特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

「世界一幸福な国」1位はデンマーク、米国14位、英国17位、韓国56位、日本は81位…米調査機関
2010.07.20(Tue) 09:13

1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:30:03 ID:???0

画像 米世論調査機関ギャラップは世界155の国・地域を対象に行った世論調査の結果を掲載した。それによると、住民が幸せと感じている割合が最も高い国はデンマーク、中国は125位だった。調査は、同社が05〜09年にかけて世界155の国・地域で数千人を対象に行い、各地域住民の生活に対する満足度(1〜10点で評価)を分析し、ランキング化した。

それによると、第1位はデンマークで、続いてフィンランド、ノルウェー、スウェーデン、オランダの順で、上位5か国のうち4か国を北欧の国々が占めた。中国本土は125位、香港は81位だった。この結果について、同社は「上位にランクされた国々では、国民の基本的なニーズがほぼ満たされているため、幸福と感じる」とし、一方で「収入は幸福と密接な関係があるものの、心理的に得られる満足感や社会との関わりも幸福のカギになっている」と分析している。

■「幸福度」世界ランク ※北朝鮮は調査外
(1)デンマーク (2)フィンランド (3)ノルウェイ (4)スウェーデン、オランダ (6)コスタリカ、ニュージーランド (8)カナダ、イスラエル、オーストラリア、スイス (12)パナマ、ブラジル (14)米国、オーストリア (16)ベルギー (17)英国 (18)メキシコ、トルクメニスタン (20)UAE (21)ベネズエラ (22)アイルランド (23)プエルト・リコ、クウェート、アイスランド (26)コロンビア、ジャマイカ (28)ルクセンブルグ…(30)トニダード・トバゴ、アルゼンチン、ベリ-ズ (33)ドイツ … (40)イタリア … (43)スペイン (44)ドミニカ、フランス …… (56)韓国、ポーランド …… (70)カザフスタン、台湾、ポルトガル(73)ロシア、ウクライナ、ルーマニア、スロバキア …… (81)イラン、香港、シンガポール、日本 …… (94)マレーシア、フィリピン …… (125)ケニア、ガーナ、中国 ……(148)ニジェール、ルワンダ、ブルキナファソ、シエラ・レオネ、カンボジア(153)コモロ連合、ブルンジ (155)トーゴ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43832&type=1


6 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:31:03 ID:???0
4 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:30:43 ID:EoQG81H/P
幸せってなんだっけ


5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:30:57 ID:xrBwGq9ZO
俺日本に生まれたくなかった


9 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:31:23 ID:G5KPwmSw0
民主党が悪いから?それとも自公政権が悪かったの?
さて、どちらの責任が重いでしょう?


12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:32:01 ID:xU2+GBlk0
オランダ上位ってことは
やっぱ幸福度アップに移民受け入れは必須ってことだな


19 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:33:07 ID:HeEx3hhA0
>>12
デンマークは、移民受入れほとんど拒否してるって知ってる?


54 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:37:25 ID:5aavz0JQP
>>12
デンマークは移民排外政権じゃん


334 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:09:29 ID:5Ucuq9kd0
>>12
移民のマイナス分を、16歳からの管理売春で補ってるんだろう。


15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:32:41 ID:ONgua6Xv0
やる気のある人はデンマーク、北欧からアメリカへ移住。
結果やる気のない人だけが残る。
やる気の無い人にとっては社会保障充実は幸福なのだろう。



17 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:33:00 ID:2X2PeAIP0
韓国人は頭が悪いから幸せなんだろうな。

日本人はなまじ頭がよすぎる。

デンマーク、スウェーデンはマジうらやましい。


21 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:33:18 ID:Yu/1o0S30
>(4)スウェーデン、オランダ 

4位にオランダが入っているとかマリファナやりすぎで頭がハッピーになりすぎじゃ。
実態は外国人移民にボロボロにされてるじゃん。


23 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:33:27 ID:S28NHgIm0
日本人は絶対今の境遇が恵まれてることに気付いてないだけだと思う


27 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:33:46 ID:VVgPfNG10
日本ほど幸せな国ないぞ

すべての国民が生活保護で助けてもらえる。餓死者ゼロ


戦争参加は免除

こんな国はどこにもない


270 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:02:34 ID:3sZxbXmN0
>>27
餓死者が出ているのを知らないのか?


28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:33:51 ID:CNrnq2Sy0
世界の国々と比べれば、日本は相当恵まれているのに
マスゴミのせいで自分が不幸だと思う人の多い事・・・
とにかく、不幸を煽り、日本人の自信を無くすように仕向け
希望を与えるようなニュースを隠蔽するマスゴミは
日本にとって真の敵であると思うよ。


37 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:00 ID:UPNRMJqt0
水と治安の安全が確保されている国って少ないだろ

どう考えても日本はTOPクラスだと思うけど


91 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:57 ID:6sSxkS0Z0
豊かさや治安や便利さが幸せを保証するわけじゃないってのが
この類のランキングのキモ

それがわからないと>>28とか>>37みたいな的外れなレスをする


116 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:45:34 ID:JslOUcsZ0
>>91
お前のほうがわかってないな
幸福度ってのは国によって違うんだって
お前にとって日本の治安の良さは当たり前で
幸せかどうか保証するわけじゃないかもしれないが
他国、アフリカ等の国からしてみれば
夜道女一人で歩いても平気なのは十分幸せなことなんだよ
客観視できないお前がおかしい


128 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:47:32 ID:vGMSkh550
>>116
そんなことに幸せは感じないだろw
大体一人で出歩きたいとも思ってないだろうしw


180 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:52:48 ID:JslOUcsZ0
>>128
>そんなことに幸せは感じないだろw
>大体一人で出歩きたいとも思ってないだろうしw

お前の頭の中は幸せだなww
そんなことに幸せを感じるか感じないかはお前の価値観だろ
危険地域に住んでるやつにとってみれば
まずは安全であるって時点で幸せに感じるものなんだって
大体俺は一言も一人で出歩きたいとか書きこんでないぞ
女性が一人で夜道で歩けるほど治安がいいって意味だぞ
自分の尺度でものを考えるのはよしなよ
いい大人?なんだし


193 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:54:29 ID:dMDGL9S40
>>116
ネオリベ(自民、大企業、外資、財界)に手なずけられて久しい2ちゃん運営陣だが、
かつての勝間との対談でひろゆきが言ってた屁理屈そのまんまの書き込みだな。

日本は金と職が無いと本当に文字通り人間扱いされず
そこが大きな要因であると言える。
年間所得が幾ら〜という話があるけどこの所得の価値観は
日本と、諸外国とりわけ発展途上国の間に大きな隔たりがあって
簡単に言うと途上国では自活の手段が許されてるので
金=貨幣がを持たなくても生きていける。

しかし、日本では貨幣の所持量がそのまま生活手段の選択肢に直結し、
社会の枠組みを離れての自活手段すら法律で徹底制限され
社会の目も貧困層にはことごとく厳しい。
今の日本は庶民層にとって最も過酷な国であると断言できる。



319 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:07:54 ID:MDpgQMjB0
>>193
そもそも年収5000万で買える家のレベルからしても、
外国はプール付きの豪邸で、日本はしょぼいマンションレベルww

日本人ほど豊かだと洗脳されて騙されてる連中はいないなww
日本は貧乏国家だよww


360 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:12:15 ID:aTOlkUuY0
>>319
米国並みに、職業的貢献を収入に反映すれば、たぶん君は豊かになるだろう。
日本は「全体的に」豊かな分、「優秀な個人が」貧しくされている。


30 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:34:12 ID:Szs4HCCd0
将来の不安の度合いがめちゃくちゃデカい


31 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:34:17 ID:KUpANQc20
生まれ変わるなら日本は嫌だな


33 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:34:31 ID:JslOUcsZ0
幸福度調査とか十人十色なんだし何の意味も持たんよww
そもそも日本人は満足度に高得点つけるやつのほうがほとんどいないしな


34 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:34:41 ID:W+N25H6J0
日本人は自己評価が低いから・・・
実際はもっと順位が高くてもいいと思う。
ただ、民主党政権が続けばそうも言ってられないけどね。


35 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:34:46 ID:FBzj+ZoF0
各地域の住民の満足度って国民性が大きいから当てにならん
日本人は上ばかり見て、自分がどれだけ恵まれてるか気付かないし


38 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:02 ID:ogkq08St0
勝ち組は勝ち組で、転落におびえ負け組みはもはや無気力。
勝ち組も負け組も地獄だよな


39 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:04 ID:h3ctBJgt0
この手の調査っていっつも北欧が上位なんだよな・・・
うさんくせええええええええええ!!!!

だいたいこのランキング変だぜ
日本と韓国を比べるとガタガタ言う奴いがいる時から他の国を比較するけど
なんでベネズエラやアイスランドがドイツやイタリアより上なんだよ!
そんなわけねーだろハゲエエエエエエエエエエエエ!!!!!


266 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:02:10 ID:YB6wWdrm0
>>39
超同意

(8)イスラエルとか笑える


40 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:16 ID:mczuUddy0
単純に信仰心の差だな。
「自分は今幸福」と固く信じている国が上位になる。


43 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:48 ID:7aAv1xaF0
日本はホンコン、シンガポールと同じランクなんだ



44 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:50 ID:MvmCJtkX0
なんだよ。
他国人評価で幸せな国ランキングじゃなくて
自国人評価で幸せな国ランキングかよ。
そりゃ日本は低いわ


45 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:35:59 ID:2CZOIwRt0
もういいかげん北欧マンセーもあきたよ

というかアメや英国が10台なら、日本は低すぎ


46 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:36:34 ID:4qK2R2ZN0
ダメリカの格付けとか調査会社は何なの・・・。

チョソは3人に1人は日雇い労働だろ


83 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:50 ID:5T+Knl8YP
>>46
非正規たって、日本の非正規と同じ奴隷とは限らないじゃない。
欧州だって、同一労働同一賃金なんだろ。
むしろ終身雇用がある日本こそ、特権階級の生活を支えるため
に犠牲になる層がいるということ。


47 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:36:57 ID:LVoS9ypr0
デンマークフィンランドノルウェーなんて冬行くと暗過ぎて鬱になるぞw


49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:37:11 ID:Y90/vU8C0
(12)パナマ、ブラジル このあたりがいい

パチンコ賭博や在日が無くなれば 

日本は絶対に幸福になれる。


50 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:37:11 ID:8U6UsqzV0
日本は今まで一生懸命働けば幸せになれるというイメージがあったけど、
最近じゃ一生懸命働いても幸せになれるのは自分じゃなくて一部の富裕層のみ、
一般の会社員なんかは働いても働いても生活は楽にならず損するだけ・・・・見たいなイメージがあるよな。
国民に浸透しつつあるこの不公平感(実際に不公平かどうかは関係なく)をどうにかせんとどうにもならん。


74 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:39:55 ID:PpeSYlTi0
>>50
そんなのはどこの国でも同じだが、
欧米人は基本的に逆境に強くて(歴史的に鍛えられてる)、
環境が悪ければその中で自分で工夫して楽しく過ごそうとする。
だから幸福度に政治や環境はそれほど影響しない。
だけど日本人はそれが苦手。環境が悪いと自分の不幸に直結してしまう。


123 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:46:36 ID:FJsX/lqH0
>>50
日本ではその辺が改善されれば上位に食い込めるポテンシャル持ってるはず。
むしろバブル期までの働けば幸せになるという図式が今は成り立たないというのは
今の世代にとっては自明なことで、当然のように追求する幸福も変わる。
それでいい、当時とは別の幸福を追求すればそれで十分幸福だからいいんだ。

最近の若いヤツが一生懸命仕事しないとか、今のゼロベース成長の日本では
仕事し続けても幸せになんてなれないと理解しての価値観だと思うのよね。

問題は、今時点の日本社会の価値観はその追求を許してくれないところだな。
欧州人の適当加減から見れば、忠実で勤勉であることを至上としてるんだ、日本は。


146 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:49:36 ID:5T+Knl8YP
>>123
欧州人から見たら、日本人こそ適当民族らしいよ。
ホワイトカラーEを導入してることを見たら、彼らが
日本人より適当に働いてるなんて言えないだろ。


173 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:52:02 ID:FJsX/lqH0
>>146
日本人が実際に勤勉であるかという事実は置いておくとしても
少なくとも日本人自身は「日本人の取り柄は勤勉さ」とか言ってるんだな。
この無駄な努力の追求が役に立たない精神論の1つの元凶かもしれんw


262 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:01:48 ID:LJC+80gf0
>>173
俺の会社の、自ら徹夜も残業もいとわない人の話を聞くと
「勤勉」というよりも、単なる「負けず嫌い」であることがわかる。
誰よりも長い時間会社にいれば会社に貢献し、偉いと思ってる。

結局、モーレツ社員wとか言われてた時代って、負けず嫌いが多かっただけ。
今は時間で業績が決まるわけではない時代。

大学出て大手企業に入って必死にがんばっても家も持てず、結婚も出来ない。
モチベーションが下がっている。

ま、不幸な時代だな。


56 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:37:49 ID:KYPIT2ai0
生きるには楽なだけだな


80 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:33 ID:JslOUcsZ0
>>56
その考え方自体が贅沢すぎ
他国からしてみれば
安全がタダな時点で十分幸福なんだよ
夜道女だけで歩いても平気な国って日本だけだぞ


168 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:51:27 ID:LJC+80gf0
>>80
それはもはや、ネットが無かった時代の都市伝説。

福岡や大阪では、治安の悪い国と変わらん。
都会周辺の田舎も狙われる。

様々な「騙されてた」ことに気付いたこの時代。
非常に不幸に感じるのは仕方が無い。

「アンケート結果」や「白書」など、まるで信用できないことを最初から教育しなきゃダメだ。
日本には公に報じることがタブーとされる勢力の輩がいるということも。

身を守るために知っておかなければならないことを知らせていない。
だから、日本人は不幸になる。



57 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:37:59 ID:KKftDTdT0
こんなん宗教漬けにされてたらなんでも幸せじゃんww



59 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:38:05 ID:cRFC5H2x0
ベネズエラは知らんけどアイスランドは銀行はやばいが
意外と暖かいし温泉入り放題だし犯罪少ないしいい国じゃん


60 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:38:15 ID:/VRML3ZN0
パラオとかどうだろう?
移住候補に最近浮上してきたんだが。


61 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:38:16 ID:beLBdLvE0
日本ほど恵まれた国はないというのは外にでないとわからんものよ

よって自分が不幸だと思っている日本人は
幸せを求めて移民するが良い


63 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:38:25 ID:JKFUfiwHP
なんで韓国より下なんだよw


66 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:39:01 ID:KADNBmGV0
不景気なのに積極財政やらないからな。
国民から搾り取ることしか考えない政府はいらないよ。


67 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:39:28 ID:BS3ZR74u0
日本は確かに不幸だな
少子高齢化だし若者のお先真っ暗だし自殺率多いし企業も元気ない
どこを評価すんのってレベル。治安ぐらいか


68 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:39:37 ID:pY1l+f5l0
さんざんもてはやされる香港や、シンガポールって日本と同位ジャン


71 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:39:40 ID:2TCr7em20
上位がほとんど世界に貢献してない2番手3番手のくにじゃね−かw


87 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:09 ID:NR8KeBb70
>>71
ほとんどの国が世界に貢献していない2番手3番手の国だと言う事実に関してw


72 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:39:49 ID:7SbGqoWm0
しっかしまあ南米勢の方が生き易いのかw

相対的なもんだけれど、日本はなんだかなあ…


98 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:42:34 ID:TwJdLjp80
>>72
サンパウロとか楽しかったぞw
宿に戻るとき、銃声がしたりするのだけが玉に瑕。


75 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:00 ID:MEYnfqib0
公務員に限定すれば世界一


76 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:14 ID:eXDWU7cY0
>(81)イラン、香港、シンガポール、日本

香港もシンガポールも経済でイケイケどんどんな国やんw
移住したい国でもアジアで上位にくる数少ない国だし・・・
他の三国に比べたら日本の規制って緩い気がするけどなあ


81 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:37 ID:cqlIQEoOP
あー北欧に引っ越したい


82 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:44 ID:9Pmge3Ni0
>>1
私は日本に生まれて幸せです、おぉ神よ感謝します。

私は日本の文化が大好きです、おぉ神よ感謝します。

私は日本の四季が大好きです、おぉ神よ感謝します。

私は日本の食品が大好きです、おお神よ感謝します。

私は日本の治安の良さが大好きです、おぉ神よ感謝します。

私は日本の物価の安定が大好きです、おぉ神よ感謝すます。

私は日本人が大好きです、おぉ父上様、母上様日本人に生んでいただいて心より感謝いたします。


104 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:43:28 ID:BWpeou8RP
>>82
おぉ、神よしかしなぜ隣に韓国を作ったのでしょう


これ国民性じゃないのか?



84 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:54 ID:Mp2B+7MG0
良いところも多くあるんだけどな
ただ駄目な所が致命的過ぎるのも日本の特徴


85 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:01 ID:tPgGTzAu0
そんな幸福な国じゃないけど、81/155位ってコトはないだろう・・・


88 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:34 ID:kT4K5cpG0
日本人はシビア-で悲観的に考えるから、こういう結果になるだけで、客観的に考えれば50位以内にははいるだろう( ・ω・)y─┛〜〜


89 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:46 ID:JgwgAXnx0
貧民街やストリートチルドレンがいるような国が日本より上って・・


96 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:42:28 ID:sXepC8Ut0
>>89
ネカフェ難民がいるだろ。外国では驚かれる。


113 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:44:52 ID:TwJdLjp80
>>96
そりゃ、ホームレスが金払って娯楽施設で泊まってるのは日本だけ。
誰でも驚くわw


154 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:50:18 ID:sXepC8Ut0
>>113
彼らに対する認識がまだ低いな。
彼らは単純なホームレスじゃない。日雇い労働をしてるホームレスがいるか?
彼らはホームレスと言うより、日雇い労働者。

対してホームレスは一日なにもせずに暮らす。ゴミをあさったり空き缶を拾ったりするくらい。
これは外国のホームレスも同じらしい。

ホームレスが娯楽施設に泊まり歩いているんじゃなく、
日雇い労働者がホームレス同然の暮らしをしていることに関して驚かれるんだよ。


192 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:54:28 ID:NNJBdXTk0
>>154
普通に部屋借りたほうが安いのにあえてネカフェぐらしを選択しているお貴族様だぜあいつら
それとも海外では自宅を持たずにホテル暮らしをしている人も含めてホームレスって分類するのかい?


90 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:50 ID:EnCrz6Mz0
民主党政権になってから本当に毎日イライラするが、ジャマイカや韓国より下ってことはないだろう
どんな指標で評価したんだか


92 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:41:59 ID:NNJBdXTk0
日本人って世界的に見ると思いっきり金持ちなのに自分は貧乏だと頑なに信じてるからなあ
仮に北欧に移住しても幸せだとは決して言わないだろうな


93 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:42:11 ID:l+2AKBwfP
ようやくアイスランドが順位から消えたか

いんちきもいい加減にしろ。


99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:43:00 ID:OzbS9zmw0
隣に中国・韓国・北朝鮮があるんだぜ?
そら不幸だわ


103 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:43:14 ID:Q3nesiPE0
これはデンマークの国民が楽観的な人が多くて日本は悲観的な人が多いだけ


107 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:44:09 ID:azh8+Haj0
よくよく考えると、日本が不幸なのは、
ワーキングプアと生活保護とセーフティネットのバランスが崩れてるからだろ。
この1点につきるわ


111 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:44:33 ID:J3eqX5Dz0
デンマークなんて産油国じゃねーか。
いちいち外国に高い金払って石油買わなきゃならない国とは別だわ。


114 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:44:53 ID:vGMSkh550
自殺も多いしなあ
当たり前の結果だろ


117 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:45:34 ID:xrBwGq9ZO
日本は将来性が無くて希望もない

なのに長時間労働。
何のために生きてるのかわからんって奴が多い

ある程度の生活水準があればいい
高性能な日本製品など日本人すら必要としていないってこと


126 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:47:18 ID:bXtgjX8s0
日本に生まれて良かったと思うし、また日本に生まれたいとも思うけど
民主政権が続いて売国完了するようならここは日本じゃなくなるから高山植物にでも生まれ変わりたい


129 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:47:38 ID:kXMbNrFw0
お前ら、友達も恋人もいない30魔法使いで非正規の俺が
それなりに満足してるんだから贅沢いうな


134 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:48:05 ID:9Pmge3Ni0
日本の場合労働環境が改善されもう少し賃金が上がれば幸福度は爆上げするとおもうなw


136 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:48:14 ID:xtyfKmce0
日本は息苦しい
まず労働環境がクソすぎる


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(117)
コメントを書く
BlogTOP