sp
うわーたいへんだなー

90 名前: シュッコン・バーベナ(dion軍)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:28:30.02 ID:Pb9BWq6B
日本での感染予想は国民の30〜40%。
そのうち死亡率が1〜10%、つまり36〜360万人が死ぬ。

人類は人口の2割を失うと文明レベルを維持できないって言われてるし
15億人も失ったら大混乱になりそう。
マッドマックスとは行かないまでも経済崩壊で飢饉と飢餓が蔓延する。
日本はエネルギーや食料が輸入できず餓死が大勢出て国が崩壊
という夢を見た。

93 名前: ダンコウバイ(茨城県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:28:47.36 ID:DO8kjfoL
間違いなくもう日本にも上陸してるだろ
上陸してなかったとしても、チョンかチャンが持ち込む

96 名前: キンギョソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:29:39.77 ID:NGlHPNJA
まさか春も終わりに近づいてるこの時期にインフルエンザにおびえる時代が来るとは思いもよらなかった

99 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(西日本)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:29:45.24 ID:SG4cQLeF
俺ほどのひきこもりならこんなものかかるわけない
動かざること山の如し

100 名前: フモトスミレ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:29:45.83 ID:VqfHr/sM
4000万人感染しても、タミフルは1000万人分しかない件

104 名前: シデ(九州)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:30:20.24 ID:amChSmYo
最悪のケースを想定してそれを回避する

当たり前のことだろが

106 名前: ゲンカイツツジ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:30:34.37 ID:wSJWmYyM
つーかなんなの?豚インフルエンザ全然気合い入ってないじゃん
そんなんじゃ、人類滅びないよ?
もっとやる気だせよ

107 名前: カキドオシ(茨城県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:31:07.74 ID:hp061Fst
何%くらい人減ったら仕事就けるかな

111 名前: ムシトリナデシコ(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:31:46.55 ID:NmsLDCg+
これでGWも自宅警備確定だ。
なんてこった

113 名前: トサミズキ(長屋)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:32:47.75 ID:X8O4eKRf
700万死亡でも7000万死亡でも良いんだけどさ
WHOはいつこの試算をして結果が出たんだよ

レベル上げるのに随分時間喰ってたけど
まさかその時には結果出てたなんてことないよね

114 名前: ハナビシソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:32:56.56 ID:82or3wth
たった2パーセントしか死なないのかよ

それがウイルスの全力かよしょべぇえwww

117 名前: シナミズキ(山陽)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:33:22.37 ID:DVdtyTiV
しかしメキシコ発で豚インフルとは予想外だったわ

122 名前: サトザクラ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:34:07.79 ID:ah1jdXUn
>>117
感染症の専門家も誰も考えて無かったよ。
全くノーマーク。

119 名前: デージー(中国地方)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:33:47.95 ID:FVwBt1mj
なんだかんだいって日本にはたいした被害無くて終わりだろ

120 名前: ポピー(catv?)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:33:58.27 ID:orjxoJ7h
これから春雨前線に梅雨が来て、インフルエンザが飛び交えないから
安心なはずなんだけど。

123 名前: ユリノキ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:34:17.10 ID:GZNeeERy
みんな死ねば良いのに

126 名前: マムシグサ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:35:03.33 ID:+YNBYQci
都会ほど死にやすいだろうなあ

127 名前: コバノランタナ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:35:08.62 ID:vUwBmKJi
心の病のが致死率高いだろ
鬱ウィルスどうにかしろ

128 名前: シラー・カンパヌラータ(愛知県)[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:35:16.80 ID:KezXAfXQ
地球が人間を削除し始めました

129 名前: ヘラオオバコ(神奈川県)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:35:20.34 ID:9uHzL8W+
一番大事なのは大学がさっさと休校になること

135 名前: カントウタンポポ(長屋)[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:36:38.95 ID:ciH7uX8u
怖いけどわくわくしちゃう


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(55)
コメントを書く
BlogTOP